higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
わはあぺえ
ついに初心者まっちを追い出されてしまった
あとちゃんぽんえでぃしょんと
パス解放したよ
オクタンがよくわからん格好になりました
おぺにす…
おぺぇ
どうしても遅れちゃうのおつらい
なおさんとなあ…
漁る速度上げるのとちょくちょくマップ見て仲間に付いてくようにするしかないわね
多少遅れてもいいオクタンが安心
ここやだ
ブラッドハウンドはスモークの中でも敵見えるからスモークの近くで戦わないほうがいいわよ
しらそん…
ホライゾンのアビさっぱり使いどころがわからぬ
高いところに行きたい時とか急に襲われた時とか相手が遮蔽物に隠れたところを追撃したい時とか
なるほどなあ
引き寄せる奴は使われたこともあまりないからどうなんだろう
ultは割と雑に投げていいよ
おっけー
とりあえず投げとけば時間稼げるからその間に回復したりアビリティで高いところ行って敵の固まってる所にグレと一緒に放り込んだり
砂よりG7の方が使いやすいかな…?
まあああ
にゃあ…
なにこのパス君
かっちょいいな
おちついてー
わからん…
ガシャーン 最初の100時間くらいは練習らしいな
しらべたら今50時間くらいだった
折り返しにきたってことじゃん!
なにもわからん!
なにがわからん?
部隊が少なくなってきたとき
の動き方とかかなあ
まぁ部隊が少なくなってきてなくても基本的な動き方を私は変えないけど
ある程度物資があつまってきてもう漁る必要もないくらいって話ならあとは位置取りしにいくのみよ
バトロワ全般どこまでいっても位置取りゲーだとルナはとらえてるルナ~
きっといい位置ってのがわからないってのはあると思うルナ~これを言語化しようとすると難しいけど例は挙げられるルナ
ここやだあ
市街地はもろに場所取りが出るルナね
そもそも初手はゆっくりあさりたいひとです
それは置いておいてもまずはピンでここから離れたい!って意思表示と味方のフォローという矛盾してる二つをやっていくといいルナ
まとまって動くほど交戦して勝ちやすいルナ
ただ漁りに行くルートやポジショニングでばらばらにならないようにピンをたてて意思を確認しあうのが大事ルナ
ジャンマスだとまわりみえねえ!
これはちょっとしょうがないルナね
味方がせめて敵ピンたててくれてたら…被る可能性があったら味方のそばに降りるのも一つの手ルナ
むじゅい
そんなものすごく急いで漁る必要もないしちょっと嫌われるの覚悟で着地を味方の近くにすれば事故は減るルナ
ただばらばらに漁った方が効率はいいしかぶってた場合も実はよりあさっていた側が勝つからケースバイケースルナね
特に理由がなければ個人的にはスピファとロングボウよりヘムロックとトリプルテイクがおすすめだったルナね
交戦中は回復はシールドからできるとベストルナ
スナアモはきっと慣れないうちは1スタックもあれば充分ルナ~
それよりも主な撃ち合いで使うだろうヘビーアモをたくさんスタックしておいた方がいいルナ~
あとは欲を言えばリング内にまだ進行してるレベルだから48スコはちょっと望遠鏡気味ルナね
マガジンはとりかえたらリロードを手癖にするルナ~
これだけおっきいバックパックなら多めにグレつっこんでおくといろいろお役立ちルナ~
注射器は青以上なら基本1スタックで充分ルナ~今回はパーティにテルマがいるからなおさらルナ~
あともしスコープをもちかえたいならホールド長押しでスコープ持って行けるルナ~
もし勝ちたいのであればこういうときこそポジショニングの時間ルナ~
ただ敵を見つけて撃つだけでは勝てないのはポジショニングができてないからルナ~
砂もう持たなくてよかったんだったわ
例えばあの状況だったらマップ左側のリング縁に進行していきたかったルナ~
まんなかの柱は既にとられてて右前方と撃ち合ってて残り1部隊が不明(今回はきっと後ろ側だった?)なら左側からぐるっと迂回していくのは丸かったルナ~
なるほどなあ
あんなどこからも上から見下ろされて撃たれるポジションなんてまけまけの負けるな~
基本は上を取るルナ これに尽きるルナ
砂は最終的にいらなくなる事多いから持つのに特に計画性必要
スコープとリングとの兼ね合いルナね~
48スコなんてもつことよっぽどの好条件ルナ~
3倍トリテだ…わけえの…3倍SRを持つんだ…
あったよ!24倍スコ!
違ク
どうしてあんなにお排泄物ルナ~
3倍ヘムという万能武器が誕生するルナ~
ホラに3倍ヘムは鬼に金棒
ほぼオールレンジ対応ルナ~
基本握るスコは3倍と2倍まででいいルナよ
砂に付けるなら2-4も割と嫌いじゃない
ヘムロックは今の用途だとダメージをフララまで下げないと強すぎる
パパパン パパパン パパパン
エイムアシストの関係であんまり高倍率だと当たりにくいんだ
敵がダウン!
ケア武器も真っ青ルナ~
パパパン(66 パパパン(44 パパパン(44 ダウン
ビーコン読まねぇ奴にはビーコンピン立てるのも一つのお仕事ルナ~
好みなんだろうけどセルは12個3スタックあればいいかなって気持ちルナ
こればっかりはプレイスタイルにもよるんだろうけどルナ~
最近バッテリーつくれるようになって法則が乱れたレジェンドは多いと聞く
セル2スタックバッテリー2スタックならいい感じルナね~
今みたいに上から打ち下ろせるから上は本当に有利ルナ
ちょっと撃ち負けたら下がれば段差がそのまま遮蔽に早変わりルナ
相手は遮蔽乗り越えるのに時間と隙を必要とするから防御面でも優秀ルナ~
まずチェックすべきはそこより上の釣り下がってる箱ルナよ
トーテム音聞こえてるしそもそも人数負けが濃厚だからサッサと退きの一手ルナ~
投げものがなくなったからアークスター拾っておくといいルナ~釣り下がってる箱に人がいないならそこに行けばいいルナ~
強ポジってのはそういうところルナ~
とりあえず弾は常に満タンにしておくルナ~
あとスコがあるならなるべく移動前に移動先に敵がいないかヨシ!するルナ~
今の場合ジップわたったあとに敵にミンチにされる危険があったルナ~
なぜ強ポジ強ポジとよばれるか理由はわかるルナ~?
そこに行く方法 導線ってのが少ないってのが理由の一つルナ~
最後は悪くなかったと思うルナ~いい感じに組み立てられてたルナ~
あんな感じを繰り返していけばそのうち勝てるルナ~
さんきゅー!
強ポジ確保して最後漁夫!あぺなんてそれでいいんだよ
最後も3人いれば殴り合ってるところを後ろからズドン!できたかなぁってところはあるしルナ~
強ポジはルナ的な解釈だと①そこへのアクセスの方法が少ない②上から見下ろせる③遮蔽もある④後ろが壁⑤リング内 こんなのがあればあるほどいいルナ
極端に言えば進入禁止の高所は30秒だけの最強の強ポジルナ
実際ジャンプタワーやパスくん絡みだと進入禁止エリアからうつとかマジでやるルナ
たとえばこのジップわたったタワーなんかも強ポジポイントちょっと高いルナね ちょっと
仲間にローバさんがいるときは弾のスタックは少な目でもなんとかなるルナ~
持ち替え考慮してもっていくことすら不要ルナ~
なぜならBMは弾だけはあるだけ取り放題だからルナ~
いい
アプデだったルナ~
ちなみに空いたスペースに何を突っ込めば一番強いかというとグレルナ グレをやまほど詰め込むルナ
次点でシールドルナ
ジップわたるまえに青シールドあったから取っておいた方がよかったルナね
まぁきっと青くらい拾えるルナ拾えたルナ
後はリングに追われないような行軍を自分で組み立てられるといいルナね
ルナならその左の岩の上に上るルナね~
左奥
そうそうそのあたり
なかなか厳しいリングルナね~
なるべく後ろから見られないようにという小細工もいいルナね
回復のスキマにグレをなげると隙がすくないルナよ
後は行軍してくる相手にグレを投げ込むルナ
先出でもいいルナよ
そうそう
そんな感じでいいルナ
なぜっていうと来てからなげてもつっこんで無視されることがあるし来なきゃその分相手は時間をロスするからいいルナ
しいて言えばグレ全部投げるのはちょっとさみしくなったくらいルナね!
まぁそのへんにころがってるやろルナ…
うわぁむずかしいいち
わたしは右からいきますルナ
その坂を上るのは厳しすぎるルナ
味方が付いてこなかったのがかなしいけどよかったと思うルナよ
ピンたてたのもベネルナ
どうせこうやってしぬからルナ~
これだったら右からみんなでいっておけばオクタクンふっとばして行軍できたルナね~
しょうがないにゃあ
よりよくなっていってるルナ~結果なんてそのうちついてくるルナ~
ルナはそろそろ寝るね
おやすみルナ~
アドバイスありがとうなのよ
おやすみ
!?
よしおしまい
またね