higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
:ma::ri::o::za::lya::ra::ku::si::onbiki::exc:
あなたはアックスボンバーさん!
!?
んももー
モンモ~ン
判定が厳しい
ちょっと前のゲームですね
ちょっと前…
としあきにとっては10年20年前はちょっとにて・・・
インターネッツ老人会…
ぬるぽ
ガッ
テレホタイムがきますよ
あなたはテレホマン!
スマソ
マリオの生首が宇宙を漂っている
こんなミニゲームあったっけ?
緑色のマリオの生首
マリオ真夏の幼児みたいにめっちゃはしゃいでる
疲れているのでは?
もっもさん、強い陽気を感じます
それは多分Steamのオータムセールのせいでしょう
インターフェイスがWiiって感じで懐かしいですね
次世代機ですな
次世代機かなあ
3DO辺りから次世代機ってイメージが付きまとっている…
:kakapofast:
:kakapofast:
:kakapofast:
:kakapofast:
あかん
剥きをデフォにしてくれるボタンがないから死ぬ
2010年のゲームはまだまだちょっと前のゲームに見えますね
最新ゲームですよ
昨日出たばかりの2010年のゲーム
欺瞞…
同時期にプリティーリズムが稼働したみたい
メダルどうすんだこれ
イルベロが移植された唯一のハードですよ!
んももー…すやぁ🛌
んもー
おやすみコーチ様
マイルストーンはそんなところある
企業の力とか都合とかを感じる、ちなみに嫌いじゃない
誰だよあんなところにメダル置いたの!
グライハートもうれしそうですね
…ぅぞ
殺意のあおさん
当たり前といえば当たり前だけどラジルギですらリアルタイムで遊んだことはないですね…
たまったま近所のゲーセンにカラスがあって、それで大ハマりしたクチです
それまで見かけたことなかったですねぇ
ゲームセンターは不良が行くところだってお母さんに言われたので...
妖精さん、世代バレちゃうよ!
モーリーファンタジー派だからゆるして...
メダルゲームばっかりだよう
ちょっと前のSTGは
360で遊べたか否かで2つに分けられるところある
ゲーセンのSTGといえばダライアスだった
くそでか筐体
ケツが震えるカユいやつ
私はリッジレーサーとSTGの為に360買ったモンチです
私もリッジ6やっていました
たしか
フレンドと3人で遊んでいて
いいな~、周り誰も遊んでなかった
フレンドAと勝たせるために、フレンドAには内緒でフレンドBと共謀して、ライバル妨害しつつ八百長するという
めっちゃ面白そうなやつだ
今となってはわけのわからない遊び方をしていました
なんかネット対戦で1000勝するだかって実績はあるんで
その貢献にはなっていたのは間違いないです
実績とかトロフィーとかありましたね
考えてみればSteamには今でも普通にあった
5000個あったりするし
実績解除ボタン押すだけで実績を5000個解除できる
履歴書に何も書くことない人にもやさしい
任天堂のゲームは実績ないんで、おなじゲームでもプレイングがなんか変わるやつ
実績とかなくてよい
ネクロダンサーの実績とかきたらはげちらかすぞ
実績はノルマですからね
ロックマン8だかも実績作られてなげたなぁ
ノーダメージクリアは無理
得点があれば頑張るんだけど、なんもないなら別に…
ゲーム内実績のようなものとしてはエアライドスマブラ新パルテナのクリアチェッカーなんかあったよ!
相応のごほうびは欲しいですなぁ
ノーミスノーボムかつ1周目で特定のプレイングして2周目突入してノーコンテで最後までいってようやく会える真ボスを倒してようやく解除できる実績とかもうアスリートですよ
残りのしんのすけの数がひとり減った
蜂は人類との戦いだから、私は傍観しているモンチ
あれ系でまともに挑戦して達成できたの火蜂だけ…
凝った扉だ
クッパ「今はこんなことをしている場合ではない」
こんばんはワガハイ
しんのすけはボスもそうだが通常ステージも難易度糞高い
有識者
冬のステージまでいったのが限界だった当時
色々カードだっけ?駆使しないと無理だったな
天使とアクション仮面カードが神
んで組長の4*4パズルで死んだ
あれ遊びまくって対策したのに、組長パズルまで辿り着けないゲームだった
旧姓よしなが先生の旗揚げにボコられる
もっもさん火蜂すげーな
当時めちゃくちゃ練習しましたからね!
緋色のあいつとか
光翼型近接支援残酷戦闘機とか
いっぱい練習してえらい
ドゥーム様は出会って終わった
勝てる気がしない
なんだあんなん作ったやつは
真アキは練習すればいけるかもしれない
今まで出たのなら、真アキかなぁ
と思ったけど
でもやるかと言われたら、うーん…
既に人間性能だいぶ劣化してるから
それそれ
わしももうできる範囲しかやれないです
はたしてどこまで食いつけるか
鬼になれば100年でも200年でも鍛錬し続けられる、強くなれるって聞きましたよ
そんな陸奥圓明流みたいな
無残様はなぁ
小物界の大物だしなぁ
鬼になると銀行口座とか開設できなくてゲームできない
まだ映画見れてないんですけどメスガキ無惨様はとても好きです
雑に処理される上限6
いつの時代も関俊彦は我々に業を植え付ける
ソニックのボーナスステージでみたことあるやつ
どうですか
たのしかったですか
映画?
いえ
今のコース
うーん当時はすげー苦しんだ覚えがあるんだけど
64のスライダーコースとか
あっさりおわったなぁとしか
自動車免許持ってますからね
そうかな…そうかな…
スライダーでしか得られない体験みたいな
マリオのスライダーはえてしてトラウマ製造ステージだから…
64のころからすげートラウマ植え付けられてた
いいですね!
64はSCするとずるすんなっていってしんのすけもといマリオ減らされる
いっぱい苦しんでたくさん傷付いてほしい!
ちょっとーもっもあき荒みすぎてるんですけどー
もっもさんのもはドMのも
発音もしにくいしひどい名前ですよ
そいやなんでもっもって名前に
昔あそんでいたオンラインゲームで
:soudane:
サーバがあんまり余裕なくてしょっちゅうラグがあったんですが
何秒くらいラグあるのかな?ってチャット打って測る時に
「もっもももっもっもも」って適当に打ってたんですが
ROかな?
ロボチガウ
それをそばで見ていたフレンドから
しぜんともっもと呼ばれるようになって定着して
それでですね
ほえー
もっも爆誕秘話
あまり面白いエピソードはないです
ならおらなんざ、匿名性ある苗字を適当に選んだだけですよ
あー…あー…あんどう!以上
アメだったのよ
私がRO遊んだのはだいぶあとですが、βテストの話はよく聞かされましたね!
(多分一番適当ミィ
でも私は7だとりんごちゃん2番目に好きですよ
識別できれば何でもいいのよ
:soudane::soudane:
αたのしかったよ
ドッペルしかボスいなかったけど
他人の倒したドッペルからでたレアをパクって逃げました
そこまで遡ると多分リンピしか知らない
単純に実家の名産りんごだよなー、とか思ってあんどうりんごってつけたら、そういえばあいつじゃん!ってあとから思い出したやつ
重量制限でもてないとドロップする上に拾えない属性がないからぱくれる
面白いから、ぷよぷよからつけました、って事にしちゃったフハハ
ルイルイ元気そうでよかった
でも本当に望まれていたのはささきまぐろ
うちの娘ちゃん好きなんだよなーまぐろ
ど…どっちの…?
あ、ぷよです
じゃあ私あんどうさんの娘だったかもしれない
最近おそ松さんにドハマリしてたら、確定してうちの娘ですね…
10年前が最近扱いならそうですね
クッパJr.はお父さん大好きだよね
考えてみるとだいぶ大人げない
気のせいか最近しょっちゅうこんなゲームをしている気がします
すまんjrお前のママはピーチではない…パパもワガハイでない…
受け止められる年齢までだまっておかなきゃ…
何故お前がニセマリオに変身できるk
見守りスイッチの紹介動画で、クッパのスマホの待受がピーチで最高に気持ち悪かった
映画のクッパも大概あれだった
信じられるのは93年に放映した方の映画版マリオのクッパ
和田アキ子!
2の彗星は今のところ畜生難易度じゃないな
ふりすぎじゃないっすかね
ドリルで雑魚倒せたのか・・・
グリルは雑魚(コジャケ)重要ミね(違う
パープルコインいやあああああ
んであ寝ますー、あおあおあきがんばえー:kakapofast::mis_hi-speed:
これ今までコイン取ったとこ全部だな…
さすがにあれだし今回この辺で
お疲れ様でしたー
おつつーん
:kakapofast::mis_hi-speed: