higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
死印やるくらいなら誰かに投げて眺める!
超大作のガチャガチャか!
投げるとしたら未プレイでああいった90年代を舞台にしたホラーっぽい雰囲気が好きでゲームの内容をしらない人がいいな!
つまり…しのすちゃん!
はい沈見てたし…
死印の続編はどうなったんだい!!!!
NGのことならあれははいちん勘弁してくれよな!って言われてるしシニガミ(シビトマギレ)のことなら延期したよ!
NGガイスト
なんだって!
1600でかちやがった…
シュンランニーガキって?
酒乱にーがき
春の嵐の日に生まれたのでシュンランっていうあだ名を牧場長がつけていたらしいな
なるほど
んでそのまんまニーガキっていうお馬さんの子供
ニーガキ(国内牝馬三冠)とテイエムオペラオーの子供
エピファネイアを寄せ付けない圧倒的な強さ
エピファネイアやキズナをゴミにした
エピファネイアの語感は好き
いいよねセンスのある名前
オルフェーブルをゴミにしてやる
そういうわけで最強「」決定戦
勝ってしのにーだな!
わんおぺにす…
おちんちん…
つーおぺにすがいっぽんこわれちゃった
おちんちんこわれちゃった
オーバーフローしたから何入れてもオーバーフロー状態らしいな
おちんちん出した?
連発した
なんと奇遇な!
いっぱい出したのか
でもこわれちゃってぴくりともしなくなった
録画を製作者に送りつけてもっと頑丈なちんこ作れって要望出そう
逃げおおすぎぃ
シノスキンパツオーが勝利してしのにーフリーデーだぜー!
しのにー
ゎぁぃ
わんわんおぺぺ
やはり金髪しこか…
やばい加速いたけど届かなかったな
しのすちゃんつよいな…
栗毛が途中で失速したな
オルフェーヴルかわいそ…
あのやばい加速がオルフェーヴルだよ
天皇ジャパン有馬勝利したn!?
秋古馬三冠したよ
マチタンに祝ってもらわなきゃ
年度代表馬だな
りょふが運動一直線すぎる
うどんが跡取りなの?
呂布だし…
これじゃそばが…
ウドンが跡取りかなあ
うどん一択じゃねえ?
とろろうどんってあんまりみないな
優秀なのに上位互換に比べられるそばがかわいそうですね
美味しいのにね
しのすちゃんの大逃げを見せてやれ
実際にありそうな話やめろ!
お上品にいきますわよ
ウンスキタサンと共倒れになりそうだぜ
すっげえ飛ばしてる
しのすちゃんが速すぎる!
しのすのドスケベエンジン今日も全開だあ
ションボリルドルフ
知ってる名前がいっぱいなのに圧倒的すぎる…!
キタサンブラックって血統的には突然変異なの?
くそやすかったらしいからな…
圧倒的って?
あれれ?
大逃げしたのにあっという間に追いつかれとる
ぷしゅー
逆噴射
馬鹿な…
逆噴射
キンパツオーの先頭はここで終わり
バテてるじゃねーか!
強すぎる…
ツインターボキンパツオー
そもそも大逃げ適正ないんじゃないっけ…
ワーオ
適正あるのは逃げ~追い込みらしいな
ヘロヘロじゃないのよ!
だめじゃねーか!
でも大逃げでヴィクトリアマイルをレイプしたらしいな
ドリームマッチで適正無しで勝つのはちょっと大変
ドリームマッチはまあ多少おふざけでもいいかなって…
レジェンドレースの名前が大体わかるようになってきた
強い競馬だ
つえー
逃げで更に伸びる
正直フランケルがいるマイルだけは落とさないみたいな自信があるからな…
レジェンドレース・トウカイテイオー
カレンちゃん!
カレンちゃん!カレンちゃん!
いいよね…
GⅠは結構覚えた
ゴモッチャンは?
カレンチャンとロードカナロアが分身してる
カレンちゃんが…二人!?
降らんけるの戦績みてしのにー汁噴いた
バシィ
まああああビュル
ぬああああ
モチ粘る
ブラックキャヴィアはやっぱだめだよ!
お強い
ヤクいがゴモッチャンを応援しなかったからカレンチャンが負けた
そんな…ゴモッチャンって?
ああ!
フリオーソ8歳て
その隣にフリオーソ
ウオッカみたいな抜け方しよって
ルナプロー!!!
最後尾から抜きやがった
ウワッカ!ウワッカ!ウワッカ!
プロだからな
マックスムライでだめだった
だめだった
キズナにかったのか
あんまり違和感ないなマックスむらい
こりゃ赤い
完全制覇ならず
シゲピンみたいもんだよね
わあっ
真っ赤
まあプイプイ抑えたらサイアーもそうなるな
これは暗黒メガコーポ
こっちは完全制覇
アサクサノリ産駒まだ息してる?
ジェンティルドンナが怖かった
いえーい
まあそうなるよね
満票じゃねえのぉ
凱旋門とってる…
リョナシコシャークが表影されるってなんかやだな…
リョナシコが日本の性癖だと思われちまうー
日本が世界に誇る
ちくしょうキャメロットには勝てねえ
キンパツオー覚醒だからあと4年走れるのか…
そうだね
ダート適正あれば変態の仲間入りだったのに惜しい
やばかったササスシ系はこいつかな
やっば
いつものマイル覇者のち筋
やばい寿司
笹寿司系統にフランケル買収して混ぜようぜー!
あとめちゃくちゃ強いはずなのに相手に泣かされて2着が多かっためしめしくん
適性が変態じゃない?
万能○じゃなくて万能だから苦しんだ
でもダートならもうちょい短いほうが良いか
そうね
ダート3000あっても走れるレースがない
そうだね
不敗神話リョナシコシャーク
東京大賞典がダート3000のままだったら畜生!
リョナシーンが不敗神話
繁殖牝馬がパンパンだ
勝鬨軍団がゴミみてえな値段だ
選ぶのも一苦労ね
カチドキ軍団大体オープンまでいってないだろうからなあ…
育て方に問題があるのでは
このゴミみたいな育成!
おごご
ゴモ
おふらてちゃん
最近お風呂に2時間くらいは言ってる
健康的じゃん
めっちゃ長風呂
死ぬ可能性あるから気を付けなよ
お風呂で寝るのは危険が危ないッスよ~~~~~~~~~~~
流石に長過ぎる
でもルナごくぬるいお風呂に長時間つかるの好き…
よくないとはおもうんだけどね・・・
日々のストレスと戦ってるふらてだから仕方ねえんだ
安藤さん引退するのか…
お風呂でゆっくり使って体力使うのは安眠に逆効果らしいな
アンカツおじさん…
通算1791勝!?
お風呂で寝れば無関係ってことじゃん
永眠
ホーリーロマンエンペラーとかも海外の実在馬なんだっけ
>ホーリーローマンエンペラー (Holy Roman Emperor) はアイルランドの競走馬および種牡馬。2006年フランス最優秀2歳馬。馬名は「神聖ローマ皇帝」の意。
神聖ローマ皇帝って意味だったんだ…確かにそうか…
ホーリーシット!
種牡馬入り予定だったジョージワシントン(馬)のちんぽに問題があることが判明してその代役で急遽引退してちんぽになったらしいね
ホーリートロコンとか馬名につけてみたい
向こうは偉人の名前を取る文化あるんだろうけれどワシントンのちんぽに問題とかなかなかひどい話になるな!
血統は絶やせないからな
ジョージワシントンの方は競走に復帰したんだけど最後がね…
超大物の予感が
ササスシとエルちゃんをかけあわせたら出来る定番の超大物万能型
寿司は優秀な種馬だった…?
ササスシはバランスブレイカー牝馬だよ
ちょっと狂ってるよね
笹寿司は金額を吊り上げる
ういぽは良ケツなら大体走るお馬さんがうまれるからねそれにくらべてダビスタよ
1人だけ売却額がなんかおかしい
まあだから本来はササスシっていうかリーゼングロスの血統が妙に強いんだろうけどね…
まず笹寿司の評価が狂ってて長生きして活躍馬大量排出してるエルちゃんも評価高いからな…
親が強い笹寿司
親方
あとディープと相性がやたらいいことが判明したファインモーションがこの世界なら繁殖牝馬として大成出来る可能性が出てきた
ディープちんぽはリアルでもダービー3連覇か4連覇してるからな
死んじゃったのが惜しまれるな
あとなんかしらないけどウワゴモが割といい馬産んでる気がするんだよねマックスムライしかりこいつしかり…
問題は早熟しか産まなそうなことだけど…
ごもはめちゃくちゃ言われても言い返さない聖人だからな…
>ケツゾはすぐズボケオッされる星人だからな…
あっルーラーシップ引退させてない!
戻れないのである!
最終セーブどこ…
オタメシロボ…
有馬前
>主な産駒 2014年産 キセキ(菊花賞)
キセキはまだ現役だからな…
こりゃしのすちゃんの幻の有馬になりそうだな
あっあっ
15億でマンデュロ渡すわけねえだろうが!!!!!!
せっかく手に入れた海外チンポを渡すわけねーだろ!
危ない所だった
別にダブル逃げ態勢にしなくても普通に押し勝てる
!?
今子供の成長が…
うどんがね
ドリームマッチでも勝てるのか…
歴史がどんどん変わっていry
ブラックキャヴィアは禁じ手
引退シーズン
あと正直持て余し気味だし走らせるレースもあまりないトーセンジョーダンも引退させるか…
ヨシノキング…お前種牡馬引退するのか…
だそ
ローレルの子供もぱっとしなかったのか
名付け大変問題
ゴモッチャン
発音が悪くない
シノスシコクイーン
しのすちゃんは今現役にいるからな…
ゴモシコンドルパサー
スケベスケベシノス
トロコンドルパサー
ゴモ増えすぎ
もう杉田のフォロワーでいくか
ごもちんの名を冠する馬は毎回重賞は取るけどなんかやべえ!みたいな活躍はしない
オイオイノリオー
ごもみたい
グオオオオオ
オリゴ糖みたいやな3
オタメシタキオン
将太の寿司
将太の寿司関連だよなみたいなのはある
オクマグラサン
四包丁の女
ショウタクンが居ない…
不快指数が低いお陰で「」からもそこそこの認知度がある奥万倉サンだ
しのすちゃんの仔になりたいやつは名前を上げるのよ!
奥万倉さんはもうちょい出番欲しかった
ミヤイリガイの子はフウドビョウなの?
ササスシ産駒超大物って時点でもうある程度活躍約束されてる以上シンコクンとかつけたくなかったし奥万倉さんならぴったりだ
シノスルーニィ
シノスバシィでしょ
しのす!!!!
しのすちゃん関連は今金髪シコが走ってるからな…
ショウタノスシ2
アのはいちんはどうしたんだい!!!!
ササスシ最高傑作にはショウタノスシをつけてほしい
ワレコソゴギョー
アスランザラにする?
ササスシももう歳だからなあ…
:シン::シン::シン:
会社が潰れる時が来たか
アサクサノリに二代目を任せたかったけどアサクサノリがあんまり仔出し性能高くなくて困った
ホックリエビオボロ
笹寿司のバカ息子みたい
ササキタケシなのササキツヨシなの
アーダンってなんか足遅そうだな…
縁起悪い…
ワッカワッカワッカ
ブリッツボール
サイアクダゼ
ハンコロミチ
アンコロミチ
ハンコロミチは今現役らしいな
カジキノカイン
エンガードだったよね?ドンキーのカジキ
魚関連の名前つけるとこのゲームの馬強くなるのかな
うn
アサクサノリは魚?
コエテクは笹寿司に買収されてるからな…
魚かな…魚かも…
あいやまだヨロシクッスが現役のはずだ…
「」の名前では限界が
さすがに69歳はきつい…
すぐ引退…
小島さんが引退して調教師になった人たちの中では飛び抜けて優秀な感じがする
https://gyazo.com/395ec6f3f12afed2d6a008fc9e6ab406
芝○ダート○もっててそこそこ若い原さんがやっぱ優秀なんじゃねえか?
ヒトヤドノクジラ 静岡
やーいお前の頭大井競馬場ってレスみかけてだめだった
太郎!
太郎!
DMMポイントのスクショでもいいのよ
とろこんの名プロファイルで太郎の素性が暴かれる
オソマついたらやだし…
とろこんはやさしいから大丈夫
太郎DMMポイント100万当たったりしたの
うな丼喰いたい
名前つけてない「」は個として発言したくないんだろうっていう考えだからよっぽどじゃない限りIDつけないよ
うな重食べたいよね…
太郎は9800万当てたよ
でもイラッとしたらつけるかも
---
きゃぷてんてぃーも
https://gyazo.com/fda411224d7d94085e3ebe788ee26391
名前消してたのに
なそ
はー!
1万当てたのか…当たるものなんだねアレ
太郎chu!
これあのルーレットのやつ?
そうそう
クソが
1等1回しか引けなかったのにね
当たってるの初めて見た
やるな!!
1万円のチャンスは貰ったけど外れましたよ私は
見たら1000当たってる!
は?
人生で1000円以上の価値のある懸賞当たったの初めてですよ私は
僕は当たったことない
やるな!
私はそもそも王墓してない!
抽選で当たったことない
これ全員に500も含まれてる?
たぶんね
500は参加賞だから当たっても外れてももらえるはず
そばは…勉強しような…
jaa
男が一線を退いたらそば打ちですよね
そば…お前なんか感じが違うな…
まあしのすちゃんならシンボリルドルフを越えることはほぼ確実だろう…
さいきんしょんぼりるたぬきをよくみる
可愛いけど可愛そう
尻尾も濡れたし…
あれは渾身のギャグが滑って尻尾も濡れただけらしいから…
お菓子あげるから元気出せ
インベル勝てそう?
あいつこれもしかして国内牝馬三冠よりオークス三冠かフランス牝馬三冠のほうがいいよなって気がしてきた
>アメリカンファラオ(American Pharoah)はアメリカ合衆国の競走馬である。主な勝ち鞍は2015年のアメリカクラシック三冠(ケンタッキーダービー、プリークネスステークス、ベルモントステークス)、ブリーダーズカップ・クラシック[2]。
や…やばいやつ…
>ファウンド(Found, 2012年3月13日 - ) は、鹿毛の競走馬である。主な勝ち鞍は2014年マルセルブサック賞、2015年ブリーダーズカップ・ターフ、2016年凱旋門賞である。
まーた凱旋門賞の牝馬か…
>グレンイーグルス(Gleneagles) は、アイルランドで生産された競走馬である。主な勝ち鞍は2014年ヴィンセントオブライエンナショナルステークス、2015年2000ギニー、アイリッシュ2000ギニー、セントジェームズパレスステークスである。
欧州牡馬マイル三冠…
2000ギニーってどれぐらい?
>ギニー(guinea)は、かつてイギリスで使われていた金貨。21シリング(1ポンドは20シリング)に相当する価値があった。
お金の単位なのか
牡馬マイルが2000ギニーで牝馬マイルが1000ギニーだったりで由来は賞金的な意味合い?なのかなわかんねえ!
キリよく2000!してるだけで欲しいのはみんな名誉だからな…
>ゴールデンホーン(Golden Horn, 2012年3月27日 - ) は、鹿毛の競走馬である。主な勝ち鞍は2015年のダービー、エクリプスステークス、アイリッシュチャンピオンステークス、凱旋門賞。
戦績見ると2400無敵系のやつだな…
9戦7勝うちG1は5勝で負けた2つは2着か…
>ハイランドリール(Highland Reel, 2012年2月21日 - ) は、アイルランドで生産された競走馬である。主な勝ち鞍は2015年セクレタリアトステークス、香港ヴァーズ、2016年キングジョージ6世&クイーンエリザベスステークス、ブリーダーズカップ・ターフ、2017年コロネーションカップ、プリンスオブウェールズステークス、香港ヴァーズである。また、多数の名馬を育て上げてきたエイダン・オブライエン厩舎の中で1番多く賞金を稼いだ馬でもある。
やべえこの年の海外馬ちょっと取れとればいいかわからんくらい強い…
いっぱい取りたい
1頭しかだめらしいな
ちなみにこいつらの同期はキタサンブラックらしいな
とろこんファームの力でなんとかならないのかな…
こんなバケモノひしめいた年度でも私は王。を推しますよ
>ランハッピー (Runhappy[1]) はアメリカ合衆国の競走馬、種牡馬である。主な勝ち鞍は2015年のブリーダーズカップ・スプリント(GI)、キングズビショップステークス(GI)、マリブステークス(GI)。
アメリカンファラオ?
左様
アメリカのファラオって?
ランハッピーは距離的にめっちゃ興味ある
ここまでゴリゴリのダートスプリンターってのもなんか珍しい感
でもやっぱグランドスラム?を達成したアメリカンファラオは頭一つ抜けてるよね
でも両方海外の流行血統だし内産考えるなら別でもいいんだけどね…アメリカこの年代近寄らなきゃいいんだし
確かにこれに近寄ったら死ぬな…
少なくとも米国のダートには寄れない
まあでもグランドスラムやってほしいしアメリカンファラオ獲得しとくか!
国内レースでどんだけ勝ってももう名誉にならないし世界を総なめしてなかないとな!
実際まあ国内はもうあんまりやることないからな…
50のおっさんが運動SSの小学5年生と雪合戦なんてやってたら死にそう
でも音楽鑑賞なんだよな…
しかも未だにお眼鏡にかなう馬がいない…
あらがきくんヒシミラクルみたいな適正してんな
ネコパンチに大逃げされたな…
対抗して生み出すか…ゴモウンチ
そんなもんいらねえすぎる…
ムーチョマッチョマンって?
思ってたより早かったな…
総取りみたいなもんだから2着じゃなああああああ!
絶対に追い込みなんかに負けない!
まああああああああ
ただワイズダンを潰しただけのレースになってしまった
1着どころか入着まで毎度違うからなんどか見たら勝てそうだな
ゼニヤッタクラスの絶対王者ってこのあたりはいないのかな
ワイズダン強すぎ問題
追い込みなら展開次第だとおもうんぬうううう
仲良くケツに張り付くか…瞬発力がむこうのが高いからあれなんだけど…
ワイズダンの様子が…?
ちぃ
畜生なんて強さだ
思った以上に補正がひどいのか…最初が一番上振れ引いてたのか…
:ultrafastparrot:
ぐえー
なんつー速さだ…
えぇ!?
沈む時は沈むときで妙なのが勝ちやがる
大逃げが一頭いると追い込みは勝てなくなるからな…
ちくしょうやっぱり2着だ
諦めるか…
ルナプロにはまだ来年のペガサスワールドカップがあるさ
ダメ元で高松宮記念行ってみるか!他に行けるやついねえし!
まああああああ
適正距離…
先生!
こいつでいいのか先生!
しばいぬばくだん
あいつもう衰えてる…
3歳皐月賞前に衰えてる…
キズナ伸びてこねえな…
おのれ鈴木土下座衛門
ビホルダーか…
末路
しのすちゃんでけえ
ジェンティルドンナを寄せ付けない
ワイズダンめ…
ダスカの仔が流星だってよ!
こわ
4人◎はこわ
ダスカとエル!
この長峰とかいうやつ誰にも反応示さねえんだけど
寝てんじゃねえの?
ゼニヤッタ13もなにげにヤバそう
そいつ確か評判しか見ないようなスルー対象のはず
評判ならこいつが最強だろうが!
反応しろおらっ
後からのだから当歳にはつかないやつってことで
2013年生まれの牝馬か…
ダスカの史実馬はデータすらどうでもいいくらいに走らねえんだ…全部牝馬だし…尻尾も濡れたし…
ヴィブロス?あたりが壁なのかしらね相手としては
一番下は牡馬だから…走るかは知らねぇ
エルちゃんとの掛け合わせなら多分距離適性は中距離だろう
早熟以外なら海外飛ばせるレベルなんじゃないかねこれ
万能○ついたらトリプルティアラでそれ以外は距離に合わせて牝馬三冠かなあ
っていうかダスカウオッカどっちも史実産駒ってぱっとしないのね…
ゲーム(ウイポ8)的にはどっちもすごそうだけど
ウオッカは向こうで結果出す前に…みたいなとこもある
そうなのか…
そしてゼニヤッタ13のコメントがちょっと違う
やはりこいつはやばそうだ
ゼニヤッタとエルちゃんの仔ということは間違いなくダート中距離…
そしてついにきたぞ
大阪杯!ゴルシVSジャスタウェイ!
ゴルシ…お前ここで勝ったらホンモノやぞ
史実馬は遊ばせる余裕できてきたからこういうところで戦ってもらいたいよね
オルフェーヴルもいるけど流石に衰えてるんじゃないかな
オルフェーヴルつえー
もしかしなくてもリニンサン(引退)かしのすちゃん出さないとオルフェーヴルには勝てないんじゃないか…?
敵はメイショウマンボくらいなのかなこれ
距離適性と史実補正考えたらオークスが一番怖いか…
エピファネイアつえー!
エピネフリン
なんだっけそれって思ったらエピペンのやつだった
るし 264094E2
うどん…オーストラリアはね…日本のダービーにはでないんだ…
ここ2週間くらいルシ奢ってもらうときにしかプレイしてない気がするのでなんか申し訳ない…でもありがとね!
称号取るついでだからいいんだ
ササスシの評価額これ多分上限だな…
ほとんどG1確定ガチャみたいなもんだから恐ろしいねえ
まぁ今集めてるねじれてるやつ今月のベリアルで無駄になる可能性あるんだが…
こいつと合体させたらスプリント~マイルの覇者が出るかな?
ええっ
フランケルとシーキングザパールの仔…これはやばい予感がするぜ…
フォースニックスってなんか相当ヤバそうだぜ
成立するなら便利だけど狙うのクソめんどい…
オーサムアゲインがいいかなあ
レイサムアゲイン
マンカフェとカレンチャンのカップリング…どうです?
マンカチャン
ドキドキ園芸部フル
マンコ
おまんちょ
やっぱ距離が短いか…
ノンタンちょっと前まで礼儀正しい猫だったのにどうしてそんなになっちゃったの
元から下品だったよ
まあノンタン野郎だからな…
何ならノンタンアイコンの時点でそういった色眼鏡で見られる
アイコンはヨシ猫だし…
あっさり抜いてった
白猫だからノンタンだと思ってたけどそうかこれノンタンだったらもっと四角いし違うのか…
オルフェーヴルもなんだかんだG1で3勝してるから史実ほどじゃないにしても活躍を止められなかったな…
アンテロつえー
しのすちゃんの大逃げで気持ちよく勝ってもらっておわろう
しのすちゃんが勝ち続けてヒシアマゾン系を名牝に押し上げてくれ
というところでわんおぺでもないしおわり!
みてくれてありがとうなのよまたね!
おつよ
配信は終了しました。