higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
てすてす
夜中にちょっとだけ
固定アームの調子も兼ねてテスト周回
こんばんは
いらっしゃい~
今日は周回メインなので
BGM代わりにでも
いまんとこアームの調子もいいかんじ
なんか妙にカクカクしてるなぁ
まぁ、大差ないからいいか(ぇ
うん、アーム来てすこしらくになったなぁよかったぁ
279万
もう300万行けるねぇこの調子だと
あ、まちがった
40APがもったいない・・
あ、この組み合わせは厳しい
やっぱむりだったか
ちょっと厳しいなこの配分も
やっぱりかぁ
だいたい、カード配分でグダる確率は2割ぐらいかなぁ
あ、もうすぐ300万いくな
そしていまさらですが、ドロップ礼装、全然来てない気がする・・・w
一回固定アームの吸盤部分剥がしたせいか
足元が剥がれやすく鳴っちゃった
クランプ固定式じゃなくて?
クランプ固定式のだと
逆に大きすぎたり、固定する部分がなかなかに遠くなっちゃうので
スリムなサイズのがほしく、かつがっちり固定するやつが欲しかったのよ
吸盤だけで固定してるわけじゃないのかな
ちょっとおまちを
車載用のやつで
吸盤ジェル+真空圧縮型のやつ
これでどうかな
吸盤ジェルの粘着おちても、洗えば復活するタイプらしいので
結構いいかなって
あ、300万到達しちゃった
あとは素材目的かな
うん、未だに礼装オチナイ・・・
今日も眠れずのこのこ起きてきました
いらっしゃい
といってもうちもあんま長時間せんよ。あと、周回メインなのでほぼBGM作業です
今んとこ弓素材がたらんのかな
眠れない夜~ 花粉のせいだよ~ さっき鼻かんだ~ ばかりな~のに~
もう花粉の季節に・・・
未だ花粉症とは無縁だけど、
鼻水が~ たら~ 垂れている~ たら~
たら~(´q`)
いつか自分もなるのだろうか
と、はじめてのチュウ風に言ってみました
誰にでもなる可能性あるってきいたけど
きづかなかった・・・w
はじめてのチュウを知らない世代ももうでてきてるんだろうね
リアルタイムで聴いた世代は20代前半でギリギリじゃないですかね
ダヨネ
曲自体は有名だから知ってるでしょうけど
キテレツ大百科やってたのももう相当前だしなぁ
びくとりいいいい
まぁ一応、何度か再放送してますけどね そういうの含めれば10代でもいけるかも
ぎゃぁ、ノコッタ
あ、なるほど
スパロボ配信まだですか
当分ナイデス
スパロボは根気が必要になる、長期の(´q`)
G時獄篇でも良いんですよ
地獄篇
地獄篇ってなまえがつくのは第二次スパロボZだっけ
でしたっけ? シリーズ長いから作品数多くて覚えてないです
〇〇編で別れてる分作のやつは
第二次スパロボZとか第三次スパロボZとかあのあたりだったきが
じゃあ、第四次ネオグランゾン討伐でも良いですよ(にっこり)
ひぃいい
あまり有名じゃない方のエスカフローネ
ウィンキー作品はカンベンシテェ
これは菅野よう子のベストにはいってた方の楽曲かなぁ
エスカで一番有名なのは、やっぱり坂本真綾の約束はいらないですかね
いいですね、スキデス
坂本まこと・・・別人になってしまった・・・
エスカは実はあの当時の結城信輝先生の鼻の長さが気になってあまりみてなかったんですよ
ONEやKanonやAirの顎みたいなもんですかね?
そんなもんだとおもいます。妙に気になっちゃうってのアルヨネ
そして、良曲
なんだっけ・・・旧ダイ大?
あ~
たしかにそういういめーじもわかる
じつはGガンの挿入歌です
あー、Gガンか 一回しか見てないから
作品自体は好きなんですけどね
うん、なかなかわからんよね。あとで挿入歌だったってのを気づくのあるある
歌詞無し版はただのBGMでしたっけ?
どうかな、そこまで覚えてないやw
確か歌詞無し版があったような記憶があるんですが、うろ覚えです
作中にかけるから歌詞なし版はありそうやね
ガンダムシリーズの歌は大体どれも好きですよ
ガンダム曲っていい曲多いよね
種以降があまり記憶にありませんが・・・
種以降はうちもあまり覚えてないな、曲
ターンエーもOPは大好きです ・・・EDどんなのでしたっけ
どんなんだったかな。次にかけてみますか
ガンダムって大体OPのイメージ強くてED覚えてない事多いですよね
たしかに
でもEDいいのけっこうあるのよね、ポケ戦のEDとかF91主題歌(EDW)とか
他にはZのED
ZZのEDも結構スキ
基本しっとり系なので好みの差もあるのかも
しっかり覚えてるのはF91と逆シャアかなぁ
え~っとたーんえーのは・・・
少しかかったやつも好きですよ 喉元までは出かかってるのですが
どれかな
今のは高橋洋子さんの曲
パンプキンシザーズのOPですよね
そそ~
これED
ターンエーは3曲ありますね
最終話版かな?
ありますね
いや、前期かな?
さすがにそこまでおぼえてないなぁ
ターンエー大好きなのにw
後期かも・・・w
後期っぽいね
ちょっと調べてみますか
前期がAURA、後期が月の繭、最終話が限りなき旅路
ありがと~
今のは月の繭
AURAもってなかったw
後期と言っても、9話しか流れてない若干レア曲月の繭
でもこの曲結構聴くんだよななんでだろ、有名だからかな
月光蝶を呼ぶんじゃないを聞く為にターンエーは見ましたが、ながら見だったので肝心のシーンを見てないっていう
月光蝶は未だにガンダム史上最強最悪の兵器なきがする
このガンダム凄いよさすがターンエーのお兄さん!は見た記憶がありますが、多分ガンガンNEXTの記憶が強いんだと思います
今日はほかのガンダム局もかけますか
初代から挿入歌や劇場版込みで順番に・・・
といきたいですが
さすがに名前順になるので初代からにナラないんですよね・・
何時間かかるやら ボクの作業用アニソンリストと匹敵しそう
これもたーんえーかな
増えに増えて、今は1ループするのに4時間くらいだった気がします
ふえていくとそうなるよね
その内1ループしなくなる
わかる
うちごった煮で色んなの入れてたからそうなった、ガンダム限らず
ってかこの手持ちアニソンのリスト、17年~の見たやつ限定で気に入ったのしか入れてないんですけどね
しかもごちうさは別でリストあるんですけどね
そこら辺はもろかたよる
それなのに4時間・・・長いですよ
ながいね・・・
まぁループする必要ないんで貼ってそのうち気づく
GOMプレイヤーもトータル再生時間の表示してほしい
うちは順番通りに流すと新鮮見ないので適当にシャッフルで流すのが普通になりました
一応、最新順に並べてます
すごいのう
つっこんで先頭に持ってくるだけですよ?
元々は古い順だったので、逆にしただけです
めんどくさがりやなので・・・
ちなみに、ガンダムにこんな曲あったっけって思いながら聞いてます
うちのガンダム曲、そんなに多くないな種辺りまでしかないかも
これはターンAの後期OP
確か種の前期が何故かギアスと混同します
なんでじゃろう
なんとなく曲調が?
ふむぅ
キャーーーー秀樹ーーーー
ひできかんげき~
たぶん、今日は次のがんだむでおわりそうw
マチガタ
まぁいけるじゃろ
う~ん、まだ弓は足りてないか
ソシャゲ全くやらなくなったなぁ
まぁ、やりたいと思わなければやらなくていいからのう
うちはFGOはキャラとシナリオが好きだから続けてるだけじゃし
やりたい事の時間を奪われたくないのと、やりたいのが無いのと、一緒にやる人が居ないってのと、所詮ガチャゲーってのと、色々合わさって・・・
なるほど~
そこまで重なるとやらないよね
オシイ
相手も慈善事業じゃないですからね 強くなったり楽したいなら課金するしかないのがね
じゃのう
まぁそこは金かけないなら妥協で楽しむしかないから
マチガッタ
あと、大手の運営なら必要課金額はたかが知れてますが、個人作成のだとたまにぼったくりゲーがあるのが・・・
あいるくちゃん
そこはあまいよ
大手でもかなりしぼるやつあるから
とくにスクエnんがんぐのところはそういうの多い
いやぁ、まず石の単価がおかしいのよ
ふむぅ
大手だと石1個高くても20円くらいじゃない?
いや
石単価で図るんじゃなくて
石使う要素の多さがアホなんじゃないの?ってくらい締め付けと圧迫かけてくる所あるから
そこが某スクんがんぐの某戦争・・・
なので、確かにアイルクちゃんの個人のやばいやつもあるけど、大手でもあるよと
知ってる桜だらけな個人運営のやつ、石1個100円 しかもガチャ確率は渋い
ふむぅ
更に石使う要素はガチャ以外にもある
そこは今のガチャゲーあるねぇ
対人要素があるソシャゲとかは特に加速してる
あ、でも全部じゃないよ。ただ性質上金取りやすい構造になるってだけ
それが、君の目的はボクを殺すこと3っていうksg・・・
そんなのあるんだ・・・
まぁ、あれは個人じゃない可能性もありますけどね
なんか宣伝からシて色々あおってますねぇ
とりあえず、石単価高い、ログボでのばら撒きも渋い、ガチャ渋い、石の用途多い
なるほど
そして対人要素も完備 完全に搾取しようとしてるのが見え見え
あ~それは色々揃ってて役満状態ですね
スク㋓二はまだログボで結構ばら撒いてるから、良心的な方だと思いますよ? まだ・・・ね
Wのターンは変えましょうか・・・
前期OPはやたらと明るいVガン
ウン
後期もあかるいねw
Wガンはさらに中も自然と人死んでいくのがナチュラルに狂気デスネ
中身はアレだから、せめてOPだけはって事なのかも?
だろうねぇ・・・
ただ、Vは道中がアレだけど、最終話はわりと救われてる気がします Ζと比べたら
まぁね
Zは一応区切り付いてるけど、途中過程な部分否めなかったからね、ZZ似その後続いちゃったからなおさら
Ζはたまに道中でん?ってなるとこはあったものの、最終話がアレだから・・・
だねぇ・・
でも最後ああになってなかったらZZの戦史になってたかはわからんのよね
まぁ、ダブゼで救われたけど、歴代で一番悲惨な主人公だと思います
結構悲惨な最後の主人公だと
中身あまり知ってないけどハサウェイもけっこうやばいのでは
ハサは裏切るんだったかとち狂うだったかだったような
そこが劇場版だとどう変わっていくのかが気になるって人結構いるね
ボクも見てないので詳しくはわかりませんが
最後がまぁんがんぐっとなるようです。ハイ
一応流れと顛末は情報はいってる・・
って、もうこんなじかん・・・
時間は溶かす物・・・
明日休みとはいえあまり長時間はあかんね
サビはしっかり覚えてるのにどの作品だったか思い出せない・・・Vだっけ?
Vっすな
ED曲っす
前期EDか
だねぇ
確かOPと歌ってる人同じですよね
もう一度TENDAERNESSの後期EDもよい
いや、OPとじつはちがうねぇ
違ったか・・・
うん~
まぁ間違いあるあるじゃ
これはVガンの挿入歌かな
別のガンダムじゃないアニメの曲と勘違いしちゃう
なんか短時間の目的だったのに
いつのまにかガンダム曲効きたいためだけに続けてる気がするw
よくある
後期EDも明るい
ならよし
元気でるよね(中身真逆だけど
Vガンの制作の項目見たけど、こいつはひでぇ
相当現場修羅場ってたらしいね
だから荒れるのも致し方なしみたいな
キター
SDガンダムから知った小学生を受け入れるためにウッソを13歳にして、宇宙世紀を知らなくても楽しめる作品にした らしい
ほほう・・・
まぁ、そこのコンセプトは間違ってないけど他が・・・
その結果が、理解出来ないかトラウマを植え付けたんじゃないかな
たしかに・・・
更に前の世代におけるデビルマンみたいな位置づけに近いんかな
内容が内容だけに、平均視聴率3.92%は納得できる
まぁねぇ
しかも夕方だから全く皆に見られないという時間帯でもナイわけで
ダブゼほどとは言わないけど、もうちょっと明るい内容ならもっと数字取れたんじゃないかな
あとでみると、おじいちゃんたちのラムアタックとか、曲とともに鮮やかに映ってるけど、ほんと悲惨なシーンだよな・・・
あれ、ただの神風特攻だからね
うん・・・・
しかも無駄死に
やたらそういう結果がリアルなのがさらに悲惨さを増してる
ダブルゼータって割と人気ないって言われるけど
うちは好きだよ
ジュドーが最後まで折れずにあの性格で頑張ったし
あのどこかまだ明るさ残ってる雰囲気がすきだ
話も一応決着はつけてきれいに終わったし
ダブゼはプルとプルツーとリィナが居るから好きです
だのう
プルシリーズに関しては悲しいけど
ってか、プルが居なかったら途中から暗くなってたと思う
だね
ガンダム盗んで売ろうとしたり
あそこも実に子供っぽくてスキ
ハッチ壊れててコックピット丸出しで戦ったり
あったあった
ザク頭のZで戦ったりとかw
プル居なかったら、あの辺がコミカルの限界だったんじゃないかな
あ、まちがって宝具売ってる
じゃのう
流石に時間が時間だから4時で切り上げますね
この曲も大好きじゃ、TMN自体好きだからなおさら
ガンダムXとGレコの完全版待ってます
どちらもなかなかに厳しいねぇ・・・
Gレコはせめて2クールならもっと人気出たと思うんだ・・・
Gレコは2クールだけど、もう少し話数増やすとまとまりよかったね
富野の話数少ないときの悪い癖がモロに出てるとおもう
話数少ないのに無理やり詰め込んじゃう悪い癖
前例でリーンの翼がそう
あ、元々2クールか 全52話だったらと今でも悔やまれる
だねぇ
せめてあと数話足すだけでもかなりよかったとおもう
種やOOみたいに二期編成でも
寝、悔やまれる
リーンの翼とかも
18話まで:うんうんガンダムだね
OVAの6話しかないのにあきらかにその話数で収まりませんよね?って設定盛り込んでた
19話から:うんう・・・詰め込みやがったな
あるある
途中から色々やりたくなったんでしょうね
さらに1話目からして結構盛り込んだから
あれ、富の知らん世代にはわからんだろっと・・・
逆に2クールでうまくまとまってたのがキングゲイナー
あれはなんでだろね、割とやることがシンプルだったせいなんかな
あれはやりたい事が思い浮かばなかったんじゃないかなwww
なるほどw
むしろ富野はシリアスよりも明るい系のほうが上手く作るんじゃないかと思っちゃう
富野監督はもうちょっと庵野監督を見習ってほしいです 地上波エヴァの終盤は見習わなくて良いけど
うちの中ではどちらも見習えない気がw
トップは元気欲しくなった時に今でもたまに見ますよ
イイネ
トップ2は見る機会ないままだけど、あれもいいらしいね
うーん・・・トップ2は3話までは見なくても・・・
そうなのか・・・
お、個人的にグッと来るスキなこの曲でおわりますね・・・
0080のEDです・・・
ポケ戦いまだに見てない
おもろいよ、非常に丁寧だし
いまのアニメのノリに慣れてると面食らいう人いるかもシレンけど、展開のゆっくりさに
でもうちはアレくらいの丁寧さがすきだ
最後もほんとしんみりしちゃうし・・・かなりスキ
さて今日はここまで
ご視聴ありがとうございました
また適当にやると思うのでお気軽にお越しください
おつかれさまです
おつかれさま~、またねばいばい(´q`)ノシ
おやすみー
おやすみ~ノシ