配信は終了しました。
higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
! 🐴 🧨 👼 🐴
ここどこ
ふふっ
つっこめつっこめー
開かぬ門
見た感じ誰もいないが降りたらなんかありそうだな…
し、しんでる…
マイネェェェェムイズギョーブゥマサタカオニワー!
デター
自己紹介
ウワーSOZAI!
私の名前は刑部正孝お庭です
刑部道場開催!
サウンドトラックに自己紹介入ってて笑っちゃった
https://twitter.com/NIS_41/status/1113750055217844224
ばっちー一部表示切ってる?
何それ
いや何か警戒度的なのってもうちょっと出やすくなかったかなーと思ったけれど気のせいか
マイネエエエエエエエエエエエエエエエエエエム
あとばっちー!ロックオンは基本的にすることをお勧めするわよ!
はい
馬から切り殺せばいいのかな普通に
部位HPとかそういうのはないのだ
はじきゲーじゃないのか!
ないのぉ!?
実は馬がしゃべってるからな
知らない技だ…
そんな馬かな…
飛べ!っていうから思わず飛んだらあの槍に突き刺さるのいいよね
やっぱ馬当てたら本体が苦しんでるじゃん!
左様
スライムナイトの本体はスライムだからな
ナイトに乗られて喜んでるスライムみたいな
行水してる内にマイネエエエエエエエエムイズ
開かぬもん!
ロック外れてたわ
ダウン無敵などない
慣れた人がロックオン外してやると不意のカメラ移動とかで混乱することがなくなるらしいけれどそうじゃない人がやると敵に背中向けることになるからな…
このゲーム背中にガード判定は出ないのだ
途中で英語音声に変更できたっけ
出来たような気がする
この時期はまともに弾けないからめっちゃめんどいなやっぱ
慣れれば分かりやすいんだけどね…
鬼刑部は何時ウマ娘になるの?
ばんえいコラボかな…
タイトルからランゲージで言語変更できるみたいね
やったか!?
顔を蹴っちゃだめだよ!
タイトル戻らんといかんか…
:gomo:やっ
さっきから知らない技がどんどんでてくる
あの突進あんまり見ないよね
そんなレア技かな…?
しのすはお色気の技しか知らんからな
多分私の挙動パターンだとあんまりしてこないんだろう…
離れた後に距離詰める時に槍突進してくるから
積極的に距離詰めるスタイルしてると出にくいかもしれない
あぁ毎回飛んでたから出なかったのか
あと今の槍投げも全然見たことない
:gomo:
私も多分カジキと似たような動きしてるんだろうな…
あの槍投げは本当にやってくるときもあれば一切やってこないときもあるからわからん…
はやい!
やるな!
ガハハ
すごいすごい!
飲み込めてきたようだな…
イェーイ
わかれば簡単って部類だったな
赤鬼に苦戦してた頃とは大違いだ
これは第三の道場もすぐ突破しそうだな…
フフフ…
馬っていう新要素が目くらましになってるだけで
源ちゃんもすぐだな
がんばえー
弾きが大事とか言いながらいきなり投げ技使ってくる赤鬼と違って冷静に見れば基本に忠実にガードの大切さを教えてくれる敵だからな…
赤鬼って一番変な部類のボスだからな…
私は赤鬼は忍具のチュートリアルだと思ってました
しのす具
手裏剣全然当たらないというかどこ投げてるんだかわからん
あれ掴みの避け練習にもならないし何なんだろう…
特攻武器が他にあるんやな
ロックオンしない手裏剣はまず当たらないよ
しのすチュー
すてばちちゃんが刑部を堕とそうとしてる…
SUTEROだ!
とろろろ
あと手裏剣はダメージソースではなく妨害手段だということを覚えておくといい
にせこんぶ!
偽とろ
偽物名乗る価値ある?
夜の帝王だし…
まあダメ祖ではないんだろうなって思うけどもしのすがにんぐで倒したっていうから手裏剣効くのかなって
超大作の無料10連を忘れずに
赤鬼前に特攻武器拾えるんですよ…
赤鬼に手裏剣ってそんな効いたっけ…
そんな…
そう…鬼殺し!
しのすちゃんは妊具の使い手だからな…
バシィ
本格的にガッツさんじみてきたな左腕
まあああああ
手裏剣は近寄れない敵の行動潰すためのものでしかないからタフな近接の赤鬼にはあんま効かないね
かっこいいだろう?ギャキィ
ベルセルク完結した?
見切りはなんで自動習得じゃないんだろうね
律儀にガードしてくれる相手にはこっちのテンポ掴むように投げたりしてた
ね
スキルポインツ回りがどうなるかわからんけどまあ下のパーク取っとくか…
超重要なのに
ノリオがトカゲとか手裏剣で倒しててニンジャっぽい!って思ってたよ
これって右に書いてあるアイテム消費するってこと?
戦いの記憶って奴消費だね
左
数珠玉ないから無理か
記憶と数珠はバンバン使ってよい
数珠玉とは別よ
記憶は攻撃力が上がる
数珠玉と戦いの記憶は別よ!
数珠はHPが上がる
じゃあ何であの欄に書いてあるのよ!
今の数値
総合欄よ!
バックステッポあったの!?
はい
また一つ強くなってしまったな
バックステッポなんてどの道ろくな回避じゃねえんだ!
結構ジャンプで距離取ろうとする人が多いけれど下がるならバックステップからの全力走りがいいと思う人です
出始めに無敵あったはずだからそれで避けるんだ
まあバックステップより前に避けた方がいいんだがな!
カカットバックステッポ
軸ずらした方が避けやすいのはアクションゲームの常というか…
見切りは超大事
出来るとできないとで難易度がめっちゃ変わるぞ
だろうね!
リソースほぼゼロで突き返せるのは強い
私は終盤まで見切りの仕様を理解せず突破できたので知らなくても問題ないとされている
そんな…
モンスター…
プロになると見切りの後のよろけで体幹が回復するのもったいないから弾いた方がいいとか言い出すらしいな
よく屋敷突破出来たな…
そりゃ突き弾ける狂人なら…
?
ぬぅ
またロックが
ロックオン外れてたからガードしたまま下がろうとして背中向けてたね
なるほど
私は太郎にまともに勝てる気がしません
竿役の太郎に屈するしのす
太郎はめんどくさいモブとして戦いたくない筆頭だからな…
慣れれば全弾弾きながら戦えるよ
こういうディレイある相手は無理
慣れると道中のモブは全部走りぬけて無視するようにならない?
そうだね
お侍様の戦じゃない…
ばちィ~
そういやこの世界ナチュラルに怪異的存在いるけどそこらへんは特に設定ないのかな
https://www.youtube.com/watch?v=BS4M7aplK2A&ab_channel=<niji>SFShiba
しば~
怪異しばいぬURL張り
その辺はまあフロム脳に突っ込みだす所だからそういう世界観ってことにしておこう
超常存在が居るということそのものは特に理由なく存在してる世界観みたいね
スパムdel
超常存在しばいぬ
まぁ何もかもがデカい世界だし怪異くらいいても不思議じゃない
こっちのショートカット先に見つけてしまったせいであっちに太郎がいるということを長らく知らなかったのよね私
全部史実だけど忍者はいないよね
太郎chu
そういやこれ中毒死ってあったっけ
ある
あったわ
丸薬の統括はあくまでリジェネ付与でしかないんだ
あのトカゲ毒持ってたのか…
毒まいてたからな…
リジェネ付与中にさらに使ったところで回復量は増えないしスリップダメージの方が大きければ死ぬ…というわけだ
ガシャーン
Welcome
うn
赤鬼と並んでなんで序盤に例外的ボス出すんだよ!ってなるやつです
火牛くんはなんかパターン入ってそのまま倒しちゃったやつだったな…
赤鬼→鬼刑部→火牛って並びに悪意あると思います
あっ
下からじゃ登れんのか
場所がここよりもっと前
なるほどこんなのが
塔編の使いどころがわからん…
おびき寄せ用だからこういう広い場所だと別に意味ないかな…
つかったことない
おとがでるよ!
そんな…
オイラもない
落下忍殺片方取ってそのままもう1体倒せばいい配置よここは
???「牛は回避するもの」
消費アイテムは縛ってたからな…
ヒットマンの小銭的な効果かと…
陶片はボス相手にどうやって攻略しようかなって考えてるときにボスに投げたりしてた
ウワーッバーニングビーフ!
今夜は焼肉かい!
強いぜビーフ
こいつの肉は固そうだねぇ!
目玉増やそう
これにはカメちゃんもにっこり
死
今日は牛一匹食っていいのか!
赤鬼の強化バージョンみたいなやつだな…
スキップチケットもあげるねー!
ああいいぞ!
2匹目も出すぞ…
ここ遠いからやり直すとめんどいな…
そういえば攻め力ってあげてた?
ない
序盤の攻め力は1上げると倍くらい変わってくるよ
思うこと…
火牛は戦国時代にも使われた由緒正しい戦術らしいな
なにこいつら
小人
傘マン
あれ!?
?
これボスラッシュ的なやつじゃないの!?
どういうことよ!
一番下じゃないわよ!
大ボス倒したら攻め力あげれるよということです
いや強化版のボスと再選してそれ倒したらパワーアップ的なやつかと…
ホロウナイトとかそんなんだったし
既に苦戦したので…
あととりあえず敵復活して困るような状況じゃなかったら休息しなさいよ!
攻め力を強化するで倒したボスの記憶?をつかってパワーアップするってことよ!
慣れるまで壁に掴まりづらいよねこのゲーム慣れてもミスるけど
この状態だと🐭胎児も震度そう
さっきまでモンハンしてたからなおさら操作がごっちゃになる
アクションゲーム複数同時にやると頭が混乱する
壁につかまろうと思うとタイミング狂うよね 実はある程度判定緩くてタイミング良ければ崖に吸い寄せられるんだけれど
走ろうとしてR1押したりしてるし
壁つかまりはもうX押しながらジャンプすればいいじゃんってさっき気づいた
キーコンフィグでモンハンナイズの配置にする?
R1で攻撃するゲームが悪いとこもある
https://gyazo.com/4e6eaf65087d49fef84b5ca838e32248
けものの軽
ただ別にモンハンのキー配置も特に慣れ親しんでるというわけじゃないというか3Dアクションの攻撃ボタンってだいたいどれにしてもしっくりこないよね
まあ指が疲れるかどうかだけの話ね
右スティックで攻撃するゲームを!?
官兵衛の得意技きたな
対空技
自分は弾きがLBだと左手が死ぬので右手に持ってったけど
ロックオン忘れてた
こいつに関してはロックオンしない派も多かったりする
早くステーキ食わせてくれすてばっちゃん
ちゃんとスニーキングルートを開発しててえらいと思います
今度は死ぬ前にロックオンできた!
太郎は強いな
えらい!
えらい!
道具は回復にしといた方が
なんかやっぱ攻撃しようとしてB押しちゃうな…
なんかのゲームの操作になれてるとそれがでるのはわからんでもない
狼の崖捕まりの挙動って空中でボタン押すと捕まりモーション開始してそれから一定時間経過後に崖に近づいたら吸い寄せられるって感じよね
ダッシュじゃ避けれんなあ
崖に掴まろうとしてボタン押すんじゃなくてジャンプして掴まろうとする前に押す感じだからちょっと癖があるよね
すてばちちゃんは正統派に強くて変則に弱いタイプか…
アドリブが効かないだけともいう
私は赤鬼に2時間かけました
基礎がしっかりしてるやつは出来る奴だよ
わたしはげんちゃんに鍛えられるまでは弾けんかったからな…
私は焦るととことん弱いタイプで特に集団戦に弱い狼でした
この世界の牛でかくない?
うしうしうし
集団のボス…爺か!
すてばっちゃんは賢いからこの時点でガードによる体幹回復を駆使している
hebiに比べれば常識の範囲内
赤鬼の後の将軍…
まああああああああ
がああああああああああ
こいつ弾かないとガー不だっけ
こいつ相手にガードしてもやっぱあんまり意味ないか…
この牛ガード意味ない気が…
ガードも出来るけれど弾いても削りダメージが入るタイプ
人間は牛には勝てねえ
未だには時期とガードの違いがわかってないですよ
弾くと体感削れる
ジャスガみたいなものと思っておけばいいよ
弾きはジャスガ!ガードはガード!
なるほど
ユウナのガード
ワッカ
何でも弾けるなら弾くのが最強
弾くと体幹がMAXでも崩れないし硬直が少なくなって反撃出来る…まんまジャスガだな!
Wow~
堂々の一位!ワッカ!ユウナのガード!
弾いて頭殴るのが一番手っ取り早いけど難しいんだよな…
部位ダメージはないけど弱点殴るとすごい削れるのはあるよねたしか
もう少しで行けそうだな!
たぶんこの方法がいいんだろうけど読みづらいな
壺ちゃんがRTA大会やってたころはそれしないとタイムが大幅に違うみたいなことになってたね
焼肉にされた牛の恨みで生み出された怪物…
ゴロカメへの牛の恨み
弾かずにやる方法だと地道すぎるんだよな
まあスタッフが焼き肉行ったときに思いついたとかありそう
ちゃんと残さず食べてるから成仏して
食べて応援!
でもたぶんこの牛金玉ついてるからあんまりおいしくないよ
🐺さんはスタミナの概念がないから殴れると思ったらいつでも好きなタイミングで殴り放題でどれだけ走っても息切れしないのがありがたいよね
ううn
惜しい
基本的に狼の全力疾走に追いつけるモブはいないのありがたいよね
壷お前は今どこで戦っている…
おおかみさん割と無双のPCみたいなキャラ性能だけど敵がそれ以上に強いっていうね
ビームぐらい出せないと無双のキャラとは言えないよ
ボスでも速度で負けることはないから逃げられるときは逃げるのだ
なぜ急につよつよPCの話を?って思ったら無双だった
無双のキャラも過去のナンバリングでは弓で蒸発したり雑魚にハメられて死んだりしてたから問題はない
あとこのさ
バーニングビーフ
この取り巻きがうまく轢かれてくれないパターン困るよね
蝸牛なんのそのでこっち突っ込んでくるのやめてほしいよね
そうだね
かたつむり
カブトムシ
ちょっときじうちに
ちゃんと轢かれて死んでくれ
いちじくのタルト
多分下手に手前に引き返さないで奥まで行って火牛のルート上で立ち止まらせた方が轢かれてくれやすい気がする
死ななかった記憶あんまりないから多分突っ込むと大体死んでくれるはず…
戻り
しばいぬがトイレ外におしっこしました
あーあ
バシィ
最低だなフェ院
うちのダックスは胃腸があんまりよくないからたまにそこらへんで吐いてるよ
ダクソはそこそこフォロワー出たけどセキロは難しいのかフォールンオーダー位しか出なかったな
ご飯あげすぎでは
すてばちちゃんもだけん飼ってるの
いやそうでもないんだけどね
犬は死ぬとき辛いからもうかわん
おしっこかとおもったらうんちだった
ほんとうはおきているよ
💩
ブリュ
トイレ外でされるならおしっこよりうんちのが処理楽じゃない?
しつけしなさい
フェ院飼育シミュ
お世話大変だから虫とか魚ぐらいが限界だな私は…
しのすに飼われたい
やっべ💩の話してたら弾き損ねた
といれにむかってうんちしてたから
トイレの場所はわかってるけど向きがね
というかフェ院ついに柴犬飼い始めたの?
向き…?
配信を見ている
フワーッ
|トイレ|🐕💩
こんなかんじ
うちのだけんもペットシート2枚置かないとはみ出よる
だてんのだけん
でも2枚置くと2枚の境目にして両方ダメにしよる
うちのペットのさめさんだよかまぼこ食わすよ
肉骨粉感覚ぅ~~
🐍とかは割とお世話簡単なのかな
今みたいに牛の頭が障害物に隠れてると見切れねえ
さめがサメを食う
爬虫類は温度管理が大変な印象
蛇とかねてる間に噛まれそうで怖い
哺乳類と違ってぱっと見で様子わからないだろうしな…
温度管理と冷凍ネズミとかのエサ上げるのに抵抗なければ
流石にケースにいれるのでは
子供のころ読んだシャーロックホームズのまだらのひもが若干トラウマになってる
スーパーのいけすの蛤とかにしておこう
蛇を寝てる間外に出す人はいねえんじゃねえかな…変なとこはいられても困るし…
どっかいったっていってたなそういえば…
しのすは🐍をかって体に這わして快感を得るよ
へびにー
そいつはヘビーだな
蛇かわいいじゃん
蛇は動きが受け付けん
あっ
間違えた
あるある
完全に死んでるとわかり切っている蛇を食べるのは出来ると思うけれど生きてる蛇には近づきたくもないな…
食べる…?
食べるの…?
蛇おいしいよね
鶏肉的サムシングと聞いた
蛇食べたことないけれど食べてみたいとはずっと思ってる
わからない文化が違う…
なんかたんぱくな味だったよ
味付け通りの味になる感じ
あと苦手な人も多そうだけどサソリはうまかった
虫とかでもそこらへんに転がってる奴は死骸でも触れないけれど昆虫食は出来るから本当に食としてのスイッチ入るかどうかって結構違うよ
まあウナギも🐍みたいなもんだしな
サソリはカニみたいな甲殻類みたいなかんじなの
ちょっと違う感じかなあ
だてんちゃんは独特な感覚持ってるな…
しってるかしのすえびの尻尾とゴキブリの成分は同じなんだぞ
ゲテモノ食いはよせ
さくさくしてたからエビに近い
暴食のだてん
人肉とかGみたいなのじゃなくておいしいなら
知りたくなかったそんな事
成分云々じゃなくて汚いかどうかみたいな区別になりそう
というかキチン質を同質というなら本当にエビカニ食えなくなるからな…
しのすになら食われてもいいよ
なあにゴキブリ食うことなんて今後ないだろうし少なくとも実際に食べる羽目になるまでは嘘だと思っていればいい
Gも養殖なら汚くないよ♥
イメージの問題よ!
ナニココ…
アレルギー表記とかでも虫の表記は甲殻類に似た成分だから甲殻類アレルギー気を付けてねって書いてあるよ
策が邪魔すぎた
たがめとか中国だと健康食だし
毒でもない限り口の中はいれば一緒よ
長野県でいろんなものを食べよう
あー甲殻類駄目な人は無理なのか虫食が当たり前の時代になったら大変そうだななるか知らないけど
まあ食文化国それぞれだから口に出すことではない気はしている
ばちchu
わしゃわしゃわしゃ
培養肉実用化まで一歩ずつ進む!!
鯨食いも他国からしたらゲテモノ食いだしな
水素菌ミート
培養肉は早く普通のお肉より安くなって
日本はそのへんの店のレベルなら世界一だろうしねわざわざ嫌いなもの食べる理由もないよ
ぶっちゃけ境目って人によるからね…粉にして使う分には気にならない人も姿だと気になる人もいるし
ポストアポカリプスめし
死ィ~
ポアめし…
スーだよー
スーダヨー
着色料で虫が使われているのは聞いたことあるしまあ体に害がないのならそういう事なんだろう
ヨーシアバレルゾー
ふぇぇ
kotimi-ru!
コチニール…コチニールなんだ
:steani_f::steani_f::steani_f::steani_f::steani_rn::steani_rn::steani_rn::steani_rn:
ちなみにゲテモノ食いで言うと地元の名産品を知らない人に贈ると間違いなく納豆どころじゃなく腐ってるって言われるよ
外国からみればお前らふぐくってるなんて頭おかしくねぇて思われてたくらいだし
まあしの酸素吸ってる国民もいるからな
鮒ずしって言うんですけれどね
シュールストレミングでも作ってるの
しもつかれ
おいしいですよね ますのすし
🐮
地元の名産品だよ
ウワー💩
🔥🐮🔥
わざわざ今の時代に鮒ずしを食う必要性があるかな…
寝る前のしのちゅっちゅ
とりあいこいつを倒して焼肉にしようぜ
おえええ
しの酸素売ります
厚切りの牛タンが食べたい
牛タンうまいよね
死の酸素
寝て起きたらエンディング行ってること信じて寝る
ねぎ塩でたべたい
牛タン食べたい…
うまい
まーわるーまーわるーよ
たべたい…
はいちん終わってたらごも叩く
ごもがはいしんしてたら?
ごもあああああああああああああああ!(バシィ
寝るまでにクリアしてたら尊敬するレベル
おれは配信してくれてる人みんな尊敬してるよ
https://www.youtube.com/watch?v=RGjuKqqixRc
1日でクリアまで行ける人って相当ヤバイ人だからな…
12時間サイゲームしてたからねる
なそ
なそ
🦏
角追い込まれるとカメラで殺されるなこれ…
忍法クソカメラの術
こんな牛みたらかぎ爪ロープで上のぼって眺めてたら勝手に燃えて死にそうだよね
SEKIROのジャンプって空中判定はあるけれど無敵判定はないから下段判定の攻撃以外には言うほど効果的じゃない印象
己こなみ
無敵ないっけ?なんかチュートリアルでステップとジャンプの無敵を使え!!みたいに言われた記憶が
この牛みんな苦戦してるよね
初見クリア率は低いらしい
空中にいると下段はすり抜ける それ以外の攻撃をすかす効果はないと思う
赤鬼より時間かからなかったから苦戦してない判定
弾けなくなってきたな
ケツ追いする?
ケツはケツでリスクが高い気もするがよけれるならいいのかなよけれるなら
ケツゾ
私はずっと牛とおいかけっこしてケツ殴ってたよ
これが噂の火牛か…
とりあえず牛の動きがわからなくてもガン逃げからケツ追ってればいつか勝てるからな…弾きルートは明らかに速いんだけれど動き把握しないと勝てない
突進でも割とバリエーションあるからな…
早く倒さないと牛どんがたべられないよ!
死
ガン逃げがまず無理な気がする
まだ生きてたのかよ…
まあガン逃げというか横から攻撃食らわないようしっかり距離取って牛見据えた状態で的確にすり抜ける感じね
ヤグラが邪魔すぎる
こいつはダクソのボスと戦う感覚でやったほうがいいよね
だからダクソやったことねえって!
じゃあ先にダクソクリアする?
ぐえー
ぬーん
弾きの精度がだいぶうんちになってきたし今日はここまで
見てくれてありがとな!おやすみぃ
おつよー
おつよ