配信は終了しました。
higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
こんばんは。初手リベサガきましたね
Dを止めないで
いうてまだ七英雄二人も残ってますが
一番苦戦したのが最初のクジンシーという事実
ロバートのイェ"ェ"ェ"見逃してたわ助かる、ずるいわアレ
七英雄に雑魚と小物しかいないけど英雄名乗らせるのやめさせた方がいいですよ
最強の帽子
昔も大神官にほいほい剣渡すしちょっとな
ジェラールの時代から地味に何百年もたってるから、技術の進化についてこられてないよ七英雄は
正直今回のは開幕のロバートで満足してしまったところはあります
こっちのほうが煎餅投げそうだしジュウベイにしません?
服装とか人物名は和風だけど、街の名前とか王様の名前は中華風なヤウダ地方
この感じの和風の部屋サイレントヒル思い出すな
柳生石舟斎宗厳 日本の剣術流派である『柳生新陰流』の開祖とされる剣豪。しかし自身は生涯師の流派名である「新陰流」を名乗り「柳生新陰流」と名乗った形跡はない。
ロマサガ2の城は「帰れ!」とかいわれなくていいですね
ここは皇帝の居城だ、かえれかえれ
阿斗 劉備の息子にして二代目蜀漢の皇帝「劉禅」の幼名
ロマサガ1にはいっぱいあります
寄るな寄るなだった気もするわ
せんせいとの絆やぞ
2週目とか高難易度で開放なんじゃないのと勝手に思ってます
せんせい見落としてたら死にたくなるじゃん
確かに
💡
格下の雑魚殴って消滅かな
名刀
あーこれは百年前の名刀ですね…
最終皇帝でこんなとここんやろっていう性能
文字通り100年前に来ることを想定されている場所かもしれない
でも最終皇帝で来れるような作りにしてるのが悪いよ
でもワグナスって大神官に剣渡したポンだし・・・
帝国の悪名轟いてるやんこんな東方まで
ちょす
上司に帰れって言われれば帰ります
マイク変えました?
音質が..よい!
できらぁ!
劉備に大恩を受けた柳生石舟斎って今考えると無茶苦茶だな
いつも思うけど父に恩はあるけどお前にはないよね
戦国時代なら一代限りの御恩が通じたのだが
ワグナスを甘く見るのは正しいけど皇帝に敵うわけない
忍者は処されたよ
勝てんぜ…帝国には
戦おうぜ。
フランク
急に人格変わるな
怒られた
フランクにいったらマジレス
空気読んでくださいよ皇帝さん
託されたならちゃんと教育せえ
同僚も一緒に熊と戦おうぜって誘ってきた?
ワグナスと手を組んでますから
鋭いですね
フン・・・
なお火力
圧
綺麗なジャンピング土下座
ジャンピング土下座
言われてるぞ格闘家
さよなら格闘家
なんぼいてもいいですからね体術
大男にも負けませんよ
忍者ですからね
忍者ってなんすか
腕力19・素早さ20は・・・格闘家お前
足も早い
力帯と怪力手袋外してもろて?
ラバソも下駄はいてるぞ
竜の穴崩壊
ハセ 腕力17 素早さ16
草
まままHPがね
う~んこれは大男にも負けてないですね
ウィークヒッターがね…
体術しか使えない上にステが低いハセ
大剣も使える上に素ステが高くてしかもアビリティが強いのにかわいい忍者
格闘レベルは鍛えられるけど、腕力は鍛えられないんですねぇ
かわいい強キャラいたらむさいおっさんの出番ないじゃんねぇ
こいつ原作からバリ強いの知ってたので私はジェラールの代で取りに行きました
格闘家「あのずっと帝国に仕えてきたんですか」
リマスタリー組ですね
移植版から追加
携帯版からいるんじゃなかったっけ
ガラケー版の課金キャラ
格闘家・課金パワーに負ける
こーれ課金です
いいんですか課金キャラ使って格闘家いびって
800円の女か?
金の力で得た筋肉
龍の穴のメンツが
ガラケー版はアイツいれてるとダッシュ速度二倍だったから露骨に課金させキャラだった
いーや、サラマンダー最強
穴がない
下手なソシャゲよりアコギな商売しとる
ホーリーオーダーはローブがね
最終皇帝の代で仲間に入れるとは思いませんでした
わたしも忍者仲間になったの最終皇帝の代で、もう枠なかったからパーティinしませんでした
アバダニの愛称と一緒にヤウダニの愛称で呼ばれる忍者
技能レベルがね
そこは体術レベルが上がれば追いつくんじゃない?
格闘家には歴史がある
ウィークヒッターがまだだからね
とりあえずウィークヒッター取ってから考えるか
そういえばウィークヒッター取ってないから、まだ格闘家の10%UPの分アドがあったか
軍師呼びにいきますか
これ最終工程です?
最終皇帝女のイラストやスクショばかり流れてくるから男がわかる自信がない
男もイケメンでいいんだけどね、女は服装があざとすぎてさぁ
やっぱ令和の女はファッションにも敏感じゃないとね
忍者は大剣も使えるからいざって時に範囲攻撃もできるな
忍者だからずるいのがデフォ
格闘家いないとなんか地味じゃない?
最終皇帝女、インペリアルガード女より露出が多い https://img.gamewith.jp/img/original_703cb8a5368038229686db462ca6a548.png
ダブル格闘だったか
やっぱり戦闘中に面子を気にしてくれないと
こんな格好してたらそら末代ですわ
ウザいと思うじゃん ウザいよ
イイハナシダナー
新曲
最近のイトケンバイオリン好きよね
令和最新曲
最低だな浅草
ボクオーンさんはそこまでわかっておられながら、何故無策でここに?
これが異世界転生七英雄です
踊ってる
怪しい踊り
リベンジオブザセブン回収
ところで、舞台版ロマサガ2の格闘家結構再現度良くないですか? https://sagastage.jp/7heroes/cast.html
というかこの流れでなんでアバロンと争ってるんだ…?
大神官では
クジンシーが復讐よりヒャッハー優先したせいで…
ボクオーン「地上戦艦!大麻!」
正史は女ってこと
ちなみに漫画版ロマサガ2のジェラールの正妻はキャットです
ジェラールだいぶ防御力上げたな
ネンパクトのピトーバグ見たけど、公式大会でやった方とやられた方どっちが怒られるんですかね
舞台版地味に最強メンバー集めてるの趣深いな
10/20リリースのステラソラ 明日から水着イベントですよろしくお願いします
売り逃げしようとしてる?
寒中水泳は中韓の華
季節感もだけど、リリース直後に水着イベントやってるのがやばくないですか?
本当はもっと早くリリースしたかったのかも
ロマサガのソシャゲもリリース日にクリスマスイベントやってなかったか?
ハデスみたいなゲームなのでハデス履修しましょうか
カオゼロはスレスパして作った記憶をもとに色々クエストこなしますけど
ステラソラはハデスぽいことして作った記憶をもとに
ロマサガのソシャゲは12月スタートなのでクリスマスはセーフ理論
色々やるゲームです
ウマ娘が悪いよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その手のゲームシステムとソシャゲの相性最悪だと思ってて触る気にならないけど
試しにやってみませんか
ゴ魔乙はコラボ東方キャラにゲーム破壊する特殊能力つけたせいで苦しんでるよ
TRさんのやりたいほうでいいですよ
ステラソラは公式PC版があります
ソシャゲってどんなシステムでも大体周回がベースにあるし何でも変わらん気するけど
カオゼロはまだないんじゃないかなー
こいつイイヨネ
スト6のランクマした記録をベースに色々やるソシャゲ出たら流行りますか
そら、ここで皇帝には消えてもらいますからね
いいよ
格闘家に頭を焼かれている
最終皇帝男といえば最強キャラとして有名だったのですが・・・
どういう技や
誉れ
これは原作ポーズではないです
ダダーン
おじいちゃんよってたかってボコるつもりだったんですか?
卑怯じゃん
当身連打
一本で行く
皇帝が魔法を持ってないわけがないため
魔法使えない皇帝とかおる?
時代によっては格闘家が気弾発射して終わらせる
いーや
これ言えるだけ相当マシではあると考えられる
許さん!
おじいちゃんの遺言がね
しゃあなしやで感
最終皇帝「漢字読めねぇ…」
刀だし大剣じゃない?
侍いうたら刀に弓に槍に格闘までこなすでしょ
でもこいつら幕末剣士感あるから刀一本でいく!とかなってそうじゃない?
俺が最近使った侍は毒とくないと弓と爆弾を使いこなしてました、いけます
誉捨ててそうな侍
カーソル速度早くするボタンあったでしょ
誉れは浜で死にました
俺が使ってた侍は変形する鎌と爪と大筒と弓と忍術と陰陽術使ってたな…
RかLか
あれぇそうだっけぇ
アバロンに1ボタンで戻れるのしか知りません
剣一本
後目的地も1ボタンか。
一本でいく
よーーーーーー
よく見てください、風術使えます
クエスト一覧から目的地を設定する必要がある
目的地設定しないと使えなかった気はしますね
キッズは手をたたいてはしゃいでますが
ワグナスがリフォームしたのかも
でも大学作る時は困ってたし…
戦闘回数縛ってたら一生カツカツですよ
そこはテンポ重視で
あれ、俺その合成術とってないわ・・
ふみつけで四桁ダメージ出ないと物足りないですか?
久々
呪いの装備きたな…
効果実感してから外したことないかもしれない
早速堕ちましたよ
そう言われると俺の運が上向いただけかもしれない
俺あれより意味ないピック知らんけどまだ確率公開してないの?病気?
え!?
死ぬまで公開されないと思ってました、
煽りには煽り
あ・・・
原作では恐怖の象徴だったミスティックは果たして
サラマンダー最強です
幻体は幻だからさぁ…
消費0になりますから
耐え
サラマンダーに火属性一生飛んでるお陰で被害が薄い
ズルじゃん
幻体最強でしたね
ワグナス化け物になってるほうがエンジョイしてない?
山があるから登山
やっぱり最終皇帝女くらい軽装でないと登山はね
FEだったら入らせてもらえない
忍者の真の力が開放される
龍の穴の面子の行方
TRさん、ギリジャンが・・・?
危なかった
流石にライン越えっす
原作より補助術弱くなってるからその代わり説はあるにはあるが…強すぎィ
動くなでパーティ壊滅しかけた私が通りますよ
感じられるだけですからね
見逃さないね
サラマンダーさんは平然としてますぞ
取れるんかい
D?
カスです
チカバ山制覇しました!
まさか旧人類がチカバ山超えられないとはな…ってなってる
天空の城
プラシーボ
200年前の装備
俺が取れなかった合成術なかなかつよそうやん
TRさん城下町の視察が足りてないんじゃないですか
下手したら下水の可能性もあるのがお辛い
あ、ほんとだ
サイゴ族
村の宝箱が?
魔術師砦めっちゃ宝箱まだある
ノーアイディア
天才発明家…ザワ・・
体術レベル56まで上げてから比べますか
龍の穴の鉄拳が萌えキャラになっているのですが
www
それはそう
お、ワンダーバングル拾っ
そういえばこのメーカーは聖剣伝説3で石化表現に定評のある会社でしたね
なんか世の石化フェチが聖剣3のとき歓喜してた気がする
一言でまとめると無駄足
その発明、前に見たことありますよね?フリーメイジが飛ばせなかったやつ…
コッペリアちゃんどこいっちゃったの・・・
ピコーン!
こんなん飛んできたらワグナスもビビるやろ
人力で回してるんだよ
軽やか
盛り上がってきましたね
ソシャゲの動画はゴ魔乙の全国スコアアタック攻略動画しか見たことないっす
そういえばカオゼロPC版ありますよ
どれのこと?
とりあえず何でも一回やってみよう
ステラソラはめっちゃプレイヤーレベルでコンテンツ縛ってますね
だる
PCはどこともそんな感じ
やらんでええかって雰囲気すごい
https://store.steampowered.com/app/3619760/_/?l=japanese
なんか出てましたね
https://store.steampowered.com/app/3265060/__Touhou_Dystopian/ 俺はこっちの方が気になってるけど積みゲーが多すぎてプレイできてない
ぽいですね
体験版から引き継げるから体験版で味見しておくといいらしい
デュエットナイトアビス今日なんか
ガチャが無料のやつか
ガチャがないとかいってんだっけか
思ったよりキャラいいな
抽象的
公式のニュース8月で更新止まってるの不穏すぎる
おつおつ