higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
なんですかこれは
前「」に勧めてもらったゲーム
ナニコレ
国選んで殴り合いするからだいたいストリートファイター
INDIA
国へ帰るんだな
USSR
これ選ぶ国でなんか変わるんか…?
腕伸びそうな国にしよう
この時点で画面の情報量多いな?
ネクロダンサー的なゲームなのか?
リズムがどのタイミングなんだこれ…
気絶…?
うわーキャラ操作しながら敵の動き見ながら攻撃と修理もさせられるマルチタスク必須なロボゲーだ
そういう感じなの…?
パンチって穴あけパンチのほうか
マウス操作とキーボード操作が混在してる…?
トダー?
ファファファ
こればっちー左?
よくわからんまま終わった
これがパシフィックリムちゃんですか
🤖🥊
これがカスタムロボですか
あらかわいい
これがメダロットですか
全然わからん…
思ったより大変そうだ
見てる側も全然わからん!
格闘技は難しいからな
操縦席がまたエキサイティングな場所にあるな…
乗ってるんだ
何がどうなったんだこれは…
人間代価と思ったら意外とデカい
アーマードコアくらいある
リアルスティールか
名作なので見ようね
https://store.steampowered.com/app/3469230/Baki_Hanma_Blood_Arena/ バキのパンチアウトどうなってるかなと思ったら結構お高い
インドのゲームなの?
いやなんか最初に国選ばされたから適当にインドにした
ジャマイカ
いんどじんを右に
マケドニアじゃないんだ
腕が伸びる?
マケドニアはなかった
> メカニカルファイターの後部に搭乗しているクルーが、基本的な攻撃と操縦を担ってくれる。君は彼らの操作入力を管理し、システムのリソースを補充し、戦略的な回避行動をし、音楽のリズムに合わせてキーを軽快にタップしてアビリティを発動させよう。
わかった?
音楽意味あるのかあ
私は何もわかりません
> システムのライフがなくなるとカウントダウンが始まり、10秒間再起動しないと敗北となる。
つまり実質音ゲー?
行動方針を選んで回避入力をしてリズムゲートして成功していくと有利になっていくわけだ
まあ比較的理想的な現代ゲームだな
対戦もあるのかこれ…
パワプロ的な…?
どうでもいいけどベルギーってこんなドイツみたいなカラーリングの国旗だったんだな…
トリコロール何も分からん
×は使えないのかな
相手の装備がわかったところでシステム理解度が0だから何のアドバンテージにもならんぜ!
まあ見てみるか
こうしてみるとポケモンの技構成みたいな並びだ
なるほどローグライト要素もありますと
肩に国旗が付いてるんだ
多脚いいよね
よく見たらめっちゃ人乗ってる
後ろに倒れたら死にますよこの位置は
リモートコントロールダンディ!
地雷の爆炎が操縦席まで届く高さだなア
思ったよりコマンドは具体的なんだな
修復ビームすげえ
うでがああ
やすいもんだ
リズムインジケーターはないのか
雰囲気的にはネクロダンサーのそれなんか
敢えて言うならスピーカーかなあ
なんだこの飛び道具
インジケーターなしでカーソル動かしてクリックでリズム摂るのは現実的に難しいぞ…
問答無用の飛び道具が強いんじゃねえか?
リズムを逃した!って言われるから失敗したことはわかるが早いのか遅いのかわからん
スピーカーの音が出てる時の…どっちなんだろうな
ボタンぽちぽちしてる指と同じタイミングで押すのでは?
これかあ
左下ばっかり見ちゃうだめなUIだな
カーソルではなくホットキーにしてほしかった
ぐあっ
サカモトー
修理エネルギー切れあるんだ…
そんなに頭にダメ受けてないように見えるけどKOされるな
ビビビビ
リズム天国よりはパタポンよりのゲームっぽいわね…
があああああ
ぐえー
全然わからん…
なかなかの死闘
これ左下ばっか見ちゃうな…
リズム入力が成功しない限り勝ちはないという訳だ
システムがあまり理解できてないのもつらい
しかし当然ながら曲がどこもゴキゲンでいいわね
カーソルと言うフックの無い入力でボタンを選ぶため左下を見るしかないからな
左下のコマンド?のとこのすみっこに小さく数字振ってあったけどあれはキーボードに対応してないんです?
わからん…
それは朗報
なんか曲の雰囲気がカップヘッド?に似てるよねこういうジャンルなんて呼ぶのかしらんけど
あの数字は多分選ぶ順番を表してるんじゃないか?
スイングジャズ?
そっちかあ
そのまんまエレクトロスウィングってやつよ
そういうジャンルがある
まあ自分はあんまり詳しいジャンルじゃないけど多分レイサムがそこそこ知ってたはず
なーほーね
レーザーは距離離す防御用の技なんだろうけどこれ使うタイミングむずくないか・・・・?
攻撃じゃなかったのか
という過度の技によってどれくらいダメージが入るのかよくわかっていない
死ぬまで殴ればダメージは誤差ってことよ!
レーザーで攻撃なんて冗談じゃないよボクシングじゃなくなっちゃうじゃん
見た目も結構いじれるんだな…
https://www.youtube.com/watch?v=MQv6FfvRS0Y
レビューに解説動画してる人いたから貼っておくね
助かる。
そういや各パーツの破損ってどういう影響あるんだろうね 腕はパンチできなくなるとかわかるけど
(そのレビューを貼った方がいいのでは…?
再生数3桁であまりに二ッチだな…
こいつの肩は赤く塗らねえのかい
レッドショルダー隊出撃!
全滅!
PSすてばち
まあとにかく試合数を重ねて試合の流れを把握するしかない世界だ・・・・
ああ今回はというか前回の強化内容引継ぎで即試合なのね
爆発物の使用禁止…?
むしろなぜ許可されているのか
人間の部分弱そうじゃない?
人間が強いから大丈夫
背後を取って殴ろう
胸大破してねぇ?
中々に良い調子だ
勝利まであと一歩だ
チョコレートの国に負けるな
爆発物は禁止って言ったじゃないか!
うわあああああロボボクサー解体センターだあああああ
ドローンつよすぎ!
オイオイオイ
まああああああ
ドローンを倒す
やべーぞ!
英語の構造的欠陥を感じさせる翻訳だ
爆発物つよくね?
やっぱつええぜ…ドローン!
やったか!?
くたばりな
ヨシ
:ga::ha::ha:
グッズが1個売れた
むずいってこれ!
チョコとワッフル食ってるやつらに負ける訳が無かった
本当に挑戦するべき難しいゲームってのはこういうのだからな…
ドローン爆撃とか防いだりする方法あるのかな…
:ga::n::zi::su::...:
他動詞+対象と動詞+名詞が区別付かねえ言語
ガンジス川の雄大さに比べれば些細な問題だ
そもそもまだ作れないのか
ステップで逃げられないの
クイックブーストの開発が急がれる
ステップはなんか思ったよりゆるりとしててそんな避けれてる感じがしない…
ブラジルということは…電撃だな
ファンがマイナス-200って反転アンチってこと?
だめだった
闇が深い
0になっただけで済んだわ
ファンを根こそぎ持っていかれるとはね…
パンチカードが欲しい
ボクシングはパンチがないと始まらないからな
👊👊👊
ふむ?
ばっちーライフ回復しないと次の試合が…
というかこのライフってさっきの試合から継続なのかね
すくない
小さな足って?
小さな足ということです
足周りの影響がよくわかってないぞこのゲーム
貧相な下半身ばい…
蛇型・・・やはり蛇腹足は基本なのか
ブラジルだ
ボクシングロボを極めたいのかい?
新横浜とは違うのかい
新大阪の親戚かい?
パワー!
まあああああ
これがリアルスティールちゃんですか
格闘しろ
相手のおててはもうズダボロだぜ
:rainbowparrot:
ガハハ
:ultrafastparrot::ultrafastparrot::ultrafastparrot:
ブラジルだ
1試合なげえな
ちょっとずつロボットファイトの方の絵面も見れるようになってきたな
グッズを買わないファンばかり増える
→ ブラジル
所詮インドじゃけえ
違法中継で見るだけなんだ
GAIJINってこの手のコンテンツは賭け事の対象にしかしない印象ある
それ以外盛り上がる要素無いしなあ
海外でもグッズ販売とかの機運がないわけはないだろうけども
やっぱ肩が赤くないと…
まああんまりよくわからないよね
貴様!塗りたいのか!
こっちも部品足りてないや
ステップ回避が思ったより重要っぽいから性能は上げておこう
弱きもの
振り下ろしやらドローンやらはわりと避けられそうね
ドローン無限に追尾してくるわけじゃないっぽいからね
とはいえステップするとゲージの消費めっちゃするからしばらく何もできなくなっちゃうのも困る
またなんか増えたが・・・・
ディフェンスやアタックのモード切替とは別か
アイルランドか…
ブラストモード
アイルランドはマスターキートンの知識しかない
アイルランドとインドの国旗が似てるから紛らわしい
いぎりすじんの植民地
たしかにそうではあるんだが…
インドもアイルランドも同じ悲しみを抱えている
ファイアパンチ!
帯電パンチもよかったけどこっちはどうなんだろうな
後は地雷は正直よくわかんなかったというかこれ自分もダメージ食らってるよね?
まあ投票は負けてもそこまで不利にならないのかな・・・・?ビルドの問題はあるかもだけど
戦闘修正値の削除ってなんだ…?
なにこのガンダムファイト…
やれーぶっ殺せー!
うわあああああああなんか面白そうなゲームやってる!
インドとギリシャ…マケドニアは?
何ぶっかけてるの…?
よしよし
つよあじおしつけ
ロボットバトルをやってます
最初マジで何やればいいのかわからなかったけどだいぶゲーム性つかめてきてからは面白いなこれ
なんか…見てて何が起こってるのか漠然としか分からない
オートで戦うロボットをリズムに合わせてエネルギー充填とか必殺技の指示とか回避を出して戦わせてる
だからまあ見る側としてはロボットが殴り合ってるのを見るだけではあるか・・・・
リズムゲー要素もふんだんに盛り込まれてそうだなってのは見ててわかった
指示だしとかゲージの回復も全部リズムに合わせてやらないといけないんですな
パーツ作成もリズムゲーなのか
よくわからんぞこれ…
どのタイミングで押せばいいんだ…?
指アイコンが押されるタイミングじゃない?
足か
マウスでやるの難しそうだ
だっ…
トラックボールでこのエイム練習はきつい
ミシュランマン!
これはヒートアップさせればいいビルド?
全体的にかっこよさを求めないデザインしてるな…
正直頭の破損のデメリットがよくわかってないけど再起動に持ち込まれることも減ってきたしパーツ破損しないでいいのかな
このデザインがいいんじゃないか
正直このデザインじゃなかったら買うの見送ってたまであるこのゲーム
確かにボクシングするロボって言われたら合ってるかもしれない
さっき貰ったパーツで一回戦ってみるか結構ハイリスクハイリターン型っぽいけど
今度はアメリカか
USA
電流デスマッチ!?
面白そうだからこっちに使用
狂ってんね
認められませんでした
緩くやれてそう?
アメリカ強くない?
これが大手のやり方なんだ…!
なんか飛ばしてきてるのボクシングとしていいのかよ!
なんかレーザーもあるらしいな…
飛び道具はアメリカだけの専売特許じゃねえぜ!
ボクシングはルール無用だろ
噛みつきも投げ技も蹴りもあるからな
やったか!?
そこだー!やれー!ぶっ殺せー!
相手の修復エネルギーは枯渇した行けるぞ
いいぞー!腕のねえ方からいけー!オラー!やれー!
追い込んだと思ったが逃げられたか
なんかめっちゃ漏れてる…
うおおおお
ガハハ
順調だ
次は投げ込めるサイズのタオルを用意してから来るこったな!
とはいえフィニッシャーに欠けて長期戦になっちゃってる感じあるからもうちょいなんかほしいわね
地雷もうまく調整すれば刺さるのかしら
相手より自分のが多く踏んでるイメージがあるんだけどこれ
India
スクラップ投げつけ試してみるか
踏まないよう行動制御できないんだったらダメかもしれんな…
さっきめっちゃ殴って止めてただけど大丈夫ですか
距離取ってぶちかませばいいってことだろう!?
まあ殴られないようレーザーで押しのけてからだね
地雷とかもレーザーで距離取らないとだし
このベルトちょっとよさそうだな
ついにインターナショナルクラスに
またなんか増えたな…
どうせ日本がリカルドみたいなバケモノ出してくるんでしょう!
多腕とかあったりするんだろうか
次はイギリスだ
さっき蛇足とかはいたけどねえ
小さなものってなんだ・・・・?
よくわからんけどつるっつるになるのかしら
スクラップとか…?
民主主義に敗れた
民衆は派手な試合を求めているのよおおおおお
大英帝国だか何だか知らんがヴィクトリア王朝の終焉をお知らせしてやるぜ
カウザ!カウザ!
見事に地雷を踏み抜いていく
があああああああ
火力が💩だから泥仕合はやべえ
満身創痍
あぶね
:ultrafastparrot::ultrafastparrot::ultrafastparrot::ultrafastparrot:
ギリギリすぎる
田舎に帰んな島国野郎!
あと今回から登場したボーナス?の使い方がよくわからなかった…!
パンチ穴を動かしてタイミングも合わせるわけか
何も得ず…
まあああああ
上下に動かす方法すら明らかではない
がはは
ここはホットキー対応していないのかい
わからん…
これ今のバブルパーツにあってそうな技っぽいな
これ今日の試合からは有効にならないのか・・・・
ええ!?
キューバねえ
どうせラム酒でロボ動かしてるような国だやっちまいな!
じゃあなんだいカナダはメープルシロップでロボ動かしてるのかい
当たり前だろ日本だって醤油で動かしてんだから
つまりインドはカレーか…
インドはガンジスの恵みだよ
お排泄物…
うおおおおお
:ultrafastparrot::ultrafastparrot:
グッズが売れておる
今回静電気バトル多かったな
強い!絶対強い!
まぜまぜ
ウワーッ三脚ロボ!?
これがインドの叡智だ
ああ地雷無効なんだ
さすがヌードルだぜ
頭の効果とか見るに地雷特化って感じかな?
ところで音声がやばいことになってきた?
じゃあ再起動するか
直ってる?
India再起動
こっちからだと直ってるかよくわからんのだ
何の変化もないからおま環かもしれんごめんね
OBSの方も再起動するかなあ
いったんキレます
怒らないで
すてばちはいきなりキレた
流石に治ったかな
だな!
ヨシ
これが準決勝か
ジャマイカ
陽気なスウィングがかえってきた
いいジャマイカ
ジャメイカと言えばロボットか
反対の山ではエジプト対オーストラリアか
ピラミッドパワーで動かしてんのか?
コアラじゃピラミッドパワーには勝てん
プロレスじみてきた
電流デスマッチだこれ
外野から常にモノが飛んでくるようになった
なるほどね
こいつら物投げたいだけだな?
座布団投げちゃおっと
ゴミを持ち帰るのは大変だからな
これスクラップの投げ込みが強くなるのかな
試合に影響のある大きさのスクラップ投げるの大変じゃない?
やはりそういうことか
これ熱が少ないと足ゲージの減りが早くなるってことでいいのかしら
それともヒートゲージへの影響なのかこれ・・・・?
どうせなら地雷使ってみるか
地雷系ばち
流石に最終日にライフは減らせないな…
なにっ!?
押し込めない…!
クソみてえなアームしやがって…
やばいかこれ
まだ助かる
https://x.com/shadowverse_jp/status/1979850013347090614 また突如としてコラボが湧いて出た…
伝説の山田たえ
映画やるんすねえ
うおおおお
間に合いやがった!
粘るじゃねえの
いてて…
やったか!?
強敵だった…
:rainbowparrot::rainbowparrot::rainbowparrot:
あとやっぱ地雷そんな意味なくない!?
まさかそんなまさか
やっぱり地雷系は無理があったということでね
お金とかパーツを今回度外視したからあんまり強化できないのがつらいな
試合時間半減かあ…
一応これまでの試合結果からするにインドパンチのがよく通ってるからエネルギー権利確保のがよさそう
要はさっさと腕破壊した方が有利と
有利になるんかな…?
2300人のファンをもってしても投票を通せないなんて…
やはり内通者…
役に立たねえな2300人の熱狂的ファン
っていうかライフが半分しかないんだけど!
両者見た目がほとんど変わらない
ロボはともかく乗ってるやつよく生きてるな…
:soudane:x2
がああああああ
燃えたよ
相手のパンチがきつかったな・・・・
累積可能!?
つよくね?
私のパンチを受けてみろ!
これ一定時間だけかな?
さすがに永続にしない理性はあったか
とはいえ読み込み時間22あるし強めではあるんだろうな
これまた1回戦からなのかな
ああこっからやり直せるのか
リングがあってバトルをする…だいたいGガンダムだな
古いPCとスマホもなげちゃお
すてばちビーム
スーチャンロボがんばえー
スクラップをピラミッドに送り返してやれー!
ヨシ!
イエー!クラウザー!
慣れてくると面白いけど忙しいなこれ!
無事世界一か
そういうこと(藁
これで対人戦とかやったら地獄だろうな・・・・
世界印度化計画
たぶんガチでやるならこの曲はここでリズム打てなくなるからヒートゲージの管理をここで優先的にやらないといけないとかそういうのも覚えてるんだろうな・・・・
そこまで詰めれる気がしない
後さっき取った増強のスキルは結局永続累積とかいうイカレ効果だったからハチャメチャに強いっぽいな…
自分で演奏できるようになって体で覚えるのよ
まあそれも楽しそうではあるが
積み得!
これ開始時のお互いが離れてる状態で使えばほぼ通るしマジで積み得だと思う
試合開始直後か
まあそんなこんなでねなかなか面白くて楽しいゲームでなかなか気に入りましたよ
よかったよかった
まあこれをやりこんで詰める気はまるで起きないけど・・・・
なによりノリがいいからな…
音楽もいいしビジュアルもいいよね
対戦とかはない?
あるんじゃないかな…?
…?
2人対戦ってモードがそうっぽい気はするけど
あったけどこれあれだわ
ローカル2人対戦だこれ
!?
友達同梱版が必要ってコト?
左様
友達を持ちあって殴り合おう
DLC友達を配布してくれ!
まあそんなわけで今日はここまでにしますかねいいゲームだったマジで
おつよー
それじゃあ見てくれてありがとな!
おつよ
おつ
緩くやる枠
配信は終了しました。