higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
もうそろそろおわりそうですのう
ですなぁ
ほむばらんでうsか
ホースのおわり
今日こそはクリアできるといいなぁ
多分ラスボス前のボスなんだろうけど(名前忘れた
ホドル
そこで苦戦中
ホドルかぁ
ホムルかも
もはや何が正しいのかわからない!
がんばれがんばれ
あい~、がんばりまっする
ほむ<ただしいのはおれだ!
さすほむ…
オレが正義だ!(タブンキット
:rainbowparrot:
ほんじゃはじめますねん
はるか古より以下略
あ、ここかあ
がんばr-え
這うと当たらないそういうのもあるのか
勝ったな!
ずっと足切ってるアドルだ
いてて
ウオオ
変身!
昨日のあれはいったい
昨日終了間際にギミック理解して終わったので
さすほむ…
今日はそれで対策したら一発だった(´・∋・`)
余裕でしたね
ギミック理解しないとくそむずボスでつまりまくりました
勝利のポーズ!
1時間ちょっとぐらい詰まった
キメッ!
ぴーち
ほむさんフェルガナやってるんでしたっけ
やったことないっすな
過去どっかできいたなフェルガナ
字幕ねえとなに喋ってるのかわかんねえな…
はい
そこなんすよねえ>
>字幕
銀河さーん
ウワー
これやったあとにフェルガナやるとまた違ってよかったりします
なるほど
なんか一瞬切れたw
アドルって帰れるところがないのはある意味不幸だね
現地妻のところですからね帰るところは
いくらでもありますな
ん~、でも結局誰ともくっつかないで終わった感じがするのがね
そもそもまだ終わってないのでは…
イースは完結するんかな、設定的にw
PCE版4で終わった終わったんだ(ほんまか
これこそまさにネバーエンディングストーリーなきがします
まあ70代で北極海にて郁恵不明になったかもしれませんし
設定上はそれなんよねぇ
まぁ、そこら辺はご想像にお任せしますが正解だよねやっぱり
7~はどういう感じになってるのかさっぱりわからない
うちも7以降わかってないから断言はできんねぇ・・・
ただ、8がかなり設定上強力なのが生まれたらしいってのは聞きました
たぶん魔法の源のやつを倒すんですね(別ゲーム
いくど
イクゾー
小舟で来た
小舟で行くから毎回難破するのじゃよ・・・
かっこいい
ロック成分が高い
しなないうんめい
ゴゴゴゴゴ
あれ
薬草かったはずなのに
買ってないですよ
薬草がないことにきづきましたか
ごめんちょっと街のでろーどしなおします
はい買ってなかったですな
話に集中してて忘れてました
おのれ薬草屋
やったのはリングパワー回復だけだぜグハハ
言えばよかったか
現地妻薬屋のおねーさん
もはや女性が登場すれば皆現地妻(違
そうだよ(’そうだよ
ディスコかな
これがジュリほむ
右は端まで行くのに左は行かない!
俺の兄貴ホール
ささ飛び降りて
FC版かなんかは演出のせいか画面ずっと照らしてた覚えがある宝珠
ええ…
ヒールリング使いますか
いてっ
1発50かあ
これはノーダメで行くのに慣れ必用だなぁ
まよいのほむ
ダークゾーンとかいうクソマップ許さん
敵を倒せばリングパワー回復する訳だし、9割の敵がノーダメージで倒せる以上ヒールリングは使った方がいいんじゃないですかね
リングパワーって回復するんだ
敵1に対して1回復しますね
1ずつか…
正直回復っていってもびびたるもんなので
負債が増えてから始めるとキツい
リングはボス戦でのこしておきたいんすよ
だから、基本道中はノーダメがいい
まずはルート確保だからいいのでは
ロケハンですね
1体3ぐらい回復したら現実的に活用する気になるシステムだったなあ
ところで正解のルートはどれ
正解のルートにはドクロノマーを付けておいてほしい
今探ってるところっす
それはローキンの・・・
バーキンにしよう
ここのしたいきたかったんだが!
なるほどね、なんとなくわかってきた
あ~、失敗した
さっきのとこいきたかった
おちるとぐるっと回り直しなのがつらいね
うんむ
まあ定番ですな
ふぇぇ
フッカシしていた
もぐれなかった
しょせんさいせいかいじん
だけんどもすんごいもろかった
そしていつもHP全回復してれるのにしてくれない・・・
そもそもなんで回復するのかが謎ということで・・・
gるぐる
おのれ
後から来た
オイオイオイ
ほむはしんだ!なぜだ!
あ~~、先っぽが
うわー
落下しそう
声が大きくなったなホムさんあげた?
あげました
さすほむ
さすほむ
あとここだけは妙にでかいです
これもどれる?
録音環境か
もどれる
ふふふ
にがさんおまえだけは・・・
二人を目の前にして退場
流石の赤毛
まぁ全快はしたいよね
でも途中の骸骨をノーダメって意外にめんどいぞ
え
なるほどね
ん?
ナンダトー
ふっかつするんかーい
なるほど
シールドのほうがいいな
そうだった頭のほうが効率的だった、ついついわすれる
ちょっとひどくない?
柱に隠れて…
柱の陰に隠れるのはわかるづらすぎる
さっきよりはHPのこせたか
これでやってみるか・・・
びよーん
あいかわらず音量のバランスが
デター
背景がない
割とわかりやすくてむずい
地面がグラグラするのも地味にいやらしい
タイミングがわかりづらい
おのれコマ送り
だいぶ掴んできたのでは
ぐらぐら
わかってきてはいるんだけど、タイミングがずれたりするとそうくずれ
カクカク
終盤弾増えてきてるのがにくいい
ぬわー
おしい
もうちょい
いまのはあわてすぎた
もうちょっと冷静に冷静に・・・
やったか?
今回はちゃんと回復した
NKT...
ぼいすないんかーい
不覚にもワロタ
なにするだー
何でもって言え
アドルクン!
クレバー
チェスターには最後のボイスなかったのに…
ぶきやのおっちゃん、最初とここだけボイスなので随分久しぶりに聞く
富沢エレナボイスもイイ・・・
オワッタ
ソシテハジマル
いい最終回だった
だね
いくらでもイースを作れちまうんだ!
4「完結編つくったよ」
勝手に終わらせちゃった、てへッ
なお、その後正史はコロコロ変わります
はい
ばばかな4はマスクオブサンのはず…
ところがマスクオブザサンも4天皇の面汚しのごとく正史じゃなくなるんスわ・・・
現状正史はリメイク4の話になります
セルセタだったかな
うーんこの
イースは元々イース1・2で終わるつもりの話作りでしたので、その後の追加はまぁ色々後付で大変になりますわな
そうですね
アルファシステムだったのか・・・
アルファシステム…
このグラはイイですね!
とべこんちぬえど…
PCEにしては素材が質素だった
やっぱこの時代にしか出せない味ありますね、うまさへたさとかじゃなく
まぁ、たしかに・・・
つづく
元々のPC88をベースに色々加えていった感じしますね
なるほどね
反応ない。
リセッ
ということはリセットかぁ
残り1時間半ぐらい空いたけどなにをやるか・・・
イース3やってみての感想ですが、当時のクセはありますがやっぱイイもんですね(水野晴郎
いやあ本当に
しっかりやるわけじゃないけど、まぁ読み物的にだらっと
エヌイーシー
これ音が著作権に引っかからないかな
アニメーションインターナショナルクロニクル
歌はいってないから大丈夫か
なるほどね
天地か
そそ~
これ確かOVA天地の第二期始まる前だったかあとだったかその辺りの作品
作品と言いつつもほとんど読み物に近い?のかな
音デカ
ここの音はOVA第一期のOPの音楽まんまですね
小林優子なついなぁ
なんかウィルスひっかかったな。もしかしてファンコントロールか?
あれぇ、前回ツール許可したはずなのにセキュリティに引っかかってる
ちょっとこれはあとだな
ということで続きを
第二期前の話だなぁ
まずはりょうこ
言い方がはなわくんw
なるほどね
もろネタにしてるw
草
おお
ここは素直に
今の、どっち選んでもこうなるな多分
アッハイ
これはあえて静観してみる
どうしようかな
喧嘩見てみるか
すごい探し方
もう二度ときけない水谷さんボイス・・・
ここは鷲羽ちゃんみてみるか
もぎゅもぎゅ
全部擬音言ってる
人参泥棒・・・
山火事になりかねない
魎皇鬼ちゃんがいっぱい
なるほどね?
読み込みが意外にながい
ちなみにこのゲームはエロというか18禁系はないです。ないはず
PCEにはあるんでしたね
一応これPCEです
元々のゲーム自体がそれ用にはなってないっす
PC98のが元で、それをPCEに引っ張ってきた感じ
意識がない
し、しんでる
ナニをしてたんでしょうね
こいつらいつまで風呂場で話してんねん
ほんそれ
こんなことでつなみによばれるとはw
一応ゲームオーバーか
これスキップできないんか
ちょっとこれは配信向きじゃないなぁ
ながいw
せめてスキップほしかったなぁ
ずっと同じ画面なのはきついな…
うんむ
これは一人でこっそり楽しんだほうがいいな
よし、区切りがついたので今日はこの辺にしますね
お疲れ様
次のゲームは何するか未定です。また探します
今日はご視聴ありがとうございました
また適当にやると思うのでお気軽にお越しください
おつかれさまぁまたねばいばい(´・∋・`)ノシ
おつおつ