higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
見下ろし系ね
うむ
56個職業あるとか書いてある
60個かな隠しまであわせると
まだいくつか見つけられてない隠し職業があって
最初に見つけたプレイヤーの名前が刻まれるよ
このまえ剣聖みたいなのがみつかったんだけど見つけた人の名前がドドリアだから
ドドリアって刻まれてるよ
ドドリアさん…
今日のさぽは
武闘家とませんです
む
守護天使ってことはやっぱこの世界ドラクエ9の世界ぽい雰囲気がある
たしか女神の名前も同じぽかったような
神様寸前までいったからな
声にたいしてごつすぎだろ
ません結構つよいんじゃないかこれストーリー
耐性さげるからくそダメージ上がるPT全体の
こいつは誰に封印されてたんだろうな
ジアクトならたぶんアストルティアのほうみたいに結晶化されるだろうし
ポルテなんか人気が賛否両論だったんだけどちょっとわかるきがする
こいつ空気読まない感じがすごくてストーリーの雰囲気が微妙に歪むね
キャットのからあげにマヨネーズとレモンと醤油かけるくらい空気読まないの?
そう
小指つめるじゃすまないくらい空気読まない
あとなんでついてきてるのかほぼわからないくらい弱そうなのもな…
一応なんでか別人格の師匠は創生の力つかえるぽくて
そのためだけにいる感じ
街からでられないのにどうやってつくっとるんだこれ
:monena::stzero:🍮が無いから25点です
喪失されてしまったデニッサが
ぷりんはほしい
オオカミに消されたのか…
創失って結構やべーな
流れ的には創生の力が強いから忘れてない感じだ
ゼネシアの弟ってことは
父親はたぶんグランゼニスなんよな
空気を読まない!
ほまーに?
わからん
なんかラキの反応とかみても開けちゃダメな感じはある
グランゼニスがなんで寝てるのかもわからんし
たしかアストルティア側ではジアクトに対抗するのが無理で最後に自分たちを犠牲にしてアストルティアにむけて女神を送り出した
みたいな話だったから危険なかおりはする
ただそうするとグランゼニスは寝てるけど
ゼニシアとラキはなんで普通に生活してるのかがわからん
まあゼニシア側は誰かに封印されてたけど
娘たちよってことはこれ
めれあーでとぽるてで開けちゃだめだったのでは…?
ルティアナとゼニシアであける想定なんじゃないかこの扉
グランゼニスっぽいな
でかいおっさん
たぶんだけど創生神のグランゼニスだとおもわれる
やべーぞ
🐕
あの狼ラキだったのか
ラキかー
たぶん?
父じゃなくて主になったしグランゼニスの子ではないのか…?
いたすぎだろ
ミッション戦闘にしては即死させてくるじゃん
雰囲気はたぶんバージョンボス戦だから
結構苦戦するかもしれん
雷ばっかだから耐性つめってことなんかな
貰える経験値的にボスではなさそう強かったのに
ato
大体だけどバージョンボスは第二形態を残している
あれ
メレアーデもみえてるな喪失
創失の呪いがグランゼニスから出てるってことか
ドラクエ10ストーリーくそ長いけど結構よくできてるな
グランゼニスが封印したのか
実際ゼニアス側はもうジアクトいないしな
どうせ殺すことになるんだろうなぁって思いながら見てる…
どうするんだろうね
どっちにしてもルティアナいないんよなもう
一応ルティアナの力っぽいのはアストルティアの大地に帰したからアストルティアいけば力はありそうだが
呪いもジアクトもアストルティアまで来ちゃったけども…
帰還できるほど成長してるかな…
一応なんか自分の子供ポジとして生み出した神っぽいのがアストルティアにいるんだけど
そっちの話にいくのかな
まあグランゼニスがかけた呪いだから確かに本人を起こすのがはやいのか
この世界神様結構軟弱なんよな
ルティアナもジャゴヌバにボコられて消えたし…
あこれはバージョン終わりの流れだ
ロキがちゃんとバージョンボスだったぽい
ラキか
あとこいつの師匠はなにものなんやって点だけ気がかりです
ええ
呪い消せるぞこいつ…
わたすがシャナクをして進ぜよう
消えるのかい!
そんな重要なミッションに見ず知らずの人物同行させてええんか…
呪いは消えるが対象も消える
いやなんか喪失って主人公しか感じられないと思ってたらポルテは認識してて
バシィ
まあああ
ポルテの別人格である師匠みたいなやつが教えてくれた通りにこの異世界への門がみつかったんだよね
だから主人公がこいつは信用できるって伝えて同行してる
戦闘とか探索では一切役に立たないし空気読まないからストーリーがギャグよりになっちゃうんだが
アストルティアいつも窮地に立たされてるな
創生の力使えるからポルテがいないと駄目なシーンがあるので…
左様
7.0はおわったみたいだ
多分今回も7.5まであるからプロローグが終わった感じ
長かった
まあこの世界(惑星)の創造主であるだけ
実際グランゼニスでも勝てないジアクトが
他の惑星がある以上そっちにも創造主がいるんだろうな…
世界外からきとるしね
あーね
別の創造主はありそう
界王様が沢山いる感じ
大体あってる
ジアクトがどこからきたのかもよくわからんからたぶんあいつらは
ただの侵略性異星人ってことで片付いてる
ちょっと次のVerはじめるまえにといれ
この旅芸人ずっとおもってたけど
結構ドレアかわいい
知り合いにいわれて天地雷鳴氏つかってるんだが
たしかにこいつめちゃくちゃ強くてアクセ適当にしか作ってないボクでもストーリーサクサクやね
ええ…
ポルぽる
ポルテの流れにのまれないでほしい
ちゃんとシリアスなシーンはシリアスでいってほしい
という感じでボクもワリトポルテは嫌いである
雰囲気がすべてだめになるこいつがいる
こういうキャラは好きか嫌いかのどっちかだろうからな…
好きな奴のほうが少なそうであるポルテに関しえてゃ
ポンコツ女神かな?
ルティアナはあんなに威厳があったのに…
空気を返してくれ
ちょっとある
この空気でいきなりこうやってシリアスなこと言われても全然重みがないんよな
ストーリーが軽くなってる気がするポルテのせいで
うむ
この守護天使はたぶんアストルティアの天使たちの祖先なんだけど
おそらくだけどドラクエ9の天使である
受信拒否されててダメだった
こういう主張強いキャラが居ると主人公が置物になり易いな
うむ
まあドラテンのコンセプト的にはそれでいいんだろうけど
ちょっと空気そのものを軽くするレベルのやつは…
はい
FFTのラムザみたいなポジなんだよねドラテンの主人公
基本ストーリーラインのメインにいるやつの横にいるけど結構重要なやつ
みたいなポジになってる
主人公ポジは誰だっけ…最後までやってないのよね
ディリータか
FFTはディリータ
あってた
歴史に名前が残ってるのがディリータ
あいつ~
実際は歴史の裏側でディリータ達をたすけるためにゾディアックブレイブと戦ってたのがラムザ
歴史の立役者
協会はゾディアックブレイブ信仰だからそれはこまるって協会の思惑でラムザの名前は歴史から消されてたんだけど
それをラムザの親友のデュライ?とかいうやつが書き記した書物を
かなり後世のデュライの子孫が読み上げてる
みたいな話だよFFT
ほー
そういう話だったのか
だからストーリーラインがデュライ白書っていう
うむ
FF14コラボだと結末が若干違うらしいな
デュライはちなみに白書にまとめてラムザの名前を友達として表舞台に出そうとして
協会に火あぶりにされて死んでたきがする
かわうそ
そうなんだ
あれ結構重いストーリーでしきだからリメイクやろとおもったんだけおd
ファブルすぎてやるきがなくなっちまった
ゲーム自体はかってあるから気が向いたらやるかも?
PS版か獅子戦争をそのまま移植すればよかったのにね
守護天使いきてるってよ!
うむ…
どっこい生きてる
手助けした町は3つ眠っている天使も3人
つまり
これはあれかなたぶん
1か所ずつ7.1とか7.2って開放していって7.4でこの守護天使4人目が出てきて
7.5でエンディングって流れかな
そんな…
だめだった
うわああああ
かわいい旅芸人が契約終わって自宅に帰っちゃった
かなしいなあ
あらたなバイトを雇おう
アルスいる
ジャミラスが居て笑う
採用された
旅芸人として面白そうこのひと
モチーフはあれかな
シャンフロの主人公
あー
手に兎もついてるし
そういやこんなみためしてたな
うむ
あれ
7.1で3人全員みつけるみたいな流れだ
結構長いのかもしれんv7
駆け足気味
リスさん
ウサギさん
イタチさん
しかもストルティアのほうの天使より格上の守護天使だよ
ちゃんと強い天使?
9でもなんか世界が滅びる前に人からの感謝のオーラだかなんだかをあつめてこいみたいな話だった気がする
9のほうの世界にいる守護天使がこいつらならある程度は強いと思う
プレイヤーも守護天使なんだが神様とか魔王をぼこぼこにしてたし…
DSだからあんまり認知度なんだけどドラクエ9おもろいからおすすめだよ!
ほまーに解決か?
天使の像はしってそう
ぶっとばすぞ
ザラキーマの刑だ
まあ最近のリメイクの流れならされそうではある
マルチ部分がおもしろかったんだけど9
いかんせんDSだからガクガクだし快適ではなかったんよな
10の先駆け的なソフトだったしね
その辺を現在の環境でつくりなおしたら結構人気でるとおもう
うむ
流石は料理とえばじーくん
ちゃんと職人をはさんでくる
面倒なやつ
ばざーでかいます!
じーくんが作ってくれ
いい値段するな
結構料理にしてはやすいよ
ほー
経験値30%増える料理系は1個だいたい5万ゴールド
たけえ
でもレベル上げでつよいからずーっとうれる消耗品!
これちゃんと渡した物でセリフ変わりそうだな
うむ
スタースイーツはおしゃれがあがるから今のセリフなんだろうね
アクロバットはきようさとか回避率があがるからセリフかわりそう
ひどい
なしだなし!
弟のほうがまともそうだから聞いてあげよう…
優しい
なんでだろうな…
空飛べちゃうんだよね
理解出来ないけどまあいいかの思考
神様になりかけたようなやつだしこいつがいうならできるんだろう…
みたいな反応するとアストルティアの連中は
反応するよ
つまり主人公のせい
左様
あの勇者アンルシアですらそういう反応する
農家のよしおさん
この野菜はどうですか?
不健康そう
こいつとかウパソルジャーとか
いままで出てなかったモンスターがでてくるんだが
ほう
その辺全部たしか9におるんよ
なのでこの世界は9の世界で間違いないとおもわれる
なるほどね
さかな構えてる
ネタ全振りの見た目
よしおちゃんがいってたとおりたぶんコスプレだとおもわれる
シャングリラフロンティアっていうラノベの主人公がこのまんまの見た目してる
ところで強くて死人がでまくるのですが
ただの通常攻撃で900ダメージも出すな
3600くらってる…
この感じ旅芸人だけじゃなく片手戦士とかもいれないときついかもしれんなストーリーボス
攻撃力下げないとあたったら死んじゃう
チャットのやり方わすれました
ちいさくてダメだった
天使…という割には見た目がと思ったらちゃんと言及あった
ツインテ美少女化するんでしょう
なるほどね
でもこのながれだとツインテで単眼だよ
ちょっとニッチ
フーラズーラごときにまけるやつ本当にやくにたつ?
鍛えられた村人にすら負けるんですよこのふーらずーらとかいう魔物
やっぱりこの守護天使みつけるながれで各町の残ってる問題点つぶしていくぽいから
いろいろ補完されそうね
ばかやろう!
強化するんじゃない
ああこれもしかして
やはり守護天使も弱いのでは…?
こいつは魔物になってるけど
弱そうではある
あの動かない人間みたいな人形とか
フクロウのとこにいた謎の子供が天使なんでは?
ドラちゃん
本当にポルテをどうにかしてくれ!
ストーリーが軽くなりすぎるこいついると
いけオジなのにお茶目だな
ちょっとある
ドラテンにはえるおじ速報っていうまとめみたいなのもあるんだが
そこでも取り上げられてたんよな
v7のヒロインがひどすぎる空気のよめなさで避難殺到みたいな
別人格との対比のために犠牲になったのだ…
そういうことなんかな
死ぬほど不評なんだよねポルテ
なんでだろうと思ってたけどプレイしたらまあたしかにこいつはいらないなってなる
もしくは空気読めないくらい能天気なキャラがいないと中和できないくらい暗いストーリなのかもしれん
ドラクエ7とおなじ7だからかい!
ちなみに9も結構重い話である
冒頭のOPみたいなのから結構重い
人間滅びかけてるし
ちゃんと考えて作られてるから色々理由はあると思う...ただ滑っただけの可能性もあるが
ただ滑っただけなきがしてこわいよ!
キャット!お前は今日の夕食にプリンを食べるのだろう!
実はもうたべました
なんだとお…
イケ王
いけめんだ
死亡フラグな気がして心配である
結構ドラテンって重要そうな人物が死ぬのよな
女なんだこの流れで
あーね
それでなんでこの槍がここにあったか補完されたな
あ
今度の守護天使は🐓かと思ったら…僕だったか
あの封印されてるまれびとが天使なのかな?
そうぽい
ばかすぎるだろ!!
鶏肉が喋った!
愚かなのはポルテだけなので…
v3の時も中身がひどすぎて炎上して接続人数激減したんだが
調べたらv7も結構接続人数減ってるらしい
お粗末すぎんか?
一応睡眠の呪いを鶏の鳴き声でおこすっていう関連性はあるが
まあこの微妙に用地っぽくてキッズ向けなのはv1からではある
狙ってる層がキッズーわかめなんだよねドラテン
20-大人向けにつくってるのは14ちゃんのほうなんだが
それにしても結構ポルテはひどい
こいつが元凶ではないのか
おい
消せるなら村人も直せただろおまえ!
こいつ自身が天使なのか
ちゃんとわっかもある
ごみやろうだった
ネズミっぽい感じはするが
にーちゃんだ
背後のジャミラスでダメだった
攻撃が痛すぎて結構死んだが
天地雷鳴がつよいから割と何とかなっとるな
スティックもってるから高速でザオリクできるしカカロンが回復性能高い
弓(本体)と弓弦と矢かな…
うむ
そういってた気がする
最後はあの人形の街か
ああ
気になりますとか言ってた小屋か
梯子壊れてたけどいまなら空飛べるからいけそう
捨てられると思ってるのかどろてあは
せあとろ・おるーさ・ろべーる
めんどくさすぎだろ!
おい住人の体にした人形に変なギミック仕込むんじゃねぇ
ダメだった
まあそれはそう
この守護天使ほかの2人と違って
あんまり人間への尊厳とかをもってないようにみえる
人形にして修理したら永遠に生きられるじゃん!とかいう思考がもう
ええ…
燃やされてない?家で
自殺かもしれんし…
たしかにそれはそう
3か所で一番闇が深そうな町だ
歯車一切かみあってなくてダメだった
…
コワレタ
まあそうなるよなとはおもう
入ってる魂はニンゲンだからな…
肉体は修理できても中身の修理は無理じゃろ…
やっぱこいつにはいってる魂が天使ぽい雰囲気だが
うむ
数万年生きるのは無理って事よ人間には
ドロテアが本体っぽさがさらに増してきました
あー
それがロベール?
愛するものというなら解放してあげようよ…
結構利己的ではある
自害したっぽいな暖炉で
まあたしかにわざわざ人形で生き返らせたらそうなるっちゃそうなる
ブーメランが返ってきそう…
魂が天使ぽいよね
ちょっとボス戦きそうだからトイレ
…
エドアルド結構やばいやつなんよな
ドラテンなんかシナリオライターのこだわりか知らんけどこの
男女のペアを強烈に押したいみたいなシナリオ多くて結構無理やりな話おおいんだが
ここまでやばいのは久々なきがする
壊れかけてるだろうけど主要NPCの言動も💩過ぎる
なんか耐久力低いな
うむ
いてえ
どうするんだこのストーリー
さすがに全員死なないと倫理的にやばいだろ
sorya
解放してあげるしかないでしょう…
うむ…
ずっと悪夢見てたのはあれだけどさっきの町は死んでなかったから何とかなったがこっちはもう死んでるからな…
うむ
どうしようもないなこれ
この町のシナリオは結構7ぽい
まじでポルテのせいで雰囲気が台無しすぎる
おい 戻ってるぞ
こいつ嫌いになる気持ちがわかりすぎる
あっちが素だっていってたしね…
浄化したのはいいがどうするんだよ…この町
たぶん壊れたらもう修理しないでそのままにするんじゃないか
ミリアルドみたいに
ちゃんと話題になったわ
エドアルドだったわ
まだ100年も束縛するのかよ!
つまり100年はこの牢獄に捕らわれたままか…
うむ
かわいそうすぎる
通路を作るためだけの使い捨て…
うむ
ポルテはもうだまってて
もしかしてこれ
プレイヤーが身体を借りた種族でかわるんかなこいつの見た目
キャットは借りたのプクリポなんだよね
なんか流れ的に
創生の力強いからプレイヤーがかかわってきそうだなこの主神とかいうの
つまりついに主人公が主神になる…ってことか
でもまあさすがに女神いるからあっちか
なんかそんな感じあるよね
ラキちょっとかわいいんよな
声がくぎゅだし
グランゼニスまんますぎる
…
…
言動がイケメンじゃなくて3枚目なんだが…
うむ
杉田とかがやってそうなセリフ
かヨ
結局呼び起こしてなんとかなるんかグランゼニスは
む
ポルテについてなんか言及がありそうだな
あーやっぱりこれ9の世界だな
さりし…?
ていうかマギエルの服ってDQ9で見た気がする
この服は守護天使たちの衣装に近いね
うむ
9のストーリー知らない人に概要を教えると
グランゼニスがね人間はもうだめだ悪意と欲しかねえから滅ぼす!って話で
驕れるヒゲ
それを娘がそんなことはない守護天使に証明させるからまってくれ!って話なんよな
まあ結局守護天使の一人であるプレイヤーが人の善意を集めてそのうえでぼこぼこにして改心させるところまでが9なんだが
今の話を見る感じ9のあとなぜか主人公の天使がいなくなった後の話ぽいね
このグランゼニス達は
雑
♡
♡
自分で自発的にってよりは
絶望から生まれた感じなのか呪いは
おっ
まじでこの師匠の正体が気になりすぎる
われらがっていってるからアストルティア側なのか…?
マギエルって結構えらいんかな
ゼネシアのこと呼び捨てじゃない?
いやまあグランゼニスのこともじいさんとかいってるしこういうキャラなのか
そういやジアクトって撤退しただけなのか
いやでも6.5でなんか親玉みたいなのを滅ぼした気がするから大丈夫なのかな
トラちゃん
そんなにイケてるのか
正体がわかりそうポルテ
プレイヤーが次のグランゼニスになるフラグ?
連れてくるってことは別人なんだろうが…該当者いる?
たぶんだがルティアナにかわる神をアストルティアの天使たちが探してたじゃん?
みつけたらそいつがなるんじゃないかな
こいつかわええな
共闘だ
レベル高いなラキ
すげえいまの頭割りだな
そういやあったなギミック
ちゃんと頭割りしにきてくれる
なんか知ってそうな雰囲気だすな教えてくれ
さらばじじい
この重要なタイミングに何で姉女神はいないんですか と思ったら来た
急にでてきたなこいつどこいってたんや
王冠は創生で王錫は破壊の象徴とかいってなかったっけ
あーそういうことか
人間種族のほうのグランゼニスを探し出すって話になるのか
7.1おわりか
復活してるなこれは
てことはいったんアストルティアに戻るのかな?
創失しても生きてはいるんだな…結構地獄じゃない?
空気を読めないだけならまだしも
思考が子供なんよなポルテ
空気を読まない子供まんますぎて不快度が結構すごいこいつ
ええ
喪失がなくなってない…
ルーラできる箇所増えるのはさすがにやっておくか
ちょっと飲み物とってきます
え
天井あってもルーラできるようになるのは神ですよ
あそういえば
アンルシア昏睡してるんだった
なああああああ
また前提クエが…
一旦おわっとくかー
前提やっておいて明日から7.2のほうがキリよさそう
それじゃーみてくれてありがとう、おつかれさまでしたー
職業もかえようかな天地結構やったし
お昼のMMO。コンテンツ遊んでからストーリー
配信は終了しました。