higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
今日のはむろすクイズ
バカみたいな服!
今日もせこせこやるか
サンドウイッチマン
かなり動物
露骨な動物ふぉるむ
キツネ!
けど特定には情報が少なすぎる
アルパカ
foo
すごいすごい!
ウオオッ
(俺も鼻が高いよ)
後方腕組みミクさん
またわりとなんでもありそうなシルエットだなぁ
これは
トウモロコシ
亀ではない…ウミガメだ!
とうもろこし
マンタ
ふらてちゃんと被ってしまった
いや…伝説の剣!
被らなかった
すげー
なんだとぉ
なにっ
昨日のフクロウといいカメがでててもウミガメでますみたいなのも油断できなくなってるな
犬種にうるさいミクさんが陸ガメとウミガメを見逃すはずがなかった
ゴロカメ
ごろっと果肉入り
また何かの楽器か?
今更だけどサンドイッチみくさんかわいいな
最初また頭に乗せるアクセ化と思ったら服だった
食い物が怪しいとおもうんだけどなぁ
目玉焼きか…
ハンバーグ
たこ
泥棒
いやシチュー
これは…
すごいすごい!
やるじゃん
フンザコカ
ここまで誰かしらは当ててきてるな
マブラヴ ガールズガーデン(マブガル)の先行レビュー記事流し読みしたらメインシナリオで不可逆選択肢ありますとか書いてるんだが…
取り返しのつかない要素なのかい!
最初のチュートリアル仲間が変わるとかその程度の話でもないんだろうか
> シナリオ中にはAとBのどちらのヒロインの話を見るかの分岐が登場するのだが、よくある遡って別の選択肢を選ぶという行為は不可。
分岐やシナリオの整合性管理がぐっだぐだになってボイスで容量無駄にかさんでメモリの無駄遣い♠じゃないの
そしゃげでやっても不便なだけな気がするんだけどな…
のぶの好きだったトライナリーみたいに内部で何か数えてたりするのかな…
不可逆選択はラスオリの主人公のボディを作り替える時にショタイケメンおっさんの3択のどれにするかくらいしか見たことないな…
ラスオリそんななんだ
実質種付けおじさん一択という訳か…
もう片方はグロ死してゲームから永久に退場するの?
マヴラブならなくもなさそう
あかちゃん
オルタじゃないやつはそういう展開ないって聞いたけど!
やどかり
机になんか書いてる人…?
フォカッチャ
アボカド…ではまいか
大体アボガド
この前「ブルアカのグロ版」っていう文字列を見かけてモブの女の子の脳漿吹き飛んだりするR18G版でも存在するのかとわくわくしたけどグローバル版の略でした
切り身を並べて言い張る勇気
全部おなじじゃないですかー!
ドリアンって食べたことないんだよな
こんな切り身と新円なんでも一緒じゃないですか
ドリアンの収穫は危険だからな
10メートル以上の高所から投げ落としたドリアンをネットでキャッチするというもので投げ落とされたドリアンが収穫者の頭をカチ割ることも珍しくないそうですよ
海外展開するとき必ずグロ展開されるメディア
人間は脆いあまりいじめるな
前のプレッツェル的な形してんな
斜め環状の物
みかん
?
ミカカン
りんごか…?
柿
またドリアン系なのかい!
貝
しんじゅ!
柿が一番感じあるなぁ
うむ
かきかぁ
切り身じゃなかった…
> ドリアンの木は低地の密林に生え、樹高は 45 メートル (m) ほどにもなる(果樹園では10 m程度に抑えられる)
45メートル!
カキが当たり
こう青いのと黄色いのの塗り分けかなあと思ったらただの光の加減だとは思わなかった
スーパー柿フィーバー
まんごすちん!
幽霊!
はなたば
いやポピーか…?
カブトガニすぎる
幽霊は出た気がするな亜種はわからんが
エイは出たかな
普通に風船じゃだめか?
https://www.city.kasaoka.okayama.jp/site/kabutogani/
裏側かあ
なるほどね
軟骨魚類フレンズ
エエーイ
こんな真っ白なエイの絵初めて見た
カブニ
せめて頭の方とかさ
そういえばけもの・フレンズがついに島根の動物園とコラボにやってきましたありがたいですね
全然関係ないけどさクルスタのいまイベのルリエル立ち絵だとどう見てもほぼ起伏無いのにアイコンだとちゃんと起伏があるのなんでなのってなった
どこかで削られてる…
まだアカエイとガンギエイとヒメイトマキエイとノコギリエイが待ってるからよ…
しまねちほーでさめのふれんずと握手
リュックサック
削ってるときはネズミ系かなぁって見えてたんだが
トランペットにちかい何か…
ティーポット
無線機
石碑
???
デコポンだったか…
いつもの2個並べ
並べるな
右上の取ってみたいなのあの盛り上がってる部分か…
デコポンなんてそのままポンと置いて分かる形だろうがよえーっ!
だがみくろすの並べ師は違う
マシンチャイルド 9/5か…
だるま
かがみもち
シュークリーム
バースデーなケイク
カップケーキ
だるま
惜しい~
若干またおしゃれ感だしやがって
ポットパイなんて20年以上前にけんたっちーで食って以来だな
ケンタッキーのパイがおいしいときいたけど試したことはない
ウマ娘とコラボしてて最近はアツいんじゃないのかい!
前も似たようなんあったなぁこの形
ハシビロコウ
サギとか鶴とか
手前と奥で違うものな気がしてる
ばなな
船と灯台
なるほど?
やるな!
やるじゃん
首のところもっと細くなってたきがしなくもない
> 発売に至るまでの本作の総開発費は多分5,000万円くらいがかかっていて、そのうち1,000万円ぐらいが支援でなんとかなった、という感じです。 > 大槍氏:そうですね。かつての『プリメ』や90年代のガイナックス作品が持っていたようなPCゲームのパワーや、「ギリギリ18禁じゃないエッチさ」は入れたかった。あのラインを狙っています
なんのゲームの話だい!
狙ったものは大体失敗する
もともとCi-enじゃない別サイトでCFっぽいことしてサイト運営に持ち逃げされてなかった?
発売前から開発費と広告費を謳うやつは大帝
うむ インタビューに書いてあった
中身のないやつがなんちゃら
MACHINE CHILD(マシンチャイルド)日本語版 https://www.dlsite.com/home/announce/=/product_id/RJ01432103.html
steam版も作ってるのか
配信できる程度のえっちさなんだろうか
趣味人みたいな生き方だけど一応会社やってたし金回りはさすがにキッチリしとるやろう
一般だから大丈夫なんじゃない?
あいつがやります
前どこかで言ってたけどsteam版は別に規制入れてるらしい?
どっかにできるっぽい配信ガイドラインはあったな…配信サイトの判断はつかんが
ほー
> 大槍氏:Steam版は最初から作る前提で、ストアページの各種アセットを作ったり、レーティング対策に露出度を下げるため、キャラクターに黒タイツを履かせまくる、といった修正も進めていました。
はむし―ぼこうか
先に明治されてるのは楽だな
体験版ほしい
ぷらしぼ先生…今どこで戦っている…
https://machine-child.com/faq/
> 本作のイラストが配信プラットホームの基準に抵触する可能性があるため、動画配信をする方には「配慮モード」の使用をお勧めします
配慮モードじゃないとえっちなのかい!
大丈夫かな…大丈夫かも…ラインなんだ
実にSEX
みんなー
本状のもの
チョコレートパイ
うちはいいけどよぉ!サイトでBANされても文句言うなよなぁ!おっとこの知らないパッチは自己責任だぜぇ!
まな板とかか
?
プレゼント!?
そのまんまだけどよぉ
箱だろうが
力士の手形プレゼントだ!
斜め箱状の物
物というか贈る行為というか…
ごむごむの実
なわけないからなんだ
蜘蛛?
ハイビスカスよおおおお
爆発
紫陽花とか花系もあやしい
ハイビスカスはたしかでた
なにっ
ほぉ~…ん
なんか首輪って言われた方がまだ納得できる
バンテリン
数字が小さくてやりにくい
インコ?
こいのぼりか虫取り網か
網かな
🍤
オマエー
呉竜府
まさか空洞じゃなく手前に置いてある玉とは思わないじゃん
道具の名前でスポーツにするのはちょっと…
フフフ…マスク!
サンショウウオ
ぷらなりあ
もぐら・・・
フフフフーン
もうちょっとモグらしさだせない
🐟っぽさは若干あった
消火栓と消防士
きかんしゃ
なんかあまりそういう風でもなくなったけどそのままで
ミシン
?
それだったらもう8×8マスの枠と駒の位置塗らせてくれみたいな
鵜
…
?????
トルコアイスが必ずしもそういう動きするとはかぎらないんじゃねえかぁ
アントルコイノキアイス
そろそろ犬か?
フォックス状のなにか
ヒョウ
フェレットとかイタチとかかなぁと思ったんだが
フォックスはでそうでずっとでてないんだよな
イタチで
ハクビシン
大体おなじだろ
この辺も種類が多いな
とぐろまいたへび
うんこ~
?
うんこやん!!!!
どういう状態だよ
ちん…
すこ…
ちんすこうでなかったっけってあれはちんあなごか
まあちょっとバキバキだけど多分いつもの2個並びだろう…
レンコンか?
流石に流石に
レンコンかな
ホンコンかもしれん
さすはむ
ニコン
れんこんのことわり
エンゼルフィッシュ
ぐっぴー
熱帯魚系も何出たか覚えていられなくなってきた
やる気のないトランペット
う~ん
最低でも管楽器じゃなかったら噓でしょこれは
動物…
なにっ
じゃあホルン
えー
バシィ
だめだった
吹いてるように見えたがなあ
MAAAA
擬態うますぎだろ
今のが斜め棒状の物か
傘だの剣だのばーるだの
レベル上げの石が全然足りないんだけお
どこのゲームよ!
🌰
🌰のレベル上げまじで一回も困ったことない
ほぉ~…ん
デイリーしてるだけで十分じゃない?
…
牛
デイリーに経験値とゴールドミッションあるからやるしかないし…
流石にウシ科…?
正直適当に済ませてます
逆に勝ち抜き戦はあれはデイリー石に関係ないから全然やってないけど
あれもスキップしとけばもっと経験値稼げるでしょう
ほぉ
素直でえらい
いきものの気配
しっぽがあるやつ
カンガルー
かんがるー
…!
まぁ分かりやすいわね
有袋っぽさがないからワラビーとかもちょっとあやしかった
やたらソ動物が多いな
キャベツ2個
カルフォルニアロール
たこやき
竜田揚げ
きうい
やるな!
バえる写真写りしやがって
答えかいただけだからやってない
形は単純だけどなんすかこれ…
斜め棒状のコンビ
振り子みたいな…?
シンバル
トング?
トング
頓宮かな
あー
ブランコ…!
さすがにとんぐか?
とんでもねぇ解答がきそう
なんか振り回して音が出る奴
ガチガチ
シンプル!
素直になれといっている
今日は素直回か…
でもタツノオトシゴは…
たっちゃんは先入観が悪いとこもちょっとあった…あったか?
お手洗いいってくる
なんだこのフジテレビのマークみたいなやつは
あらいぐま
私もそれおもった
お手洗いぐま
タヌキ
また目玉焼きあるやつだろ
色塗りでトンデモ回答がくるパターン
むしろこれまさにフライパンに卵割って落としてる絵なのでは…?
ノイズおすぎなんだよなあ
コーヒーとチョコでもうひとがんばりするかってことでもどり
キャベツの輪切り
…
そう来るか…
この前チーズフォンデュしなかったか?
チーズフォンデュやったのに
追いフォンデュて
ハムージ
かめどん
追いタートルもやって
反転タートル
かめずキッチン
陸ガメと海ガメで2回出たらしいじゃない
最初のかめはただの🐢でとくに指定もなかったけどなんだったんだろうな
カモノハシ
てんとう虫か?
ワニ
なんか虫
ワニは確か出た
やるー
ビンゴ
さすかめ
すごいすごい!
人力車
スカンク
すごいすごい!
人系にしては素直
いよいよきつねきたか?
ポメ
犬種…ちん!
ハスキー
犬だな
ここでしばいぬ
なでたい
しばえび
しばどっぐ!
だるまかな
さっきへびっていったやつとおなじすぎる
帽子
しゅーくりーむ
これは大体正解でいいだろ
とっつぉん
すでに廃れたスイーツ
うっすい🍓
一瞬で消えた
こういう形ってのはわかった
結構好きだったから消えないでくれ
別に派手じゃなきゃなんでもいいんだけど上左のガイドの色っていままで緑だったっけ…?
ジャマダハル
なわけはないから…
果物の断面にしたってもう粗方出た気がしてなぁ
やたら太いナス
だいこん
お前断面並べじゃねーのかよえーっ
なんか右下の方の形がおかしいんじゃねえか?
色つかないとこれ系なんでもありすぎるんだよな
リアルな型崩れを表現
訳アリレモン
今日はわかりやすいのも多かったけど
トルコアイスだとかタツノオトシゴとかはいつも通りのくおりてぃだったな
この服に対応した帽子これか
服に比べたら大したことなかった
服って呼ぶのこれを
デフォルメされてるから服の柄じゃすまなくて本当に角ばってるんだよな…
さすがにどうがんばってもけもてぃーにはまにあわんか
今日は初めて当たったな
当たるとすごくてなんぼ外れてもそりゃそうだとしかならないのが良いところ
時々すごい簡単なのが混ざる
虫取り網既出じゃん
はむしとりあみ
フォックスとっくに既出じゃん
一番満場一致でこれだろだったのはこのイカリかな…
わかりやすくて他に見えるものもない
簡単すぎても理不尽すぎても文句言われるミクロス
だってゾンビはないよゾンビは
色以外ゾンビ要素がない
その後にボクサーしてくるあたりわかっててやってるだろって気すらしてくる
チョコフォンデュを許すな
デュフフ
またチーズフォンデュと違い無いパターンなのでは
構図は結構違うな
思ったより違う
チーズに比べて具を絡めて持ち上げてる表現が足りない
うむ…
私は今日の仲だとアルマジロが無いと思ってる
サムネ完全にチョコチップクッキーじゃん
どういう姿勢なんだよってね
といったあたりで今日はここまでか
このままペースが維持できるといいですねってことで
見てくれてありがとう!おつかれさまでした
おつよ
おちゅ
おつよ