higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
ごそごそ
というわけで予定より遅れたけどなんとか帰ってきたのでやります
エピソード7から
そろそろラスボスとしてソナーが戻って来るころか
若チェイス
無駄に能力を使いやがって…
偽札か?
うんち
お金が回ったか…
フランベ帰ってきとる!
眉毛も綺麗になってる
月1でロバートを殴るかもしれないけど和解してくれた
規模がおかしいクジラ座礁
地磁気異常で集弾座礁が起こると言われている
現実味がある事件なんだなぁ
ワンパンマンのテンポが悪いぞとろこん!
だめだった
セルフ妨害工作
ゴーレムに対応させろこんなもん
逮捕!
うおおおおお
どうする…
💊で鬱ママンから解放される
ナニコレ…
はいちん見ない間にインビジビッチが消えてる!
飛行持ちが休憩早くなったら無敵か?
前の話でやらかして謹慎中
能力が能力だからな
何ィ
更衣室を覗いて粛清されたか
さてはアンチだなてめー
とろこんの配信をツイッチBANに追い込みそうになるやらかしを
ぶっつぶしてやる!!!
鬱ママン復帰!
ゴーレムには爆弾解体要員になってもらおう
爆破処理するんだ
mtg
たのしそう
なんだと
しのす!三連休最後はどこであそんできたんだい!
そんなものはない
ヒーローみたいなこといいやがって
式が下がった
いたんだ…インビジビッチ…
むっ
あぶなかったぜ
癒し声のチンピラと戦ってる時にこんなことが
許したー!
とろんとろん
インビジガールにこの歌を送ります「マジコップ」
今までの選択肢傾向のせいで本当にわからない
うおおおお
💩
突然興奮するおしのす
うんちぶりぶりか
マジコップ
移動時間ながいジーコが移動ジーコ呼ばわりされてた
バーン
そのゲーム貞操観念が狂った世界で自分一筋だったキャラが村の老人たちに最後に壁尻レイプされてた
なんてタイトルだい
地雷探知犬
今のFIFA3位
デター
ヴィランのバーだったのか
ソナー!
セックス実習がある島とかそんなんでしょ
ソナーあれきりじゃなかったんだ
性悪説信者だ
おのれシュラウド サイクロンアクセル過激派め
自分に
嘘よ!
シーンの8割未実装をだまして売ってたあのドランゴンブラッドより星下だわ
何だこの角度!?
ぶー
アメコミヒーローだ!
真のヒーロー
女のスーパーヒーローすぐ目が光るよね
男はあんまり光らないのに
3割も死んだら結構困るからな
目が光るのはシコポイントなので女だけだよ
正規軍的には3割の被害は全滅判定に近いぜぇ
ヒーローに戻ったら一緒に入れないからだろうが!
ヤクいさんの車がああああああ
ちんちん
露出狂よ!
そうでなくてもあの謎パワー動力ロボが爆発して意識不明になってたって状況だったからな…
ちんぽ隠しがダイレクトすぎる…
途中から見始めたけどじいちゃん死んだの
死んでない
ここから最終戦争スタートってわけ
やったー!
もうすこしでとろこんがちんぽBANされるところだったぜ
でも昏睡状態ではある
ソナーの野郎を始末しなかったせいでこんなことに……絶対に許さないよ
昏睡状態のまま死ぬような物語は存在しない
メモったかんな
そういえばディスコに奥田マジ生みたいなの貼られててダメだった
ソナー帰参の可能性を信じていたから恨みから普通にカス野郎に逆戻りしていて悲しい
所詮クズはクズなのだ…フランベを見習え
今まで出なかったから本当にフェードアウトしたまま終わるかと思っていた
ちなみにスチムーのトレーディングカードはソナー2プリズム2フランベ1でした
ソナーをリストr…トレードにだせるってことだな!
逆にカスはカスのままでうれしいってことはない?
7割反対してるのかい!
皆ちゅーしとる!
大体ほだされとるやんけ
そりゃそうさ
これ見ると一般プレイヤーなんかビジ好きなやつ多いな
キャラの掘り下げがね…
お茶くみキャッツ
うn
ワータノシミー
ゴーレムがいかん!
むしろ選ばなかったら実質完全にフェードアウトしたウォーターボーイがマジでナードのままかあ…
士気低下しとる
ゴーレムが知性派になっている
キメたからな
鬱ママン選ばなかったらろくな掘り下げもないままずっと鬱ママンだっただろうしそこは仕方ないとこなんだろうな
なんか勤務人数少なくねえか
ヨシ!
まあああああああああ
があああ
気づくのが遅れた
ウワー
ままん-!
溺れるクーペ
おぼれた
デター
わかりみ
わかりみ
わかりみ
しっとり清掃員
出番がないとかなんとか言ってたらきたな
伸びしろがある
最終話近くでの加入だからさぞや強かろう
逆にしてたら鬱ママンもここで復活するかんじか
中盤抜擢ウォーターボーイで鬱ママン最終話加入のほうが熱かったかもしれない
神!
邪神復活の儀式を…!
ステータス的にもママンは途中加入でもなんとかなりそうだし
ええ!?
勝手に
まあ炎上なら仕事がありそうな案件だろう…
ぐえー
ソナーすっかりヴィラン返りしやがって
大人のヒーロー怒らせるなよソナー
イラッ
言ってる場合か
おつかいやんけ!
ウーバーしろ
ハルクにローソン行ってきてと依頼するのと同じレベルだ
ぶっ潰してやるぜ
ゴッゴッ
まあああああ
ぐえ
流れが悪すぎる
HAHAHA
おはなししよ
があああああ
まんこ
なんだって!?
鬱も蘇ってきた
ブロンドブレイザーがナンバーワンヒーローすぎる
つええ…
ゴーレム2人分
パワー!
とろこんの本気がでる
なにっ
まいんどふぁっかー
廃人いっちょあがり
なにっ
ぐへへへ
だめだった
トイレマン
うんち
みせられないよ
ヒーローも人間の尊厳が大事
かかった…
獺
非殺傷兵器だったか
ここにきてフランベより強いヒーローの復活とは
つよい
俺がガンダムだ
相手はサンドロックだ
マグナアック隊は?
でたな露出狂
こういうのって普通解けない複あるんじゃないの
今度はその骨全部摘出してやるぜ
こんなもん呼ばわり
ダサくないぞ…
がんばっとる
やったか!?
やったか!?
パンツ履いて
金玉割り
ママンー!
モンハンにでてきそう
突然沈静するモード!
ポチっとな
👉
途中で止めたりしないんだ…
ヤクいさん!(バシィ
いてっ
一時的に失明した!
ナッツクラッシャー!
金的!
一時的に不能になった!
チェイス!
なるほど?
いわば…ブロンドチェイスか!
そっちかあ~
ヤクいさんの車がああああああ
凸
👆
超元気玉
超元気玉って?
オラに元気を分けてくれ
翻訳それでいいのか超元気玉
超だぞ超
どうみてもビーム系だったような…
スターブレイザー
そんな手段が
両方試せばよかったのでは
はい
オエー
頼んだぜビッチ
もらいげろ
何で片方投げ捨てたのよ!
ウワー
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
やれー!
どっちが本物か確認する方法は1通りしか予測しなかったとはね
記者を殴って鍛えた拳
許しの心…
マジコップ
chu!
ならず
し、しんでる
生きてるー!
許された
許すよ…
ノリで隠さなくていいのか
生で消せるわけねーだろ!
復活したメカマンが思ったより活躍しなかった
メガマンなら?
許すよ…
それでいいのかい!
ヴィランのチーム壊滅したならなんかこう潜入調査でしたみたいなカバーを…
ぬ
完!
めでたしめでたし
いやー良いゲーム…ゲーム?作品だったわね!
いいですよねはみ出し者たちがコンビネーションきめていくの
とろこんの慈悲の心で綺麗に終わった
会話中に流れるように選択肢が出てくるからレスポンチしてる余裕ない以外目立った欠点はないと言って良い
おのれQTE
waiking deadみたいなくそみたいな結末にならなくてよかった
あくらつな選択肢だけ選ぶとそうなる可能性もあるんでないのかい
ADVというより没入感のすごいアニメというジャンルな気がするな
ゾンビものがいい感じに終わる訳もなく
ぬに中の人などいない
なんだかんだみんないいキャラしたやつらだった
まあ殺したりしたらちょっと後味悪いとこがあるくらいで基本ハッピーエンド寄りなんじゃなかろうか
最終話ではもうZチーム最高!って感じでもっと続きが見たくなるくらいこいつらが好きになれたね
だな!
まだスタッフロール残ってるのに歌が終わっちゃった
とろこんは誰が一番お気に入りなのよ!
あとなんかテキストで書かれてるだけでもちょっとおや…?と思っていたがアニメーションで戦闘が描かれるとプリズムの無法っぷりがひどかった
何でも出来るやんこいつ…ってなった
まじで強能力すぎた
鈍器にもなる
キャラとしてはマレヴォラが好きかなあ最初からずっと仲間思いで気持ちのいいキャラすぎるし私服もえっち
クーペ切った場合はやっぱ最後敵対するのそっちだったんだろうなあ
まあみんな仲間思いな感じはあるけど直で足引っ張られたインビジビッチの大捕物を素直に祝福できてるとこでマレヴォラがすごく好きになった
クーペ敵対も見たくはあるよね
月イチで殴ったりもしない
敵対して能力強化されるとどうなるのかっていうのは確かに気になる
その場合はラストバトルでソナーに見せ場が
ほんと?
半分以上が騙していた
半分は当たっている
フランベはなんかどうせみみっちい小物かと思ってたけどまあ指切り飛ばされたりしてたらそりゃ恨むよな…となったグーパン一回で許してくれるのは案外デカいやつだった
ばばかなそんなの選ばない奴いるのか
耳が痛い
おまけをつけてあげただけなのに騙したとは人聞きの悪い…
マジコップおおかった
6割以上許さないよ
思ったより殺しに行ってるな…
絶対に許さない
み
そこ選択肢あったんだ
裏切り者は許さない
一貫性チェックか?
あそこで殺さないよって言ったの前フリに使ってた人が半分だったのか…
つまり3割くらいのプレイヤーしか殺していない
我々は正義だ
9割
信用しなくて主お話が面白くなる要素無いからな
3割で更生失敗してたのか…
恥を知りなさいッ!
欲望に正直
ブロンドブレイザー選んだらインビジガール更生失敗したりとかあるのかなって思ってたのもあったけど流石にそこの分岐とは別だろうかね
6割
くびったけこんぶ
首ったけなんですか!
そこの分岐より成功者の方が多いが進捗のずれの可能性もある
だめだった
3割は許さない
絶対に許さないメカマン紳士よ!
ラテ買い出し実行
最後の良心が36%か…
アソコ
オプションのおかげじゃないの!
最強クーペ
いやー本当に面白かった
いい作品でした
ゲームとしてはもうほぼアニメ見てる感じだけどこのクオリティのアニメなら喜んで3000円払うし定価で買ってもまったく不満はないな
しっかり引き込まれる出来だったわね
色々な分岐みたいから「」にもガンガン配信してもらいたい
ろくでもない選択肢選ぶのがなかなかハードル高いやつ
わざと派遣も失敗するよ
ロバートはそんなこといわない…!ってなるんだ
アメコミヒーローものだから私の大好きなジャンルのひとつってのもあるんだけど実はそのジャンルでこの短さでまとまっているものはあんまりない気がするのでそういう意味でも勧めやすいな
これはデモ版やらリリース直後で8万レビュー圧倒的好評納得だわって感じやった…
圧倒的好評にまったく偽りのない出来すぎる文句つけようがない
うむ…
実際ロバートの選択肢に関しては私のロールプレイ部分と私の中のロバートならこの選択肢を選ぶがごちゃごちゃになっていて一貫性がなかったりはした
あとシュラウドにも悲しき過去とかかつてロバートの親父の相棒やってたころの回想とかあるんだろうなと思っていたらあんまりその辺やらずにインビジガールを瀕死にさせて殺すか殺さないかの2択を迫ってきたから少し驚いた
理想のヒーロー像の前にそれ以外の部分で個人の主義思想があるから魅力があるんだというやつ
ロバートは精神的にヒーローであるってのを何度か会話に含ませてるから感情に身を任せて殺してしまうのはそれはそれで悪くないんだけど殺してしまったら作品が終われなくなっちまうという気持ちが働いた
例えばシーズン1の終わりとかなら殺しても良いんだけどね…その後の展開とかなんとかで再起とか向こうの作品だと良くやるやつだし…でもここで終わりならそこは理想のメカマンとして許さなければならない…
許しの心…
まあこのへんは私の感性の話なので殺そうぜ!は別にそれでいいと思う
シーズン更新のクリフハンガー的なやつだとヒロイン殺してフックにするやつも少なくない
ここで殺すわけ無いじゃんって前フリしといてから殺してしまうって展開もある種王道的ではあるしね
そういうパターンでいくと第2シーズン!的な冒頭でビッチと不仲な描写やりそうだなってすげえ思った
付き合ってるキャラ続投するより新キャラ出した方が色々と楽だからな…初期メンバー全員残る長期ドラマも珍しくないけど
ただそれはそれとしてだけんを殺していたら私はシュラウドを殺していたしこの作品への評価も下がっていたよ
犬が死ぬ作品☆1
犬の安否まとめサイトきたな…
インビジガールは弾痕の位置的にこれはきっと死なないヨシ!してたし
肩と大胸筋の間は欠陥が集まっておりここに矢を受けただけで死ぬものは多いと言う
創作ならあそこはセーフだから…
普通にあそこぶち抜かれたら後遺症とかもあるだろうけど
スーパーパワーあるからな
最悪チェイスからペンダント移植するか
(また昏睡するチェイス)
( ˘ω˘ )
じいさんももう十分生きただろう(生きてない)
まだ40もいってないからなあアレ…
犬が天国に行って主人を迎えに行くゲームとか☆1なのかな…
植物を急成長させるのに使える魔法でケガを治すのはやめようね
回想で出てきたのがマジで歳の離れた兄貴って感じでアレがこうなるのか…というつらさはあった
デメリットある能力者はやっぱつれぇわ…
犬が虹の橋わたるゲームはやると絶対ダメージ食らうやつだからやらないんだけど評判は良いらしいね
犬のダメージボイスが結構心に来るらしいな
デメリットがすぐわかるなら良いけどもう手遅れになるレベルで老けてようやく気づくレベルだからマジでつれえ
ゾンビ犬を一杯殺して体制を付けないとな
配信してるの見たいけど精神的に厳しいもんな…
あと話しは戻ってヒロインに関してだけどインビジガールは見捨てられない度合いが圧倒的でインビジガールを選ばないといけないという謎のプレッシャーを感じていたのも結構あるインビジガール自体可愛いからまあ別に良いんだけど
ビジ以外のヒロイン本当にいたのってくらい首ったけだった選択肢
3人以上いたのかい
個人的にはインビジガールと恋仲というのは中々複雑であるけどゲーム的にどこでフォローしていれば支えることだけは出来る感じなのかという距離感を測りかねていた
3割はヒーローになれないらしいからな…
逆にブロンドブレイザーは立場もあるしヒロインというかむしろヒーロー寄りだしで選択肢次第では鬱ママンと元サヤになったりするんじゃないか?みたいに思ってある程度放置していた乳輪は指摘する
上司のヅラが剥げそうだったら教えてやらないとな
なのでブロンドブレイザーの魅力がインビジガールに劣っているかというとそうではなくヒーローロールプレイとハッピーエンドを目指す過程でヒロインが事実上一人に絞られてしまっていた感じなのではあった
つまりブロンドブレイザーシコの「」にブロンドブレイザールートをプレイしてもらいたい
脚本の贔屓
しゃーなしやな
実績見る限りどっちともくっつかないルートもあるみたいだから多分ハッピーエンドとこの辺のヒロインフラグは独立してるのはわかるんだけどね…不安だよね
しかしソナーとクーペでなんでこんな差が出たんだろうな
だって…ねえ…
クーペは元々暗殺者だからいけないというのか
Zチームにけも成分が足りない…!
私はどっちも選べず優柔不断な決断をした結果ソナーになった
かわうそ
出先で職務中にヤクをキメだす不届き者はいいってのかよえーっ!
前のエピソードでちょっとだけ目立ったシーンもらえたのが大きかったのかな
あとメタな話すると飛行ライセンス取らせたのに即クビの選択肢はちょっと…みたいになった人はおおそう
ああ確かにそうだ
これがインビジガールの更生フラグで大事なやつかな?
まあそんなこんなでディスパッチ無事完結!誰かがやるのを待とう!
「」も買ってくれよな!
おつよ
おつよー
おちゅ
:pkmn_ykbrs:
というわけでおわり!みてくれてありがとうなのよまたね!
おつよ
おつよ
物語も終盤