higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
penis
ソケットに反応してない
どうよ「」
まんこ~
コメント読み上げしないな
てst
まあ読み上げなくてもビューワはあるか
ちんぽ
多分…ZXCあたりだろ
しばいぬくらす
なお初見
とりあえず霊夢でいくか
カワウソ
ぎゃああ
お前!?
初めて見るキャラだわ
STGってむずくね
:gomo:
まず画面のどこを見ればいいんだってなるからな…得点アイテムと玉の見分けつかなくなったりするし…
ボムのボタンがわかってなかった
もはや興味なし
慣れと総プレイ期間がものをいうジャンルではある
あんねねちょったんか!
慣れないうちは真下にべったり張り付いてプレイするのが通例で敵の位置はエネミーマーカーで確認して…と思ったけど鬼はマーカーない感じか
確かに敵を見てる余裕は実際ない
カワウソ…
なんか見たことある人
エロ同人の牛崎
牛女
かわいい霊夢
鬼はゲーム難易度的な話はあんまり聞かなかったけどBGMはほんといい曲が多い
簡単な方らしい
きけいじゅうお前ベントラーだったのか…
とると敵が出てくるわけじゃなくて純粋強化だからとり得ではあるぜ!
ピキュルピ
ほーちゃん!?
とってもかわいいにわとり
にわたりて・・・
若干荒れる恐れのある話題の話していい?
こけー!
こけー
アイマス界隈にむやみに波風を立てるな
し、しんでる
はぁい
密度が低いせいで逆によけきれないところがあるかもしれない
セラフィックチキンは曲名の割にノれるしこの曲調がベースになってる曲がこの後結構出てくるんですよね
東方界隈は別にいいよ
仏教と違って肉セーフだからもうちょっとヒリだったらあぶなかった
死にまくりだけどコンテニューできるやさしさに助けられている
その発想!悪魔に魂を支配されている!
動物にこころのっとられてるの怖すぎる
鬼形獣が出た時に「これは自分なりのけものフレンズ」ということを骨が言っていたのですがその時ちょうどけもフレ2の放映時期で「あんだけ荒れるのは生きたコンテンツである証拠」ということも言い添えており今も全盛期は過ぎつつもけもフレが元気にやっていることを考えるとさすがに儚月抄の作者は見る目があるなァと思ったものでした という若干荒れそうな話題
ちなみに画面の上1/4ぐらいまで上ると勝手に画面上のアイテム全部回収するよ
ボムが間に合ってねえ
まじか
あと儚月抄の雑バレブログの管理人とけもフレアンチ動画出しまくってた頭おかしめの人が同一人物という知っても何の得もしない情報も教えておくね
ネットの闇すぎる
終了してる!
叩かれるべきは舐め腐った作品にした連中であってそこに対する故人の感想ですは批評の範疇で好きにやったらええねん
けもフレこの頃のアニメだったかとしみじみ
そろそろノーコンするか…♠
せっかくだから魔理沙もやろう
儚月抄は舐め腐った作品だった…?
霊夢は低速射撃にホーミングあるはずなんで慣れないうちはずっとホーミングうってぼむ連打すればノーマルはサクッと行けるはず
初心者にはそれでも難しいということを忘れないでほしい
魔理沙ちんぽ撃ってない?
魔理沙がどんどん垂れ目になる
STGもついでに星以来だ多分
ホロキュアはやったけど
この頃からまりちゃん露骨に人間やめたがってるな?って回りに言われるようになるんですよね
私は人間をやめるぞ!霊夢ゥーー!!
人間だったけ?
(まだ)人間だよ
魔法使いになりたい人間
魔法使いになるには人間の枠から外れないといけない
一度見たボスは聖闘士には通用しない!
こわ~
操作しながらコメを打てるあんね
最終的には種族魔法使いになるつもりだけど白蓮のメンタリティを学ぶために一回老化は経験しておこうと思い婆さんになったころには一緒にばばあになった霊夢に置いて行かれるのが寂しくなってしまう魔理沙おばあちゃんをお願いします
あっUカップの乳を持つ女
自分の中のまりちゃんは西方の姿がゴールなんで魔法使いになれたはいいけど心がちょっと壊れちゃった子になっております
エロ同人のパチュリー
オオカミとカワウソは絶滅した日本固有種がいるから分かるがオオワシというチョイスはなんなのか
幻想郷には海がないからアシカを出すわけにもいかなかったのもわかる
海ないんだ…
ミヤイリガイ霊とか出そう
海ないが明言されたのって何のときだっけ求聞史紀では当たり前の事実として話されていたような気がする
海はないけど海という単語はある
右のキャラ知ってるデカパイイラストよく張られてるやつだ
馬鹿な…!
死
自分も同意見であります
ホルスタインが日本にきたのは1885年らしい
うわっ博麗大結界ができたのも1885年だ ホルスタインギリギリ入れたのか
あとから紫あたりが必死にスキマ輸送もしたのかもしれない
雑魚敵の方が死んでるわ
ホルスタ院
ゆかりんは西洋タンポポを自ら一本ずつ抜くくらい外来種問題に関心があるからどうかな
ぬおお
サイコか
フンザコカ
最強!
4面誰だっけ
5面が鹿ファッカー?
あんろけ~
4面がガメゴンで5面が埴輪
4面が鹿死姦か
さめのこのこのここしたんたん
鹿だ
けおおっ
3面から5面ずっと金髪のかわいい子がボスという珍しい展開になります
金髪の子かわいそう
水辺の流木などに粘りついていることがある淡い青黄色の蒲の穂のようなものは吉弔の精液だといわれ、紫稍花(ししょうか)と呼ばれました。これは吉弔が鹿と交わろうとしたときに出したもの、あるいは水辺で遺精したものと考えられました。
初めて見た
わたしわたし!やちえだよ~!で株が一気に上がった子
チクショー!
死んだ気もするけど耐えた
きっちょむがよ…
ケツ!?
「敵」か?
ゲシゲシ
ふぅんどうぶつ・タワー・バトルというわけか
これでも地獄の3派閥の中では一番カリスマ性はありそうなちえちゃん
大物っぽいセリフ回しだしな
きぎょうなんだ
泣いていた兎はもういないようだな
はにほー
はにわだこれ
何気に対霊無敵のすごいはにわ
このシェーのポーズの埴輪ってなに発祥だ?
謎実績はにわ
前方後円墳じゃん
マイクラで見たわ
なんか面白いデザインしてるな
なにそのファニーな首飾り
埴輪のボタンかわいいよね
ハニー
>埴輪 踊る人々(はにわ おどるひとびと)は、東京国立博物館が所蔵する、踊るような姿をした大小2体の人物形象埴輪。俗に踊る埴輪(おどるはにわ)とも呼ばれ、重要文化財等の指定はされていないが、強いデフォルメと独特の顔の表情が印象的で、一般に古墳時代の埴輪の中でもよく知られた存在である。
普通に当時かっらこのポーズだったのか…
古代人に親近感湧いちゃったな
ジャパナイズド兵馬俑
こやつは国宝モチーフっぽいのかな
洗脳されている…
赤い魔理沙つよそう
地獄の内ゲバに巻き込まれる主人公組
ピギッ
オオワシ以外の二種類は霊長類に絶滅まで追い込まれてるじゃねーか
こんちぬー数も限界があった
しばいぬなでたい
ようむたのむぞ
コンパク仕えたのか
懐かしの仕様です
これ絶対むずいキャラだろ…
神霊廟が懐かしい?妙だな…
火力あってたのしそう
東方神霊廟 〜 Ten Desires. STG 2011/08/13 東方鬼形獣 ~ Wily Beast and Weakest Creature. STG 2019/08/12
>2011/08/13 妙だな…
結構強い火力
気をしっかり持てさめ!
どうでもいいけど恵比寿って苗字はオリックスの投手を思い出す
ニヤニヤ
スーパーイヤナ人
こいつこんないやな奴だったのか
タイトル回収?
ようむは作品ごとに性格変わるからね
まるで同人だ
うふふ
嫌な奴じゃないやついる!?いねえよなあ!
妖夢はちょいちょい半霊部分と人格が入れ替わっているのは知っているな?
回りの影響を受けやすい性格というのもあるので毎回変なもんの影響受けて性格変わるんですよね
ちょっと速すぎて制御きかないけどオプション分の火力ある通常もほどほどにつよい
こいつニヤニヤしすぎだろ
神主の東方絵で明確にある描写されてるからガチでデカパイなんだよな牛
小町と言い三途の川に豊胸成分が含まれているのでは?
みんな三途いけ
ウワー
やってて思うんすけど中指と小指いたくない?
annnnnnnnnnnnnnnne
chu!
キーボーダーだったか…
oeeeeeeeeeeeeeee
キーボードの方が微調整しやすいかなと思たt
目上に対しては急に下手・・・!
へへ…
そうでもねぇーぞ!
はくろうけんに鍔ついてないの今初めて知った
無意識のうちに指をキー一つ分右においていた…
さっきまでどういう配置でやってたっけ…
ニヤニヤ
永夜抄妖夢のイメージが強い人は多いと思いますが萃夢想妖夢はマジでただの基地外だからな…
そんなキャラばかりだから許すが…
ダメだ指が死ぬ
コントローラー使ってみるか
間違って終わってしまった
さっきよりは指にやさしい
やさしみ…
ケアレスミスばかりだった
仕様上憑依中1回被弾可になりますしモード完走するとおかわり動物霊2つといろんなアイテムくれるから動物霊は即とって循環させるのがいいっぽいですね
とりどく系だったのか
3つ以上同じ霊そろえるとその霊に沿った強化がもらえる感じ
ぼーっとしていた…
玉消しファンネルが便利すぎるからチクショウ
獺強すぎなのはよく言われていた気がする
カワウソ…
霊夢丁寧語使えたのか
ひぃん
集中力が…!
でもなんとか4面クリアだ
はにわまでは倒したい
裏切られてる…
もってくれよおらの残機!
ガハハ
瞬殺!
はにわは倒したけどラスボスみれんかったな~
だがこれでプラクティスができるぜ
まあだいぶ指も疲れたしこのあたりで終わるか
:pkmn_ykbrs:
プラクティスは戦ったボスと再選できる感じか
ちょっと触るか
ショットの打ち分けとつらくなったら即ボム覚えたらあっという間にクリアできそう
6もいけるわ
プラクティスということで一気にやる気がなくなって死にまくっているのをかんじた
というわけで終わろう
次はラスボスを倒すぞ
お疲れさまでした!見てくれて…ありがとう!
おつなのよ!
:moimoi:
星以来
配信は終了しました。