higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
ゼノボロ掘りつつ進めていこう
はむしちゃんもゲームしながらお空やるロボになったか
ふるおーと!ふるおーとです!
フルオート無しでできるのは本物のロボ
はむしどの~
としゆきどの~
うどすずきの冒険二回目ですね
CP通過してメンバー入れ替えをしたところなのでこのまま探索行き
宮殿に入るのにフランに良い武器が無いなぁ
先にお外の探索して材料なんか手に入れてくるか
このゼノボロさ
登場時ニュニュニュっと生えてくるのうざいよね…
お外の前に竜の財宝拾いが先かすぐだしな
👀
にゃーん
ところでこのゼノボロ武器ってやっぱ両方一本ずつは欲しいやつだよね?
最悪槍だけでも
生存術がないじゃないか!
槍のほうが優先なのか
刀は特殊スキルないけどちょっと基礎攻撃が高い
ふむ
刀の方だけまず一本拾ったんだよね
こうしてオートもなんとかできるしたぶん両方がんばるけどね
難しいだと経験値減ってレベルも低いからこんなんでも結構大変だな
すこし消耗はしてるがフランのいるうちに宮殿で鍵開けしてこなきゃな
はむぅ
しむぅ
休憩終わりかけにはむちゃんが見れて疲れがとれるよぉ
そんなに
ぬほほ
にへへ…
島根は空気がうまいぜ
島根りばーすさめ
この上部
よく見ると出入り口のない部屋があるんですよね
カーソルの二個右
ぐえー!
いままで筋肉でなんとかしてきたのにここにきて解錠スキルが仕事しない…
作ってて良かったぽららぼ
さめええええええええええええええええええええええええええ
この間さめさんの偽物がいたから気を付けて!!!!
いたんだ…
本物だよ~~
本人じゃねーか!
さめさんがネカフェから接続するわけないだろ!
深海にだってネカフェぐらいある
そういや仲間ストックどうなってるんだっけかなと思いきや
OBSのシーン新しいの作って超大作と両方映してるから字幕がでてないんだな
カボチャアーマー先つくっとくかな
これは…火力不足…
すごい 不毛
筋肉が足りていない
プロテイン…それさえあれば
スズキがあんなやつにさえ素早さ負けてるのがしんどいな
ウオオッ
戦いの中で筋肉が成長したんやな
あんまり意識したことなかったけど
衝撃状態って動けないだけじゃなく防御も下がってるんだねあの感じだと
野菜が強い
し、しんでる…
あまりに痛い
火力に集中して防御捨ててるからな…
まあああああ
フランー!呑み込み状態ほんと嫌い
よしやっとすずきがやる気だした
キャベツがナムリスより強い
これは…怯みガチャか
この勝負筋肉ポーズの雄叫びを制したほうが勝つわ
やったか!?
ガハハやるな!
無駄に激戦してしまった
こんな感じで野菜10個買いためた状態であれを倒すと
カボチャアーマーを作れます
べらぼうに堅いけどマイナス補正も強いので
速度補正もものともしないフランかテレージャが最遅になるのを覚悟で固めるかってところね
そういやフランが終盤強いのかどうか全然見てなかったな速さや技能面で採用しなかったから
ぶんっしんっができるので一番お手軽アタッカーではあった
あと例の目つぶしと目つぶし全体版の煙幕もつかえるのでそれだけでもそこそこ
完全にニンジャーだったのか…好みのキャラタイプだわ
メシマズメイドニンジャ
機械弓で二回攻撃確保しながらもう一個の武器で色々効果つけたりできるのが強かったと思う
そうね
武器は割かし縛られてる方だけど
二回攻撃+全体とかもできたっけか
機械弩できるだけである程度の使いやすさがある
全体二回攻撃は盗賊主人公だけじゃなかったかなぁ
さすがにそうか
片手全体武器が魔術師の杖と不死鳥の杖で
どっちも杖カテゴリなのよね
つまりちくわの出番…
実際ちくわでもいい
皇女も銀髪赤目だったか
汎用女神様グラフィックでもあるんだけどね
サラッと倒したが私がやったら泥戦になってたわ
ちゃんと聖属性武器使ったりもしてるからな…
あと魔術師の小杖でもダメージちゃんとでるようにガチガチの攻撃装備してたり
青鬼って一時期流行りましたよね
流行ってたね結局やらなかった
ホラゲーも一回ぐらいやってはみたいけどなぁ
ツクールのホラゲー?
うn
Ibだっけ?そんな名前のホラゲーいつかやる予定
一つもやったことないからわからん…青鬼と魔女の館?だっけそれ見たことある
どっかで聞いたことあるかも
魔女の館はふぇ院がやってたね
そして見てたから完全にネタがばれてしまっている
先輩もういっかいやる?
見たけど内容覚えてない
私がやってもセクハラしないし…
しのすちゃんが日ごろセクハラされてる鬱憤を黒先輩で晴らしてもいいのよ
バシィ
しのす~
びゅるる!
しのすちゃんのふるふる攻略配信も待ってるよ!
野郎かなと思ってた
前回やり残した分こっそりやってたけど
ソラス加入で15までかなり簡単だった…
反射で即死しないですか
眷属うようよのところにぶち込まなければなんとか
あと真人でフォローしたりね
セキカ…というバステはないのでセキカ光線は即死です
フィオレとかクラマいれば楽勝なんだろうがそんなものはない
ソラスの攻撃自体は遅めだから当て過ぎなければいけるいける
フィオレいるけど使わなかったし
これで古代知識いらないところは探索終わりかな
たしかこの宮殿のタイタス16世打倒のCPは三日じゃなく5日なんだけどね
フィオレいたら20階最小編成いけるな!
周回プレイだし上級職技能のゴリおしで古代知識なしでもいけないかな
噂の3人編成ってフィオレいりだったの
「」にきいたのは
うーn…
もっと全身全霊で準備すれば可能かとは思いますは
準備する時間のほうが長くなりそうだから普通にやるかなーって感じ
準備ないと自動回復抜けないからな…
しかし古代知識といってもだ
このタイタス打倒まで消化デキルCPは最大で2回できれば一回しかないのだが
ストックはどうなってたかなっと
テレージャ安価にカスリもしてなかったような
ruina用のシーンどれだったかな…
外すと余計なものが映りかねなくてちょっと怖い
万一もあるといやだから一回配信切って切り替えよう
超大作はもういいよね!ずっとこれだし!
sタジオモード使っては?
知らないモードだ…
まあ一回切って繋ぎ直してもかべつべと違って私のほうの手間ぐらいでチャンネルはそのままで済むしね
OBSが2画面に変わって右に別の画像とかだけ映して左で普通に編集できる
そうだね
そんな便利機能が…
OBSもほんとに配信に最低限な部分しか使ってこなかったからなぁ
画質調整とか課題は山積みなんだが色々後回しでいけないな
まそのへんは追々と言うことでパパッと調整してきます
私も後回しだが回線のkと考えるともういいか…ってなってる
いてらー
よしっと
40秒どころか4秒だわ
ふふふ…
2回チェックポイント使うとシーフォンで古代知識だから
宮殿攻略はそこでだな
シーフォンそういや持ってたね完全に忘れてた
基本はシーフォンとテレの二択だからね
後々おじとメロも覚えるが
まあ古代知識は一週目ならともかく二週目はそれほど重要じゃないしな…
じゃあ準備してこの編成でエルフの塔すすんでいくか
うむ…
雰囲気でわかってしまう
このビンガー昇天のラインナップは毎日ランダムなんだけど
食料が続くな
塩もチョコも貴重だからありがたいと言えばありがたいが
御城のログボって一日空いてもいいんだ助かる
そうね
ログボカード的には25日ぶんだっけ?
無くなったら要石もらえるだけだったかな
なるほど地元城欲しくて築城やってるから助かる
要石は10個とか使って確率アップした築城できる特殊築城イベントがたまにくるから
それまで温存もありよ
じゃあ温存するか戦力はそこそこ揃ったみたいだし
前御城配信してた様子のログさらっとよんだけど
浜松をお持ちのようす?
持ってる
めっちゃ便利だから改築しようねえ
星5改でも素材になるんだっけ?
なるなる
いらない☆6ナイト無理じゃ?
浜松は元が星6だからね
あれそうなの!
うn
めちゃつよだから勘違いしていた
計略がぶっとんでるけど特技は普通なあたりをみると
確かに☆6って感じである
まあ江戸とかひこにゃんみると盛りすぎである
私は江戸に浜松付けてみたいがために今回江戸を珠で買いました
ギャハハ
デネロスゥ…
この強キャラ感に負けない程真相に近づいてたしただものではないおじじ
すずきの貴重な攻撃力が10も下がったぞ!
野武士をとれば解決!
上級職は賢者にしよう
そんな強ジョブ安価でとられるきがしぬえ!
筋肉を休める時期だと悟ったすずき
ご存じクソコ帝だけど
しそてい とかでも行けるって話だったっけかな
やったことないので今回試してみよう
くう
か
かいがら
ティタスは通った覚えがある
まあああああ
違う!
ルインにしないから…
ちなみに当てるとボーナスポイントもらえます
初見でいきなりでてきたおっさんの名前当てれた人いるのかな
一応このイベントまで手に入る文献にタイタスって名前でてくることはくる
のであてずっぽうとか知ってる名前入れるだけでも結構勝機あり?
二度目のイベントで当てました
やるな!
私は1回目の時点であー名前探しておかなきゃなーってなったけどそのうちほったらかしにしてしまったまけもの…
ああそうそう
好感度があるなんて話は前にしたけど
チュナの負けだよ。
仲間以外にもチュナにだけ好感度があって
1日一回様子を見に来ると仲間を入れて1日過ごしたのと同じだけ好感度があがります
初回盗賊プレイだとチュナエンドになりがち
なにっそうだったのか
ずっと同じ仲間ってのは意識しないと難しいから仲間の好感度はばらけるけど
チュナはまめにみにきてると毎日上がり続けるから一番上がりやすいとも言える
ついでに盗賊産まれでチュナエンドにいっても
家族扱いなのでお兄ちゃんありがとうぐらいで終わるぞ!
他の産まれで男主人公だとちょっとだけ甘い感じになる
キレハちゃんエンドで良かった…
メンバー固定派だからキレハになった思い出
キレハだけなんかエンディングが多彩だから全部みるんだよ!
なにっ
いいですよね同性キレハエンド
すずきー!
天野くんのもとへ旅立ったか…
この層の財宝はここです
これも宮殿と同じで見た目でなんとなくわかるよね
はい気づきませんでした
無意味な行き止まりだし
宮殿はここの無意味な余白
あやべ
右のポイントの不自然に狭いはそういうこと
嘘つきあてるまえにここまでやるとワープになってきえちゃうんだった
まいっかBP1程度…
安価で妖怪1足りない出てくる流れ
ふふふ…
一応封印された小箱というランダムアイテム入手アイテムの中にBPもあるので
手間はかかるが限度なく手に入れられます
救済とやりこみ要素か
さよう
CP通過したので仲間入れ替えの季節
初期メンバーになったな
また生存術なしじゃねーか!
こうしてエウルスは粉みじんになりましたとさ
そんな…
この段階で上鉄は結構たいへん
初見の上鉄は小人のとこでやっと進めれたからな…
うむ…
このゲーム採掘ポイントだけは妙に少ない
キー
オレオ
ぎりぎりだった…
全体怯みはルールで禁止スよね?
あっ
ヒリはルール無用だからな
これもどっかにひんとあるけど財宝はここにただおちてる
妖精の塔までいくと装備が一気に強くなってなんかもう終盤ってかんじがする
まだ序盤!まだ序盤です!
とはいえ16世たおしたあたりで序盤おわりってとこかな
古代から帰ってくると中盤終わりぐらい
古代…中央…ウッアタマガ
妖精の塔はCP間がかなり短いから
お外進められるなら進むか
ダーマディウスじゃないダーマディウスさんまじつよいからよ…
帰ってきてからでもいい気はする
実際古代突破は後回しにする人が多いと思われる
あれもさっさと脱出ルート見つけないと現実との行き来で日数消耗してるからね
CP間ボーナスをこぼしやすい
コンプ縛りなの?
このプレイは何にも制限ないよ
古代は一旦帰ってから外で悠々とCP通るのをよくやる
安価で生存術禁止なだけ
ただ安価プレイだから詰まないように余力を作ってぷれいしてるけど
無茶いうなよ!
生存術は雪山で必須なんだっけか
そこはまだあったほうがいい程度のとこだね
墓所の舟渡では無いと進行不可能
なるほど
よしよし
超大作のほうもそろそろエクストラで必要な素材全部集まったかな
マルチでゼノボロアニマ拾い始めなきゃ
自発素材あるなら自発箱から現物そこそこ手に入るからおいしいよ
200個ぐらいはあったかな自発素材
ただこれ真化にも使うんじゃなかったっけか必要ならのこしとかなきゃ
なんかの強化にも使うからそこは相談ね…
新化と英雄武器だったかな…忘れちゃった
現物に期待しつつ集めつつ
最後まででなかったらトレジャー交換か
大荷物で歩き回ったからめたくそ筋肉痛が
コミケ帰りの大荷物を!電車で!ダバァ!
(肌色の多い薄い本)
オイオイオイ ってなりますが
実際私の知人はやってしまったそうです
オイオイオイ
かなしいできごとだったね…
だいじょうぶ?御用されなかった?
人間不信と不安症だからギターケースとか頑丈でカモフラの効くもので輸送しないとあんしんできねえ
そこは都会人スルーを決め込んで切れたらしい
きれてない
くれた
助かる。
私コミケっていったことないから興味はあるんだけどなー
わざわざ田舎からでてまで興味本位ってのもないし
このゴリラはフランちゃんのお友達なので
フランがいると負けても和解して解決します
こいつ強すぎる…ってなってそのルートだった
耐性も高い難敵よね
ニンジャだから
この時点で魔将って頑張れば倒せるの
めっちゃがんばれば?
弱点知ってれば結構いける
毒だか火傷が効くんですよね一応
書物でも毒殺されたとか書いててそういう人物はタイタス何世とかもあわせて毒が弱点
毒じゃなく火傷か
そろそろちょっと家のこともしたいから今回はこのへんかな
うーんでも
火事炊事洗濯するSFのようなロボが欲しい
妖精王倒してストック消化して安価取ってから終わった方が
次安価の時人がいねえ!ってことにならなくて私が助かるか…
てことで妖精王だけぱぱっとたおす!
まああああ
まあああああ
三下暗殺者が頑張ったな
前配信でやったときもやたら行動停止くらってたんだよな…
束縛は流石だぜー
やるな!
敵にもしっかりMPって設定されてるので
火力で押せない時は防御でネタ切れを待った方が楽な時もある
そして実はもう1個上層がある
無限らんたん
知らなかったMPもそのポイントも
なに!?
んーと
じゃあ上級称号安価して
仲間ストック安価して終わりって流れかな
右側の10種から一つ安価で習得します
では>>350以下最速有効
ksk
ksk
賢者
信セリ
野伏
まああああ
賢者か
相性どんなもんだったかな
適正がきついのでは…
ケンジャカ…
(最悪)
たまったらだな!
すぐにはとれないからメモしておかなきゃ…
だな!
エンダのブレスは攻撃と魔力の半分を参照してるんだったかなダメージ
だから両方高い方がいいけど魔力より攻撃のほうがやや大きめに左様してる
では次はおなかま…安価
今回は6人分ストックで
では仲間ストック安価>>368以下有効6つ
ksk
ksk
キレハ
ラバン
メロダーク
しーふぉん
チアキ
アルソン
きまった
バランスはまあまあとれてそうだな
他の探索終わらせてしまったつごうでこいつらでやることが16世退治ぐらいしかのこってないが
ましかたないか…
でも生存術もようやくきたからこれはこれでできることあるか
次回はそんな具合になると予告しつつ
したらば今日はここまでね
見てくれてありがとう!おつかれさまでした
おつよー
御城配信とか女神配信いっぱいしていいのよ
配信は終了しました。