higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
最終回来た!
ついに終わりの時
といっても最低1時間半はかかると思うが
7日のキー当たらないかなぁってリポストしたけど当たってくれー
先日のクラファンのページもうすこし深読みしてたけど
死んでるずの身長全員おなじでこれやっぱちゃこ分身なんじゃ…
civ7のれびゅーを投稿しましたがレビューの作法というものがいまいちわかっていないままやってしまった
レヴューなんか思いのままのほかないじゃない
これからいっぱいレビューして慣れていかないとな!
https://x.com/life0info/status/1964313828549939565 ちなみに700人にあたりますRPなう!
おいら基本的にXは使ってないぜぇ
まず服を脱ぎ正座して送信ボタンを押す前にPCモニターを45度左に回す
ジーコの方のセブンデイズもよろしく
さめさんの推しジーコ
セブンゲイズ?
俺達7人で穴を掘る
これももうすぐ終わりだけど次どうしようかなぁなんか数字と戦うシミュレーション的なのやりたいきもするなぁなんて考えてたけど
長らく悩んできた不眠症におくすりを出していただいたのですが体質に合わないのかなんも効かんどころか体調がガタガタになりました
どうする・・・
7体のゲイズと過ごすモンハウ部屋
今進行形で数字と戦ってるんだよな…
やるしかねえかCiv7を
https://store.steampowered.com/app/1492420/EQUALINE/ 数字と戦うならこれだろう
:stzero:
クッキーババア1億cps到達RTAでもやるかい
頭がおかしくなって死ぬゲーム
さめれびゅーはっけんした
196.9時間もやってる…
そんなに
そんなに
めっちゃ長文れびゅーしてる…
長ければ長いほど良い
その調子でFIFAもレビュアーデビューして
横倒しになったチャー研のキャラ
明日だっけかっプヌードル
スライヌ
ロール的な…何か…
にくまん
ぶたまん
いや…ももまんじゃな…
?
ナンの主張
ナンの面積のほうがでかくねー
オカワリアルヨ
せめてあのインドのランプみたいな入れ物にいれろよっておもった
https://store.steampowered.com/app/3915140/_/ ちょっと面白そうだなってなった
かめさんが好きそう?なやつ
グレイビーボートはイギリス発祥の食器で、本来は肉汁ベースのソース(グレービー)を注ぐための「ソースポット」が正式名称です。日本では、欧風レストランでカレーのソースを別に盛り付け、ご飯がソースを吸うのを防ぐために提供されるスタイルが知られています。
鮭を七輪であぶってるのおにぎりにしてはかなり本格的だな
インドじゃなくイギリスだった
おにぎりだと脂ないパッサパサの鮭のがいいんだよな
パッサパサダヨー
でもサケフレークはちょっと違うとも思う
パサチキパサチキ
尚昆布が作れなくて1件不評が入っている模様
こんぶです…
セブンイレブンで紅鮭とは別にやたら安いしゃけとだけ書いたおにぎりが数年前から売り始めたけど実は何なんだろうと思いながら食べてる
しゃけモドキ
シャケ=リーズナブル
逆に一時期高級志向の本格紅鮭使用とかコシヒカリとか書いてたおにぎりだしてて
それはいうだけあるのかおいしかったけど
最近はコンビニおにぎりも高騰の波に吞まれてて結構買いづらい
そこからセブンの質がどんどん…
おにぎり200円超え
マジ高いよね
コンビニどころかほとんどのスーパーでも値上がりしたし
つらみ
100エーン以下で買える場所が希少すぎる
信じられるのはやきそばとうどんの玉だけだ
変動分がしっかり生産者に還元されてんなら文句言いつつも納得はするけどよぉ…どうせそうじゃねえだろぉ?
その辺の麺類もあがってないではないけどまあまだ…って感じだ
鍵束?
ヤドカリ
つる草
リボン?
線が難なのか次第すぎる
fooo
やるな!
おにぎりください
おにぎりでなんとなくいもげでスレ立てるだけでdelされる画像を思い出してしまった
昨日は外出したから見届けられなかったけどくるすた総力戦のフェーズ5はやれたのかい?
レベル2からはじめたからそもそも挑戦権なくてやってない
今日の分もまだやってない
そのための模擬戦
ナニコレ
潜水艦
真ん中の造形は潜水艦っぽいとおもったけど斜めの線がわからない
いやカヌーか…?
あー
古いタイプの飛行機?
なるほどね
オール漕いでるといわれるとすごいそうっぽい
カヌーで
ヨシ!
一回はやってみたいカヌー
最初は棒状の物がライトの可能性で見ていたが危なかった
ランプの円形の明かりとか今回描画してきがちだからな
しかしわかってたけど放置系は足止め食らった後突破できるまでの時間待ちが虚無い…
まぶらぶ?
数え間違いは頻発しても置き間違いには意外と敏感
今回こそぶっしゅどのえるじゃろ
それっぽい
色とか季節だけのちがいじゃろ
おのれ微妙な攻め方を
ゲイラキャッツ!
こうもり
たまにでてくるファンタジー系としてケットシーとかないかな…
さすがになかった
さす「」
うむ
わりと猫っぽい顔してたのに
なーん
マブラヴ謎ラン5日連続1位取るくらいには人気のもよう
羽がこうもり感高かったかなって
覇権ゲーじゃん
もはや覇権も死語っぽいが
そういやファストフードシムなんだけど
おにぎりはじめました?
ハンバーガーは温度の設定無くて作り置きでも文句言わないけどドリンクはぬるくなるから文句言われるんだよね
注文のうるさい客たちだ
ぬるいハンバーガーよりぬるいドリンクのほうがきついのはわからんでもないが
大量の氷でかさまし
薄くなったコーラ結構好き
氷の量間違えても文句言われるから違いのわかる客
ドリンクバーにして使用料だけ取ろう
わかりやすい感じきたな…
水10ドルです
リュートかな
種類が無限過ぎる
三味線にしとこう
琵琶か三味線か
弓がないからバイオリンはなさそう
なんとなくこういうシルエットだとリュートって言いたいかなぁ
マンドリン
いやギター
そっちかー
なかなかやるな。
せめて弦の数を再現するとか…ヒントを
オレンジの種類にもあった気がするマンドリン
マンダリンじゃな?
ほぼ同じ
なんか箱?
何の箱
シーン切るやつ
あー
トイレ?
🚽派多いけどここまででてこなかったからな…
変な回答きそう
映画のあれっぽい
すごいすごい!
あたり
名前カッチンだと思ってた
カピーー
カチンコっていうのか
カチンコ!?
LALにカチンコケースって装備あるよね
鳥かごにしかみえない
鳥かご
電車かな
なるほど
ラケットみたいなれんこんみたいな
けどすごい変な答えされそう
フーン素直じゃん
すごいすごい!
鳥かごかー
右下の扉か
最終回に相応しい正答率になってきたな
その辺も鳥かごっぽさだった
…だな!
同じ曲かかっとる
ランダム選曲は意図的に同じものを掛けやすくなってるという噂はほんとなんですかね
"真実"に気づいたか
つまりガチャのだぶりも意図的…ってこと!?
はむしのかぶり芸は操作されていたのか…
カクテルか?
カクテルのグラスとシェイカーかな
カクテルと…何?
ヘビ
すごいすごい!
珍しく付属品でわかりやすくなってるパターン
「」はケツバットです
デデーン
ハムチも伝説になってカクテルの名前になろう
カシスハムシ
今日梅酒ソーダ買ってきたことを思い出した
もってくるか
おつまみは柿ピー
おためしくんの動力源
先日あんまりお菓子食わなくなったっていったけどおつまみくってるだけなんじゃという気づき
はむはいちんには酒とつまみは欠かせないからな…
割とゲームにはいい飲み物とおやつが必要って思ってるとこはある
現状だと右のタコみたいなのに襲い掛かってる左の人な感じ
来たわね
きてます
来とるか?
きとった
ミクさん
なんか動物の鼻っぽいんだよなぁ
なんか苦労が報われそうなアングル
ねずみはでたきがするし
となると犬か
なにかばけものにしかみえない
犬種こそしばいぬが出たことくらいしか覚えていない
だけんでも目は絶対描いてた気がするが
エアロバイク
各ぱーつがなんなのかまじわからん
ぷーどる
ダンス
おっとせい
ごも
ごもあああああああああああああああああああああ
:gomo:
ごもおおおおおおおおおお
ごもあああああ
ごも!(バシィバシィバシィバシィ
やご悪
各ぱーつわかるわけねえだろすぎる
むしろ犬でニアピンいけたのすげえよ
鼻はほんとうに花だった
?
?
すあま
どこを見るんだ
ばうむくーへんか…?
なんもてがかりない
立体性は見える
確かに一部カットされたロール状のものにみえる
じゃあカルフォルニアロールで
んー
バームクーヘン
上になんか載ってるハンバーグ
だてまき
やるじゃん
すごいすごい!
やはり…
ラス問題
ついにラスボスか…
ラスボスがごもじゃなくてよかった
おふろいこうとおもったけどみとどけるか
ふらてくさい
15分ぐらいかかるよ
いまさらだけどみくろすの前作だと
今連続で何マスけずってるか表示するガイドあったきがする
いる?
有ればわりと使う…かも
前作よりUIが悪化するのはよくないってスパロボYのプレイヤーが言ってた
ネプのプレイヤーも言ってた
歴戦のねぷぷれいやーはむしの声は重い
2作しかやってないんだけど!
あとおまけみたいなの2作
なんだこのキャベツみたいなの
箱系シリーズっぽいが
閉じた宝箱風だけど宝箱でたんだよな
消しゴム
ケーキ入れる箱
弁当箱
最後ぐらいせめてしっかり当ては作りたい
でも全然みえてこねー
セガのゲーム機は世界一
どりーむきゃすと!?
流石にこんな分厚くないやろ!
分からない
なんか花っぽくもみえてきた
喫茶店
最後こそ薔薇!
ファイナルアンサー?
…
アッハイ
…
フルーツまであてに行くのきつい
実にミクロスらしい最終問であった…
四角くはあったな…
🥪もう出てたよなで回避したのに結局それかよぉ
やるな!
あれ全部終了のご褒美絵的なのはある予定だったんだけど
あったわー
シュートシーンかと思った
むずかしさというかとにかく時間を潰せるゲームであった
見ているだけなら気楽なクイズでした
正解率五分五分くらいなのは案外クイズとして丁度いい歯ごたえなんじゃないでしょうか
なにげにちゃんと全部星も一回で全部とった
みくろすのプロ
プロやな───
少なくともヘアピン×nよりは
集合知で5部5分じゃ個人ではとても戦えない
ご褒美でガワ増えるのはいいが大半はこのSDキャラ眺めるよりパズル削ってる画面なんだよな…
サンドイッチだけなんか浮いてるなと思ったらもしかするとラスボスの伏線だったのかもしれない
ふふふ…
この絵の右の赤背景のおじさんでてこなくない?
おじさんじゃなくパンダか?
これじゃん
てことで完全攻略
さすはむ
おめでとう…おめでとう…
ありがとな!
総評としてはやっぱ前作からのボリュームアップがすごいにつきるな
操作性はまあ前作からよかったし
いらろじ好きなら大変お買い得
俺たちはクイズだけを摂取☺してたけどこれに巨大絵もあるんだから恐ろしい
黙々掘ってた
あといいたいことといったらうわぁ急に販売開始するなってぐらいか
意外と新作なんだ
うむ…
特に予告らしい予告なく急にきた
SEGAが新作ゲームを発表する場が無いからチクショウ!
時間。
80時間…!
大ボリュームだった
わりと喋ってるのとかパズル考えてるのさっぴいても長い
そんな大作だったけどこれで成仏したろ
てことでバカみたいな服でもみながら終了です
次は30×30の一枚絵が100作くらい増えた++が
斜め棒状の服
次があったら誰かやってくれってちょっと思い始めた
では見てくれてありがとう!おつかれさまでした
おつよ
おちゅはむ
おつ
しばらくゆっくりして次ゲは未定
おちゅ
おちゅ
おつよ