higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
ほんと長い事クライスタやってたから次ゲという響きが懐かしい
いうて巡り廻るとかそれ以上やってたんだが
というわけで今日からはこれをやっていくわよ!
起動テストと本当に大丈夫か?って様子みるのに少し進めましたが最初からいきます
エッチなゲームやってる…!
のーえっちいえすけんぜん
ツクール系?
なのかな
このすごいどっかでみた画面…!
steam版=健全ってことは健全じゃない版がありそう
左様…
あるよ
大元は直球でジーコみたいだよ
なにっ
はむ!
いきなりとんでもっぷりを発揮してるな持ち逃げって
さむ!
ついにこの時がきたか…
劣等感持って親の金盗みました!
やっとだねぇ
この何度目だ感漂うプレイ画面
あれ
2行目から解説がおかしくねぇか?
これは…
ジーコだね?
うむ…普通のRPGにこんな画面いる?みたいなことに
本当にエロ抜いただけなんだな…
無関係ぞーん
隠しパラメーターか…
ちょっと画面配置みてたけど
上下の黒帯別に使う事なさそうかな
そういや久しぶりにスパーン!!見た
スパーン!!って?
もうちょっと地を読みやすい配置にしてもいいかもしれないが
まあするなら次からでいいか
あれ右側スパーン!!じゃなかったっけ
ああそだね
ガイヤールかわいいよね
御城消化しなくなってしまった
ゲームブック風ツクールゲーム作ろうってなるとやっぱり結構雰囲気引っ張られるものなのかな
ちょっと捻りがない感は否めないよね完全にあのゲームっぽい
戦闘は違うんだけどね
ATB風らしいね
戦闘は結構本格的
バランスはまだ不明
このUIの音聞くとちんちんからお薬出るマン思い出しちゃう
どこかで聞いた音がするのは宿命
ツクール素材はどうしてもな…
このゲームテスト中に一番違和感あったのは
この左の子のバランス…
遠近法ね!
そうかな…そうかも…
言われてみると被り物みたいな頭してるな…
頭が...
デフォルメにしてももうちょっとこう…ね?
ホラーに片足突っ込んでる感はある
SIREN2にいそうとかなんとか
治安が悪い区域とかジーコなら重要な場所なんだろうな…
おーっくっく
まあ健全版作るにしたって雰囲気丸ごと作り直すのは流石に手間だからな…
オークに襲われるなんてまるでジーコみたいな展開だ
駆け出しなのにいきなりオーク討伐とか展開がはやい
ロステクで聞いたBGM
ツクールにしては結構セーブ長いけれど何か特殊仕様なのかな
こう見えて中は複雑なのかね
その後ってアレな展開にしか見えんが…
しゅぽ…
ちらっとみたらなにこれ
負ける用アイテム…ジーコなら役に立つんだろうな
普通ノRPGには絶対不要なやつでしょ!
ジーコ特有自決アイテム
ちなみにこのゲームの防御は無敵です
なにっ
防御したほうがバーの溜まり早いとかありそう
バーはまあ速さ準拠かな?って思うけど
理屈的にタイマンで速さが勝ってれば安心安全
そもそもシステム音が完全に同じでだめだった
体験版落としてみたらRuinaとプリンセスサクリファイスとシスタートラベルとダンジョンと娼婦に影響受けたって堂々と書いてあったわ
しょうじき
そうなるよね…
そりゃそこらへん影響受けたらそうなるよね…
プリンセスサクリファイスは名前だけでやったことあるのruinaしかない!
他は聞いたことも無かった
だいたいジーコっぽい名前
シスタートラベルのところは妹フェチが物凄く強くてお兄ちゃんのキャラがめっちゃ濃いところ
最後のは聞いたことなかった
そもそもジーコ自体やったことないのが私
寝てる妹にいたずらするやつと同じとこか…
左様
装備うまあじ
まあジーコやらなくていいなら別にやらなくてもいいからな…
うまみ
さっきここのボスのアイコンが黒いハートマークだったんだけど
推察するに原作だと負けたらここでってやつだよね
そういうことだろうな…
原作気になってたヤツだ
全てはずすは普通のRPGにあってもおかしくないよねうn
そして体験版起動してみたら「自己紹介」ダイアログのところまんま「性知識」って名前からしてエロステータスダイアログになっててだめだった
そのまんまだった
このゲーム仲間ってくるんだろうか…
ドーピングは少し様子みるか
PVみたいなやつには出てきてないの?
ソロの画面しかなかったかなぁ
そうだ選択強化できるんだったな
王。
テキスト3枚でまける冒険者
シュートシーンになりそう
やべーぞ!
衣服脱がしてる!
ちゃんと画像も調整されててありがたいですよね
あっ
いっ
媚薬
ジーコオーラを隠しきれていない…
都合のいい敵とアイテムがどんどんでてくる
しかしジーコっぽい雰囲気になれれば
あとはわりかし普通のRPGとして進むと思われる
これも絶対普通の宿じゃなかったでしょ
アルラウネに癒してもらうとシュートシーンあるみたいだな…
きましたわー
ユリのアルラウネ…というわけだね?
リリラウネ
媚薬が早速活かされるんやな
ボウケンシャーが
結構ぽろぽろ回復おちるし
手間かけて戻らずどんどん使うか
装備買わずにすごい勢いでグレードあがってく
バランスは結構ゆるそうね
元ネタを考えるとそこまでハードにはしてこないかな
おくすり使うのが結構重要らしい
わかりやすい選択肢!
とりあえずタイマンだと速度管理怠って瀕死になったらまじそのまま死んじゃうからね
だが押し切ってみたい
多くのオーク…というわけだ!
HAHAHA
レベルの上げ幅もでかいからなぁ
エンカウント手段限られるゲームだと経験値美味しい…ってなるよね
油断せず戦える時戦って稼いでおきたい
そうそう
称号だった
こんなんでくれるなら大分細かく設定されてそうだな
しのす称号
でもまだ速さ命
ATBで速さ極めると楽しいからな…
さっきの防御のめりっともだけど
純粋に敵に2回動かれるとそれだけで死ねるからねこういうシステム
やべーぞ!って場面に出会いすぎ
わらわら
…
ゴブリンレンジャイ!
特に防御面弄ってないのにもうのーだめ…
オークは緑などというないーぶな考えはうんたら
ちょっとかわいい
魔法使いの子いいねぇ
でもシュートシーンの餌になるんでしょう?
ふふふ…
シュートシーン無い版なら兵器だな!
こういう黒兎系幼女って結構鉄板な気がする
ワカルー
自分は盗賊の子が良いと思いました
こういうの探ったりローラーするのすき…
好きなんだ…が
これパッドで動かなくてキーボードでやってるからオテテのダメージ大
Joytokeyとか使う?
うーn
パッドも全くってわけではないんだよねボタンのほうだけ聞かないんだっけかな
あとマウスでも動くみたい
まあMVだからマウスは動くよね
適宜オテテにやさしいほうでやっていこう
後ろのやつが普通に強い
コマンダーだからな…
しかしこの画面だけ見ると右側に何人か増えそうではあるな…
さっきの二人が来るかどうかって感じね
体験版の方で普通にパッド使えたけどはむしちゃんのゲームパッドってDirectinput?
だと思う
なるほどなー
堕天ちゃんのはXinput?
ハートマスはびびるからやめなさい
切り替えられるやつもあるよね
PC用箱コンだからね
Steam側で強引にXInputにできたような無いような
これも切り替えはできるやつだけど
他のゲームに影響でるとそれはそれでめどいから
キーボで安定してできるならまいっかって
やさしいせかい
またえっちなしーんだな!
またってなによ!
スキップされてるだけだからな・・
裸立ち絵消しただけですよね?
ふふっ
大丈夫? banされない?
モブが露骨に目無しだと何か凄い浮くな
駆け出し冒険者?の割に強いな…
一向に健全なので大丈夫
すでにいっぱしの気分である
だからハートは以下略
その師匠とか兄のところから持ち逃げしましたよね?
後で倍にして返すから…
あ
もう既につよすぎる
回復してなかったこれはまずい
殺意高すぎ
…
!?
無謀杉田
ATKボーナスついてる…
はむしちゃんえっちなシーン見たくて負けたんだも?
むしろ見ないために全力だも
なんでこんな敗北から仲間がかけつけてとか最終決戦っぽい雰囲気を最初のオークでだしてるのか
でもこういう安易な良い展開とても私は好きです
みーとぅー
TRPGなら1セッションごとに盛り上がりが必要だからな
つよすぎる
防御要らない可能性
そうでもないか
油断はしない
いたれりつくせりだ
クライマックスすぎる
オークキングかわうそ…
シュートシーンはともかくとしてこれでなお負けたらどうなるかというのは興味ある
毒薬…ごくり…
毒薬のむ?
とりあえずまじめにやるけど配信裏でやってみるか…
応援してる人達もびっくりだ
問答といい技追加といいやはりラスボス戦なのでは?
そうかもしれんな…
ねえいまのファイナルレターって
よくあるやつ!よくあるやつです!
だよね!
だな!
聞き覚えのある曲!
ロステク風味
やっぱ真ん中だけバランスが際立つ
敗北シーン以外でもちょくちょくエッチな展開入れてくるからジーコ感はどうしても消えないわね
直接描写だけカットしました的な
かるぴすを水薄めてるだけだからな…
閉じた?
あれ終わった?
序章完!
おわった 序章が
マジで終わるのかと思いましたよ
聞き覚えのあるBGMすぎる
おっとごわっと行先がふえた
さっきまでのがチュートリアルだったのかな
順当に奥義習得もしたしそんな感じね
ざっと見た感じ体験版で序章までやれるみたいだから思いっきり盛ったのかもしれない
なるほど体験版の区切りなのか
じゃあさっきのとこで毒薬のむのもできるんだ…
そうだね
むっ
モブは完璧モブだし
こういうキャラは何かしら絡んでくるんだろうな
狐縦陣っぽい名前してるな
武器がこういう風に進歩してくのはストレスなくていいな
なんかすごい終盤武器みたいな雰囲気出してるな…序盤の武器だろうに…
このペースだと近いうちにオリハルコンとかいきそう
最初から終盤オーラ固有名詞を出すことでメタ視点で終盤バレをさせないというわけだな…
それはそれで賢いな
なるほどな…
とりあえず今日はこのぐらいかな
おつよー
おちゅ
一回一章ぐらいでやってけばいいぐらいだろう
まぁそんなに長くないみたいだからね
さすがに序章よりぼりゅーむあるなら2回で一章とかにはなるかもしれんが
馴染みのある操作感に
もしかしたらサクサク進んで逆に一回二章とかになるかもしれんな
戦闘システム自体も悪くはないからやってて面白いな
なきにしもあらず
それなら送った甲斐があるものよ
では謎自己紹介でもみながら今回はおしまい!
見てくれてありがとう!おつかれさまでした
おつよ
おつよー