higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
test
ずいぶんサイバーパンクなツシマですね
ツシマもやりたい
致命的なエラーって出てるけど🍮キャットもロボの身体になったの…!
頭だけプリンだよ
プリン体
ひどい!
プリンだから即死しちゃうんだよね
テトリスよ!!
これ組み合わせないといけないんだけど
そもそもどのスキルが強いのかわからないから現状適当
倒し方がまったくわからんな
たぶんガードのタイミングがアウト相手の青ゲージ削れてるから
連打でゲージ削り切るんだとはおもうけどシビアすぎる
覚え死にゲーなんですか!
死にゲーなんだけど覚えゲーというより思いつき系?
なんか急に思い立ってクリアみたいなのが多かった気がするボスは
ちょっとぐぐったけどやっぱりガードゲージが削れるまでひたすらジャストブロックしろってあるね
こんな感じで一つヒントをみつけて急に倒せるようになるみたいなボス戦がおおい
ロボの生首…
カイシャクは必要なことなのだ
急にホラーになった
日曜だから:stzero:してもいい?
ああいいぞ!
:rainbowparrot:
1本飲んだら10本飲むまで出られない部屋だよ
飲み切るまえにねちゃうやつだ
Zzz
ストゼロ10本飲むまで寝られない部屋に閉じ込められちゃってて会社休みます…ってしていいのか!
いいんだ
だが給料は轢かれる
1日サボれるんなら給料くらい引かれたっていいと思っているとこはある
リスクヘッジの寒天から言えば人を増やして一人当たりの給料と勤務時間を減らすのは妥当…
ボクも給料100倍にしてほしいから妥当かもしれない
このようにあまり受け入れられないのが実情…
前もいったと思うんだけど
アクションがシビアだから集中しすぎて一切ストーリーがわからん
話を聞いてる余裕がない…!
かろうじてAIぽいやつが人間を改造して支配しようとしてる側と
それを止めようとしてるプレイヤーの上司くさいAIが戦ってるのはわかる
つまり…AIとAIが戦って勝ったほうが真のロボ…
左様
プレイヤーは自分が人格を持った人間だと思ってたみたいだけど
さっきちらみした感じでは上司ぽいやつに作られたただのロボらしい
冒頭で腕ちぎられても軽快に動いてたから確実に人間ではないが…
AIに作られたロボとかロボの中のロボじゃん!
エリートロボ!
ごきげんなBGM…爽快なアクション…ワンパン即死…マイアミめいてきたな…
マイアミも神ゲーだよね
あさ
あさだよ!プリンの時間!
朝からプリンはちょっと…
戦争する?毎朝プリン食べてるのに!
毎朝!?
ファッツ!
左様
プリンを主食にする…というわけだね
うーんやはりプリン主食はアリだな…
デザートで食べるのが一般的です主食はあんまりいません!
あれ~
ボクは朝食の主食がプリンです
やった
クリアしとる!やるな!
やったー!
ストーリーもゲーム性も近年まれに見る面白さでしたよこのゲーム
人によっては死にゲーすぎて辛いかもしれない
基本死んで敵の位置を覚えてルートを見つけて組み合わせてクリアみたいなゲームだった
最後リビートして指動いてたし結局ゴーストランナーは生存したのかなたぶん
続編でそうな終わり方だからもうちょいボリューム増やして続編出してほしい
レビュー見ると面白い!とストレスだけがたまる!の両極端なのよねこのゲーム
むべなるかな
私はそれで買うのちょっと悩んでたわね…
すごく面白いから買うのをおすすめしたいけど値段とボリュームがあんまり釣り合ってないきがする
KatanaZeroに無限の選択肢を与えたようなゲームというわけでしょう
たぶん実質5~6時間しかゲーム自体はやってないきがする
あーたしかにそんな感じかも
最初は結構敵を倒すの大変だけどだんだんスキルアップデートされて
自分が強くなるのと気持ちよく一掃できるようになってきて脳汁が出る
そんなゲームだった
最後に覚えたスキルはちょっと強すぎだった気もする
あともろもろのいろんな作品にインスパイアされてるらしくて
そのへんが好きな人はちょっとうれしいゲームかもしれない
スタッフロールで即戻るってことはやっぱり終わりなのかな
この手のゲームってノーミスクリアで真エンドとかあるからわからんが…
ノーミスか…
ノーミスだと最後ゴーストライダーが死んでない語りとかが入るのかもしれない
そのぐらいのはありそうな気配あるわね
ね
でもこのゲームをノーミスって多分ダクソ3ノーミスとかよりきつい気がする
:soudane:
敵の銃弾がはやいから慎重に進んでても死ぬからな…
まあとりあえずこのゲームはここまで!
今見たらプレイ時間が7時間ちょっとだからたぶん6~7時間でクリアできるボリュームなのかな?
ニンジャが好きな人にはおすすめなので気になったらばいなう!
一度落としてあぺします
一旦おつよー
おつよ