higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
ちょっといきぬきに
ハッハッハッハッハ
手品かな
おっと時間がやばい
ついつい遊びすぎてしまいましたよはっはっは
おつかれさまです
ちょっとマップと操作性まわりが前作よりだいぶ劣ってるような・・・?
あっちが前なんすねえ
そんな印象ですが、どんなものか
確かにこっちの方が後続作に近い画面ですが…
無駄足を運ぶことが多いマップデザインっぽいですよ
なるほど…
あと、まだ取れないアイテムがある場面でも、マップがすでに探索済みになることが多くて
前作だと、取れないアイテムがある場所はマップが埋まらないようなマップデザインだったんですが
ほー…それは明らかな劣化ですね…
いろいろと気になりますねこれは
もしかしてこっちが先だったりするのかな・・・
まだ取れない物を取るために粘りすぎるのを嫌った可能性はありますが…
なんとなくGBAだとこの前遊んでたやつが初代という印象だったんですが
もしかしたら違うかも
見た目も浮いてますしね
変えてみたけど戻したパターンもまあありそうではあります
普通に考えたらコレクションメニューの並び順がリリース順になっていそうですが…
ふーむ
やっぱりサークルオブザムーンが最初っぽいですね
いちおうインターネッツで調べてもみました
なるほど
(この辺はタイトルでどれか分かりづらいんだよな…
そういえばこの時期東京で制作事務所を新しくこさえたとかそういうのがあったんですっけコナミ
作ったチームがごっそり新人研修みたいな感じだったかもしれない
なるほどね…
手触りがだいぶ違うから、プログラマは違うのでしょうね
・・・というわけで終わるとしますかね
おつかれさまでした
ご視聴どもでしたー