higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
:hyoketu::hyoketu::stzero:
:cola_p:
なにか?
まあさくっとね
クイック何か
メイジスタイルひさしぶりにやるから感覚が微妙だ
でかぱいぶらっくじゃっく…じゃなかった
ぬがやります
https://store.steampowered.com/app/2670630/?snr=1_5_9__205
カメマーケット
うわなつかしルナ
面白いよねルナ
元祖?らしいスレスパをやらずにこのシリーズを最初にやったからよく馴染む
雑に12ターンマウント取り続けるのが強かった覚えがルナ
その4コスの矢印カードとかルナ
https://store.steampowered.com/app/2638080/ あなたのようなはむしにおすすめ
確定で動けるのは強い
そうそうスクランブル 相手のスクランブル後にスクランブルカウンターが熱かったルナ
スレスパっぽいのは数多いがどれか一つハマればそれでいい感あるな
コンセプトはなかなか興味あるな
次ゲ…と思ったらこれだったか
このゲームはほかのスレスパクローンと大きく違うところはドローには頼らないところルナ
なんだかんだせこせこ遊んでたら最後のスキン購入までもうちょっとだから
かなり運要素少な目でガチれるルナね
全然関係ないけどへべれけのほうのバニーガーデンがログイン求められたけど元のバニーガーデンもログイン必須だったわってなった…あとご褒美あってもイライラ棒はちょっとと思いました。
ここまできたら取り切りたい
きゅりえいとクオリティ
ちなみにルナは今日ずっともちもちしてました…リリースありがとうございます…
はいちん2であの会社のゲームは懲りた
いいやプリズンプリンセスをやってもらう
そのゲームはクリアしたらしいっすよ
ぱいちんの会社だったのか
潤滑油を奪われた
なにっ
廃深はバニガ以降あまり話題にならなくなってしまったな
勇者ぱーちーはたのしみ
👀
WIZダフネ結構容量でかいな
いかほど?
本体モデルで1Gそっから10G
WIZのイメージからしたらでかいな
バリア半減をバリア6ダメージに置換っていうけどこのゲームにバリア半減効果のカード何枚あったかなレベル
メイジはエネルギー残量の計算もあってやっぱ時間かかる
メイジ専用カードでみたことなかったけど
バリアと回避両方とかなかなかやってる防御カードあるな
ラスボスタイムか
こいつが一番いやらしい
妹全然育ててなかったんだけお
そうだね×1
手持ちのリソース吐いて軽く準備したけど
70ちょいぐらいまでしかいけないみたいだった
67階までだよ676767
まず5人そろってないしししし…
詰んだくさい
この内容なら50階ぐらいで報酬とりきってあとは100階まで金でいいだろーって思った
いうほど気になってるわけじゃないけど100階までちゃんと報酬あるとはーなの感はある
ウム…
あ最大HPはなくなるけど現在地はのこるんだ
実質回復できないだけじゃん
今のはみっそんのためにストーリーモードやってただけで目的には無関係だったので
ルーレット一周がんばるか
さめ帝の無念を晴らすことが決定したので頑張ります
しの帝国建国
そしてそのままロマサガ3と完璧なルートだな
この私がロマあくと言われてしまうことになるとは
ずっといわれてたやろがい!
3もまあ流れ的にリメイク来るだろう
しのすちゃんなら何も言わず難易度オリジナルでやるだろうという安心感
難易度って?
ああ!
一応最初から難易度3つあるんだっけかな
の上がおりじなる
リマスター初回は結局クイックタイムなしだと終わってたからどうなるかな
ふふふ…
難易度はノーマル派なんだけどなんかリメイクとかで難易度下げたよとか言われると、は?ってなる天邪鬼
ワカルー
そういう配慮は別に求めてないかなって
きっずにはそうもいかんし仕方ないんだが
原作のキッズは逃がさん…されてたんですが
当時のきっずはきっずという修羅なのでヨシ
いやまあ私はドラクエでもクリアできねーってなるタイプではあったんだが…
キーファのせいでクリアできなかったんだ…
たしかデスタムーアの猛攻に耐えきれてなかった記憶
ゆあああ
バーバラ使ってる場合じゃない
バーバラは素人目に見ても足引っ張るからな…
こんな馬の骨使ってられっか!でドランゴは使ってなかったんだけどこの前6の話題になったらみんな使ってたっていってて目が点になりました
だって普通に最強なんだもの
ジョブもだし復活魔法も覚えるし
…
私は普通にテリー使ってたよワンダーランド先にやってたし
DQ6はどうしてDS版であんなことになったの
ルナも
ワンダーランドはやってなかったが…
あとなぜか最速ではぐメタワンパンできるのはくさった死体なのを覚えてる
ちからの関係で?
条件つきだけどちからと装備だね
力の種を突っ込んだ場合だけ最速
やりこみ前提すぎる条件
あとは力のルビーとグリンガムの鞭装備できるからめっちゃもれるって話だったかな
ドラクエで99とか種掘りとかやったことないんだよな
私もそこまではやったことないかなぁ
UIとかシステムが稼ぎ向きじゃなさすぎる
何と戦う問題もあるしな
逃がさん…しのすだけは…
うわあああさめ皇帝!
最近りべさがやってるとき
しの帝国の歴史書を編纂してやろうか
シンプルにいくよ
しのすちゃんのリストに入ってるな…って思ってたら数日たって持ってる!?てことに気づいてた
ソウルシリーズなら99振りはしたことあるけど他ゲーはやってないな
ドラクエ8はメタキン高原でスキルの種も稼げるようにしてくれ!
しのロンのにー
そういわれるとDQに限らず振り返ってもメタクソ稼いだRPG自体一個もないかもしれんなぁ
バシィ
にゃん
でぃ、でぃすがいあ
シミュレーションだと数字稼ぎたくなるけどね
へべれけしのにーガーデン
civ7で科学文化2000/ターン目指す?
どんな状態なのよ!
1ターンで未来技術が研究できちまうんだ
つ、伝わらね~
ソウダネ
FEで黙々と闘技場しながら成長厳選するか
そういうの好き
リセット絡む系のはだるいからやめてくれ~~~ソフィーでやらされたわ
最強キャラ作るのはそれはそれで楽しいよね
他の文明がこう…産業革命するぞーってやってるのを尻目に有人宇宙飛行するみたいな…
最強キャラすきーが多いからちょいちょい限界値がーなんて話にもなってしまう
あのゲームで一国だけぶっとぶのって見たことないけど可能なんだ
7はまあ一国だけぶっとびはそうそうないけど
生かさず殺さず搾取しながら自国反映させる
4とか5では長弓兵が守る町を戦車で引きつぶすくらいはちょこちょこある
全然伝わらない話というと左のこのモードはランダムに変化するカードで戦うのが主なので
このランダムにカードを強化するイベントは罠です
マゼルベインデッキになるから意味がないってコト?
強化されたランダムカードは普通のランダムなカードになるぜ
そんな…
悲しみ
ルナだよ
真実の信仰者たちが一生懸命コストを上げたカードも元のお安いカードに戻ってしまうっていうんですか
そうなる
このイベントも幸運に依存した確率で成功判定だけど
小リスクも大リスクもどっちも手持ちカード強化だ
今日はよくレベル9カードでるな
相手のバフに触れるカードなくてつらい
うお
うお?
コエテクもwebstoreをはじめている…!
ほぉ
文鎮セール
まーたバフがいやなやつか
リンドエルテイラーが流行った結果な…なんだこいつ!?というシンプルなワードが提携になりつつある
デスノートなんだよ!系も多いし大流行してる世界だ
デスノートのコンテンツぢからの強さを感じる
あの真面目な「」が駄コラを…
デスノートと魔女裁判がぶーむ
魔女裁判そんなブームなのか
駄コラというのはとりあえず作ってみてつまらなかったらごめんなさいでいいんです
これ本当に駄コラ?
デスノートなんだよ!は言ってることはまともなのになんか勢いでふふってなる
これマジで〇〇!?が強すぎて似てるナンジェーインム定型を駆逐しつつあるのはちょっとすごい
トラウマ消化したかったな
いやらしいけどタイムよりはましなボス
適当に攻撃力盛りながらオーバードライブで俺のターンして勝てるだろう
実質このタイミングでしか使えないけどこの無法っぷり
あと3回今の周回したらこのスキン買って終わり
そんなスキンにはどんな効果がってなるじゃん?
このゲームのスキンは一切が見た目だけです
よく考えたらそんなことあるってなるよな…普通スキンになんか能力つけるでしょ…
じゃちょっと音楽聞いたら終わるか
闇落ち
主人公の相棒してたのに主人公が元ご主人様のお嬢様に寝がえったからな
脳が壊れた
このゲームのメインストーリーもまだ続くんじゃよって終わり方してるんだけど
続きでるのかなぁ
ファントムが世に蔓延ってる原因とかそれと戦かわせようとする勢力とか
その成り行きを管理してるっぽい時間を操る者とか
話自体結構きになる感じになってる
お便りおくろう
今作ろうとした!ってなるとかわいそうだし…
おしのすに希望衣装のお便りいっぱいおくっていいのか!
バシィバシィ
他もいいけどやっぱきゃっつ戦のアレンジが好き
よしいっぱい聞いたし今日はおしまい
おつよ
見てくれてありがとう!おつかれさまでした
配信は終了しました。