higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
すでに見にくい
ぱすは5555
グレスケプラベは経験済みだからまだのとしに譲ろう
じつは初めて
特殊ルールプラベ大好き
ありがとう始めます
256色しかないのか…
そうだね×1
全然色わかんねぇ…
選択画面操作しにくい
結構色で判断してるのか
観戦ミ
傘とか選択時間違ったほう持って行ってしまいそう
なにこれー
だいぶ中間色の灰色だなこりゃ
このインクはまだ見やすい方だな
敵と味方の判断も難しい
色覚補正でもっと濃淡付くんだろうか
すごい!すっごいすっごい! ブキの種類が全然わからない!
ボムが敵なのか味方なのかわからねぇ
色覚補正でインクはかなりはっきりしてる
壁が塗られてるのかどうかも分からない
塗ってるか塗ってないか分からん
満潮霧よりは見える!よろしくー
そうかな…そうかも
そのモデラー何色…?
しくー これより霧訓練を始める!
ケルビンが青か赤か分からなさそう
明るいほうのインクは壁が塗られてるかさっぱり
どっちが有利なのかも分からん
何も分からなくて面白い
分からない文化が違う
満員御礼
俺たちは感覚でナワバリバトルをしている
十年後にはグレスケルールが公式に!
ギア間違って付けておった
色合いで判断してたんやなって
ガチもバイトも感覚派
よく味方インクまみれの敵やシャケを誤認するから色合いは結構重要なんだなって
色ってすげー
判定画面でもよくわからねぇ
ぬおおーん
いつの間にか負けとる
じゃ…ジャッジ君がそういうなら…レベル
チャクチが味方と同色になってさっぱり判別できねえ
上から観戦しててもさっぱり
配信越しに観ててもさっぱり
ぬおおおーん
次からガチにします
あいあいさー
了解
ぬおおおおーん
全敗である
インクに足を取られていることに気付くのが遅れる
傘の色合いがインクとマッチして迷彩効果が
アサリ→ヤグラ→ホコ→エリアの順
デカアサリがどっちのかわかんねぇ!
味方のキューバンだと思って横通ろうとしたら死んだ
まずは取ってみて考えるしかあるまい…
名前出てるにもかかわらず味方撃っちゃう
ガチアサリマークだけじゃ敵味方分かりにくいからアサリ数を見る必要がある
あーグレスケだからサブとアサリ見間違えてサブ投げまくっちゃったなー かーグレスケだからなー かーっ
あぶにゃいあぶにゃい…
ハイドラおとこの恐怖
武器変えてもなかなか難しいぞね
塗れない床トラップが怖い
すげぇ
やらかしたー
超ナイス
くまあきの底力を見た
上に乗ってるの味方だと思ったら轢かれた
んん?スピナーを倒したらスピナーを倒したらスピナーが出てきて困惑する
よく見たら3スピナーだからってなって焦ってました
3スピなーでハチの巣だった
スピナーとスピナーでスピナーが被ってしまった
スーッ
ホコ射程足りない
アシヲクジキマシター
ヤグラだと思ってバケツ持ってきた
落下事故が多発した…
めっちゃギア間違える
あれ?
?
タチホコリターンズ
これがデジャブというものね
タチウオとタチウオで被ってしまった
海外人気ナンバー1!
あのブリキマシーンチャージキープ時間長いなー
最後ジェッパ当たっていれば
最後脱糞しなければ
ギアが頭に入ってこんなー
エリアはすごく見難そう(個人の意見です
今回のインクの色クッソ見にくいな!
仲間がたおした
インクの区別がつかねえ
過去最高に分かりづらい色
若干濃さ?が違う程度
真居ないマン
ラストです
あいよー
荒もうそんな時間
さっきのインクはなかなかだった
実際カラーだと何色と何色なんだろう
オァァー
今回自分何もしてない気がした
ふぇー
お疲れ様でした
お疲れさまでしたー
おつおつ
お疲れ様でしたー
お疲れ様でしたー
お疲れさまでした
おっつおっつ
お疲れさまでした
お疲れ様でしたー 戻したら目がいてぇ
頭痛くなるけど楽しかった
感想:色は大事。色覚でハンデある人も楽しめるように願いたい
アロワナの奴は紫と黄緑だった
スクリーンショットは普通の色らしい
:soudane:
そんな裏技が
おめめがじんわりする
あくまで画面最終のところで調整してる
色覚サポート機能つけてるのは配慮されてるんだなって心底思った
配信乙乙
もっと言うなら自分の好きな色に固定できるシステムをですね…
3周年記念で昔見たプラベやってみようかなと思ってるので
MAP表示固定ナワバリとか…
なるほどケルビン
ロボムオンリープラベか…
前作はパッドだったから地図のみプラベができましたね
マグレチャージャープラベとかもありましたね
酔いどれプラベとかいろいろアイデアあればよろしく
よくあったのはコロコロプラベか
ダイスで武器を決めるランダムプラベも楽しかった
イカ潜伏禁止プラベ
じゃ配信終わります 次のプラベのアイデアあればスレにお願いします
配信は終了しました。