higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
てすてす
はやい!
えらいぞ~
フフフ…
配信が無くなっとった!
というわけで昨日の続きのパズルやるッスよ~
だらだらとね
後何エリアくらいあるんッスかね~
事前に準備しとくように言っといた甲斐があったッスね…!
なんだって!?
何かは入れる!
これも見えない反対側からの線が出てるッスね
よく考えたら上の水色とらないと…
うん?あっちにゴールって出来るッスか!?
おはヤクティ~~~~~~~~
おはよーーーーーーーーッス!
いけた
黒の分断は個別でいいんッスね
でた…なぞの記号…
●っぽい
いや!ここは船から黄色い線引いたあそこに違いない!
いや一回中心に戻ってみ探索のエリアに行くッスか
パズパズパズ
この滝とかラインになってそうッスねぇ
パズル!
どうやって上るのぉ
ルールが分からん…!
これか!
あれぇ?
絶対これだと思ったのにどういうことだってばよ
うんんんん?
白と黒の分断じゃない…
ああ!初期位置の港の反対側!
木が邪魔で1週出来ない!
いけた!!!!!
ここもパズルなのって部分がパズルだったりするゲームだ
風景パズル!
うーん?中のパズルはどうやって開始するんッスかねー
これ開く場所の操作ッスか
露骨に穴あいてんのはもうそういうもんだと思って見ておいたほうがいいやつでは
繋がった!
穴って?
え?
これ違うの!?
絶対正解だと思ったのに!!!!
あるぇ?
はっ
おれてる!
:aqua15:
よし!
うわあああああ
あいた!
ヨシ!
ついた!
こっちはなにかなー
凄い無理やり●作ったッスね!?
ラインが繋がってない!
よし!
あさ
あさのんたん
うーんそうなると多分中のパズルのヒントはあっち側の窓だと思うんッスけど
うーん
わからん…!
うーん穴通してみても何か見えたりしないッスよねぇ
採光窓を使って再考しなきゃならんというわけかHAHAHAHAHA
ワハハ
この明らかに人っぽく見えるようになってる光の位置とかも気になるッスよね
ううむまったく何を見て解けばいいのかが分からん…
違和感があったり怪しいと思ったらパズルを疑えばいいってことだな
うーんこれも違う
違和感どこッスか!
もうちょっとかっちり合うやつがあるんでは
どこどこどこ
ドコドコドコドコドコドコドコドコ
とおった!
こんなの分からないよぉ
重なるのはいいんッスけど
重なり過ぎて枝がどこかわかり辛い!
やったか!?
くくくここは少なかったッスね
今ならこの街もクリア出来るに違いない!
さっきの石畳怪しくなかったか?と思ったけどまあいいか…
どこどこどこ
どこどこどこどこ
これっスか!
なんか露骨にぶつ切りっぽいと繋がりそうかなーって
ちむえもぉん(●´ω`●)
なで太くぅ~ん
なんでわかるの(●´ω`●)バシィバシィ
まあああああああ
これで上手くライン繋げるっぽいッスね
よし!
よく見つけたッスね!
ヒュー
同じ●から
別ラインもあるんッスか!?
そうなると今までで取り逃し結構あるかも…
:aqua13::aqua13::aqua13::aqua13:
ここの灰色もなんか繋がりそうッスね
おおくなぁい?
4つも飛んだ!?
5個も飛んだ!?
どんだけッスか!
ひっどい
この石も
終点の形してないッスか…?
:soudane:
とんだああああああ
おすぎ!
ピーコ!
流石にもうないッスよね…?
わからん…
ルートだけなら石碑でわかるやつ?
まぁ残ってるならまた後で来ればいいッスね!どうやってみるのか分からないッスけど
あのモノリス?みたいなのってやっぱりこれの数数えてるんッスかね
さーて今度は何を見てつなげるのかなー
反射してる木が怪しいッスけど
上手い位置にならないッスね
これか!
よし!
なんですかこれは1
見たこともない形なんッスけど!
怪しい●い実
ちむー(´ω`)
ちむむ
間からすかして見る?
ライン引くやつじゃなくてこれのヒントなんッスかね実
あささささ
間って?
あさ!
枝の
身長がたりない!
🍑のほう
葉っぱとかが邪魔で
〇になる場所自体が結構少ないッスねぇこっち側からみると
ううーむわからん!
まぁこっち考えるッスか
近くにヒントがあるはずッスけど
形が独特すぎて何が何を表してるのかよくわかんないッスね
うーん全く分からん…
これじゃないか?って何か気づいた人居ないッスか!!!!!!!
:rainbowparrot:
:ultrafastparrot::ultrafastparrot::ultrafastparrot::ultrafastparrot::ultrafastparrot::ultrafastparrot::ultrafastparrot::ultrafastparrot:
右だけ行き止まりなのが気になるッスよね
あさあさあさ
あさ!
パズルゲームにおける禁忌の一つ…
そう総当たり…!
パズルマスターごもがきたな
どもちん!!!!!!!!これ何を表してるか分かるッスか!!!!!!!
ごもちん!!!!!!!
:tintin:🍄を表してるよ
ごもちん!(バシィ
:tintin:おさえてください
総当たりで当たった…!
いや答え見てもなんでこうなったのかが全く分からん…
下…下…
ううむ
ヒントはちくちん
バシィ
まぁ先に進むッスか…物凄くもやもやするッスけど
むむむ物凄い変な通路が
これ系ッスか
これ複数出力されるタイプ…!?
他の答えは一体どうすれば…
というか3つやらないと次行かないんッスかね
汚れで見えるのはあれだけッスよねぇ
うーんやっぱり無理ッスよね
他のヒントというとー影!
通った!
最後は…
お花のパズルとかかと思ったら地獄だった
地獄じゃないよ~
パズル地獄!
お花のパズルも地獄じゃないのよ!
よしよし
うーん露骨に怪しい影なんッスけど
続きがわからーん!
ひんとひんと!
変なレーザーあると思ったらこれで反射させるんッスね
ぴったり!
これも角度変えられたらなー
他の影もそれっぽい形にはなってないッスよねぇ
何か変なところで途切れるッスね
上下対称にするとか…?
ふむ!
ただそれやっても
終わりの点まで続かないんッスよね
困った困った
じゃあ他の角度から見る感じか
うーん他の位置にずらすにしても
3つの開始のどこからってのも分かんないッスし
ヒントが不足している…!
偶に変な位置で止まるのはなんッスかねぇこれ
この反応は終わりの点のはずなんッスけど
ラインの上でなんか出る時と出ない時が
うーん全く分からん!
どっかに回す装置があるのか別の場所から見るのか
装置は見当たらないッスし
他の場所って言っても下くらいしかなさそうなんッスよねぇ
茶色い建物に乗れたりしない?
この黒い点のルールが分からん…!
凸字を作ればいいんだろうか
それ作っただけじゃダメっぽいんッスよねぇ
黒い点を通らないといけない?
でも全部通るのは無理ッスよね
形を上手く作らないといけないッスしううむ
一部だけ周りより濃い黒に見えたけど気のせいか
濃さはたぶん一緒ッスね!
出来た!
全部通らないといけなかったのか
かしこい
棒…!
棒は横方向でもいいんじゃない?
3マスの棒は困るッスねぇ
いやー横でも良いんッスけど端っこの所で同形作るか
できた!
う
名探偵ヤクイ
上手く見えない!
さっきのあれを見るためにここやったのに!
出た…知らないルール…
なんですこの白いのは
いやこれのチュートリアルがやりたいんッスよねどこッスかねー
1マスで囲う…?
わからん…
とりあえずわからないのはスルーして他を探すしかないッスね
ちょっと外れた場所にチュートリアルがあったりするやつ
ラインっぽいのはあるのに他に〇に出来そうなのがないッスね
使えそうなのはこの花ッスけど
ううむ
なんか見えるようになっちゃうのが嫌だな!
〇っぽい!〇っぽい!
Cを上向きにしたような都合のいいオブジェがないもんか
丁度いいのがあればいいんッスけどねぇ
そしてまた謎のマーク
謎のマークおすぎ
お花のパズル来たな…
さっきあった木の実がある
やっぱりこれがパズルのヒントっぽいッスね
花のパズル!
あれの新作も早くやりたいッスねぇ
何時出来るんッスかねー
いやもしかしてもう完成してるとか?
りんごが終点のやつ
やっぱり実の位置が正解っぽいッスね
ということはさっきのあれも実の位置が…いやあれどうみるのぉ!?
スタート地点に近い場所だから優しい!
はれぇー!?
間違えると消えるのはひどい
んん?なんでさっきの違ったッスかね
ずっと思ってたんだけどこの不正解ペナ必要?
ただ時間かかるだけッスよねー
なんか表示だと左が折れてない?
そして折れてる枝の位置が違う!逆向きから見た場合ッスね
そのうちひとつ消えたら全部消えるのとか出るんじゃ
むっちゃ折れとる!
食べてるー!?
枝と木の実がないと思ったらここで食べたやつの仕業ッスか
次のはどこぉ?
あもしかしてこのドア開いただけ?
???
何もないッスよここ!?
風車の裏で〇か何かあるのかと思ったのに…
凄い時間がかかる!
ぬあああああああああ
んんん?
ずっと入力してるのに降りてくれない
なんで?
やっぱり風車で分断されたらダメッスよねぇ
?????
いやずっと推してるのになんで降りないッスかこれマジで
:aqua11:
はぁ?
マジでイラつくんッスけど
いやなんで降りてるのに風車の方に戻されるんッスかマジで
明らかにここ通る作りなのにその操作受け付けないって
クソゲかよ
終わるッスか
さーてそれじゃ配信終わるッスかね
見てくれてありがとうッスよー
風車の影でラインと分断されてる?
おつッスよ~