higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
何か全体的な動作にウェイトが入ってると思う
プチフリみたいでうざいよね
対戦ありがとう! リバースチェンジどこ…
ジェネ入ってそうよな
ライオ引きに行くべきだったとは思う
引いたが
スペルがないんだよなあ
新バーバース!
ら…ライオやってる…
よくわからんデッキ使うなら今が一番楽しいからな!
マタスクエナカッタ…
よくわからない上に思ったよりはやれる
施設9枚くらい入れたい
2枚目以降のライオとかさたnとか結構返したいカード多いし土も何だかんだ足りないし占星術師3枚にするか…?
そもそもエーデルワイスがデッキにあってるのか…?
とりあえず入れてるけどそんな噛み合ってる感じはしないんだよな
抜いて入れるものある?
この枠が理工とかのがよいのかな
理工入れるとして3積なのか?という問題がまた別に出てくるな
まあ大人しく3枚積んどこう
司書のサーチがブレるのがちょっとよろしくない気もするが
ちょっと雉撃ってくるかな
戻り
ライオもうちょい回すかあ
思ったよりは楽しい
初めて見たなツヴァイ人形
なんか重いところばっか引くなあ…
もっと軽いところが欲しいんだが…
重いところ引き切ってるのしんどいなあ
ここでライオ出すとさたn11コスになるのが終わってる
どうすんだろうなあ
このさたnデッキに戻しても11コスのままだしマジで終わってる
なにもデッキが組めない
もらうんだよ!
あぁ~
貰えるんだっけ
うどんかモードか財宝か
0じゃん
パワーあるもんだと思ってた
パワー…?
まあさたnが初手からずっと居座ってたのが悪い
これマジレススペブだとまけるんだが
返したいものないし打算でいいや
スペブ
祈祷出すと溢れるか
ノーマンでドローしないとダメそうね
でも3だと手札埋まるんだよなあ
ペネか?
ひかんなあ
相手一生手札減ってないけど大丈夫かあれ?
まあクオンODは避けれなさそうだ
それなら死にそうにはないが
まあ分割きそうだな
まあスペブには無理と
ライオがちゃんと遅刻しなければわからなかった気もするけど
イケメンでた
あんまりいらない
すごいすごい
今どれ強い?
ライオ
ほんと?
ほんま
ライオは?
つぎくる
ライオ大賞
ライオがいないと…つらいお
びりおじ
何でおでんで死ぬから理工使おうって思ってて占星術師出した?
あるある
みんな新カード飽きてきたのかマジレスデッキ増えてきたな
変なの出てきたな
ランダムじゃなきゃなあ
理工いらないかもしれん説だいぶある?
相手のデッキエズディアだなこれ?
おっとぉ
これだからアスタロトは!
まあ魔性でも勝ってたからセーフ
理工があんまりいらない感じかなあ結局
肯定者のがだいたい強そう
そういやメでベ院さたnでOTK決めてたんだけどライオ軸はそれ狙いになるのかな
土の使い道が減ってく
基本そうだね
まあやってることだけ切り取ると土スペブの下位互換
そんな…
あとは一応おでん連打とかもできなくはないが・・・・
あんまりこのデッキおでん入れたくないんだよな…
まあおなかすいたし後はストーリーでも見て終わるか・・・・
新機能だけどこれがなんか絡んでそうだな…
同僚なの君たち
なんかゼッケツが来たのもあって今回ブリーチ濃度高いな
23区じゃないんだ…
どこが潰れたか予想するの楽しそう
メガテンみたいな状態になってるのかな
なにっ
しゃあっ
区役所なのに部長が一番上なのか…
超監視社会
前作のストーリー全然知らないからここら辺の設定近いって話聞いても分からん…ってなる
なんだその意味深な設計思想は
唯原かおり変化
串は串なんだ…
用語集読みながらになるから若干テンポ悪くなりそうだ今回
gff...
おのれ全米サイバネ協会
何言ってるかわからん…
喋り始めてもいまいち容量を得ないわ!
ボブ!?
むっ!
むっ
モブのデザインは気合入ってるな今回
そりゃそんな服してたらそうよ
むっ?
このスキン…いる?
催眠
区役所に機能集中しすぎでは?
もう何でもありだなこの世界
異世界とつながってるらしいからその対処がメインの部署ってことかな
異能が紛れ込んだらもうやりたい放題よ
おいでませアイアロン
ベルフォメットが技術力高すぎる…
コッテコテの近未来ディストピア世界だ
災の字の話じゃ天使と悪魔の結構なファンタジー現代だったようだが
こんな軽犯罪者相手とは訳が違うんだろう
ミカド・システムって名前イカすよね
東京の外からわざわざ…?
めっちゃフランクでいい人そうなキースさん
今のところただの気さくなおっさん
思ったより楽しそうな世界じゃん
急に不穏な感じに
おっと
プライバシーなどは
ネットリテラシーのありがたい授業
ブラック部署
ウーバー警察
アイエエエエ
顔こわ
あ…!
し、しんでる…
サイトー!
斎藤さん…
そりゃアメツチって死人だけ行く世界だし…
まあ死んでないとアメツチ行かないからな…
ここら辺は紙のシャドバでも出てきてたな
姉妹が気になる
ミカドシステムはポンコツだなあ
ロクでもなさそうな事件ばっか羅列されてる
我こそ五行
部長の討伐…?
下剋上許されるんだ…
直属部長倒しちゃっていいのか
部長だけど区役所のトップなのか
ムチチムチ?
ノイズおすぎで何もわからないぞ!
劇場版歪原火織を処刑せよ
もう一つの𝖋𝖆𝖙𝖆𝖑 𝖋𝖑𝖆𝖒𝖊
名前からして児童臓物捌別してそう
捌体なんて名前で本当に体捌いてるなんてそんなわけが
五行より上ってこと!
サイバネに頼らないと魔法的なことできないのか
じゃあ歪原さんは
どっちにしろ突き出されるのは確定
出た…
NAYUTA級
TUTAYA級
新キャラか?
何もわからない…
もう壊れてないかこのシステム
キース、魔訶一千万高校に入学し、女装せよ 以上。
クソAIすぎる…
なにこれ対魔忍?
わからん…
対魔忍ってこんな感じなの
なんか黒幕みたいなこと言いだしたな…
次もなぁなぁで協力することになるやつ
そこを何とかもう一回!
対魔忍にくわしいれいさむ
こいつなんで龍じゃないの?
立ち位置がズレてもAFカウントで目線隠れててダメだった
そういやもういらないなこれも
あの風体でセーラー服を…?
なにっ
なんか画風が違くない?
ほぉん
ayasii...
ロクでもないことばっかやってるな!
ファクトリーさん…エボルブのインストの時点で高校にぶち壊されたって書いてる…
真っ黒じゃねえか
どんなトンチキ実験したらこんな語彙のロボ作れるんだ
高校の出番はこれで終わりかしらね
都市内にそんなヤバ区域を気軽に作るんじゃない
心じゃよッ!
シャドバ世界共通の意思パワー
こいつもスキンに向いてそうな性格してるな
来月のバトルパスに入りそう
今からこいつとバトルだろうしなんでキースがスキンなんだろ
なるほど~
あくらつ~
すっげーワルのやることじゃ~ん
ゴミ!
指向性があるから自爆しても安全!
やりたい放題じゃん
ルナちゃんちのやつか
きっしょ
きも
本日0:30からNHK教育で一挙5話放送(合計放送時間25分)の岡本太郎式特撮活劇TAROMANをよろしくお願いします
太郎マン久しぶりに見た
TAROMAN太郎
あっ自分も選べるんだギルネ
進化時は選べる
何この柱
真実
やっぱやってることほとんどほーちゃんなんだよなこいつ…
ああリーサルじゃん
ギルネのバフにまだ体が慣れてないな…
すごい
肩の点3つでシミュラクラ現象が起きてしまった
こいつだいぶ冷静に分析してるな…
し、しんでない
服にバーコード付いてますよ
こいつは紙の方にいたっけな
そうなんだ
過去編の過去編が始まってしまった…
紙の初の新弾PVに抜擢されたイチ押しの女だ
ゆいにゃんロリババアだったn?
200歳オーバー!
デジタルデータとして電脳世界に閉じ込められて能力者蟲毒やらされてたっぽいからそっちでの時間だろう
無限の時間戦わせて云々みたいなやつか
殺すしかないじゃない
200年とか何基準の時間なんだろ
なそ
シャツ長いな…
スカートからシャツはみ出てるのは初めて見たな…
ほんとだ…
蝶って?
🦋
だがその他一切のことはわかりません!
人から聞いただけの存在にそこまで執着することある?
そいつのために200年以上殺し合いさせられて現実でも15年奪われたんなら執着もするだろう…
おまけになんか向こうから狙われるよう身体に仕込まれたっぽいし
それにしても思ったよりハードな出自と経歴だったな
でもドラクエ5の主人公の方がより長い時間人生棒に奮ってたんだなともおもってしまった‥
字とか読めるのかなって気になってしまう
実質ルナちゃんと変わらないくらいレベルなのか…
何言ってるんだこいつは
がっつりハートキャッチしてるじゃんキース!
そしてさらっと時系列が現代になったっぽいな
この風体であの改造制服着るのかと思うと・・・・
ドラゴンは毎回生徒会長やらされてるな…
本当にだがその他一切のことはわかりませんじゃん
マンコ
ちょっと気になった
合法マンコ
自覚はあるのか…
よく見たらゴツい尻尾生えてるんだなエル
他のモブ生徒も全員尻尾生えてるよ
マジか角しか見てなかった
切って青春確かめる系ガール
えるのカードはまだなのかい
紙シャドバへ!
リリウムの系譜をだいぶ受け継いでるなエル
ポン
SEでだめだった
イヨォーッ
こっちスキンにしてよ
ドラゴンのスキンはまだ空席だからチャンスはあるかもしれない
ブースターパック「新約都市・透京」 発売日 2025年11月21日(金)
https://www.youtube.com/watch?v=YtNeLvFm8xU
キースさん完全に蚊帳の外に見えるけど大丈夫?今から話参加できる?
また回想が
ムラムラしたんか!
おおむねそう
天才か?
起業家できるじゃん
ストーカー・・・・
コワー…
さいらま
ストーカーVSストーカー!
それじゃあ直接住所効いてるかんたんゆいはらがエアプみたいじゃないですか
本当は氷雪系の能力じゃないのか?
まあ実際関わりあいにならないほうがいい怪しい人ではあるから…
お前も母親と同じところに送ってやる…
鴨打のウッド
急に色々出てきたな…
長い目録も残り一つ
ささめきごもども
何の用だ?
あたしのせいか?
あいつ随分早口に
ムラムラしてたんか!!
ストーカーです
ファンです
両想いのやつじゃん
トレンディ~~~~
生粋のストーカー
そういやあいつ死んではなかったな・・・・
自分でも作りなおせないのか…
とりあえず夏を快適に過ごせるボディでよかったな
次元解放クエスト!
5年か
つまりどういうことだ
時を飛ばす奴がいる!
ストーリー見ると報酬あるのん?
アニメでやられると困るやつだ!
まあそんな変な時系列ではないが・・・・
昔とうかげったんっていうアニメがあってーなぜか時系列シャッフルどころか逆走で放送しやがってて―
ずいぶん実験的だな…
いきなり最終回のラストバトルやってそれからすさまじい勢いで減速する謎のアニメだった記憶です
ああもう倒した後ってことか
画面外で蝶死亡
蝶サイコー
なんかおかしい気がして調べたら災藤さんのトラウマは天暦22年の話だったから歴史がねじ曲がったポイントなのか災藤さんの享年が実はめっちゃ後だったか
そこら辺の設定もちゃんとしてたのか
だれこのばけもの
ほーちゃんみたいな見た目しやがって
なんかすごいことになってんな…
今のゆいはらさん中身蝶なのか
部長!?
ほらでた!
ニンジツ!
サプライズ忍者部長理論
炎と氷が両方備わり最強に見える
部長忍者だし多分耐久紙だろうから物理で何とかなるだろう
ついに部長との戦闘だ
懸賞金1000ルピ
キースはなんでスキンなんかになっちゃったの
けどよぉなんか急に話のスケールが小さくなった感じがするぜ
セカイ系ってやつだな
そしてサカモト…
この部長アイビームとか似合いそう
しぃんじつだけで十分さぁ
隠し属性がここでささるのか?
真実の探求者ってフォロワーすごい居そう
とはいえ属性の前に基礎スペックでも負けてそうだ
ミネウツ!
火だとぉ
火炎属性付与にしても規模小さくない?
油かけて燃やしたくらいで勝てるのか?
やはり忍者は装甲が薄いな
こいつなんでもありだな
そして忍者は汚い
ただの油じゃなくてサイバネ油だから
属性ごとに個体あるんじゃないの?じつは
部長のスキンちょっと欲しくなってきた
バリアチェンジ系部長
ロボっぽいし複数個体いるのか
クローン忍者!
分身する。
しかも脳波コントロールできる
真の能力は人形遣いだったか
6人で1個体なら勤務時間も6分の1で楽ちん!
なそ
だめだった
盛りすぎ
13kmや
ニオもそんな感じだったな…
高いのか低いのかわからんな…
ミカドシステム止めれば動き止るんですかね?
エフェクト纏ってるせいで振り向き差分が無い!
ネメシスかと思ったがまあ忍者だしロイヤルか
忍者と言えばロイヤル
ばんさいのかおがすーちゃんにかんぜんにかぶっててだめだった
それ挨拶なの?
助かる。
チーム助かる。機体の新人
財宝の…ニンジャ!
ストーリーNPCは初手決めセリフよ
魔導の司書って新カードだと思ってたらエボルブの人だった
財宝カゲミツ…なんて容赦のない構築なんだ
3000人のカゲミツが襲い掛かる
やっぱ2ターン目にデッキ戻す系のカード出すと後が続かなくなりがち
なんか強くない?
ゴミ箱欲しいなこのデッキ…
ああ面倒なのが…
なんかカゲミツの助太刀に参戦って感じでもなく狂人が増えただけじゃないあの人
結構面倒だな…
カゲミツも寿限無遁峰の使い手だったのか…
普通のNPCとも違うなんか変なルーチンになってるのかな
そういや自軍にも飛ぶんだったなこの侮蔑野郎
潜伏ってもともとNPCはバグるやつだったけどNPC側が使うせいで余計おかしな挙動になってる?
ぎゃあ味方ごろし
奉納おしっこ!
さすがに10ppで2回打てると強いな
一応1体ずつは倒せるんだな
結構倒せてるな…
物量戦主体でスペックは大したことないのか…
部長昇任!
1体倒せたら部長ってこと!
判定ゆるゆるだこれ!
部長3人倒してやったぜ!
部長になると何が嬉しいんだ
おちんぎんが大きくなる
上司への反逆だめなんだ
伏線回収
電気止めれば部長ロボも動けないのか
長らくイスに座りすぎて一番気にしなきゃなところ忘れちゃってた感じか?
ニオ君に続いてまた無限湧きの敵の製造元止めて勝ちかよって思わないでもないです
ちょっと流れ似てるよね
シナリオが若干かぶっちゃったのは痛恨ですね
粉塵爆発で攻めるべきであったか…
まあニオ君は工場を直接狙撃するとかいう超ゴリラムーブだったから…
特定区域から超高速で別個体がすっ飛んできてるのは素の実力なんだよな…
ニオは毎秒4体作れるのに予備が全然ない謎の運用をしてた記憶がある
とんでもない速度で作れるなら在庫を保管しておく必要ないからな
まるでかっこいいセタスさんだ
封印!
部長がいい感じに収めてくれたのか?
種が割れたけど攻撃に基本よろけもしないのは単純に強いだけだな…
キース…!
ロクでもない刑罰ばっかあるなこの世界
狼の宴の自発的参加者始めて見た
結果的に思い人失ってる枠なんだなウィッチのリーダーは
てんつくてんつく
参加しもす!で参加できるシステムだったか…
結局ミカドシステムの演算通りキースは氷塊になったと
ツェーンはそんな感じだったねディアロジアーレは強制参加だけど
結構面白い話だったじゃないの
完全にラノベだったのですいすい読めて引き付けられるものはあったわね!
ラスボスが焼き直しだったりちょうちょやドラゴンJKを若干持て余し気味だったり気になる所はあるけどデカパイいい愛のお話だった
これキースのストーリーじゃねっていうのは気になった
JKはまあ紙シャドバのゲスト枠だろうし…
バトルパスを買ってキースさんを語り継いでくれ
流石にあんなに気合入れるなら次弾こっちも東京やりそうだしね
今までのバトルパス枠がロクでもない人選だったからキースもそういうやつなのか…って思ってたけど普通に主人公格だった
バトルパス1ヶ月おきになるみたいな情報あった気がしたけどどうなってるんだろ
バトルパススキン全員故人説あったけどキースさんはかろうじて生きてはいた
次のバトルパススキンはフラグメントだよ
来月はニンジャスキンだよって言おうとしたけどロイヤルで被るから無いわ
色んなキャラの毛穴を見よう
フラグメントでもナイトメアだよ
ここでまさかのエン登場
ウィッチなんだよなあ…
大人しく部長をスキンにしてくれ
エンは正直見た目がな…
ストーリーも今後2か月おきなのかい
わからん…
このストーリー2ヶ月で作るの結構大変そうだが
作るのは2か月じゃないだろうたぶん…
主人公組の出自の話ぐらいはサクサク全部見せてくれとは思いますね
でも文章の癖的に書いてる人多分みんな違うかんじはする
:soudane:
製作スケジュール以上に出来上がってから各言語のローカライズが時間食うようだからな
さてじゃあ思ったより長丁場になっちゃったし報酬のパック剥いて終わるか…
ストーリー納品されてからやべぇこれ展開が被ってる!となってもリテイクは間に合わなかったんだろうなという雰囲気はする
おつよ
今日はシャドバ配信もいっぱいあるしな…なんか懐かしい「」もいる…
何か見たことないパターンの光り方してるな…
皮ですって?
パターン重複するとこんな感じになりますよね
スキンは黄金の波動みたいなのだから…
プレパックとかかな
特に何もなかった…
既に持ってるレジェンド手に入れるとこのエフェクトと聞いた
今回のパック自体妙に明るい発行するから多分普通のも光の反射がえぐい
そうなんだ…
まあ今回は特にチケットもそこまで欲しいわけじゃないからつつましく暮らそう…
資産が全くないから2ピックやってたら杉田で7勝できた!
やるな!
ピックもありではあるよね
やるな!
すごいすごい。
一応このタイミングなら完全に遊び得ではありますよね
パックもらえるしね
引き終わったエボルブの途中からパック上げますされても困ったけどスタダ決めるにはいい
まだクラス格差はでかそうだから2ピックマスター取りに行くとかは向いてなさそうだけど
詫びピックチケも来たので初心者を狩れてお得
そういや何の詫びなのあれ…
うっかりスタートダッシュ決めると2ピックマスターの化け物どもとしか当たらなくて大変らしいからな…
https://shadowverse-wb.com/ja/news/detail/?id=01K32TZ00YQ08C5214P5HGN4V8 2Pick ・再抽選を行った際、直前に掲示されていたカードが再度抽選されることがある。 本不具合の修正により、直前に掲示されていたカードは再抽選されません。なお、同じ順目で連続で再抽選した場合、一度掲示されていたカードが再抽選されることがあります。 こちらの実際の挙動に合わせて、ヘルプ「2Pick 再抽選」にある記載「※同じ順目で連続で再抽選した場合、その順目で再抽選されたカードも選ばれません。」を削除します。 本不具合のお詫びとしてメンテンナンス実施時に「2Pickチケット」1枚をお送りいたします。
なるほどね。
再提示押した時の金レジェ提示率めちゃめちゃ高い感じはしました
だからこそ再抽選パワーでエルフが成り上がったわけだしね…
前環境のビショップはまあそれ以前の問題だったようだが…
ちなみに杉田は後継者超進化→ジェネ→さめさんで全部なぎ倒せました
えぐい動きだ
まあこいつは誰が見ても強かったからな…
さすがにあじゅら倒してかつ壁立てるのはピックだと無理よね
構築でもそうそうできない
今日は構築でドラゴンロイヤルウィッチネメはとりあえず触ったけど結構改良必要そうだったし引き続き明日もそこら辺の研究になりそうだな…
ナイトメアも使いたいけども
取りあえず私は混ぜおじ組んでこりゃダメだってなったところで今日はフィニッシュでした
でしょうね!
全くかみ合ってない里アミュが手札にきてグオオオオってすごいなる!
結構べ院忖度されてる気はするけどね…
ウィッチとか露骨に土ないし今回
あとどんなにドロソ盤面に残してもは海賊出した時点ですべてなくなるのが悲しい
破壊軸
場に残り続けるドロソってウィッチの研究室以外なんかあったっけ・・・・
石板
石板とか…里系も引けたはず
なるほどね
里は除去じゃなかったっけ
案外除去とデッキ循環半々くらいなんですねこう見ると
マジでべ院前提の調整はされてると思う
各ターンごとにピンポイントに欲しい当たり札が2~3種しかないんでほんとにもうガチャ狂いデッキだこれってなります
正しくハイランダー
序盤に超コスト組の札がお流れになるともうまけまけになる!
全クラスのカード使えるって点は楽しそうだけどカードパワー的にはなあ・・・・
まあそんなこんなで眠いから終わる!見てくれてありがとな!
おつよー
おつかれさまなのよ!
強そうなのをとりあえず試す
配信は終了しました。