higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
義父ちんぽ!
全エンドは5周なのかい
ここが破壊ネメ強化会場ね
蓮コラみたいで嫌い
殺せ殺せ親など殺せ
そこに気が付くとは…
:pe::pe::pe:
2週目なのかい!
なんかすごいボロボロじゃ無いッスか
惑わされるな
思考回路はショート寸前
そういやもっといっぱいあった気がするけど決別したらお薬全然落ちてないな
フヨウラ
あわわキチガイじゃ
岐阜には慣れてきたかい
5地蔵した後霊湯取りに行くこと思うとここら辺は割と自由にどこにでも行けそうな気がする
陸上部なら山を2往復位できる
ED分岐の刀?
結構ハイカラな柄ついてるじゃないの
モワァ
つまりこのままクリアすれば3つ目のエンドにいける?
大体5倍って聞いた 咲子も3000円くらいになるらしい
令和の女
理解のある彼くんが
60年前後くらいの日付があってそこから20年ならまあまだアラサーの範疇か
パズル老師
やったか!?
ばちめも存在していたのか…
きたねえ風呂だな
斧一本捧げても霊刀はお眠ちゃんなのか
洗脳されている
雛子自身が雛子とダーク雛子で分かれてる節あるから複数系が信用できない
写真やったっけ
蠟の鍵って雛子の部屋前だったっけ
いいゲームやってるじゃないかよ!お姉チャンバラだろ?
居合が格好よすぎる
びゃあああああ
そこで相棒が愛棒しなかったからなんかこじれたんじゃないか
ぺろーん
心が二つある―
葡萄モンスターまんまじゃん
ことゆきマザーを戎が丘に暇だしたって話だから本家は別のとこの家なんだろうね
なんか差があるのは横の掛け軸の絵くらいか
さっきDVパワハラ親父ボコってやったのにまだ他のがうろついてるとか
静岡はんの謎解きはカスや…
(前周ラスボスが普通に精神攻撃もしてきたのを思い出している顔)
相棒は男らしすぎるので宵越しの回復は持たないし捨てると言ったら全部捨てるのか
まだおねんねの時間じゃないぞ
この恨みめっちゃめちゃ晴らしたるでな
しかしねぇ…それだと昭和を滅ぼすしかないのだから
今回は牙突を極めるルートなのかい
たまごうみとすり足カウンター戦法の相性が最悪すぎる
指示厨から後出し孔明にクラスチェンジした
💊キメなきゃとりあえずどっかには行けるだろう…
すきだけに
深水雛子としての覚醒なら1週目とかわんなさそうだが
つよい
しかしねぇ…右手交換と顔面カワハギを要求してくる家は御免こうむるのだから
ナルガクルガ牡蠣様は
所詮モンスターはモンスター
としゆき本体叩きに行けないのかな
大分ノーマルフォックスになってきた
規定数倒すっぽいけどなあ
基本即死で倒した数だけ軽減とか
遅延をゆるさぬDPSチェッカー搭載だった
イッパツなら包丁とかの方が楽かもしれん
というか多分刀の耐久切れの詰み対策兼アイテム回収ターンなのかな
牙突だ…牙突ですべてを解決するしかねえ
数減らすまではポン刀でもいいんじゃ
ラスボスっぽいやつになっていた
デター
急に諦めた
狐が宇宙人役やるのはじめてみた
にくめないやつ
諦めを悟った…
結婚式ぶち壊してハッピーエンドヨシ!
中央のタワーまで走れ!
バーカ滅びろ因習村!
たたりじゃあ~
水龍様のお怒りじゃあああああ
逃げた二人以外滅んだってコト?
ダムぅ
そういえば後始末しておくっていってたな
そこか
稲荷か土地神か宇宙人かしらんがハレの日ぶち壊されて落とし前つけないのはメンツに関わるからな
格闘家のメンツは潰す
そういや硫化水素って発火するんだっけ
バーン
凛子と修の死因がこれかな
まぁ避難指示はでてるし…ししし…
地獄…
まああんなかんじでもやっぱ駆け落ちだと大変なのかな…
クリアマークはつかないんじゃね
ロードからでも条件さえ満たせば行ける
セーブについてるやつ
まあ同じ個所なんてさくさくでしょうきっと
報酬のない戦闘ほど虚無なものはないけど強制多いからね
なるほど?
真エンド以外は2周目で行ける
エンド4の条件見れるようになってる?
2周目行で霊刀所持していない状態でやったんで持ってる状態で出来るかはわからない
もう最初からやるか!
咲子ー祓ってくれー500円も払ってくれー
布袋寅泰像なんか獣の腕側で見たような気がするからワンチャン取り戻せない気がする
ベイベベイベ
学校から復帰すればだけどどの道長いな
女々しいこといってんじゃねー!で全部鉄パイプで解決しようぜ
マークつかないと気持ち悪いしいいだろう…
正直2周目からはボス以外の敵前スルー出来るようにして欲しかった
まあ分岐上刀の浄化してしまえば胸飾り奉納するかどうかっぽいから逆に2と4兼用データ作れると思えば…
3周は絶対必要だからね
おつよ
おつよー
おつよ
全END回収を目指す 学校脱出後~
配信は終了しました。