higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
超大作の復刻オートでもしながら続きやっていこう
ゲームのほうは足早にダーマディウスとだらしないラアグを倒して碑石全回収したってところか
そうか街奪還イベかぁ
すごい局地的だし変な編成だと手間かかるだけだからささっとやっちゃお
わはー。からのー、わはー
むすー。してのー、むすー
竜王石先とってチアキが戦力なのはいいけどシーフォンのMPすくな
結局このイベントも本陣倒すとユニーク装備がもらえるので
小細工なしで特攻が一番よいでしょう
4人で!300を!なぎたおせ!
ちょっとすずきの打点が想像以上に低かった…
がまあなんとかなるかな
なんか超大作のソートがいきなり変わってる…?
ハァ…ハァ…ただいまはむちゃん!
おかえりー
昨日のアプデで変わったよ、めんどくさいよ
なにっ
まぁ設定し直せばいいだけなんだが
急にやられるとびっくりする
ところでS覚聖霊の為に覚醒キャラ増やそうとしたのですが
好感度100にしてねって言われて目から汗が出てきたよ
うむ…
そういえばあまり触れてなかったけど
覚醒の条件はCC済み好感度100だったからね
CC済みレベルカンストの か
どうして100にしてあるところから育ててないんですかってなった
だって王子だもんねええええええという便利な言い訳
取り敢えずカルマとシャディアは初回交換だけはできそうだよ…
コスト下限は目指すと果てしないけど
ぼんぼりである程度スキルはあげておきたいね
拾いに行く余裕があれば…
あちこち復刻でやることが…やることがおおい!
おおっと適当に敵が残ったところでMP回復して継戦のつもりが
こういう時に限ってミスださないできっちり倒しきりやがった
実は敵数300とはあるけど
ところでチケットがまだ黒が出ないのですが
直行すると100体倒したところであきらめて大将からきてくれます
まだ慌てる時間じゃない…
大体チケットの経過聞いてると
丁度黒引いたとまだ引いてないが半々ぐらいで綺麗に分かれてるなーって思う
難しいでやってると死のブレスもまだないのか…
フンザコカ
終わってから覚えるやつー
カウザカウザ
この辺で物語の全容がわかってきますね
バルスムスは勘違いしてるけどパパは事の真相に気づいてる
街奪還が終わると騎士生まれの場合は固有イベントである戦場イベントが始まる
敵軍に神殿が組してるのでテレージャとかスパイのメロダークなんかは今回基本仲間に選べない
ただテレージャのほうは好感度が高いと味方してくれる
さてこれもピンポイントな起用になるし
安価は消費しないでやるか
やべうっかり装備しちゃった
したままメニュー閉じなければいいはずだけど…
念のためリセットしておくかたいした手間でもないし
これも街奪還のように行動で動きが多少変わってくるので
一番いい動きもまあ探せばあるんだろうけど特に気にせずやっていく
敵軍にいたメロ
さすがにもうただの人間さんでは敵ではない
超大作の稼ぎはひとまずこんなもんか
ゲームに集中しよう
集中力向上!
アーチャーの基本スキルきたな…
イベント戦だけどダメージ通ることは通るんだな
ぐえー
てことで騎士編の最強武器
めちゃくちゃな補正が効いてるのでもはやこれで通常攻撃してたほうが大体の攻撃技より強い
ただの戦車ならもはやゴリラパワーの敵ではない
あの成りで結構魔法系なのよねテオル坊
通常会話もこれで最後の物になりましたね
これであとは遺跡も最後に残った墓地を探索するだけになり
配信的にもあと一回か二回やるとクリアまでいきますかね
あれチアキアルソン組って使った後だっけか…?
いやでもラアグ倒すのにキレハが居た気がするから
たぶん使ってない…よね?
はむし配信に詳しい人だれかー!
って私ですよね
自分のついっちのビデオみてくれば解決することだしな
殆どコメントしかみてなくてすまない…
いいんだ
確かにリストは新しく使うで正しかったけど
メロとネルでキレハもいなかったじゃねーか!というオチ
というわけでこれでよし
固有イベントとか強制加入だし好感度レースでまたアルソンが一位になってそうだなぁ
好感度だけみたら日付変わる前にやりたいこともちょっとあるし終わるかな
やっぱり
おわ・・・る・・・?
おわる!
映すの面倒系な日課とかもあるからね今回は
日付変わったらオメメチャンやるし女神になるんだが
あ女神のチケは宣言通り温存してますが
フルーツの無料でなんの成果もえられませんでした!なので先が思いやられますね
では見てくれてありがとう!おつかれさまでした