higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
しかも牝馬だからなおさら
しばのこりか
いけるやろう
どうせ2000なんて走れないんだから高松宮記念のほうが勝ち目あるよなー!
ローエングリンはつよいな…
実績はほしいけどクラブ馬と考えたら賞金出れば配当はあるし…
逃げ多いな!
つまりハイペースになって追い込み有利
くまさんの実質的な自在脚質を使って…どこにおくか…
追い込みのままでいいのかな?なんか置いてかれて死ぬのは大逃げがいるときだけ?
こんだけいるのに逃げがスローで流れて垂れないまま前壁になるのが一応ありうる負けパターンかな…
外枠なら大外回ればいいけど距離的ふりはあるからね
距離適性からはずれてるからむしろ大外回ったほうが調子出たりしないのかな
トロットスターかあ…
調子はでても短距離でスピード競馬だから
ショウナンカンプもちょっと苦手意識あるな…
すげえかべ
ケツブロが決まった
ぬわーっ!
やっぱ逃げいっぱいだとこうなっちゃいがちだから追い込みって怖いねえ…
1200だからね先行に変えても良かったとは思うスピードあるし
そうねえ
37mのニシキヘビが脱走!
4頭も大阪に
どこの国だよ!
おやすみ
起きてたのか
僕も脱走するね
どこへ
イカセカイから卒業するのかい
したほうがいいかな
ゆーちゅーばーしばに
フェ院がしたいなら卒業してもいいと思うけど
太郎がさぞや悲しむだろうなァ…
逃さん…柴犬だけは…
室内飼い
フェ院もうすぐ社会復帰しちゃうんだっけ…
そうだよ
だから病み気味だよ
そしたらもうあえないの
大丈夫16時間働ける?
いちばん人気なのに最後方で大丈夫なの
追い込みだからな
このレースでSFしばが勝ったらフェ院はイカを卒業して二度とここには戻らないヨ
とろこん牧場出走多くない?
とろこん牧場は日本競馬会を支配しているからな
18頭出せばかならずかてるんやで
なんかこれいむねぷが牝馬三冠狙えそうになってきた
問題はこの世代に誰がいるかだな
ファインモーション世代
クラブの馬には負けられねえ!
たいしたの居ないからいけそうだな
この抜群のスピードをいかせる距離がG1にねえんだけど!
オークスとか
3歳牝馬はこの二頭の争いだな…
この時期から活躍できたらファインモーションが3冠しちまう
とろこんちゃ(●´ω`●)
鳳さん?
なで茶
ファインモーション最大の弱点はオークスの距離が足りないことだな…
ローエングリンってマイルじゃないのか…
よし!
距離適性的に3冠は無理でも2冠は取るぞ!
めどいぶは走りそうですか
ム リ
命を燃やせくまさん
さらっとオークスに出ようとしている危険生物ララシコ
👀 ららしこはG1資格者だったか
距離適性がカスなだけで持ってるものは一級品のララシコ
エルクまさかのヴィクトリアマイル参加資格獲得
けおりエルクの本領発揮だ
ぐえー!
エルク二世みたいなやっちゃ
シマウマの宿命
ソルティビッドはもうこれあれだな…完全に産駒目当てのやつだな!
スペ
そんなに権利持ってても使い切らないでしょ!
それはそうなんですが…
権利は集めてうれしいコレクションなんだよ!
行使してなんぼやぞ!
ルナの出走権だよ!誰にも渡さないよ!!!
やはりとろこん牧場が日本競馬界を支配しているのでは?
サンデーサイレンスが支配してるよ
ケ今か
シーキングザパールとタイキシャトルの仔とか…最強のマイラーに決まってるじゃん!!!!!
ね
なめシコ太郎!
みかんちゃ(●´ω`●)ケツゾちゃ
としあき!(バシィ
あっイクノちょっとずれる
タイキシャトルとニシノフラワーも夢がある
Sないなら爆発力だけで試してみる?
つまりユタカオー
ついにきたぜしのすちゃんの種付け
これも初年度だし爆発力でいく?
パワーに悩まされたしのす血統にはパワーある血統あてがいたいとかそういうのはなしかな?
まあお披露目配合しとくか
ウインドインハーヘア何回サンデーサイレンスとくっつけてんだよ!
でもディープでたらもうあとは出がらしみたいな…
一応オンファイアもいるか…?
ディープと同じ血統だからちんぽで稼げ!みたいな?
全兄にブラックタイドいるからもう正直…というところ
そしてそういえばセキカはイクノディクタス産駒ではじめてまともな成績出した牝馬だったか…
ちょっと長距離担当増やしたいけど気長に伸ばしてくしかねえか
確かに現状長距離は史実馬頼りだもんなあ
とろろコンブちゃん!素敵な眼鏡が似合っているね。とても知的に見えるよ
ソルティビッドがマジでやる気感じられない弱さだ…
やくいさんのめざめ
<niji>👁 👁
ウマのおはガチャだめでした
ヒシミラクルは菊花賞には間に合ったかな…
妥当エアシャカール
ファル子ほしいよぉ
うおおおおおおおおおおおおおお
さすがの距離適性だぁ
3500走れるやつは違うぜ
だてnちゃん実質的なラストランで見事天皇賞春とっちゃったぜ…
帰れ
しかしだてnちゃんG1制覇でライスシャワーの血統もこれで無事守られたか…
遅咲きステイヤーは色々大変だけどよかったよかった
天皇賞春取ったあとに戦績見るとほんとこれまで善戦してたんだな…ってすごく嬉しくなるね
アサクサノリとカチドキフットとイモゲサバイバーの勝負か…
<niji>やったか!?
アサクサノリつえー…
上位独占だぁ
クラブに2位を取ってもらってクラブの経営も楽にしてもらう
エスエフシバもやれるようになってきたな…
ファインモーションがオークス取る上で最大の弊害がいむねぷとララシコな気がする
とろこんちゃんファームが強くなりすぎた…!
カチドキシリーズも実際の重賞上位と仮定した場合普通にクラブとしては上澄みになるから現実のおうまさんは怖いね…
普通に一番人気で恐ろしい
くまさんがスティンガー相手にどれだけ戦えるか…
っていうか普通にテイエムオーシャンとかエアトゥーレとかいて怖いわ
鹿毛っていうか鹿だしな…
うおおおおおおおおおおおおおおお
つえー
3歳時から桜花賞とNHKマイルをまーぶれちゃんにとられたから2着なだけだからなくまさん…
いえーい!
カジキはダート専だけど手堅いな…
斤量がやばかった気がしたがそんなことはなかった
砂の王者メカジキ
地獄の三歳牝馬決戦
すげえララシコがとりそう
案外とイムがリベンジかますかもしれんぜ
こいつらつえーぞ!
すごい営業
オークスに続いてダービー三頭立てならず
ララシコのおかげでイクノディクタス系も無事G1とれたか…
やっぱりここでもライスシャワー
これでステイヤーの血は守られた
っていうかライスシャワーの値段がじわじわあがっていくのでは?
ニシノは?
オークスと春天出たらさすがに見直しされるじゃろ
ニシノはまだ
直前の値段350とかだっけ?
たしかそんなもんだったはず
250だわ
パスタの半額…
パスタ地味にすごいやつだからなあ…
カジキの前にダートあらしてたやつだから…
ダンブレだし競争成績の割に値段もいいしで中小馬産に人気出てそうなやつ
二の脚がすげえ
この4頭のどれかって感じの3歳牡馬クラシック
この世代真面目に3冠狙うならヒシミラクルにまかせてほかをゲットして海外に投げ飛ばす流れかな?
逆にディープ直前のこの空白期間なら自家産で狙えるということでは
自家産でクラシック距離走れて間に合いそうなやつがいなかった…
ララシコに菊花賞とってもらうか!
つえー…
クリエリスは強い
菊花賞は…無理だけどな!
じみーに3着に滑り込む自家産
ミラクルだったわ
クリスエス→ゼンノロブロイ→ディープの流れが全部確保できてるからこの距離はまだまだ稼げそうという安心感はあるね
あんね…!
ヒシアマ姐さんは欧州かアメリカにいいの見つからんかなあ
また強そうなマイラーがでてきたぞこの組み合わせ
種付け料11億
所持金がヤバい
海外の相性良さそうなのだとシーキングザゴールド?
どっちにしてもダートによりそうなあ
だったら実質海外勢のグラスとくっつけるか!
ニシノフラワー産駒は…弱くはないんだが…って感じね…
イクノ産駒もOP以上の勝ち上がりすごいんだけどやっぱりトロフィーほしいよなあ
つえー
くまさんもしかしてデュランダル来るまで国内マイル最強なのでは…?
9戦9勝アサクサノリ
この世界のナリタトップロード結構かなしぃ戦績になってるな…
ララシコどうせやることねえなら宝塚出してしまえ感あるけど流石にこのメンツにぶつけるには距離適性があれすぎるな…
ぬんぬぬん
なんななん
ララしこ太郎は強いのか
距離適性が致命的でスペックを活かせるレースがないだけでステは優秀
普通に名馬みたいなスペック
最優先で柔軟性鍛えにいくべきだったやつかあ
ずっと鍛えてこれらしいな
Gスタートで最初から毛ほども伸びないやつだぜ
:シン:
ララミアは機械だからな柔軟性なんてあるわけねえぜ
タップ大逃げでいくか!
そろそろタキオン産駒として生まれるんだよぬ
去年引退したからタキオンと誰かの仔をぬにするか…
エアシャカール8番人気とか見る目なさすぎる…
トップロードは種牡馬になってもかなしぃでいっぱいかなしい
クリスエスは…海外な!
受胎ヨシ!
孕めグラスの子を
おおちゃんとクラブ稼いでる
多少?
何か施設追加すっか!
そうだった
観光施設だな!
成長関連さっさと全部鍛えたいわね
そうね
うんちマンが遅め3歳にしては破格のステなんだよなあ…
これで本当に精神力さえあればってやつだあ
ばらんすがよい
まあ多分スピードがこのあたりで止まってG2番長になる感じかしらね…
ピーク考えたらSいくんじゃない?
Sいってくれたらくまさんと二人でデュランダル討伐にでてもらうか…
駄馬がもう居ないな…
フフフ…
…
ズブいさん
なんだこのステ!
まあこのメンツで駄馬扱いされてるエルクですら重賞はとってるからな…
えるく衰えが…
衰えひどいけど最後に天皇賞春とれただてnちゃんは本当に嬉しかった…
ダテン天春とったんか!
みてくれよマンハッタンカフェを抑えての1位だぜ
最強最後のステイヤーの血は証明されたのだ
サクラローレルみたいだな
よし!10箱終わった!
やるな!
オークス馬と春天馬でたしほんとにライスの血どっかに残らねえかな…
今年は急に値段が3倍くらいになるかもね
まあ多分今年であがるだろう…
やっぱSSが悪いよなあ
シマウマの種をばらまいてるあらがきくん
テロリストみたいな言い方はよせっ!
ってサイアーランキング6位やんけにらちゃん
16!
野生のシマウマを見られる日も近い
いや今年
あっまじだ
これもしかしてアサクサノリ一人で稼いでない?
かもしれんな…
浅草のㇼの活躍しだいでは年度代表馬とかになったりしてなハハハっ
こいつ9戦9勝のモンスターだからな…
なお気性はフル装備とする
ゴルシみたいな気性なのか
ガソリンぶっかけて燃やされるようなやつだ 目つきが違う
精神力が弱い
笹寿司が悪いよ笹寿司が
何が嫌って「」同士のカップリングでめっちゃ強いのできたのがいや
ギャハハハハ
んでも賞金考えたらやっぱり早熟の血筋で何頭かは活躍馬でてるっぽいなにらちゃん
テロリズムの被害者…ということだね?
そうかつぎはニラテロリストでいくか…
ショウタクンを作ってぶつけよう
ラインコエテロ
あああとクラブにばらまいてるカチドキ軍団にもあらがきくんの種がいるのかな
もう7時じゃん!おわらないと…
時間泥棒ぶりも仕上がってきたようだ
ファインモーションなんで勝負根性こんな伸びがいいんだろうなあって思ったらこいつ自在か…
化け物や
精神力の低さが気になるけどがんばれ
逃げ不在で内々回せば十分勝てるであんた!
大井競馬は関東圏だから無問題では?
関東化!
ノリって関西所属だっけ?
地方じゃないなら大丈夫だろきっと!
具体的には栗東
大井競馬でアサクサノリは江戸っ子が怒りそう
ガハ
こりゃ東京大賞典もいけるな
割とひくレベルで強い
あさささ
インモー
くさささ
この子供が実は調教師の子供だったとかなら面白いよね
NTRやんけ~~~~~
托卵いいよね
騎手の子供でもいいよ
ちょっと!!帰宅してメール見たらサイゲリニンサンからユーザー名アウトの連絡きてるじゃないのよ!!!!
ダメだった
そんな…
えっどういうこと!
だめだった
ひどい
新垣韮に改名するか
そりゃエロブラゲはあかんやろ…
ちゃんとにいがきにらにしないから…
運営事務局の判断は絶対らしい…ぐぬぬ…
死んだ某エロブラゲのヒロインと偶然名前が一緒なだけで…
キャラクター名の由来のところで熱心に説明しちゃったのがまずかったか…
こっちでもテロリストみたいな活躍してるだけにタイムリーな
新垣薫にしよう
熱心に説明したの!
死んじゃったソシャゲって一応ぼかしたけど駄目だった!
あらがきくんと笹木の仔が立派な10戦10勝のスプリント~マイルを芝ダート問わず暴れまわるやつになったよ
他ゲーでも生存を許されなかったのか
アサクサの冠名のおうまさんはやれるやつだと思ってたよ!
でもノリなのに盤上ヨシトミか…
柴田さんは友好度めっちゃ高いからすぐ乗ってくれるらしいな
あの人先約至上主義で人気とか一切気にしない人だからな
律儀だな
最近はもはや競馬にすら興味なさそうな趣味人ですらある
縁の馬タイキシャトルヤマニンゼファーアサクサノリマックスロゼ
ほぼ主戦じゃん!
フリーでうまくいくのは強いのガンガン乗り換えで奪って結果出すか律儀に誠実に馬主や厩舎の縁を大事にするかなんだなあ
善臣がどういう経緯で旧岡部ラインの二番手にいたのか実はよくわかってません
汗だくで起きた
ふぇ~
ところでここじゃリュージをあんまり見かけないんだが…
縁の馬にオリ馬の名前のっけてくれてるのは柴田さんだけか…
冬毛だからだめか
換毛期
く
オペラオーに乗れなかった世界のリュージ
オペラオーは許さないってドトウがいってた
しばいぬまだ冬毛だったの
G1初勝利するの20年以上かかりそうな世界のわだしゃん
この世界のオペラオー主戦は武豊だからな…
縁のある厩舎使って何か回してやりてえなあ
ゲームでも豊は強いんです?
つよい
でもリーディング成績しっかりあがってってるしそのうちちゃんと活躍しそうね
まあ正直弱いわけがないと思って聞いてるけど
どうあっても弱く設定できないよね
差しはともかく追い込みとか正直武豊以外はヒヤヒヤするくらいには別格
多少壊れ気味でも許されそう
他の縁の騎手をとろこんファームがガンガン使ってるせいで対抗できるメンバーがめっちゃ育ってるよね
この頃?の追い込み騎手といえば岸さん河内さんもいいかも
河内さんは森さんらしいな
随分と原形をとどめてない改名しておるな…
許可出た人はそのままでそれ以外は完全別名って感じかなあ?
どんな競馬ゲームでも河内本田松永押さえておけば大体何とかなるイメージある2000年代
勝春実名なのか…
予定がつかなかったときにうちの馬に乗ってる率が異様に高い人!
岡部が忙しいとヨシトミが代打になってヨシトミも忙しいと勝春が呼ばれるシステムが当時あった
歌舞伎役者みたいな方のも使ってやりたいけどさっさと引退すんだっけ?
ああこっち!
なるほどそういう背景があったから乗替技能もってるのか…
ikzeが実名じゃないのが以外
しかし90年代中頃にわっときた女性騎手はなんだったんだってくらい全滅してんな!
アイドル性はあったんだけど成績がね…
当時は女性騎手優遇のシステムもないのでね
6て…
ああでも2年か…
単純に体に重り巻いて馬に乗ったときに出せる力が違うのだ
そんな露骨に男女差出るもんなんだなあ…
今は女性騎手は負担重量軽くなったから結構バシバシ結果出せてますしね
なるほど…
クマー
やっぱ男性騎手も小柄が優位なんだろうか
あっサンドメノシノス!
でも武はでかいし…
あれか…秋華賞で3冠阻止したからそのときのか…
KOUSIROUさんの談話を聞いちゃうとどうしても体格が小さいほうがいいなってなっちゃう
初G1とかいってたっけ…?
ファレノプシスかだれかにしのすちゃんのケツ押し付けて強引に勝ったからな…
ところで牧場にメリーゴーラウンドが設置されているようですがあれはいったい…
観光牧場らしいな
こいつは驚いたうちの牧場の施設で最古参のメリーゴーランドを知らない田舎者がまだいたとはね
育てているおうまさんがガチなのに観光客入れたらいろいろ弊害出そう!
そういえば昨日スペ牧場配信で超低確率の迷惑客イベント引いててダメだった
なんか施設をたてよう!っていうチュートリアルに牧場長が急に割り込んできてメリーゴーランド建てようぜ!!って言ってきて言われるがままに建ててチュートリアル失敗したらしいな
チュートリアル失敗て・・・
ライスの仔が春天とオークス勝って達する
ライスは無事種牡馬として活躍できそうな感じになってきたし…あとはサイレンススズカだな!
オペラオーとかあのレベルまで嫌われるとまじでころころしにくる客人まで来るからおうまの世界は怖いところよ
オペラオーってそんな嫌われてたんだ…
火を放たれたのはオペラオーだよね
親が殺されたりしたのかもしれない…
このネーチャン芦毛馬買いたいウーマンだから有望なのをクラブにいれたってくれ…
そうね…
なんかすごい勢いで芦毛でシコってるから負けてるのがちょっと気の毒になってきたぜ…
こっち買ってくれりゃよかったのによ!
つってもローエングリンとアサクサノリのどちらかとぶつかるとアウトだから無理か…
ローエングリンは報われなかった方のキングちゃんみたいなイメージあってつい応援しちゃう
でもよ…この血統サンドメノシノスのあれだぜ…?
ローエングリンは来年?にはデュランダルが出てくるからそれで苦しめられるの?
成長が遅めならOPにはいけるか…?
クラシック路線にも顔出して沈んでるのはみたけど…
期待をかけられ捲ってでかいレースに出続けて騎手同士のけんかに巻き込まれて惨敗を繰り返したかわいそうなおうまさん
そんな…
天皇賞はひどかったですね…
ただローエングリン以上にスタートダッシュが効くおうまさんは見たことないんですよね生で見るとあれは本当に手品
距離適性見るに天皇賞秋も狙えるのか…
1番人気だったこともあった気がする
バリバリに海外の血統だけどこれは期待かけられるくらいすごかったの?
前日喧嘩した騎手に負けらんねー!って主戦の騎手がハナ主張してたら1000m通過がすすずより早くなって沈んだ
:シン:
飛ばしすぎたのか…
あれ56秒台じゃなかったっけギリ57秒台だったっけ
G1はそんなこんなで惨敗続きだったんだけどG2はなんやかんや4勝してるからちゃんとした名馬だよ
なるほど戦績見るとG1も3着とかだしかなりすごいのはすごいんだね
スタートで2馬身つける魔法のスタートの持ち主
っていうか01年10月デビューで07年まで走らされるのがすごいな…
実績を付けてあげさせたくてひたすら走らされて・・・でピークを過ぎてもそれされてたのがキングちゃんがうまくいかなかった場合の未来に見えて結構つらかった
ローエングリンとかゴッドフリートとかなんか聞き覚えのある単語ね
歌劇の演目じゃなかったか
なんか響きがかっこいいからよくゲームにも流用されるよね
ローエングリン照準!(●´ω`●)
戦績見てると05年とか07年にもG2でかってたりしてすげえってなる
日本でいったら向こうの馬に高砂とか敦盛とかつけてるようなもんだな…
ゴットフリート!(৹ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷৹)てー!!
高砂とか敦盛とかついててもそれはそれで割とかっこいいと思う
さすがに最後のG2勝った時にはさんざ戦犯扱いされた主戦の人が乗ってて号泣してたのが印象深い
ごめんなさいめっちゃしてた
この究極無敵ウィジャボードさんをクラブに投げるとクラブが一気に爆発するんじゃないか?
うわあああとろこんがダービー卿になっている
テイジリニンサン!?
戦犯であり被害者のデスマン https://www.nicovideo.jp/watch/sm3608816
「」同士の掛け合わせで最強の3歳マイラーができたよ!
アサクサノリじゃねえか!
NHKマイルとジャパンダートダービーを制覇した無敵の3歳馬だ
>>430
その中山記念年老いてもこのスタートの良さよ https://www.youtube.com/watch?v=9rve5cY5tKU
スタートの良さっていうかスタート位置違うんじゃないか?ってくらい一瞬で体ひとつ飛び出してるな…
精神低いから海外は無理そうだな
ゲートの空く動き見てくぐってるんじゃないかって言われてた
そうね
えっ名前だめだったの
あとメンタルグズグズのマイラーがここにも
改名すればゆるされるのかな
韮にするしかないじゃん
メンタル弱いと国内輸送でも影響がデカいという
死んだエロブラゲのこと熱く語っただけでだめよされたらしいな
だってそれだともう原型ないし…
薫にする?
急にガラッと名前変えたらそれこそいろいろ詮索されてなんか恥ずかしいし…
でもダメよされた時点でかえないとだめなんじゃないのかい…!
無難なところだと名字だけとかにするかなのかな?
プレイヤー名につきまして、運営事務局の判断によりプレイヤー名の変更のご協力をお願いできますと幸いです。 従いましては、プレイヤー名候補を3つほどいただけますと幸いです。 ※運営事務局の判断のもと、いただいた3つの候補名から決定させていただきます。
謎のテロリストにする?
私に決定権がないという恐怖
薫にしよう
あんまり近すぎるのばっかりだと怖いな
新垣韮
それでHNの由来は?って聞いてくるんだからおそろしいところじゃ
新垣韮 新垣薫 新垣黛
で提出する?
連想されるからアウトになりそう
なんか普通におこられそうだよね
煽ってんのかてめーって怒られるかもしれない
ダメって言っただろ屁理屈こねるなよって意図は間違いなくあるだろうから…
でもいざ名前変えてねって言われたら困るよね
私もとろろこんぶやめてねって言われたら困る
ところてんになる?
祈埋薫みたいに全部変えるか…!
えっじゃあ塩こんぶかな…酢こんぶかな…みたいに
もう変えちゃった時点でこいつ何したんだって調べられるの確定だからいやになる
やはりテロリスト
だからガラッと名前全部変えちゃうのもありかなぁ
しかもただの無名じゃなくてめちゃくちゃ目立っちゃった無名だからなあ…
まあがらっと変えるのが一番よね…
じゃあ某なびきゃらの名前から…なえどこみみこちゃんで…
苗床はなんかだめじゃねえの!?
ぜったいだめそう
苗床自体に変な意味はなくてもその流れで苗床出てくるとこいつ…って思われそう!
加えてHNの由来が全く変わってないからな…
勘ぐられてやばそうなチキンレースに勝ちにいくより試合に勝ちにいかないとな!
※変更にあたり以下の内容については、ユーザー名にすることが出来ません。 ●ゲーム、アニメに出てくるキャラクター名、アイテムなどの名称 ●著作権に抵触にする内容 ●一般的に好ましくない内容 これ忘れてたわ
サイゲームス主催なんだからサイゲのキャラなら許されるだろうしサイゲのキャラでなんかないのかな?
だめか
だいぶ縛られてる
ああキャラ名とかアウトなんだ
とろろこんぶって著作権ひっかかる?
馬ネームは著作権関係ないからジャスタウェイにする?
まあいまでこそこーちゃさんで通ってるあの人も昔はリプトンさんでダメよされてたと聞くしね
一般名詞なのでセーフ
なるほど…
リプトンもダメなのか…
ブラギガスもだめだよ
まああらがきとかにいがきとか平仮名で誤魔化すのが手っ取り早いが…
それもそうか…
まあダメだろうね
じゃあshinosで…
おい!
まあこの際shinosでもいいと思う…!
しのすで出たら面白過ぎる
shinosちゃんって由来なんなの?
適当!
名前を奪う「」テロリスト
アンプメーカーが出てきたけど大丈夫だろうか
ケツゾとか名前奪われるっていうか別の名前に変えられたからな…
悪くないか…
「」に縛り伝えで募集するてがあるじゃん! ぜったいダメな名前になる気がするけど!
まああらがきくんの改名問題も気になるけど時間がやばいからおわるぞ!
マジレスになりそうでなんかいやよね
なりそう
おつよー
:pkmn_ykbrs:
本間新一になる?
ありか…いやちょっと・・・
それじゃあみてくれてありがとうなのよまたね!改名問題は…レイサムのとこで続きをどうぞ!
「」にする?
「」はわりとありかもしれんな
ノゲノラの「」とはまた別ですよって説明するのがちょっとめんどくさそうではあるが…
配信は終了しました。