配信は終了しました。
higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
不死身の魔神像があるから壊せるアイテム作ってきたのに不死身のボスと連戦してようやく使えるってひどくない?
魔神像壊させないように頑張らないと舐めプになるし
22平均だったのが30になってきた
ダンジョウレベル上げが加速するな
実際経験値うまあじすぎる
チュー
本当に不死身を終わらせてしまっていいのか
おのれジーコゲークリエイターのネズミ
MPにだいぶ余裕あるしばんばん回復も使えるな
ラリホー効かないの?
二回やったけど二回失敗した
ルカニも
生肉かじるんじゃねえ!
生肉を越えられない
イエー!クラウザー!
ガハハ
必殺攻撃こなかったデレパターン
すごいすごい!
あと10人もこんなやつがいるのか
あの溶岩
なにっ
中央のタワーまで走れ!
オイオイオイ
ノリオの頼れる仲間が
やめろー!綱手と代わってくれー!
どうみても止まる量じゃないぜ
外道ノリオ
クリア直前に戻ってきてもまだやってたらどうしよう…
気軽に
ふーむ
なんでこんないねずみを敵視してるんです?
順当にいくなら北へ進むのだろうけど邪魔だったズッころばしが機能しなくなったのならなんかあるのかな?
ダンジョウがねずみ軍団を操っていたらしいな
じゃあ今襲ってきてるネズミ共は?
ねずみにコメをかじらせて飢饉をおこす→飢えた民衆がコメを求めて大門教に入る→教団の人間の魂をぬきとるという流れだったみたい
今いるのはまぁ生き残りだろう…
所詮ネズミとは共存できないということか…
レベルあがったおかげでだいぶ戦闘が楽だぞ
ふむふむ
東のほうで大ムカデが暴れているらしいが…気になるから手前の村をあさろう
なそ
白蛇から術覚えられそうだな
伝説って?
大蛇丸実在していたのか
ああ!
ぼくでんみたいに戦いそうだなムサシも
看板娘がなんか怪しいらしいがどういうことなんだ…
なにっ
ぺろぺろ
わかったけどどいてくれない?
そのカエルくれたらどいてくれるって
歌舞伎仲間になった?
まだ
ムカデが暴れている方へいけかぁ
とりあえずムサシに挑戦したいが金を預けたいな
歌舞伎はまだだけどネズミの大将は退治したよ
何回も生き返るしつこいネズミだった
やったー
もうすこしころころしたかった
食べなくなるまで追加しないとな
イクゾッ
ボクデンとダンジョウとムサシは同じ声
リィーン
剣術勝負で術を使う
がああああ
剣アンド術勝負…
試合中に寝る奴がわるい
大ナメクジとか仲間にならないの?
がはは
ついでに剣もおよこし
つなでが大きなナメクジみたいなもんだし…
死んだ?
ところでつなでは技さえ覚えないので?
なるほどね
そうだね
自来也(ジライア) 火の一族、ガマ族の末裔。ガマ仙人の元で育てられ、マサカド復活をたくらむ大門教を討ち果たすために旅立つ。台詞を喋るのはオープニングのみ。得物は刀、特技は「ぬすむ」。オロチ丸が仲間になるまでは唯一の術の使い手。 綱手(ツナデ) 火の一族、ナメクジ族の末裔。怪力が自慢の少女。ナメクジ族なので塩が苦手。得物は斧、特技は「うそなき」。頭が弱く術類が使えないが、段が上がりやすく自来也の段をすぐに追い抜く。Xbox 360版では自来也や大蛇丸と同じように術を使うことができる。 大蛇丸(オロチ丸) 火の一族、ヘビ族の末裔。江戸のショーグンに育てられ、直属の密偵となる。ショーグンが大門教に入信したため、ジライアとともに戦うことを迷っている。得物は弓(Xbox360版では槍)、特技は「ながしめ」。Xbox 360版ではショーグンに仕える大老の柳沢吉保に拾われた設定になっている。
かしこさが低いから…
塩に弱いんだ…
頭が弱く術類が使えない
しおふいちゃうんだ…
360版バランス違いすぎない?
本当に大ナメクジじゃねーか!
つなで術使えないのは不便だとやっぱり思ったんだ…
間空いてるしな…
格ゲーでは使ってたしな
クソ雑魚ナメクジとかけようとおもったら本当にナメクジっぽい設定だった
360版はリメイクの完全版だから…
トイレの神様
毎回打たれるんやけどな
2006年にXbox 360用ゲームとして発売された『天外魔境 ZIRIA -遥かなるジパング-』は一から新たに作り直された完全版ともいえるリメイク作品である。
15年越し初のリメイクとかそんなん?
ええ…
でいち(ー
素早さ下げてどうすんの?
ボミオスといえばクソ呪文…
泥虫って緑の巨人伝にでてたあれ?
巨人伝をまだ見たことがないからわからん…
2匹から1匹生まれて死ぬ滅びゆく虫だよ
ベホイミとかその辺の上位呪文かと思ったのにボミオスとは使えねえな…
鬼ばば多すぎな世界おそろしいですよね
どうせすぐ切れるんでしょう!?
引越し!引越し!さっさと引越し!
ホイミと見せかけた若草は実際ベホイミだったりするから…
そろそろベホマがほしいHPにもなってきたけど…
息吹:自来也 味方単体 体を約80回復 春風:大蛇丸 味方単体 体を全回復 有明:自来也 味方全体 体を150回復
ベホマラーまであるのか…
術の名前違わない?
上位か
ベホマ覚えないのかよ…大蛇丸はやくきてくれー
バイキルト、スクルト、ピオリム(全部味方全体効果)も大蛇丸専用のもよう…
橋掛が強制戦闘なのがちょっとわずらわしい
毒!
ピオリムあるのか…このゲームで使う価値ある?というかバフもどうせ1ターンで切れるんだろ知ってる
うむ…
ムサシ斬り強い?
ないよりはまぁ…
首切りイタチの削りがだんだん効いてくる
テトラカーン/マカラカーン(反射じゃなくて無効化だけど)もあるみたい。
刀じゃないと必殺斬りが起きなかったりするのかしら
あるかもしれんな…
弓で必殺斬りって?
でも刀は斧に比べると基礎スペックが…
先手とって大ダメージだしてくる雑魚ってクソだよね聞いているのかいダンジョウ君
あいつはボスだから…
迅雷するにはさすがにMPがたりない
もっと白蛇の石を使っていくべきか
届いてねーぞ!
だめだった
したのがめっちゃ長いやつだ…
背景も名前も違う!
どこで差がついたのか
でかあい
MP回復手段が店買い出来るだけましなのかと思いたいけど所持数が…
そういえばちゃんとNPCのカエルも成長してるのねやっぱりつなでNPC枠にならない?
うむ…
NPCはなんかパーティレベル依存の攻撃ダメージを出している気がする
ダメージ分散のためにも仲間(≠npc)は必要だよ…
こんな苦労したんだきっといいアイテムが
なにぃ
あの?大蛇丸居ないのですが
ええ・・・
これが聖なる玉互換だったりするのか…?
蛇玉は大蛇丸仲間にする条件っぽい話だったし…
たんなるキーアイテムかと思ってたらなんか最終的に集める聖なる玉でもありそうで困惑している
集めた玉は荷物欄を圧迫するの?
預かり所助けてくれー!
恐ろしい…
32個までしか預けられないのも中々やべー感じがする
ちょっと斧装備して必殺斬りが起きるかの様子を見てみるか
先制取られすぎじゃない?
素早さ参照だったりするのかねえ
素早さ依存だと対処法がレベル上げしかないじゃん…
この時代でよくある手法というわけだ
昔のゲームに対処法という概念はマホトーン以外ないからな…
まぁそのマホトーンも効かなかったんだが…
うむ…派生作品の悪いところ出たな
大蛇丸に蛇玉を見せろという話ですが
大蛇丸はどこに?
オロチマルはどこに
…
別嬪さん…
やっぱり来てるんだ・・・
女装野郎なわけがないよなぁ!!!
あやしいやつにみせればいいってことだな
ちなみにカブキはオロチマルの弟弟子なんですよ
マホトーン使えって言ってるのにラリホーのほうが安定してたのは最高にロックだなって思いました
ほんとひどい
なにっ
声まで変わって!
マホトーンもってないとダメージ無効という...
サイボーク忍者にもなってそうだな…
おのれマクベ
大江戸サイボーグ…
カウザ!?
クラウザー!クラウザー!
持ち逃げされとる
さすが忍者汚い
きも
子供の言葉の刃が突き刺さる
この蛇〆ようぜ
それくらいその場で読んでくれ!
手紙は書いてったんだ・・・
手紙1...
:soudane:
謝ってる・・・
許してくれ
節穴!
お前これまであった住民ほとんど大門教やべーって言ってんぞ節穴なのか
でもショーグン様が信じてるし…
どうせ偽物だろ…
こんなとこで女装してる暇があったら内偵しなさいよ忍者!
また不死身の敵が!?
🐀
火葬だな
火葬は再生を阻止するのに最適だからな…
この盗人訓練場って何の意味があるんです?
ミニゲーム的なノリだろう
地図も所持アイテムなのか…
昔の日本の地名って詳しくないけど陸奥って?
TENGAIって表記TENGAみたいだよね
艦これ
おくりく
ルナもそう思う
北陸だよ
典雅い
陸奥国(みちのくのくに、むつのくに) - 日本の令制国の一つ。現在の福島県、宮城県、岩手県、青森県、秋田県の一部に相当する
なるほどなぁ
牛?
角が二本
狼と鬼が同じレベルの雑魚扱いなのか…
体がアンバランスで怖い
なかなか怪物感があっていいと思います
妖怪はすべて敵…狼は妖怪…?
白兎村は?
鶴亀算
結婚できるか だけ占ってもらうのしんどさがつよい
また魂抜いてる
村の中で山越えさせられるの初めてみた
強い
メラミかな
はしゃいだじじいだ
捨てるっていわれるとなんか怖いぞ!
ええ!?
メラミだ…
土佐!
気まぐれでただ宿がでてくるな…
なんで温泉宿はただなんだ・・・
わからん…
おくりく、かいようおせん・・・
3人いるのお!?
預かり所はやくきてくれー
すごい雑に封印されてるな…
しょせんすずめ
RTA御用達って感じの魔法だ…
そんなに
なそ
逃げるコマンドはそこまで確率低くないよ~~~
そうですね
なんなら数減らすだけで十分機能する
そうね・・・
ちょっとおはなをつみに
キジも撃つ?
もどりもうした
バーン
MP回復役の上位互換でねえかなあ
?
だめだった
そんな状態でよく生きてられるな…
やっとこのクソ邪魔な手紙からおさらばできる
ドロップ品の夕凪の剣のがつよいじゃねーか
よくそんな毒水環境で住んでいられるな
普通の水だって年にたくさんの死人を出してるわよおおおお
魚も死ぬレベルだったらさすがに疎開するよぉ
そうですね
ブライガー?
カーメン!カーメン!
イェーイ!
迫真の店売り刀
だめだった
家宝の剣より強いし
なんかこう特別感というものを…
凄い説明的
ん~?
ミイラを倒すにはかんざしが必要でかんざしをミスとさ港にあげた…?
マヌーサ
一人だけしか当たらないマヌーサいる?
(1ターンで切れる
なんならラリホーでよくねともおもうぞ
最初に出会った時点でかんざし渡してくれ
ミイラキラー
????
ミイラは即死するが他の敵に投げてもなんか通常攻撃より威力でるときがあるぞ…?
一体・・・?
便利すぎる...
かんざしで戦うって仕事人シリーズみたいだぁ
吸血コウモリにつなでの通常23 かんざし42 はぐれおおかみに通常21 かんざし21
かんざし:ミイラ系の敵,カーメンカーメンに大ダメージ
本来はそういう用途なんだろうけど普通の敵にもめっちゃきいてるようにおもえる…
必中みたいな刺さり方するのが一番やばいのでは?
うむ…
仙丹:4600:味方1人の体を80回復+技を20回復 神丹:58650:味方1人の体を110回復+技を34回復 月寝の粉:560:敵1体を確実に眠らせる
確実!?
毒沼ですげえダメージくらった!
清水:自来也:毒沼などでダメージを受けなくする
それは鶴の魔法でもうちょい先かな…
白ヘビ石の上位は仙丹までなさそう...しかもちょっとお高い
そんな…
鶴の町がみえた
狼にはまったくかんざし効果ないのはなんなんだろうなぁ
牛にも効果なしか…
アニマルには無効?
わからん…
うそなき:綱手:巻物を使おうとするが字が難しくて読めない ...いろいろ扱いが酷くない?
うむ…
そもそも成功例があるのか謎である
はい
J9J9情け無用
こんな毒沼常人が渡ってこれるわけ無いだろ!
一般人の毒耐性が高い世界
ズボッズボッズボッ
かんざしのアタッカー力が異常
さっきからボスがHP回復使ってくるのが酷い
大体こっちの火力を上回ってくるからな…
ばかな無敵のかんざしが一撃でミイラを倒せないだと
ぐえー
デスルーラー
夕なぎの剣:『落葉』の効果 落葉:全体:守備力を半分にする
なんだって!?
使用効果でないのか…
使えん解説だ!
何だお前その喋り方
珍しく棒読みだよね
フェ院とくまさん
ボス倒したけど毒の汚染は解決しないんです?
10年は残る
倒したから解決したとおもったんだけど未解決で困惑している
まぁなんか逃げられたっぽいからどこかまだいくところがあるのかな
熊…妖怪と野生動物が同じ扱い…
もとから同じようなものかもしれないし…
かんざしで二回やらないと倒せないミイラ二体はずるじゃない?
それこそ逃げ魔法を使えというやつか…
かんざしの威力があがった…
あー
寺教会の上の方に秘密の入り口があるとかかしら
なるほどね
いてえよ!
雑魚の通常36とか狂ってんのか
ええ・・・
このダンジョンにはかんざしで即死を取れないやつに人権はないという意志を感じる マグナルドで即死しないHPをもてくらいの理不尽さ
MP回復いっぱいもっておいてよかったわ…
わはー
おいっす~
つなではかんざし投げるとしてMPもつかな
👀
見られているぞ
カーメンカーメン…むぅ銀河旋風…
ブライガーってこんな敵でてくるの
どうするじらいや!
>カーメン・カーメン >アフリカを拠点とする犯罪組織ヌビア・コネクションの首領。
最低だよエジプト国民
かんざしの威力が約50と非常に高いので敵の体500程度はすぐに無くなります
どうして忍者の世界にカーメnを
わからん…
世界忍者戦にもいそう
ヨシ
かめへんかめへん言いたかっただけか・・・
かんざし強すぎ問題
ブライガーのラスボスだったのかカーメン
そんなに
勝てないまま終わります
ええ…
ひでえ言われようだ…
やりたいことやって死んだ感じか
職業ごも
戒 名 バ カ
ここまでバカにされてるボス初めて見た
くそぁ!
PS表記になってる…
ボタン表記じゃないのか…?
PCエンジンはPSだな!
名前が似ているそっくりだ
911
一個上の回復呪文だ
殺人ベアー
だめだ棒
棒じゃびくともしねえ!
なんだってー!?
くわしい
なそ
また大蛇丸なのか…
バカそうな面してるぜ
うわー
デター
イテテ…
全体75は狂ってんのか
MP切れか!?
あいつばかだぜー!
噂の通りすぎる…
さよう
こんなやつに13ボスの枠使っちゃっていいんですか
シリーズレギュラーになります
そんなに
まっちがジャニーズから切られたぞのりお!
の
りお?
おいっす~
嘘だ!
世界救われたな…
まっちで~~~~~~~~~~~~~す
船でいどうしてただけなのに
ボタン押したら進行したわ
芸能界疎いからマッチって呼称もはじめてきいた人です…
のりおは若いから近藤雅彦なんかしらねぇよな!
そのへんの街人でも知ってるっつーの!!
ミッドナイトシャッフルの人だよ
各国行脚でようやくわかってきた
音声があるだと
夢見すぎだろ
いや仲間になれよ
でもゲームシステム的に仲間が増えても負けのリスク上がるだけなのでは?
ショーグン様が正気に戻ってくれれば大丈夫だ
ミッドナイトシャッフルって?
天使のようなレイサムの笑顔って知ってるだろ?
銀郎怪奇ファイルのOP
怖いよ…
名前だけは聞いたことあるな…
ノリオがそんな下々の世界の話を知ってるわけないだろう
ノリオ天竜人だったのか…
急に地獄の番犬
わん
ちょっとかわいい
門を守るぞ
うわー
ばうばうばう
いってえ!
地獄なのに番犬ってちょっと
まもったぞごす
ほめて
うぉっちどっくおぶへる
えらいぞー
がぶがぶがぶ
だけん!バシィ
この:gomo:野郎!!!!!!1111
ツチノコは実在したんだ
倒したが
これで大金持ちだよおおおおおお
昔は賞金ももらい放題だった
絶滅!
ちびまる子ちゃんでツチノコを探す話は合った
ワイラって?
ツチノコブームはスカイフィッシュに全部持ってかれたからな…
ワイラァ!
アイラ
ワイラもそう思います
それはヤバい
>巨大な牛のような体に、前足には太く鋭いカギ爪が1本ずつ生えた姿で描かれている。いずれの絵巻にも名称以外の解説文が一切なく、民間伝承を記載した書物も存在しないため、どのような妖怪を意図して描かれたかは不明である。いずれの絵も描かれているのは上半身のみであり、下半身を描いた絵は確認されておらず、全身像は明らかになっていない。
ちゃんと妖怪設定があるのは感心する
牛頭の話か
ぼくのさいきょうようかいぐんだんにイラストだけ描いたけど設定が浮かばなかったんだ…
左様
最強の妖怪はバックベアードって水樹先生が言ってた
ロリコンに厳しいからな
聖なる玉とはいえナメクジ玉はなんか威厳ないな
バックベアードもオリジナルらしいな
妖怪チンポ参上!
盗人養成って犯罪集団では
ポがみえない
お気づきに
最強の妖怪もう1人のレイサム…今レイサムの隠されし過去に迫る
なにっ
こんな集団の里がもう10もあるらしいな
ついに養成所1の報酬から9倍に!
最低だな大門セキカ教
本物のラリホー
ラリホーマきたな
言い方!
ひどい
26→31
ラリホーマかぁ
この時代にサインなんて概念あるの…?
ふふ!
家紋文化はあるんじゃないのかな
強い
また大蛇丸が女装してる…
また女装
このクソの役にも立たない手紙2をすてたいのですが
いいよね昔のゲーム特有のイベントアイテムがインベントリ圧迫
よくない…
ぐえー
もしかして:普通にレベルがたりない
ザコが強すぎ問題すぎる
めちゃくちゃステ増えたな…
敵の火力が高すぎる…
インフレの序盤状態なのは感じる
攻撃力ダウンはまぁまぁえらそうだがデバフはなぁ…
スダマって?
スマタ
魑魅
ぐえー
ハドソンのRPGらしくなってきたようだな
なんか三人で倒してねといわんばかりの強さの敵
そうですね
ルナもそ
オイとオイとオイが力を合わせれば無敵さ
分身の術
王のところにいけば復活して加わったりしてくれない?だめ?
オイオイオイは小さな「」が集まってできた群体型なのは知っているな
そういえば試してなかったな…
王。との会話
ヤクいさんのアクシズ教みたいだ
最低だなジライア
年取ってから不老不死になりたくねぇなあぁ
やっと預かり所だ!!!
俺ももう10歳若かったら不老不死になりたかった今はなるべく早く死にたい
賢者の石を作って若返り薬を作ろう
でも腐りかけの物を保存するより腐ったものを元に戻す方が難しそうじゃない?
GOHANになったので今日はこの辺にしておこうかな次回までにちょっとレベル上げもしておくね見てくれてありがとうお疲れさまでした友よさらばじゃ!
おつよ
おゆ~
おつお