higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
やるぞ
石対策に毒風か毒雷やってみます
即宮殿きたな
---
味方お粗末やな
石の回復アーマー回復えぐいな
わりと当てたのにダメージレースで負ける
やっぱりあれ敵だったよね
石以外に毒がそんな刺さらない
とくに序盤
刺さり悪くはないんだけど弾がバラけてるから消費のわりにダメージ出ない
削って人減るのを願う
無理無理
降りてすぐの戦闘はよほどいい場所でない限りしたくない
すごい自信ありげに仕掛ける味方いるけど風とか雷の初期状態で火石には勝つの難しいですね
雷と風のダメージが5~8だけど石魔法1回のアーマー回復が5だからスシがナモに挑むなみに分が悪い
狼位置バレるんだよね
敵ピン仕掛けずに戦闘しちゃったね
見捨てたら良かった
音しないから戦闘遠くで開始されるとやばいんですね~
2か3パいたのかな?他に
機動力そんなに欲しいと思わないから1回切ってみよ
敵ピンさすのが他ゲーに比べてめちゃくちゃ大事
あの味方うまいな
復活後即死したの申し訳なかった
あのずっとピン刺ししてた子はダッシュあると思い込んでスティック押し込んでただろうからまあどうでもいい
復活自体は石との相性はいいはず
回復全般がゆっくりだからそれなら復活して仕切りなおしたほうがよさそう
中盤までは削り合いで終盤殺し合いのゲームとして全員動くと勝てるんだけどな
固定だとそのへんすごい楽
追うな追うな
かたきはうった
あらら
他の人に死ぬの待たせるのもなってざつに動いたしええや
どの魔法も判定でかいけど独特だからクロスファイアするのが大事で単独でどうにかしようとか考えちゃいけないんですね~
基本は33で弾幕して浮いた奴を21でしばくイメージ
戦闘開始が13の時点で1の人は見捨てるしかないだってその人が悪いもん
2人でもちゃんぽん取るの他ほど難しくないし
失敗した
やってしもうた
消極的過ぎたかな
でもあの乱戦始まる前の小規模な戦いのどっかに突っ込む度胸はない
スカベンジング欲しいけど雷上げるのだるい
ソロのスカベンジングやばそうなのと後半活きるのは分かるんですけどね
雷やりづらい
復活するんだったわ
ソロだからなんでもいいけど
このゲーム振動切れないの
このくらいの雷の使い方でチームのほういくの申し訳ないな
中距離くらいが強いから距離詰めてきたのなぐるように岩欲しいな
ってなるといつもの腕になるから別なの使いたい
ジャイロ対応はよ
ジャイロ次のアプデで来るらしいな
数戦やってみたけど氷は矢のチャージ当てるのがメインなのね
竜巻のあれ咄嗟にやれるひとうまいわ
サブ風はええよな
氷はチャージャーですね
ジャイロこなくてもやれ
いかに最終リングで相手ボロボロにしつつ自分チーム元気かを意識すると難しい
味方に感謝
おおー
メイン雷は後半の火力いいですね
操作キャラに機動力あるから設置系の大技当てるのむずくない?
設置系は背後ボム投げるように設置すると当たります
そういう使いかたかー
相手の前に置くときは視覚的に邪魔する感じ
序盤の乗り切り方次第な属性ですね
メイン風よりは楽
マナ消費激しくて飛べる気がしないから透明化で地上撃ちしよくらいの感じで透明化選んだけどよかった
雷メインの射程がいいからアシ入れるのにめちゃくちゃいい
射程長いな
風は竜巻でシナジー起こして瞬殺たまにされるからあれ出来たらいいんだろうな
射程長すぎやろ
ここから届くならもうなんでも届くやろ
風毒かな
風は相手の術消せるからメタとして仕込むのありだと思うんですけどね
サブでいいかなぁ…
風は自分で置いたやつも打ち消しちゃうのか
消しちゃうんですね~
サブに仕込んだほうがやれること多い
メイン毒の沼を霧にしたりとか出来ます
スキルは強いんだけどな
空中の呪文威力アップが5秒とかあれば…強すぎかな…
氷の轍に電流走らせてかっけーとかしてたけど実用性あんまなさそう
これかっこいいな
氷はシナジーあるけど凍らせた地面よう目立つからあんまり活かしてるの見ない
メイン氷サブ雷自体はよく見る
風毒は楽しそう
毒霧で10ダメ
毒火もいいですね
後半きまると一気に2kとか取れるやつ
どっちも消費激しいからガロンみたいな印象
毒炎の壁は純粋にダメ上がって毒の持続ダメも入るのかな
このパワーサージってなんなの
そうなっているはず?
パワーサージってなんやなんや
消費?
4秒間無消費になるんじゃないの?
魔力消費減?
誤訳っぽい
もう2時間以上やってるやん
よっしゃこのへんにしたろ
じゃねー
あー英語調べたら-100%になってた
小人数の開発っぽいし優しい目で見ていきましょう…
日本語訳が一応あるだけでも感謝せな…
というわけでじゃねー