higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
わからん殺しで勝ててるぜー!
レアキャラはジッサイ強い それがモダン操作できちまうんだからいい時代だぜ
念
ただ流石に大アシ連打小学校は通用しなくなっている
エドくんでプラチナ低速やってる時と相手の強さが体感変わらない気がします
底辺
バイパーのからだにするんだよ
格ゲーは攻め殺しちまえば相手全部変わらないんだぜ
こいつだけルール違うけどな!
ダイヤの相手は流石に他キャラマスターとかいるからいいんだけどさ
プラチナからランク数時間トレモ1時間でプラチナ連勝してるあからさまなサブ垢マンが多く感じます
立川の動画さらっと見ただけの俺の激浅ばいぱーさんはいつまで戦えるのだろうか…
カワノが朝から夜まで練習する時間が必要なレベルのキャラを1時間でマスターだと!
あとゾンビのマスタージェイミーはいちんは?
今はエレナが楽しいから…
ばいぱーさん初日立川の動画見て大アシぶんぶんまるの情報だけ仕入れて認定戦8勝出来たからな…
エレナマスターはいちんは?
数ヶ月かかります
がんばるんだよ!バシィ!
今Cヴァイパーの練習してるけど操作難しすぎて笑っちゃう
ベチャァ
大アシサンキャン出来るようになったけどそこからコンボがわかりませんよわたしは
大アシにODバニ挟むだけで5870!
私の最大コンボです
ODバニはダメージが高いからな…
サガットとリーチ一緒なのに全体優秀でクラシックならリターンもあるばいぱーさんの中アシ!
使ってるかいゾンビ!
まんこ
ふぇ〜
強いけど使いきれてない人です…
ぷげらの動画は見たかい!
NO!
pgr
ジャンキャンのコツとかとりあえずコンボの動画出してたよ
ほほージャンキャンのコツは知りたいから後で見てみよう
最初のクラス分けで高いところ来て苦しんでるてことか
しかしかつ
大アシストがヒット確認してくれる最強の女
ありがたいですよね
セイスモキャンセル出来れば飛ばれても対空も出来る女
セビ連打で近付いてくる相手でだめだった
しかし思ったより多いなCヴァイパー難易度的にレアキャラになると思ったが
Mァイパーのアシコンが
今はプロがすぐ色んな動画出してくれるからな
本質動画https://x.com/FGAMER_clips/status/1971688730978406890
いい逆転
うおおおおなんか勝った!
セビ3がガー不であると勘違いして動いて当たったスパ4勢だったな…
ありがとうODセビ…
この1時間でばいぱーさん6人と当たりました
モダンのコンボトライアル普通にフェイント入れてるの邪悪だと思いますねわたしは
それ普通に出来るならクラシック転向するだろ!
いずれは手動でコンボしろよというカプコンからのメッセージ
すごいお手軽に中央から端まで運ぶよねばいぱーさん
いいコンボ選択
つかれた
格ゲーは頭使うからな
エド君でちまちまやってるのと比べてヴァイパーさんは火力高いな…
やっぱり体感ダイヤの相手とプラチナの相手そこまで差があるように感じない
つまりぼくのエド君は一生プラチナから上がれないというわけだ…
格ゲーって詰めるところ地味なのが多いからここから先は面倒を楽しめるかどうかなのよねえ
紐もインパクトも通用しない相手にはぼくのエド君はなんもやることないからな…
キャラ対とかも覚えてないから苦手なキャラは一生苦手なままだし…
キャラ対まで行くともうやる気しか問われんからねえ
プラチナで勝率4割がぼくのエド君です
2000戦はだいぶやり込んでる
成果は皆無だがな…
ぼくのエド君大量にいる豪鬼に対して勝率3割となっております
ここは改善できると勝率一気に上るわね
対豪鬼は何やっても負けるから改善できる気がしないな…
色々あるけど一番は下がって打つ弾に被弾が多いところかしらね
面倒でも歩きガードを徹底してそこのダメージを抑えたい
エド君で豪鬼の弾ガードしてたら他になんもできないのでは?
たまに垂直ジャンプでかわして前進してあげるといい
下がりながら打ち続けると絶対画面端に行くからそこで豪鬼は何かしらアクションしないといけないのね
ゾンビはそこを狩って豪鬼に勝ってる
わたしはそこでしゃっかとか食らって死にます
わかる しゃっかはくそ
使ってくれた
はい
ザンギはなあ
うーんしゃーなし
相手の勝ち筋を見れるようになるといいかもね
今の人は飛びを通すことで勝ってきた動きだった
なんだなんだ荷物来たか
ぼくが動くと飛ばれて飛びを見てると他の事やられて負ける!
わかるーエスパーかよってなる
自分のことでいっぱいいっぱいで正直相手の勝ち筋とかなんもわかりません
まあそうよね だから起き攻めループをまずやれるようになるのが一番いい
攻めだけで勝つのが一番いいに決まってる
はい
この人の勝ち筋は大Kガードさせて有利F作って勝ってるのね だからしゃがみガードしてるだけで自爆してくれるなとかだんだん見えるようになってくるよ
いいね
はい
おしい
大Kすかにでかいの叩き込めるようになると一気に変わりそうね
いいよいいよー
メカの力でザンギが増えている
メカはかっこいいからな…
いいじゃない
なんなんださっきから下げランか
でも一勝してたんだよな…
謎すぎる
紐もアシ大も当たらないと何もやることがないぜ
この辺のランクの人はやっぱり下る人多いねえ
それに勝てないってことは多分追い方がだめなんだな
ようやく課題が見えてきた
いいねえ
やることがワンパターンなので再戦すると大体負けるぜ
こっちは相手のやることあんまわかってないからボコられてた負けるぜ
弾を打つタイミングがちょっと違ってるかもしれない 前進してから打つのは飛んでくださいって言ってるようなもんだぜ
よくわからん…
いいじゃない
いいね
先にリード取ったからいつもと違って相手に追わせる展開になってた
いい飛ばせ方
今の相手もさ 下がってレバー前に入れさせて下段技で転ばせてくるのがわかったから垂直ジャンプで対応できてたじゃない ちゃんと相手見えてるよ
ぼくのエドくんに伸びしろが
いくらでもあるよ
あと守りの面ではもっとガードの強さを信頼していい 後ろ下がりじゃなくてしゃがみガードを使おう
エレナは知りません
:soudane:
タケノコ生やさないJPは楽だな…
今のJPとかもさ 下がって歩かせて中足ぶつけてくるのね
お互いレバー前に入れると一秒もかからず密着するんだ だから歩きすぎると一瞬で相手の通常技の間合いになるのね
うまーい
当たってよかった
エドくんのSA3長いんだか短いんだかよくわからん…
長い(ジェイミー比較)
JPくらい長くしてキャミィくらい早くして
だめだ
:dou:
今の舞戦で打撃の起き攻めループが6回くらいあったじゃん
打撃でループするの強いから投げよりまず打撃を中心に考えてね
そうだね
逆に言うと投げって画面中央なら食らっちゃってもいいのよ
一度割り切って投げ完全に捨ててみるのもいいかもね 投げだけで死ぬってなかなかないよ
同時にしゃがみガードの重要性も覚えられる
ずりちゃんに一生前ステ投げされて死ぬことがありますよわたしは
画面端だと投げループがあるから仕方ないんだけど中央ならないはず
ラッシュ使ってようやくか?
ODアッパーするとガードされる
エドの無敵技は弱いから小技重ねられるとガードできちゃうのよね
小技ペチペチされてもガードしてれば間合いが勝手に離れるから
それだけで安全圏内に行ける
こいつも歩かせて大Kマンだ
前に出てから弾を打つのはやめよう 打つならむしろ下がってから
ナイスガード
おしい でかい反撃を狙ったのは素晴らしい
豪鬼にガード固めてたらなんも出来ないのでは?
いいじゃない
なんでそんな立ち回り苦しんでるんだろうと思ったけど立ち中K全然出てないや
ひょっとして大攻撃しか押してない?
立中めっちゃインパクトされるけどぼくインパクト返せないから振らなくなっちゃった
このリーチの技捨てて大攻撃振ってるんじゃそら苦しいよ
中攻撃を取り戻そう
ヴァイパーやないやん!
エビ女は浜で死にました
立中全然リーチあるように感じないしなんなら差し替えしされまくるしインパクトもされるしでぼくのなかで使っててなんもいえメージがない…
他キャラ使いが聞いたら憤死しそうな言葉だ
差返し狙ってるってことは相手の動きは制限されてるわけだからな…
豪鬼むりげー
すごい極端に言うとね レバーを後ろに多く入れる人と前に多く入れる人では後ろに入れる時間が多い人が勝つんだ だからみんなとりあえず下がるんだ
レバーを前に倒してる時間が格ゲーで最弱の時間だからそれを減らすことを考えるんだ
マスターまでやるという熱意が感じられる
インパクト返せないし座学もしないしでマスターは無理かな…
座学しないならむりだな
インパクト返せないプロもいるから…
インパクトには関しては単に優先順位の問題だから
トレモでも返せないって人はそうそういないしな…
トレモでもなんか色々混ぜながらやると返せませんよわたしは
それは当たり前でどれを喰らわないようにするかの優先順位だからねプロでも画面端で投げくらいまくるのはその読み合いの結果
最後端でどう攻めたかったの?
わからん…
そういうところのパターン構築しないと常に迷うことになるよ
あとねこのゲームの攻略法だけど画面端に追い詰めた相手は9割飛ぶよ絶対入れ替えようとしてくる
追い詰めてインパクトが結構な確率で飛ばれてるのはそのせいだよ
(後ろ投げ通される)
それはもう死ですよ
そういやバイバーってBO中に1ゲージ使ったらハイジャンキャンはできるようになるの
一回だけできるよ
1回か~
おもしれーなーザンギなんて前に出ないと何も始まらないのに下がるんだぜこのランク帯
これはシベリアンの距離調節じゃよ
シベリアンだけで勝てそう
IQ高い
端でリバサバクステしてるのはちょっと勉強してる感あったな
要所要所上手いところあるんだよね
妙に真面目なザンギだった
Mて1ボタンで投げれないの?
できるんじゃないかな
あんま入れ込んでなかったのか
うおっすっげえラグ
無線か
ガンガードされるだけで結構困るでしょ ガードって強いんすよ
ガードされたら基本不利フレになるゲームだからな…
じゃないと一生攻められて終わっちまう
平成の格ゲーは割と小足ガードさせて+5Fみたいなのあったから…
逆にこのジュリみたいに暴れてくれる方が楽っしょ
暴れ止められないとイライラするんでしょう!
いうてエド相手って暴れとおるセットプレイあんまないよね
ナイスリーサル
完勝
今の戦いでガードがいかに重要かわかってもらえたと思う
そうだね
でも豪鬼相手にガード固めても勝てる未来が見えないよ
ウメハラも防具職人募集してたからな
黙ってると上から降ってくるからなあいつは
ナイス判断
いいよいいよー
変に前だけどbotとかなんだろうか…
変な名前
確かにアドレスっぽい
いいねー冷静だよー
いいねー飛ばない相手と判断して紐メインにするの素晴らしい
ありがとな!
こんな時間でもプラチナマッチング早いのはばいぱーさんのえいきょうかししろはいのえいきょうか
混ぜ合わせれば最強ってことだ
みんな脳みそとおててが疲れたのかばいぱーさん見なくなってきたな…
楽しいし強いけど疲れる
飛び道具全般やっぱり被弾が目立つね パリィが難しいならガードでもいいのよ
ガード入れてるんじゃがなぁ…
見てからが難しいなら撃たれること前提でガードをおいておくって感覚になってくるね
ガード出来てんのか出来てないんだかわかんなくてパリィの方がわかりやすくて気持ちが楽
ガード入れてると格ゲーマーはみんないうからな
まあそのほうがジャストも狙えるしいいか
レバー入れてるかどうか見ればいい
ぼく箱コンでやってるから…
コントローラーでもデルでしょう
ちかれた
6時間近くようやった
エドくん勝率特に変わらず!
2000戦すると多少上振れたりした程度で率は変わらんからな…
エレナ勝率1割!
ひどい
こうしてみると最レアキャラだなエレナ選んで正解だった
エレナはなにやってんのかよくわからん
豪鬼はシンプルに勝てる気がしませんね
何がそんなにだめなんだろうなあ
攻めてるからじゃね
同じ土俵で戦ったら豪鬼にかてんよどっちかていうと豪鬼がくるの受けるのがエドだから
ガード固めてても百鬼とか投げとかでボコボコにされるのですが
弾も豪鬼の方が強いし
まあ波動と大K喰らいすぎなのが見えてるからまずしゃがみガードしようとしかゾンビには言えぬ
ガードを固めるんじゃなくて距離で戦うて感じでりあは号機の距離で戦ってる
弾ポコポコ撃たれてたら距離も何もないのでは…?
弾なんざガードしちまえばいいんですよDゲージがちょっと減るだけだよ
体力減らすの万倍マシ
弾打たれるの嫌がってでりあのほうから前にでてるから豪鬼のツボ
弾撃ち続ける豪鬼なんてウメくらいしかいないし
ウメは打つよねー梅波動と言われる所以
ガードしてると弾撃たれ続けて近付くと2連蹴りする豪鬼ばっかなんですけお
二連蹴りはしゃがむとスカるんだぜ
なんと近づいてしゃがみガードするだけでそのどっちもノーダメージなんですよ
そこで中足ラッシュ仕掛けてくる豪鬼なら苦戦するのわかるんだけどそのレベルのはいなかったと思うんだよなあ
弾撃つのは相手近づけないためかラインあげるためだから
スカしたその先は…?
すかしてるんだから攻めればいい
パニッシュカウンター始動のコンボをする
向こうは蹴りの硬直があるし
弾まともに受けるならバリィしながら前出る練習するしかないねこの辺ギルティやってるとフォルトDで常にやるからすぐできるんだが
ガードしてると大体こうなるのですが!
なるほど
前に歩いてガードをしよう
少し歩いてガードをする これを繰り返そう
しかしCPU動き違いすぎて練習になるんかこれ
前出れなくない?
CPUはCPUで反応速度鍛える練習にはなるぞ
マネモンをおすすめしたいところではある
CPU君はちゃんと前に出るからそりゃ出れないよお互い前に出たらチューしちゃうよ
この豪鬼百鬼も2連蹴りも全然してこない…
マスター帯はそんなんぶん回さないですからね…
その豪鬼に勝てないのに…
なんでエドのほうがラッシュ使ってたんだ今の試合
りゅうびもほとんどしてこなかったな…
リーチで負けてるからケンが無理やりラッシュや飛びで攻める組み合わせなんだよ
どうしてエドなのに攻めに行ってるんだろうって感じだった
やっぱ中攻撃縛りプレイが一番の問題だと思う
中攻撃にいい思い出ないのが染み付いちゃったから…
飛ばれたりインパクトされるってのは当たり前でそれ以外やることがないからなんだよ
そこで飛びやインパクトみたいな隙だらけの行動を誘えてる時点でアドしかないのよ
それがリスクになってんならなんかもう方針をガッツリ変えるしかない ひたすらラッシュで攻め込むとか根っこから変えないとだめだ
飛びとインパクトが嫌すぎてじゃあ中攻撃やめよう…ってなっちゃったからな…
まあその封印を解こう 飛車落ちくらいの縛りプレイでしかないよってのがゾンビの結論です
いいじゃなーい
時間的に寝落ちタカシか…
なんかちょっと出せるようになってる気がするのでヨシ!
だな!
キリよく勝てたし流石にそろそろ終わるね
おつよ
ゾンビのマスターエレナはいちん楽しみにしてるね♡
💤
ずっと使ってるエドくんはプラチナ底辺ですがヴァイパーは認定ダイヤスタートになりました