higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
フエ星人って?
ドーナツ人
🔶🔵のやつか
おのれフエラムネ星人…
えっどちでもいいけど…
アーティファクトとかいう能力のせいでデバフ主軸はちょっと向かい風感あるよね
ウオオスネッコスカル
低コストデッキだとスネッコはちょっと大変か
おのれ
まあ悪夢は最強ですよ
悪夢で触媒を増やして毒を81倍にしましょう
バースト触媒+の9倍でもかなり強い
こいつは一定ダメージで形態変化して行動キャンセルできるね
フンザコカ
プスー
ダメージ0になるでもない防御にマナを割いても結局損しますからね
プレートアーマーなんざ毒の前には無力
自分のバフだから敵が新しく増えても毒入るのが偉すぎる
つよいぜ
※戦闘開始時
おのれ
とんだハンデだ
可逆性一択きたな…
剣の舞で2体殺せそう
ええ…
バウンドフラスコくん…
次のターン6マナあるからドロー保留がおいしかったかも
本体倒せばミニオン消えるからギリいけるか
ボスが殺せたのに…
ぐえあ
判断ミスが多すぎた
塞翁が馬
防御的な思考をすると損をしやすいです
ううむ
レア支給は夢がある
サイレントのレアは外れ多いからかなり博打気味ではある
はずれの多いばくちは最初にするに限りますからね
ラガヴーリンはちょっと掛け違うと死ぬのでしかたないですね
横に
スネッコスカル充
たっか
こわいなー
防御しても3点しか減らないので…
デッキクリックすればデッキのこり見れるよ
やれやれだぜ
ランダムなので…
それはサイレントの全スキルから持ってくるやつ
動揺は結構怪しいやつ…
いいですわね
加虐性とティンシャで謎のダメージが飛び交う
ヘクサゴーストの時はあんまり体力回復しないほうがいいよ
そいつの最初の攻撃ってこっちの体力参照して上がっていくから
書いてないから自分も結構やるまで知らなかった
自分ならタコ取っちゃう
マナが多いに越したことはないからなア
鐘は呪いが永久的に1枚付与されるデメリットが見た目以上に重い
コスト0にするって言いながらコストXも持ってくる困ったやつ
墜落条件なんでしたっけ?
なるほどね
ハッピーフラワーいいよね
ハッピーフラワー毎回計算忘れるから嫌い
そもそもドローが完全に制御されるでもない限り計画的に使える物でもなく
倒して1ドローとか手札空にしたら1ドローのヤツはついつい忘れて次のターン引きたかったカード引いちゃうミスをよくやる
10プレイすると1ドローのレリックは毎回なんか手札増えたなってなる
手札空は心理的死角の塊
スレイバーズはぐりとぐらのぐらみたいな色のやつを先に倒すのがおすすめです
(どっちがぐらだ…?
リサは黒い方ですよ
そうですね
タダでもらえる金!
折春紺はお得感があるなア
そう折春紺があればね
最強か?
おのれ防御
高いなりの効果はあるものの器用貧乏
激毒は高アセンションだとかなり頼りになるけどまあ今はなくていいね
そうですね
You毒ガスを強化したい…
無強化だと毒+2して自然減-1だから伸びがイマイチ
強化の恩恵が最も大きい一枚…
取らないのもまた選択
オリハルコン
防御にしかマナが使えねえ
無力化が0コスで脱力+毒入れるから悪夢で増やすと楽しかったか
過剰な持続ターン…!
無力化はまさに最強の一枚だからなア
捨てるのが大事だから引くだけだとあんまり旨味ないね
はつみのボスか?
でもねえか
こいつはミニオン1体倒した方が結果的に受けるダメージ少なくて済む
減ると再召喚する分ボスが攻撃してこなくなる
突然のプロポーズ
LOVE...
防御なんて捨ててかかって来いよ
ミニオン倒してオリハルコンでギリ助かる気もする
2体目は無視でいいよ
やれやれだぜ
ガハハ
🔶🔵リベンジ
日参フエラムネ
触媒2枚は邪魔になりそうと思ったら早速引きが悪い
1回殴るとオリハルコンでブロックが増えてお得
動揺で動揺を引くな
悪夢が呪いのカード気味になってる
おのれ悪夢…
0コス金切り声増やすのが良さげだった
増やしてデッキに放流してもいいですからね
ドローからするのがいいでしょうね
順番気にしなくていい場合はとりあえずドローがお得
いいのが来た
触媒が強化してあればなア
触媒助かる
強化してある方が来た
敵の攻撃力はもう0よ
手札捨てると何かとお得なので捨てるカードを増やすといい
準備は腐らないですからね
まあbeyondまで来たらボスを確認しておくべきですが…
そう言えばしてたか
ぐえー
サカモトー!
殴るごとに行動が変わるからいい感じのところで止めるのだ
デバフでとめとくべきだったかのう
(そう言えばそんな奴だったな…
デバフも寄生入るから辛い
うん…
あの敵くそすぎん?
さっきのデッキはちょっと回転率が悪かったな
要らんカードスキップするの大事か
街で見かけたかわいいカードの取り過ぎには気を付けたいですね
だっていろいろやりたいし…
金さ!
afterimage...
まあそうですね…
ぎゃふん
(こんな奴もいたなアという顔
パンドラは博打だけどデッキが弱くなることはほとんどないよ
ストライクと防御は少なければ少ないほどいいが…首輪は普通に強いですからね
好きなだけHPを消費できる…
まあ持ってて損する訳ではないなら…
用意周到はサイレント最強カードの一角ではあるんだがめんどくさいのはそう
キーボードショートカットを表示するのです
ここで穀す…!
ありがとう反射
高いけどそれ持ってるだけでクリアできるくらいのめちゃくちゃな性能はしてる
商売道具かあ
商売道具もつよつよカードの一角ではあるけどアップグレード前提だね
そうですね
自分なら削除するなら鋼の嵐か先読みかな
劇的な入場も微妙ではある
天賦かな
afterimage...
英訳した時に 残像だ… が afterimage... になるのが味わい深い
スマイルマスクの効果は50に固定だから割引もされない
こう言う時だからこそ無理してでも商売道具を…
ごくごく
ちなみにフルーツジュースは戦闘中以外でも飲める
割とどうでもいいカードを持って行った
しかもドローと関係なく手札に加わるには最高の一枚…
ヨシ
付き合いの良いフエラムネ星人
アーティファクトにも強いですしね
イクゾー
いいや限界だ
いいや限界だ
おのれフエラムネ星人
勝ったな!
眩暈より優先して捨てるべきカードが
よっしゃー
めまいは似非リアルなので捨てなければ廃棄されますし
ヨッシャア
NKT...
第2の鍵
第3の鍵あるいは第4の鍵がきみをまつ…
長く苦しい戦いだった
次はロボかな
お坊さんでもよいはず…
バウンドフラスコはやっぱつよかった
重いだけのことはありますね
商売道具と包帯の組み合わせもちょっとインチキくさかったのう
ドローの優位性が緑の魅力…
よし
次はロボやるけど一旦寝ます
おつかれさまでした
見てくれてありがとう、おやすみー
おつじゃよ
フエ星人許さない