higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
ヨロないすミー
よろしくー
ぎゃータワー行ってる場合ではなかった
バクダン誘導も毎回成功するわけじゃないのねすー
ボムの確殺圏内とは思わなかった
途中でやめちゃった
ミー
壁にしがみついてればそのうち入ってくるんだけどアメ降ってたのよね
最低でも2ターンくらい掛かるのかな
外に人がいるときはそっちにタゲ移っちゃうと思う
やっぱ簡単ではないのね…
そろそろグリルをですね
今日も金網タワーは元気でした 次ラストでお願いしまっす
今のところ霧とハコビヤとラッシュに偏ってるかな
はい
今回ハエ多いよね
大事なシーンでチャクチ狩りされたすー
間欠泉とグリルだけ外してくる
お疲れさまでした
間欠泉したいので残業
お疲れさまでした
間欠泉は昨日の夜中と今日の夕方に吐きそうなくらいやったミ…
通常編成で久しぶりにカンストした
おめミー 私もお陰様でカンストできました
その間欠泉を求めて残業とは…変態だー
えっそっちから届くの
低くなってるところからもジャンプ届くんだよね
たまに落ちるけど
そして通常多いな
知らなんだ知らなんだ
良いなあ
野良ちゃんグリルはスリリングだねえ
ないすー 夜は来るけどねえ
中央に誘導したい子と高台前に誘導したい子とで別れちゃったかんじね
中央派は野良ではあんまみないけども
中央は乱獲勢のイメージ
ミー来ないねえ
ローラーで普通間欠泉の練習をしたいだけなのだが…
ヴァリアはロール?の部分が短いせいか轢くの苦手なのよね
カーボン並みに弾かれるのよね
縦振り横振りで攻撃力も射程もインク効率も違うから複雑だし
あっインク効率違うんだ 言われてみればダメージも違うんだから燃費も変わるよね
あと素ローラーに比べてヘビが轢き易い気がするんだけど…やっぱ気のせいかな
すマー
ノックバック距離はスプラローラーのが長い気がする
ヴァの縦振りは12%横振りは6%インクを使うのだ
なるほどそれで多段ヒットしやすいのね
さすが噂にたがわぬ見識…
アーッ
惜しミ
同時落ちでなければ立て直しやすいのだが
ヘビ2タワー2が自タゲはつらあじ過ぎる
ノーチラスが欲しいシーン
夜すら来んすー
じぇんじぇん間欠泉こないんですけど
このままカンストしそうな勢い
ヒュー
イクラがなかったのね…
気づけばもう900目前
ST外だがST勢と当たる
サーモンタイマーの仕組みがよく分からんのよね
あああああ
この忙しいのに水脈見れて凄いなー
ギエピー
竹の子の開け方がちょいと独特だったかな
STタイマーで調べればたぶん専用のタイマー出てくると思う
全開け…ではなかったよね
2/10/18/26/34/42/50分のときにバイトボタン押す
とかだった記憶
以外にシンプルなのね
ちょっとズレるとスナイプ失敗したりする
900で終わろう
スナイプ企画はST+○秒とかよく聞くけどサーモンラーンのタイマー見ながら押してアーッ
ぎゃー
死んだタイミングが最悪だった
短い壁ってホント怖い…
企画スナイプは要は半内輪なので普通のSTとズラしてやってるんだと思う
サーモンラーンの方にそういう機能あったかも
また…
ヒバイトの文化は独特ミ
んミー
プレッサーと思って撃ったらボムピだコレ
空目しすぎる…
ボムピとチャクチもよく間違うんだよね…アイコンぜんぜん違うのに
ひーないすないす
あそこのヘビうまく倒せばおいしいんだけど
高火力ブキじゃないと無理だなあ
高台までイクラ上がるんだっけ?
そうそう
コンテナのすぐ後ろに出る
美味しいけど意味分かんないよね…
いえー
一番近い足場がそこになってるんだろうね
これで間欠泉ローラーが来たら終わろう
来なくても終わろう
リッターとか水中ヘビ倒しやすいけど水に対する貫通性能なんてあるのかね
フラグが立ってる気がしない…
来ないンミ
来ねぇすミ
じゃあゆっくりカンストまでやるか…
でも配信はここで終わり
労働者の鑑
引続きご安全ミー 配信もマンメンミい
水面でも届くときあるのはよくわかんないけど大砲とかは爆風が水中まで届いてたりするよね
配信は終了しました。