higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
報酬がパンの仕事、したくねぇなぁ
意味深
こんにちは
初期のころのアルフィノくんのあの態度
クリスタルブレイブでだいぶ痛い目見ましたからね
ムービー中はめっちゃきれい
戦闘中はたぶんエフェクトがヤバいとおもうわ
履行技ってやつですね
木人討滅戦は別の極コンテンツだったり零式コンテンツの試し切り DPSチェックですね
挑む前にその装備でちゃんと火力がでるかどうかを試すもの
あとはスキル回しの確認も必要
範囲の見えないものの回避も大事ですからね
トールダン見切れてる
コントロールと矢印キー同時押しで画面の焦点位置変えられるので参考までに
背が高すぎるせいで上の方みないと回避できないコンテンツが漆黒にでたので・・・
全体攻撃は範囲回復するからみんなの近くに寄ろうね
まあなんか真ん中にあつまるのがずっとセオリーになっちゃったからなぁ
もう紅蓮ですか
でも結構進むの早いね
個人的にはオズマがでるから蒼天のアライアンスレイドオススメです
FF9の裏ボスだったもの
草
俺はラスボスのペプシマン倒せなくてやめたわ
9はなんか装備依存強いから難しかったな
俺も1~6はやってないな
草
エンディングはみたけどデータはない
あんまり気にならないからな~
虚無で戦おう
ゼロ式まじでツマンネ~~~~になった
FF8だけやったけど1〜3のファンタジー色強い頃のチラッとみたことあったからこんなSF寄りなんだって驚いた
14人くらいキャラいて全員レベリングすんのめんどくせ~~~~
なんであんなキャラいるんですか?
6~8かな
6は魔導アーマーとか魔列車があるから実質SF
7は魔晄炉がサイバーパンクっぽい
一応世界観共通なのシリーズ通して?
いや全部別の世界の話
あー
概念が共通くらい
シドルファスオルランドゥ好き
イヴァリースっていう世界線
ウエッジとビッグスが使いまわされてるのは知ってる。8ではメイン悪役国の兵士だった
FFTがFF12の500年後だかなんだか
いやTが後
いいぞ
そのへんの話面白くて結構みたけどFFTやる気起きなかった PCでだしてくれ
もっとたってたわワラ
あのブナンザって名前がタクティクスの機工士の名前に受け継がれてるのだけはエモ~~ってなった
機械天使アルテマめっちゃ強かったゾ~~~
うーんかわいいというより下半身がキモかった
FFTのアルテマハイレグじゃなかった?
アジョラめっちゃかわいいじゃんになった
草
アルマがでっかくなっただけかじゃあ
なるほどね~~
あそこの曲結構すき
なんであんないいんすかねほんとに
リターントゥイヴァリースやろうな
紅蓮の4,0終了かな
アルフィノめっちゃ絵うまいから紅蓮楽しみにしといてね
人相書き最強かよになった
わかるなぁ
俺も今からよーじんぼーに作ってやろうかな
いや翌々考えたらめっちゃ大変だからやめとくわ・・・
Oバックじゃないじゃん!
ん~ネクタイ装備男だったらあった気がするな~
女性が男装するのこのゲームできないからつらいねんな~
そのへんの曲もきけますよ
算術ホーリー・・・!
足踏みするわけですね
極振りできるじゃん
クッソ大変で草
イヴァリース世界線のFFって頭おかしいやつしかいなさそう
12はマトモだったように見えるけどダントツで王子やばかった
名前なんだっけ、ラーサーの兄
えっじゃあ
ムスタディオも・・・?
ラムザも・・・?
FFTって高難易度のダンジョンある?
シドが全部薙ぎ払うよね
じゃあそういうカンスト行為も意味があるんですね
めんどくせ~~
昔のゲームありがちじゃん
知らないとできないやつだ
獅子戦争終わるまで年月たちそう
草
精神と時の部屋が無尽蔵そう
なんなんだ
たたかうを使うと連れて枯れるんですか?
話で聞く文にはめっちゃおもろい
お話は一通り知ってる 家畜に神はいない
ルッソの話?
はえはえ
この話めっちゃ重要
設定があれなんで顔はしょうがないんですけど主人公と同じ顔をしている
クナイの威力じゃないだろ
ただのファッションだったきがするわ
こいつらは漆黒まで退場するんで
音圧がGBAじゃねえよな
どうりで
はやく紅蓮とかいうしょうもなストーリー終わらせて漆黒してほしい
ネタバレですよ~
サンクレッドめっちゃ身の上話してる
超える力の副作用みたいなかんじ
いまんとこ関係ない過去はみない仕様になってるから・・・
ダメです・・・
下も履いて
一部種族で見た目変わる装備ありますからね
俺もニットベストだと思って買ったやつ実は種族ごとに違ってネグリジェみたいな服になってキレたし
泣いちゃった
ストーリー進行でもらえた気がするけど
IDでも装備更新できるって考えると
お金大事だからね・・・
一応冒険しながらお金貯めるってなると軍票がオススメ
分解は装備に対応するクラフターのレベルが必要
50とかイシュガルド復興しときゃ一瞬よ
ひんがしの国にいきます
オサード大陸ってとこですね
家とか買ったときのガーデニングとかだったか?家もってないからしらんけど
周りをみるくらいしかないかな
アタッカーだから近接
そいや蒼天街もうはいれる?
迅雷長くなったけどあんまいみないよね
あれに襲われてもいくらか耐える難民が強すぎる
迷ってたからね
近づくな!
FF14くんこういうとこあるから
こういうのちょいちょいみるけど落下の衝撃はありますよね?
歩幅がね
さいなら~
オルシュファン無限にエモ
でもエマネランは無限にカスなんだよね
フォルタン卿が回顧録つけてるからね
エリちゃんじゃん
このへんの話は全部漆黒で回収されるんで
いいよ
これで3.4か?
こっから3.5かな
1~5があるんでそれなりにながい
でも漆黒は短いな
点5まできたら次は大型になるからね
蒼天の最終パッチ
いまんとこ全部5で終わってるから
紅蓮も
竜のAF装備かな
ドラケンっていわれるやつ
こんばんわ だいぶ慣れましたか
時事コラボ系がいつまでも残ってしまうので
極ってついてるけど基本極以上しかなくなってるんだよねワラ
タンクって拡張来てもやること大して変わらなさそうで苦行だなって思う
それはそう
でもそのせいでエンドコンテンツで人員不足になっちゃってるんだよね かなしいね
コントロールおしながら左クリックするとそこに果たさせる
マーカーだよね
今遠隔の人口ってどうなってるの タンク以上に過疎なのにDPSなせいで割食ってるんだけど
レンジね
基本8人コンテンツはメレー2レンジ2がDPSの区分なんすわよ
でレンジっていってもキャス1物理1になるんで枠がきつきつ
木人殺せれば装備的にはOKねっていうやつ
あとコンボ回し
実際にはギミック処理だの移動だのがあるからそこから火力は落ちたわね
あるわよ
GCDって普通に表記するし
アレキはそこそこ楽しかった
天童アレキめっちゃ難しかったなぁ
やってた当時だからまぁ
実際なるしアニマウエポンのために周回するはめになるんだわね
いまは零式じゃなければソロでもいけますよ
制限解除して
まず制限解除します
そのタブの左上に歯車マークあるでしょ
モンスターから得られなくてもコンテンツ完了報酬はもらえるんですよ
ぐりぱだろ
制限解除するとPTでのみはいれるだけなんで
ない
太古の昔の極コンテンツなら一人でいける 極シヴァとか
1分くらいでおわる
でも解除すると8人タンクで挑戦とかできたりするんすよ
即シャキマン
痛くないでしょだって
虚無~
撃ってクレメンシー
?w
デバフついてたね
誰
誰?
はい
し、しんでる・・・
ちなみに落ちると合法的にサボれるので個人的にはオススメです
草
まだまだ開放する箇所がね
無駄にエイムちから鍛えられそうだなこれ
普通に見れてる
そこで見渡すエモートするんよ
これが第一世界の話
そういうこと
んにゃぴ…
エーテルの偏りで世界が崩壊したのが6個?だったかな
でもこのミンフィリアの話がなければ第一世界なくなってたんだよね
しょうゆこと
まあそういうわけではないんだけど
ネタバレしちゃうけどそれをしたのがはいでりん
はい
はいじゃないが
フワー!
はなれて
ヒーラーが死んだが
イシュガルドのハードぜんぜんいってないな
トレンドにあるFate警察のことか
FateはFateでもFF14のFateだったw
まさか妖怪ウォッチがFF14をさらに活性化させることになるとはな~
人が増えてるってことやなうんうん
このひとまたとーるだんしてる
初見でやってんのか
乙ゥ