higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
Pickでめちゃ強そう
γついに素で出るようになったか
ぴっくでは
ララミアの同型機
ピの字
スケベってこと?
というけどピックで3以下が横並びすることそんなにアルカナ
そうだよ
同型にしちゃ顔が可愛い系じゃない
+3バフが難しいなピックだったら結構圧ありそうだけど
フレーバー的にそんな感じだし…
まあマジでピック用って感じだなあ…
実働の自分が流石に貧弱すぎるかなってところ
生ガンマじゃなくていいからニ体だしてほしい
サイズがねえ
これはいいね
人形版の銃撃だ
すりかわり
素直に使えそう
雷霆入れるぐらいならこっち
ようやく雷霆を抜ける
さすがに強い
いつまでも神の雷帝使ってんじゃないよってやつ
だいぶ便利そう
悪くない
アサシンいないので詰みみたいな状況多かったので確定除去が1~2枚増やせるのは本当にありがたい
わりとつよい
いいじゃん
よさげ
1枚選べるのがいいね
人形を2点にできるのは偉い
これアグロで強くねって思ってる
いいねェ
リバイバル使者
こういう細かい破壊エンジンは結構いい感じ
アグロだと踏めるの人形だけだから逆に微妙そう
パーツ結構強いの多いんだよなリーシェナ
卵割り機かな?
パイ
べ院用か
白黒があんまり強く見えないだけで支える人たちは結構強いネメ
むっ
オスなのメスなの
かわいい
問題のカード
素でデッキに入れることはないだろう
構築では流石に重い!
つよぉい
割と強い
爆速リソースエンジン
死んでる信者
場に破壊用カード並べたいからこれはかなり偉い
これ別に盤面からでも2枚引けるよね?
つよあじ
うn
※シェナちゃんへの信仰を込める
まぁ使うならこっちね
これ系って対象なしでも出せるよね?
まあ2ターン目に置きたいカードではないとはいえなんにしろ強いな
フレーバーがアホくさいよね破壊の新しい奴ら
出せる
1枚目の破壊対象はだいたいドールユーザー人形になることでしょう
なによ!昔の破壊の奴らもアホだったわよ!
破壊はドルオタしかいないしな
抱き枕も作ろうかな
また出てきた時にコールすんのかなこいつら…
7/4/4
ハイ!ハイ!ハイハイハーイ!
決め顔してるけど背景がひどい
これも割と便利よね
とりあえずざっと盤面取れて遅延できるからヨシ
オタクすぎる
白黒が安定して2枚置けるんならまあ
条件付き邪教
こんなかっこいいけど多分ドルオタ
まさか卵埋めるのがもう一種くると思わなかったから大分評価上がった
こいつ握ってないと処理できずに負けのパターン多そう
やっぱパーツは強いんだよな
進化権使わずに処理できて3/3残るのがえらい
これないとアイテールでend
問題のカード
これがキーカードね
卵2個まで置いていいと思うけど3個以上はちょっと悩む
破壊やれるんじゃねってなる1枚
気軽に出るじゃん
本体要る?
これ破壊しなくてもいいんだよね
一番偉い
リーシェナより強い
リーシェナスペルで白沸くので大分話変わった
レジェンドカード
本体はいるじゃん
リーシェナ可愛いし…
3つ目はマジで自殺になりそうなので合計5枚までかなあ
本体もスペル強いしいるよ
リーシェナは進化切らなくてもいい奴
というかデッキに返すカードほしい
アイドルはやっぱ足ほっそいんだなあ
というかリーシェナくらいしか破壊軸で進化吐きたいカードがない
リーシェナ必殺持たない?
独唱強いし章出すカードは複数欲しいから結局必要だよ
スペル0にならない?
壮絶は必殺ないのが慣例だから…
進化しないと出ないのかよと言われてたけどファンファーレだと卵まみれになってたな
単にりーしぇな進化させなきゃいいのか
複数並べないと出力伸びないから6枚必須でしょ
黒い方いつ出るんだこれ
白いの割れたら黒になる
白い方が割れたら
白黒白黒
2枚は卵おきたいよね
黒いの割れたら白になる
白だの!黒だの!白だの!黒だの!
くそっ盤面が狭い!
4つ並べたとして毎ターン2・2+αかぁ
他の絶傑と継承者は男女分かれてるのにリーシェナちゃんとアクシアちゃんだけ両方メスくてわかんないね
2個ないと弱いけど3個は置きたくないそんな繊細さ
リーシェナはファンファーレでスペルもらえるのもえらいし見た目以上に重要度高いと思う
パリンパリン割るんだよ!
3枚まではギリ許容できる
じゃあシェナがオスなんじゃん
すぞ
シェナは神バハ出た時女って明言されました
なにぃ
別の意味で問題のアクシアちゃん
かわいいね
で後継者もこれ普通についよね
強いよね
悪くないと思うよ
十分フィニッシャーだと思う
素で強い
この破壊耐性が使えるのかどうか判断できない
3/2/4守護破壊無効の時点でだいぶいいスペックしてる
ネメシス限定超進化無くなったらどうするの問題
超進化なのはどうなのと思わなくもない
自分も含めて割って5点の火力にしない?というのは思う
打点的にも絶対必要なんだけど超進化までがやや遅いのが気になる
盤面にも飛ばして❤
3コスだから他の破壊と並べる時に普通に便利じゃない?
超進化したら4+パンチ1点+卵の2点入るからいいよね
これ的にするにはケツが小さい
必殺とかプリムロゼで死なないのが偉くない?
なるほど他のと組み合わせるのか
破壊と一緒に並べても死なないのは偉い
必殺で死なないのかこれ
破壊されないのは偉い
話変わってきたな
まぁグリームニルつけて盤面はそっちで処理しろなんだろうけど
破壊ネメシスいいなあリーシェナだし触ってみたくなってきた
あと白黒が多分見た目以上にダメージレースぐちゃぐちゃにしてくるだろうしなあ
オーキスの楔からは外れられるとは思う
これと勇の者と一緒に出したかったけど超進化したとき爆破だとタイミングが悪い
多分使ってる方も混乱する奴
思った以上に顔詰めるの大変になるよね
ターンごとに自動で破壊されるのが偉いよね白黒は
破壊軸ミラーは多分地獄だよ
先細いけどやれる寄りよね
破壊は新軸だから触りたい
オーキス使わせたくなさすぎ
オーキスみたいなのをする方が悪い
卵三つ置きでアクシア肯定者共闘あたりでずっとぐるぐるするだけでも余裕で顔受けできると思う
オーキスも自動超進化つかないかな~
貰えるデッキ3種ってなんだっけ
やっとネメは進化切れたら終わりじゃなくなるのか
とりあえず触ってみたいデッキだ
既存の人形ともAFともそれなりに組み合わさりそうだし新軸の中ではちゃんと考えられてると思う
ただこれでもオーキスに全体重かけて20点取りに行くってプランよりは建設的だからなあ
ロイドラメア
メアだったかネメかと思ってた
まじでオーキス引くかどうかだけだからな人形
いつになるかはともかく絶対終わるからなミラー以外
初出の情報から考えれば全然遊べそうな仕上がりになってる
おまんこ環境じゃなかったらなんか棒読みガクガクしてない?
なってるよ
オーキスはアマリア出された時点で勝つのだいぶ厳しくなるのが使っててバカなの?ってなった
またか
ミラー対策でさたnを入れるしかない…!
ちんぽにゃ
団結者をどれだけうまく使えるかが勝利の鍵だと思ウナ
さたnは辺獄さえいなきゃいいんだけどな
とにかく1個目の破壊の的をどれだけ早く用意できるかにかかってる
まあミラー地獄だしなんかズラせるカード欲しいね
人形は人形でアマリアに打てる確定除去もらえたからちょっとはましになるかもしれない
それこそおでんに頼ることになるだろう
とりあえずおでんとギルネだよねあとゴブリン
クロシロ指定できるっけ
まぁ結局卵足りなくてじり貧になりそうな感はある…!
白卵からじゃない?
問題点はあいかわらず人形の量はそんな増えなかったからあんまり自分のリソースに注力出来ないことかなーってところこれでシルヴィア安定着地とかできたら盤石だったんだけど
指定というか白が出て白から黒出て黒から白出てのループ
団結は派手だけど見た目より盤面コントロールは苦手だと思うこのデッキ
そうね処理がどこまで行っても基本的に人形がベースだしね
個人的にグリムエースアクシアで3コスタワーになるのいやだなーって思うデッキ
あと面をアミュとか残さないといけないからそこでテンポ失うことにはなるし
地獄のミラー対策にベ院積んで…ってなりそう
アクシアのフルアートは欲しい~
で最後飛ばしてたべ院か
みんなだいすきマゼルベインデッキ
エクシアでいい?
ワンチャンチャージ3とアルエット3詰んでロボ完成目指すまであると思うミラー
えくしあでもいいよ
3弾のカード全部見たけど結局何もわかりませんでした!
ドロソは結構あったからまあ掘るのは困らないだろう
AX1-Aって書いてあるよ
いかがでたし?
掘るのはともかく生き延びれるのだろうか
後攻ライオエズディアやりてえよなぁ!?
まぁ信仰がおおそうだけど最初は杉田ずっちが蹂躙しそう
とはいえ各クラスに1枚ずつべ院用っぽいカードは用意されてたから最速だったら10tくらいで勝てそうよね
最速べ院してもコスト合わずに死んでいきそうだけどどうだろうな
回復も処理も多いし多少のロングゲームは多分余裕で勝てると思うんだよね
というか正直運だろこいつのデッキ
これが強いとつまんないから弱くあって欲しい
そうだが?
わかっていただろうにのう
そうだよ「
こいつが安定したらヤダよ…
そりゃNのデッキ書き換えが最強だったら猫のゲームだよ
おもんなゲーミングして配信者を驚かせましょう!
さたn
3弾のカードってAOEやランダム除去は多いけどシナジー前提のやつも多いからそんな機能しなさそうなのよね
サイゲリニンサンはリタイヤせずこいつでいいゲームを演出してくださいと言っている
いつもの感じだと回ればそこそこ強いくらいのはず
ワンドリで痛い目見たから使えない側にちゃんとしてあるとは思うがさてさて
多分勝ち抜き台とかフレ対戦のときはこいつ使って遊ぶとはおまう
マゼルベインデッキってなんだ
いい感じにおもちゃになってくれれば
やるか…べ院ほーちゃん…!
べ院さたnODで勝利をつかめ
ハイランダー拒否きたな…
1コス4 2コス20 3コス15 4コス17 5コス7 6コス7 7コス2 8コス2 9コス3
まぁでもひたすら遅延する系のデッキは狩られそう
全く動けないってことはなさそう
高コスが薄すぎる
一回は絶大の照明使えるしね
新カードは基本的に割と後ろ寄りの性能だからべ院でもそこそこいい戦いにはなりそう
ボーガーとかにはどうしようもなさそうだけど
まぁ進化でいいのは評価ポインツ
ボーガーにはなんか守護とクルル超をいい感じに合わせてもらって…
ただ最速で出せないと割と悲しいことになりそうだからこいつをメインプランにはしたくないよね…
安息デッキにピン刺ししておこう
ああ!クレストが溢れた!
ピンだと進化権なくなってそうだな…
クレストって6個目どうなるの?
べ院の安定度高めるならギルドでべ院確定サーチする石板アミュビショかな
まあ後はデッキ仮組してみるか…
ヴェハリヤーちゃんがビジュアルだけで撃ってるみたいじゃん
なるほどギルド
侮蔑と混融と破壊が楽しそうだなぁと思いましたまる
ヴェハリヤーが売りやってる?
バシィ
中古だよ
イタイ!
なんだ中古か
ギルドは誰でもできるけど現状で確定サーチまで行けるのスペルのみウィッチとアミュスペルビショくらい
エズディアエルフ途中でリソース切れない?
クレストびしょもつかいたいけどね
ドロソ自体は結構ない?
処理全力って考えると繚乱も視野に入るのかな
羽虫生成とかどれくらい入れるかバランス分からんな
ぶっちゃけ骨格はボーガーのテイマーカブトムシを後ろ目に変えるだけで耐えるまで行けそうだと思ってるんだけど
まあボーガーも耐えるだけなら実は結構引き延ばせるからな…
理論上最強デッキ決まった?
最速ほーちゃん
お前は結論を急ぎ過ぎる
どう見るかだ
終わったと思ってたネメシスと17歳も案外?ってなってきてわからないのだ…
ウィッチは?
杉田が楽しそうで何よりです
最悪今のデッキで戦えばいいからな…
フィニッシュが1通りしか存在しない以上実はバックウッドきれるタイミングあんまりない説
不殺は結局デッキにそこまで入らない感じになるのかな
除去でしかないからなぁ
正直ベイル欲しくなる
リノが無いならリーサル遠いしバレないことも重要だな
まあ仮だから適当でいっか!
クルルはメタカードすぎて入らんか…
何だったら最悪ボーガーにエズディアに1枚突っ込むとかもなしでは無さげな気はする
クルル強いと思うけどね
既に4時間喋り倒して疲れた頭で考えたデッキだ明日の朝見たらびっくりするさ
クレストが2なのがだいぶ評価が
実はビショップの辺りで寝落ちしてた
💤
一応ボーガーパターンも考えるか
とはいえほぼ決まり切ってるから考える要素なさそうだけど
1コススペルは入らんか
新カードで純ボーガーのパーツあるの?
クルルは入れていいと思うさすがに
なにっ
枚数がわかんないけど
何だろうな信仰後の混融の団結者をどう堕とすかの大作とか?
さらっと入るエズディア
なんか足りないと思ったら知らせか
何か次のパックそこまで横に並ばなさそうでクルル4tにポン置きとかもそんななさそうに思える・・・・
3/3/3が増えたらもうアレだからな…
ギルネはなしか…
財宝ロイヤルはさすがにわかりやすくなりそう
コンエルにはギルネ入れようと思うけどボーガーだとさすがに枠ないかなって気はする
花園で混ざらないってのが減点要素気味ではあるからまあそこを気にしなければ1枚くらい入れていいかもしれないギルネ
旧のときより進化回復とかないのと直接召喚もないしスタッツも低いしであのときほどの汎用性は望めん
俺は安息で行く
回復貴重なリーダーならそれでも使い道あるんじゃないかなぁ
前が強すぎただけで候補には全然入るだろう
おやしぶ7にアプデ
こっから何入れるかだなあ
あなたの戦場ちょっと侍とか足りませんか
カゲミツ試すか…?
とりあえず破壊から手を付ける所存
カゲミツがいいってのぶが言ってた気がする
まあ後適当に2コス入れればいいか…?
おでんは
ギルダリアは単体のパワーで入らんの
なんか違う気がしないでもない…
正直どうなんだろうねそこらへん
仮想敵も見えてこないとわからないところある
まあ確かに横の除去がいらん前提ならスタチウムでええかってなるな…
財宝に寄せるとまず連携20目指すのが無理めだしなあ
自動でひっくり返ることはほぼないだろうしな…
福船長がいたらなあ
あとAOEとかAOEもどきは財宝ギミックにそこそこあるのも悩みどころ
ダリアに進化吸われて割食うのカゲミツだからここはトレードオフじゃないかな
まあいったんこんな感じで
カゲミツいるかこれ…?
ウィッチだいぶ構築に自信がない
ライオを中心に構築を!?
ウィッチはODとサタン捨てて勝てるようになった?
結局何を目指すの?って疑念が
勝とうとする気持ちはあるよ
既存にライオをいれてほーちゃんみたいに扱うかどうかくらいじゃないの
やるか…土ライオ
ライオは完全にベインデッキ用と言われているが…
土は別に入れてもいいと思うが…
多分ある程度コスト調整してから並べてパメラ達成が一番強い動きなんじゃないか実質0コスでバフかけれるんだし
まあ言われてみればいけなくはなさそう
全カード眺めながら今帰宅しましたがウィッチはハイランダー構築してドロソ爆盛りにしないと多分やることやったあげくに息切れしますよねこれ
https://gyazo.com/d4e2b56451cf3424340d7483bb573517 今回はこの辺にしといたる
すごいすごい。
やるな!
すごいすごい!
やるな!
すごいすごい!
なかなかやるな。
ちなみにウィッチの構築はよくわからない
プロに任せるか
エーデルワイスもPP詐欺カードになるしがっつり土寄せinライオな予想
ライオ自体がフォロワー多めのデッキにすることを強いてきてるからベースは土になりそうよね
真実一派があんまり入らないのかなって感じではある
ララは
問題は手札であっためたパメラをライオが変身させそうなところか…
まあ入れていいか
ギルネも単純に打点札回収できる0コストになるといえばなるのでこのあたり使いながらコントロールするのかな?
ギルネも入れていいね
ただこれやれるんか?という疑念が強い
既存軸のムーブの方が明らかに強そうになるのはちょっとね
まったくビジョンは見えないのにやたら高い
どうだ勝ち筋がピンとこねえだろ!
高くてやれなかった時の失望感ヤバすぎる
ギルダリアumu
うむ…
流石にドラゴンはわかりやすいだろう
とりあえずライオ3枚置いておでん3枚とギル姉2枚スペルで打点出せてるから勝ち筋ヨシ!
配布デッキに選ばれた連中が分かりやすさ重視と思われる
…
ドラゴンは横処理大分増えたし疾走もいいだろうけど単純にコント系らんぷでも動けそうな感じになりましたね
分かりやすさは大事
明日昼からパックむくかーと思ったけど夕方更新だったか…
実は逆に侮蔑のうち先やトークン生みに掲示outリュウフウin説
メンチ終了が17時ね
ばちくんの配信は?
まあ夕方からやろうとは思う
ちゃんと生き残ってスペル稼げる奴も入れないとか…
序盤普通にテンポで動いてアジュラに繋ぐには7t付近は盤面だしながらランプ出来るリュウフウに軍配上がると思うってきたけど俺も大分眠い
爪も入れる?
爪はさすがに違う気がする・・・・
意外と入れたいカード多いなあ
正直ギルネとかも何にでも入れたくなってしまう
とりあえず織部ギルネしたくなるからこのゲーム向いてないかもしれん…
半分寝ながら組んでるからさすがに明日の昼間にもう1階組み直した方がよさそうだな…
21枚しかないんでしたっけ新弾の新軸系統は
こんなにモードもりもりでいいのか…?
各クラス7枚かな
でもメアにはカオティックカースがある!
旧ばすで魔城ガッデムって呼ばれてたカードなんだっけ
入れたくなさ過ぎる…
吸血鬼の古城
吸血鬼の古城?
あーこれだヴぁんぴぃちゃんと一緒にすごい勢いで顔削ってきた記憶がある
カブト算のちょうど次の算数ドリルとして有名だったガッデム算
意外と入れるカード迷うなナイトメアも
モードの2コスフォロワーなに入れるか問題は申告
達成後はとにかく横に増え始めるからエクセラが補助打点枠なのかなあ
進化権めちゃめちゃ食いそうなんでミーノみたいな無進化で場の掃除できるやつとかは結構大事になりそう
ハゲ!
カローン入れる予定もないしなあ
あーたしかに増えると不正ちゃんが馬鹿にならない強さになるか
ビショわかんない…
とりあえずアンネカード全部入れときゃなんとかなるだろ
安息デッキ組もうとしたらビショップのカードわかんなすぎて挫折した
ビショは見れば見るほど新軸より既存軸に肉付けした方が強く感じる‥
クレストやるならギル姉ビームくらいしか直接終わらす方法無いんじゃないの
疾走ビショギルネにはちょっと期待している
安息を軸として潜伏育成パッケージと石化オチと混ぜるべinが混在した謎のデッキになった
ビショからギルネ出たらかなり無視されそうですしかまってくれればやりたいことできる時間くれるしでいいこと多いですよね
そういや恩寵の方が先に割れるから安息ハウスのバリアは10点の後に着くのかな
バリアで恩寵守れるのか
そこら辺の処理もよくわかっていない
そもそも恩寵入れるのかこれ…?
恐らく枠がない
試しに組もうとしたら入れたいものが多すぎた
あれひょっとしてクレスト埋まってたらただの10回復になる?
うn
恩寵の後にアミュのラスワ効果がいつ発動するかだけで分かるんだけど如何せん恩寵使われたことが無い
最強じゃんッ
だな!
リーダー効果は基本的にラストワード効果より先に発動するような気がした
ロナヴェロ育成パッケージは何だかんだ欲しいな
アミュは並べるしファンファーレ除去は必要だしフェ院が結構キーかもしれん
このうさぎさんとしまりすくんは結局なんなの
ネメも結構構築自体は悩ましいな
結局実環境じゃなきゃ分からないんやな
リーシェナ使いづらいのかい
リーシェナ自体はそんな使いづらいとかはないと思うけど
見た感じネメは相当よさげに見えるんだけど自分が触ったことないからなのか世間からはあんまり強そうに見られていない
これ歌声とリーシェナ引けなかったらどうなるの…ってなりそう
単体だと微妙だけど処理しつつ弾出せるのが結局重要そう
しぇなの負けだよ
少なくとも昨日マリノスがネメの銅銀公開した時は結構やれそうじゃない?とはなってたよ
低コストはAFパーツで固めれば少なからず動けないってことはない気はします
回復と顔面にリソース吐かなくていいからひたすら処理に全力してたら気付いたら顔詰まってるって感じになるのかな
シアタ~~~~も割る用のカードとして結構行けそうだな
アクシア公開でもう終わりだ〜みたいな反応してるの見て言うほどか?ってなってた
AFに寄せてもいいっちゃいいしなあ
単体だとそんなには強くないからな…
場に残りやすいフィアが丁度いいと邪魔の中間にいて難しい
人形に寄せるパターンと両方作るか
白黒がリーシェナからしか出ないものだと思ってたから…
あと最強パワカのオーキスと相性悪いところがね
超進化要求でオーキスの役割ともかぶってましたからねぇ
AFに寄せる場合はミラーの打点をβとかΩに任せてもいいのは楽出来そう
進化すら必要なしに白黒生み出せるなら話は全然変わってくるからな
フィアは人形ないと動けないから💩だよ
そうだね
ジャズパの破壊不可つけたAFを破壊メンバーに加えてよいさよいさしたい
💩かなあどうだったかな
実際あれ連打されると面倒なんだよな必殺で死なないし
シェナ引けなかったときの破壊対象として使えるだろうか
出して確かめよう
破壊不能AFと破壊カード同時に出す余裕がないと思われる
かたぱると!!
AFに混ぜる場合ロボ完全に度外視になりそう
正直AFに破壊不能付与するスペルが来ると思っていました
結局おでんはいっちゃってクソァ!ってなった
正直この人ら卵でアド取れりゃ十分だから破壊数嵩ましまでする必要あるかなあって気がする
真面目に言うと白黒のバーンだとものたりないからベータは否応にもいるんじゃないかという感じ
破壊人形サブプランでオーキス欲しいな…とか思っちゃってもうだめ
結構枠あるのよね
結局実践で必要ならいれたほうがいい
白黒は出せる前提でどういう処理に手間取るかだと思う
第1弾ぶりにイリス入れることになりそうだ
銃撃は違う気がするなさすがに
そこそこ引けるしデッキ引ききるレベルに試合は引っ張れるだろうからコア2枚生成カード6枚ほど出張ってだけでも行ける気がする
まあ純AFと違ってロボ2枚投げる必要とかはないか
卵とナイトで場が埋まってにゅるにゅるで死にそう
発明家を能動的にアーティファクト交換できるのは相当便利な気はする
まあどうなんだろうって気はしないでもないけど
ここにドールユーザーねじ込めばそれっぽくなりそう
崇拝以外別にそこまで非破壊対象にこだわってないからな…
ドロソ枠を荒野だけで済ませるかイカロスも入れないとダメかって感じなんだけどこのコア枚数だとさすがにイカロス機能しないのよね
とはいえドレとどれを入れ替えるとかは見当がつかない
カルラ3は勇気あるなーってくらい?
カルラが怪しい気はするね
序盤は人形のいつメンで顔たたいて息切れ近いタイミングで白黒アクシスだけで打点足りるのかな?っていうのも試さないと何ともですね
第2弾のAFだとカルラ3でもちゃんと回ったけど確かにこの破壊混ぜだと微妙か
破壊の動きするなら相当回らないと強いタイミング来なさそう
ロボそろえる気ないならカルラ3でもいい気はする
ウィッチ専門チューバーもデッキくんでこれ何がしたいん?ていっててダメだった
カルラコア産めないのが気になる
流石に銃撃入れないと詰む局面そこそこありそうなのがな
まあ団結者お願いで一掃と化してもらえるの期待でもいいか
正直アルエットもだいぶ怪しく見えてくるなこれ…
ただカルラ抜くとなると結局AF場に出す手段が進化切るアルエットかカタパルトぐらいになってまともに出せんのかってなる
素出しするのも正直弱いしな…
AFあんまり場に出さずにΩ狙いでもいいのでは?と思っている
キルルートによりケリじゃない?卵とアクシアだけでコントロール狙いならアタックキャッスルばら撒いてるだけでも持つんじゃない
AFの苦手だった確定除去補充されているから道中の安定感はあがってそうではありますもんね
押し込みの打点として見るならおでんでいい気もする
まあ悠長そうならまた考えよう…
AF採用するならβで更に詰めやすくなるのが利点だろうし
とりあえずだいぶ眠気であんまり頭が回らない
明日に備えて安息しよう
どうせ場に出しても破壊するしなあ…
というわけで今日はいったん終わる!
人形もAFもアクシアシェナで軸できるから結果的に安いな…
おつなのよ
おつよ
おつよ
明日新パックで会おう
おつよー
おつおつ
それじゃあ見てくれてありがとな!
配信は終了しました。