higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
アーシオンでも やろうかな
YKKAP(空耳
ゲームがはじまるとパッドがきかないなぁ・・・??
ええ~
准将定期
この何とも言えないやる気のないボスまさに洋STG
グワーッ
だめだった
やはりラスボス…
アンドロデュノス2というやつ
昔ネオジオで出てたゲームの続編です
3年位前に出たんだっけかな
ほー続編ですか
悪は滅びた
おわった
初めて最後まで遊びましたよ
どうでしたか
オリジナルも見たことはないんで比較はわかりませんが緩いタイプですかね
けっこう好きなゲームですよ
いいですね
さっき遊んだアーシオンと比べると画面が見やすいし、ボスの攻撃もある程度見てるとわかりやすいし、全体的にあそびやすいなぁと
とはいえ、画面の手前側とか奥側からまわりこんでくる敵たちが非常に目障りに感じてしまうのですが
なるほどね…
あと武器種がちょっと多く感じますね
もとから多いわけではないんです?
4種類あたりから、切り替えの手間が面倒だったり、とっさに順番がわからなくなって遊びにくく感じるシューティングの武器種…
もとはほとんど遊ばなかったからよく覚えてないんですよねぇ
直線状に並んでるだけだとどうしても選択に無理がありますね
なるほど
OPに味のあるおっさんが出てくるゲームだったっけかな・・・
グラフィックも音楽もとくに目立った評価がされなかった、いかにもB級なSTGという印象でしたが
果たしてなぜ最近になって続編を・・・
実質ファンメイドとかでは?
どうなんでしょう。まぁ大部分が個人制作的な印象ですけど
なるほど
他に何かあるかな・・・
海外のインディーゲームかなこれは
いきなり「覚悟しろよ」と言われてなんかムカッとするんですが
スーパーハイドラは前見たような
やはりそういうことか…
あっ
おのれ
ぷよぷよしておる
ロボ!?
悪は滅びた
ふぅ
真のエンディングそういうのもあるのか
こんばんは~、悪は去った
あんまり覚えてなかったけど、わりといけました
最大難易度で真のエンディングとかやめちくりー
悪は去りほむの訪れ…そういうことか…
ファファファ・・・
こんばんはー
アーシオン遊んでみましたが、どっとすごかったです。ただ、見づらい・・・
爆発と敵の弾が同じ色というのもあいまってけっこういろいろ見失いますねアーシオン
おのれ
はい、いつのまにかくらってる!?って状況が何度か
ROM版が出るまでになにかしらの調整が入るっぽいから、背景の色ちょっとトーンおとしてくれたりするとうれしい
ですねぇ
なるほど
ドラキュラちょっとやりたいけど・・・これやると日曜が終わる・・・!
ドラキュラ探索はやりたいんだけども長くなるから迂闊に遊べないですよね・・・
今朝これ遊んでて、朝8時くらいまで起きてましたよ
ふほー
やりはじめるととまらない・・・
こわやこわや
昨晩ちょっと話題?になったカプコンのコレクションのやつ
ブラックドラゴンか・・・
知らないゲームだ
隙だけどもう何年もやってないから忘れてるなぁ
好き
87年かー
ちょっと操作が不自由で難しい古のカプコンアクションゲーです
やはり魔界村…
なかなか歯ごたえあるゲームですよね
マジックソードに近かった気が
・・・パッドがきかないな??
ナント
ちょうどマジックソードと魔界村の中間的なゲームでしたね確かに
安定してたのしめるエグゼドエグゼス
360で出たときにネット上の知り合いでスコアで競争したのもいい思い出…
と、満喫したところで終わりますかね
ご視聴どもでしたー
おつかれさまでした
配信は終了しました。