棒読みちゃんの方で設定してください。
声の音量 | |
声の速度 | |
声の高さ | |
最大読み上げ文字数 |
higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
写真とればいいの?
QTEか何かかこれ
急なQTEってこと?
一瞬だけカメラ構えてるからQTEだな
一応連打してるんだよね
説明!
なんか違う操作があるのかもしれない
連打がアウトなのでは?
この丸太につかまるんじゃ! ○ △ ×
師匠!
もしかして押すべきボタン表示出る前に連打してるせいで消えてるだけなのでは?
ナニコレ
やったか!?
?
何もしなかったら壊れた
またお前か
フワー
SIRENみたいになってきた
くねくね
テクスチャミスったみたいな体してるな…
フラッシュ炊くのは効果ないのかな
一体どうすればいいんだ…
肉付いたのはなんだ
吸われたらテクスチャ治った?
バグ取りなんだ…
憑依カ…
なんだよ負けイベかー?
なんもできなかったしそうなのかなあ
ワープの後には硬直つけろや!
トキもそう思うナギッ
まだ勝機はない…
まだ勝機はないってそういう?
メタぁい
なんだ夢か
スマホ充電しろ
バッテリー一本になったらスマホは一瞬で電池切れるものでは…?
?
バッテリー長持ち。
物によっちゃバッテリー内からカメラモード斬るね…するよね
そうIrisPhoneならね
実際SIRENあじあるよねこのゲーム
ヘイiris 過酷なる世界に救いをちょうだい!
SIRENというか零というか
なんでこのスマホ電池切れないの?ってのはみんな思うとこだろうからこうやって説明でバッテリー長持ち。って書かれるとなるほど!長持ちならそりゃ持つわな!ってなるよね
BGMとかがSIRENだけどカメラは零よね
零リスペクトとは聞く
ガシャーンあなたのご両親は既に亡くなっています
零もやりたいんだけどね
零はえっちすぎてな
いいよね
零はスイッチとかだと移植されてるの?
ホラゲーはやっぱりエロとセットじゃないとね
ちょっとしかみてないけれど強制終了したくなるようなドッキリとか慣れても直視し難いデザインとかがないのはありがたいな…
Switchにあるのかな?わからない…
wiiだったかのイメージだ零
wiiUか
一番直近の作品がWiiUだって
さっきの巨女のハンサム顔は目から蛆飛び出してきたけどセーフなのかな…?
移植されたらいいなあ
乾燥パンツと濡れ張り付きパンツが区別されてるホラーゲームなんて零くらいにおな
人間離れした顔になればなるほど逆に慣れる
なるほど
人間が一番怖いからな…
私は最近でうおわあああああ!ってなったのは死印のギャラリー眺めてた時に登場演出も一緒にひっさげてやってきた観音兵かな…
不気味の谷をわざと利用して生理的嫌悪感出すホラーゲームとかあるから…
そんなこともあったな…
とろこん泣いてるの?なでなでするから泣き止んで
観音兵はゲームプレイ中はBGM軍歌大合唱とかライブ感全快旧日本軍とかあったからおつらい…みたいなのが強くてこわい!っていうのとはまた別の勘定が渦巻いてただけにほんとビビったよ
けおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
誰!?
よかった人間だった
怖いよ!
こいつが実は敵なんでしょ!知ってるわよ!
主人公肝座りすぎてるし怖いよね…
し、しんでる
先生ー!
零のイメ検したら悪霊よりえっちな画像のほうが多く出てくるんですが
つまり零はえっちげーむ
みんな考えることは一緒
チカすぎたらお尻がわかりづらいでしょ!腰のくびれからの膨らみが大事なのよ!!
生きてる…?
例えエロじゃなくてもわざわざプレイ中にスクショ取ってネットに上げるなら悪霊と女の子どっちにすると思う?
女の子!
悪霊のスクショとかこわいの~
悪霊の写真撮っても画像検索した人に対する一瞬のトラップにしかならないからな…
絶対全滅エンドだと思ってたのにまさかちゃんと生きてエンディングまで行ける可能性が出てくるなんて…!
いいですよね検索したらずらっと出てくるクチャらー
そういえば和ホラーゲーで最強武器塩とか使えるゲームあるのかな…なんか撒いたらゴースト即死しそうだけど…
死印はくちゃらーと萌ちゃんがいっぱいでてきそう
死印で検索したら花彦君ばっかりだった
見たことあるところにもどってきた
いえーい元気ー?
あやしい
天丼は基本
そういえばこのゲームの霊はなんで写真に弱いの?
そんなもの捨ててしまえ
写真取られると魂吸われるからな…
:もう ねる:とろ~おやすみ~
カメラはつよいな…
あいつ
目が怖くない?
かわいいですね
いきなりぎゃーってくるやつでしょ
本当にイラで本当にスージー?
死んだ…?
リスポーン地点
これで冒頭に来たわね
やはりあのハゲは曇らせ隊なのでは?
イラはいらんってな
目の前で知り合いの首を折ることに興奮するタイプの幽霊
あれ幽霊に対してちゃんと会話してたらイラちゃん助かったりしたのかな?
こっからだと死んでくれないのかな
もう死んでるの
どけや!
これが零ですか
左様
効いてるのかどうかわからん…
ヒtゥ
ぬあああああああ
しねや!
もうしんでるんぬ
フラッシュハメはルールで禁止スよね?
なるほど三人称シャッターで足止めが正攻法だからゼロ距離ワープ攻撃は適正なんだな
あのフラッシュ使えるのは一眼レフ手に入れてからだからあそこのシザーマン相手には使えないけどな!
自分の思ってた撮影バトルと違う…!
成仏して
謎の球が出てきた時は攻撃成功してるの?
なんか浄化されてるっぽいエフェクトのときはダメージ入ってるみたいね
怯んだりしないとちょっとわかりにくいね…
まあ怯んでもくれるんだけど無敵時間中にスゥーしてそこからゼロ距離にワープしてきたりするからな…
!?
むっ!
スタイル良すぎない?
でかいとはおもっていた
おもっていたがこんなに…
強調された
あーだめだめ
お尻の肉はみだしてるじゃない!
ダメージジーンズってこんな尻肉のとこやぶれてるようなやつだっけ…
ありがたい…
意図的にダメージ作った奴じゃなかったら尻が擦れるような動きしたということだからな
膝のところだけ破けてるのもなかなかないんじゃねえか?
シェリー!
先生がシェリーを!
シェリーなんで吊っちゃったの…おのれ幽霊…
リンダ切り替えはえー!
この不快な楽器音は!
おっぱいでっか…
うっかり一日前の占い結果言い間違えたから吊られた
これで向こうの赤子あやしてる幽霊が倒せるのかな
ミスは許すとゲームが崩壊するから仕方ないね
アクティブな衣装に着替えたスタイル抜群ポニテJKとかもうえっちさしか見えないよ
母は強しってやつか…
零みたいに幽霊の攻撃を引き付けたタイミングで写真取らないといけないのかな
でもダメージは入ってるのよね?
効いてる様子がないな…
ヒィィィィ!!!なんですかこれは1!!!
強すぎる…
どすけべJKカメラマンと愉快な幽霊たちのハートフルカメラアクションだよ
hurtful
なんだどすけべゲームかめっちゃホラーかと思った
みろよこのおっぱいとお尻を惜しげもなく見せつける主人公をえっちなゲーム以外なんだというんだ
ホラーゲームがこんな尻肉みえるようなジーンズ履きますか?
どすけべぼでぃ…
むっ!!!!!!
こういったところからホラー要素はありませんね?
最近のすけべなゲームは急に想定してないドスケベがいきなり現れてびっくりすることも多々あるからホラーと勘違いするのもしょうがない
このあたりは赤ん坊をさらう変質者がうろついてるから気をつけないと…
スーシさん(26歳)
おぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
こわいよ…
ばかやろー!
…
犯人いた!
ひどい
BGMが不気味というかなんか物悲しい感じでこういうのもいいね
さっきの赤ん坊あやしてるのがマティアナクなのかな?それとも暫定スーシさんなのかな
くそっまた迷いやがった!
おぎゃ
電池がもうないけど大丈夫?
充電しろ
ゴロゴロゴロ
実は電池が残ってると思い込んでるだけなのかもしれない
首やんけ
なんだただの首か
マネキンだろうきっとそうにちがいない
ダメージ判定のある生首って厄介だな
写真とったらランダムで何もなくても心霊写真になったり無害な一般浮遊霊が通過してったり悲鳴が流れ続ける電話がかかってきたりしないの?
しないんじゃないかな…
恐怖演出だからって謎解きに害のあるノイズは困る
何を食らってるのこれ
なんかいるううううううううう
かがみだ!かがみをねらえ!
鏡の中インザミラー!
鏡の中の世界なんてありませんよファンタジーやメルヘンじゃあるまいし
何かいるのはいいけどめっちゃ痛い
やっぱ尻肉モロ見えじゃんこの服!
何で主人公は死んだあと自力でリスポーンできるの?
ライザちゃんであったか
リスポンできるのはいいけどこれ地味に詰みでは?
壁から飛び出してくるのはルール違反スよね?
詰みではないよ
毎度真後ろに居るから走り抜けろとかそういう?
詰んでるわけじゃないんじゃないかな…わからん殺しがずっと続くだけで
さっさと通り抜けたほうがいいやつかもね
リスキルはマナー違反では?
いやダメだなこりゃ
多分一生攻撃されるから倒さないとね
下手に光焚くからダメなんじゃ?
合わせ鏡が怪しいと思いますよ私は
鏡全部割るくらいしか思いつきませんよ私は
えっちなお尻を見ながらねるね
おやすみよー
ちゃんとシコってから寝るのよおやすみー
このリスポンから鮮やかに狩ってくるが最大のクソだとは思う
やっとまともにダメージ入った?
タイミングが難しい…?
タイミングなのか距離なのか
こいつを倒すんじゃなくて鏡を割るしかないみたいね…判定がシビアなのはずっとそうよ
あの廊下のでかい鏡も割れるのかな
割れてない鏡全部割る?
やっとしんだか
やったか!?
ポルターガイストみたいな吹っ飛び方したけど主人公のせいか…
バーン
ポルターガイストおるやん!
うおおおおお!!
ちょっと!寝る前になんて怖いもの見せるのよ!
怖い要素ある?
あいつを寝かせないのよおおお
ポルターガイストは寝る前に見ても問題なくない?
食器が飛んでくる瞬間にうおおおおお!!が鳴ったせいですげえうるさいポルターガイストにしか見えなくなった
カメラは俺を殺そうとしている!!1!
早いところエボニー&アイボリーが欲しいね
これ零?
大体零
ホラーゲーが苦手なあいつが要素で零と判別つくくらいには零リスペクトなんだなこのゲーム…
キャラもえっちだしな
カメラで幽霊撮影するのは完全に零
ホラーゲーム苦手な人にとってはカメラで霊と戦うゲームは零以外に知らない
でもゾンビカメラに収める人とかもいるし…
あれはホラーゲーム…?
カメラで撮ってるよりチェーンソーで暴れてる時間のほうが遥かに長い気がする
これ隅っこで壁を背負ったほうが楽なんじゃ?
さっきそれしてたらカメラの射程範囲内にいつまでもこなかった
ポルターガイストを撮るんじゃなくてポルターガイストを起こしてる透明な何かを取るのか
幽霊なら拳一つで勝負せんかい!
MDガイストを撮るの?
:なによ!:
もう適当に音がしたほうバシャバシャしとくか
やかましくなった!
でもこれ倒したのかな?
さらばだポルターガイスト…いやMDG!物を動かすことしか知らない悪魔め!この洋館は貴様に似合いの棺桶だ
かがみにうつらないんですけお
鏡じゃないのでは?
鏡じゃなかった
鏡じゃない
鏡じゃない
ホントのことさ
ドレスルームってことはまたえっちなコスチュームが増えるの?
映ってる
誰このおっさんおばさん
濡れ衣じゃないですか
かわいそう
ハゲは罪
怖いよ…
ふざけやがって
クワッ
ち
くわ
何回か撮ったら目の前に!とかありそう
全部収めるじゃないなら
1つずつ収めていくか!総当りだ!
あれダメージ受けてる?
間違うとダメージなのかな?
はずれ扱いかな
スマホでみたら正解わからないの
インザミラー
割れた!
やったか!?
手応えはあった
戻れた
もしかして何かヒントあったのかな
実は間違い探しだったのかもしれない
多分もう片方の部屋の配置と比べる間違い探し
ああなるほど
そういうのは早く言ってよね!ゴリ押ししちゃったじゃない!
勝てばよかろうなのだ
これ当たり判定出てる?
ふざけんなよこいつ…
さっき一回でたけどもしかして鏡から位置を判別してカメラで撮るのかな?
明!この催眠アプリを使うんじゃ!
なるほど…
手前と奥が判別難しいな…
背景に同化してほぼ何も見えねえ!
ウワー
もしかして出現即攻撃されてるパターンとかある?
頭上に出れば多分そうなるんじゃない?
次女
次女
ちなみにね
強制フルスクリーンのこのゲームを今デュアルディスプレイでやってるんだけどさ
ちょいちょいマウスがサブディスプレイのほうに飛び出して操作がぐっちゃぐちゃになるよね
なるほど…
だからさっきみたいに思い切り右を振り向かされるのはきつい
右方向にマウス振ると飛んでくのか…
このハゲってあれかドニをコキャしたやつか
なんか赤くない?
こりゃ赤い
サイレントヒル要素も混じってきた
いよいよこいつを倒すんじゃないか?
笑って笑ってー
画面におっぱいが飛び出してきあ
何あれ鏡の世界の自分が唆されたの?
わからん…まだ先はありそうだ…
出口!
ああ…今宵はいい月だ!
ぐえー!
キモい
ラストバトル感でてきたな!
それはそれとしてさ
走ってるときめっちゃおっぱいゆれるね
たゆんたゆん
素晴らしい
前が見えねぇ
これダメとおってんの?
足元の全部虫じゃん…
とおってたらしい
射程があるからとにかく射程範囲内に入ってきたら死ねみたいなやつ
おならです通してください
待ちガイル
あのまま出口に行ったらあれにとりつかれたままエンドだろうなあと思ってたんだけどさ
こっから飛び降りるなら結局バッドエンドみたいなノリじゃねえのか?
主人公は強いんだ多分
スーパーマッチョ
しぶとい
しんどけやくそばばあ!
電池…お前消えるのか
なんか光ってる
こっちがわだとスタートラインのほうなんだよね…
何か謎の光源があったのはなんなんだろう
距離詰められるとダウンはめ食らうのか
うーnわからん…ろうそくとかあったのかな?
ああもう操作中に右側似マウスが飛び出すのがめんどくさい!
Alt+Enterで窓モードだって
外部ツールでロックするのあるけど面倒だしなあ
Altenterしたらある程度マシになるかな?
ためしてみるね!
迷路すぎる
特にろうそくっぽいのみあたらないなあ…
この部屋に何かしらのギミックがあるのはわかるんだけども
おい!
おっと
迷路が理不尽すぎて遠くの光源が近くにありそうに見えてただけだったのか
持ってかれた…
オメメチャン
👁
何かジャンル変わった
結局なんだったんだこいつらは…
なんで急に優しくなったの
イラちゃんに取り憑いてた三女?っぽい子にもうちょっと話を聞けばその辺わかったかも?
いきとる!
おぎゃあ
oeeeeeeeee
先生これ取り憑かれてるエンドじゃねえの!?
…?
終わっとる!
( ;∀;) イイハナシダナー
尻尾生えた謎の赤ん坊持ってたし何か口から虫湧いてきたしなんだこれ
まあ多分逃した資料とか会話に情報があったんだろうという感じはあるけど大体あの廃墟にいた黒魔術にドハマリした姉妹が諸悪の根源とかじゃないのかな?
あのラスボスは三姉妹の…姉?
長女だと思う
多分イラちゃんに取り憑いてるのが三女
しかしまあとりあえず1番気になることはあれかな!
ヤヤンとかいう男子生徒Bどこいったんだよ!
しかしレビューにもあった通りかなり戦闘多いな!っていうか幽霊が尋常じゃなくしぶとい!
あれおわってる
終わったよ
なんともこれでいいのかっていう終わりだな…別エンドあるのかね
スタッフロール結構長いな?
今ちょっと検索してたけどノーマルとトゥルー?があるっぽいね
あとイラちゃんはどうあがいても助からないみたい
オエーはノーマルなんか
さっきのがトゥルーでノーマルは普通に出口に行ったパターンっぽい
えぇ…
ええっ
ええ…
イラちゃんは怒らせなくても解放はされないってこと?
あれが…トゥルー…?
まあホラーとしてあのオチはいいんじゃないの?
トゥルーって?
イラちゃんは怒らせなかったら設定の掘り下げとちょっとしたイベントがあるけど特に変わらないみたいコキャはされないのかなわかんないけど
助からないならコキャは変わらず会話が変わるだけかなぁ
まあイラちゃんは冒頭で私はもう助からないけどあなたはまだ間に合う的なこと言ってたし多分何やっても死ぬだろうなとは思ってた
何ならあの同行者全員死ぬと思ってたのに先生がアレで一人消息不明っていうのはちょっと予想外だった
どうせみんなしぬ
スペシャルサンクスが死ぬほど長いやつ!
スタッフロール長すぎねえか
スタッフロールがクラウドなんちゃらでめちゃくちゃながいやつ?
キックスターター系にありがちなやつ
ああうん多分それ
スマブラくらい思い切った速度にしようぜー
クラウドファンディングだと数百単位で名前並ぶことになるからな…
ゲームによっては早送りできるけどひたすら眺めさせられ続けるやつはつらい…特にエンドロール後になんかあるやつだとなおさら
あと2はまあまだ未発売だけどそれとは別にDreadOut: Keepers of The DarkっていうやつがDMMでのみ日本語版がでてるらしいな?
えろなn?
DMM版だからそりゃ…
敵にダメージを与えると服が脱げるのか…
霊の服脱げて嬉しい?
レビュー見る限りだと一応本編の補完的な話らしいね?
日本海さんなら喜ぶ!
やったか!?
なっげえ!
BGM3周目
:あァッ!:
additional来たな…
あったあったこれか
なあなあ!このパッケージ先生どうみても敵じゃねえのか!
操られてたら当然敵では
まあ先生がえっちならいいか!
そうだね
なげぇ!
映画のスタッフロールより長い
ちなみに一応ちょっとだけ後日談的ムービーがあるらしいのでスタッフロール飛ばしたらまとめて飛ばされそうで不安マン!
あんねちゃんが面白い小話披露してくれるよ
ち
ただまあやっぱ私にはこれくらいのちょっとしたゲームを突然はじめてちょっとグダりながらクリアするくらいがはいちんとして向いてる気がしてくるな!
ん
すこう
何か適当に*****の中身推測して送ったら正解に当たりそう
ごも!(バシィ
:あァッ!:
gmail.comとyahoo.co.ukでしょ大半
まあ一般的なユーザーはそれを把握したとこで別に何も思わないしな!
そうだな!
…
5周目入ってない?
開発者の名前が出たからもう終わるだろう…
しかしDreadOutは粗も目立つしゲームとして割と疲れるとこも多かったけど異文化的なクリーチャーデザインでもお約束な展開とかはきっちりやってて個人的には好きなゲームの部類だったわね!リンダちゃんスタイルいいし
おっぱい効果なの?
おっぱいは七難を隠すから総合的に見れば良作
ちなみにいつでるかわからない2はこちらhttps://store.steampowered.com/app/945710/DreadOut_2/
20XX年発売予定!
少なくともグラは格段に進化してるぞ
フラッシュでひるませてから忍殺してる…
武器使うようになってる…
後以前やったCINERISSOMNIAを彷彿とさせる自分のみの危険が迫っても絶対に早く走ろうとはしないあたりのスピードもだいぶ改善されてるっぽいし2は楽しみだね!
ほんと足遅いよリンダちゃん!
ナイフや斧を使う少女はもはや被害者の領分ではないのでは?
殺意高いgifループでダメだった
ズボッズボッズボッ
やったか!?
:あァッ!:
…
よくみたらホラータグついてなくてダメだった
実はこれスタッフロールループしてない?
ホラーゲーの続編ってだいたい主人公側の攻撃力上がるよね
最終的にバイオみたいになるんです?
言われてみれば何故か敵を倒す爽快感のほうにスキルツリーが振られはじめる印象があるね
さすがに長すぎる…
ユーザーが定義したこの製品への人気タグ:独立系開発会社 アクション アドベンチャー
上がるねその代わり即死攻撃追加されるよね
了解!突然のQTE!
QTEはいやだからやめてね!
ちょっとPVみようとしたら音が出た!
これやっぱりループしてるっぽくねえか?
一時期はQTEがどのゲームにも盛り込まれててめんどい時期があったけど流石にもうないだろう…
おらっ
あったよムービー!
酷い罠だった
覚醒した…!
リンダちゃんノイローゼになってる…?
30分以上スタッフロール見てたのか…
日常的に見えるようになっちゃった
なそ
感度3000倍のまま戻らなかったんだ…
その結果が2のあの殺意の塊なのか…
おらっ死んだならこの世に居座ってんじゃねえ!ズボッズボッズボッ
幽霊が触れられて人様が触れられないわけないだろオラッ
こっからゴーストペディアは見れないのね
生きてる人間が一番怖いんじゃよ
さてまあそういうわけではいちんもおわるかしらね!
おつよー
おつよー
おつよ
おつんぽ
おつよ
おつよー
ちくしょうインディビジボーのやろういつまで日本語対応しないつもりだ!
日が消されたらしいな
みてくれてありがとうなのよまたね!バイナウとはいえないけど結構好きなゲームだった!
本語版は2019年11月日以降からご利用可能になります。
別に遅れるのはいいんだけどそれならそうとちゃんと言ってくれないとすげえストレスになるよね
うむ…
一応掲示板のほうではちゃんともう少し時間かかるよ的な反応が帰ってきたみたいだけどじゃあそれはちゃんとニュースなりヒなりで告知してくれよってなる