この動画は ネタバレ タグが含まれています。
再生する場合は下のボタンを押して下さい
higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
どもばんわ
1スイッチデフォ設定 イヤホン側は全部ON
わりとあっさり目の音だな
ネオンのジー音は控えめ 高温側が抑制気味かも
アンバランスやからな…
(o^-^)尸🍙🍙
🍙
スイッチは4系統×2個で8個あります LL RL の2×2がオフなのがデフォ
2全部ONにしてみよう
変えてみたけどこれでONになったのかは不明
低音側の左右スイッチってことかな
むずかしいはなしわかんない
わたしもよくわかんない
サラウンド5.1でもためしてるんかい
🥗
たぶんそれはサラダ
音の周波数特性を変えるというスイッチのついたイヤホンケーブルを試しているよ
!🙂
物理的なイコライザーってわけ
そんなのあるの
最近出た
つまりどういうこと
低音が強調されると素敵なガンランス音が効けるかもしれねぇってことです
まあ視聴者の皆様には何の関係もないんだがな!
ガンランス使わない
おふぃんのばしゃ音はちょっと強くなった気がするな
!!
ほな2戦目
🐍ボウガンがすこ
AVアンプとかならそういう機能あるだろけど、イヤホンでそういうのが出るようになった時代なのねえ
グラビハンターさん‥
竜巻のゴロゴロ音が強かった
3デフォに戻してオンになっているスイッチをオフにしてみる
LHRHもオフ状態
こっちのスイッチのほうは高音側が減るな
あー・・・
これはちょっとくぐもった感じになっちゃって残念ね
高音の伸びがないせいかな
リンちゃんの音が効きたかったんだがな
ちなみに定位感はようわからんどす
まぁ変わらないよなぁ
音も味方もダメダコリャ「
耳が痛くなるような高音のイヤホンを抑制するのにワンチャン使えるかもね
アリエクへあ!?
いいよ
ゴーゴーマッチ級のクソゲーですね
ダメダコリャ
合計5個て…
しょんな...
答え合わせ https://ae-pic-a1.aliexpress-media.com/kf/Se0e67837403947b8a3d2008f105d952cJ.jpg_640x640q75.jpg_.avif
ふふっ英語わかんない
グラフに描いてあることをうのみにすると
スイッチオンにすると下がるって書いてある
いっぱいオンしようね
要するにいらない音をカットするという使い方を考慮して作られたのかもしれないね
オシャレは引き算というやつ...
FPSだと爆発音とか聞こえすぎちゃうと邪魔になっちゃうからね…
問題は取説がないからどっちがオンかわからんということ…
まぁ試せばわかるんだけど
オンかオフかは50%...
初期不良か否かも50%のかくりつ・・・きっとたぶんそう
結論としてはいっぱい別のいいケーブルを買おうねになります
いっぱい買ってえらい
今回のセールはイヤホン3使ってフィニッシュ
耳は3個ありますからね
えぇ・・・
ふぅ…
なんか大変だけどフルパだと面白いシフトだと思う
W1満潮ハエはクソだけど
ほんだら終わりましょうかね
明日のアリエクスレでお会いしましょう
ご視聴お疲れさまでした
おやすンミ
:rmeje:
ケーブルお試し
配信は終了しました。