higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
はむせだ…のお時間
時間もあれだし先月分とかさらっと
ライザDXが11月に決まってたけど11月か…うーん
文鎮ついてくる?
文鎮って?
今年やりたいゲームが想定以上にあって選択を迫られている
アトリエの予約購入特典といえば文鎮ではないのか
私はすちむーのリストに入ってる年内販売ちょろっとあるぐらいで
どれもそんな重いゲームじゃないし身軽だなぁ
10月のデジモンが割と期待している
むせる
タルトのにおいしみついて
なんかたまにむしょうにやりたくなるむせだSHじゃないか
ノンタンもはいしんして
💤
DLC買ってると曲追加されたときの月一で軽くやるのがほんと丁度いい
あーそれかなぜかやりたくなるの
ついでになぜかはいしんしたくなってくれノンタン
💤
今回もなんかとのコラボ曲らしいが全然知らないのしかない
だいたいわからん
冷えピタで40度の夏を耐えてるのかい!
頭ぼーっとすること多いから冷えピタキメてすっきりさせてる
それぞれかぁ
結構めどいな
ライザさあ…DX販売するからその時に旧版の販売停止しますは良いんだけど既存DLCの扱いとかアップグレード版があるのかとか一切言及されてないんだが…
そこそこ時間もあるしこれからでてくるでしょうタブン
金
むせた
はむだ
コーエーがアプグレ版なんで出すわけ無いよ買い直してねがデフォの糞だよ
別にコーエーに限ったことじゃなくそういうもんじゃないの
しヴぃた
おおよそ今までのアトリエDXと同じ流れになっちゃうのかね
ならない理由が特にない…
良心的な会社は評判を気にしてアップグレード版販売するからしないのが普通ではないな
気持ちを入れ替えてユーザーフレンドリーな対応になるかもしれない
ご飯ちゃんにそいつが無理なことはって煽られそうだが
アップグレード版が出たゲームをやったことがない
全然関係ないけど宇宙戦艦ヤマトって今アニメ映画シリーズやってるんだなってなった
アトリエ9作品完全版出した企業が気持ちを入れ替えるわけがない…
ヤマトなんやかんや定期的にアニメだ実写だやってるよね
ドラクエもFFも普通になんか新しいバージョンで出てるしアップグレードのほうが少数にしか見えんけどなんかある?
> 『ヤマトよ永遠にREBEL3199』は、『ヤマトよ永遠に』と『宇宙戦艦ヤマトIII』を原作に、新解釈を加えて再構成した『宇宙戦艦ヤマト2199』シリーズ最新作。全七章にて全国劇場上映される
ガミラスに汚染除去装置取りに行ってから何と戦ってるんだ…
スパロボ時空
スパロボでは大層暴れたらしいねヤマト
ノーチラス号のようなもの
ノーチラスと他の格差おかしいだろ!ってなってた
30だと戦艦自体はくそつよかったけどEXC封じられたせいで普通の機体のほうが強かった
再行動付与めちゃくちゃ無法だったからな
あと決意
今回の追加は絵一枚か
決意使えて熱血20回以上付与できるガオガイガーがあまりにも無法だった30
絶対にエースアタッカーをやるという決意硬すぎる
スパロボはしのすYを見て満足することにしよう
Yどうしようかな
私は今のとこYは予定なし
ガミラス相手に大立ち回りした後のヤマトはガトランティスとかボラー連邦とかとたたかってるよ
このまえのもたまたまスパロボ熱上がったからだったしな
そ、そんな…
Y買うつもりだったのに別のが割り込んできたのでスルーになった
別のってなによ!
> 宇宙戦艦ヤマトIII 太陽異常による太陽系破滅の危機が訪れ、移住可能惑星の探査に旅立ったヤマトが、星間戦争に巻き込まれながらも任務を遂行していくというのが本作のストーリー基軸
地球が平和になったのならもう雑に侵略されそうになって防衛しかすることなさそうなもんだが
平和でもないわけか
Yはたぶんとろこんがやるだろう…
まぁ誰かしらやるだろうというのはある
宇宙戦争時代における母星の防衛なんて圧倒的物量と武力による先制攻撃と属国化しかないぜー
バイオショックボーダーランズカンパニーオブヒーローズは全部DLC込みでリマスター無料だな
バイオといえば4のなんか新スタイルのなんかが開発中とかいう話を聞いたような夢だったような
30と同じマップ選択系なのと前半作品だけで作品作るってのがなんだかなぁって感じなので一旦ぬは見送ります
なるほど?
よほど好きな作品が参戦してるでもなければそう慌てたものでもないか
エルガイムが出てればしのすちゃんが飛びつくのに
アリゾナサンライズとtheouterworldsはアプグレ1000円で買えるな
そういう気持ちが突然コエテクに芽生える奇跡
毎年ウィポ出してる時点で無理じゃねぇかな
選択式継続なのぉ
ないないありません
ガイガンとかメカゴジとかモゲラとかまあ居ないではないがゴジラは元来核兵器の脅威や人類の愚かさに対する警鐘なのであって具体的に集団リンチで排除する存在ではないというか…
ウィポはぐうの音もでないすぎる
私ウィポエアプだしどれか触ってみたい気はあるんだけどな
9と10はクソたのしいとおもいまっす旧作触るなら6っす
7と8になにかがあったみたいな
最新のウマに興味ないなら古いので問題ないだろう
でも最新の方がより古い年代から対応しているというジレンマ
古い奴でもオグリぐらいからはあるんでないの?
ウィンドウズのサポート終了の関係でウイポもう9の2022か10シリーズしかsteamで買えないんだなこれが!
昔の方がオリ馬まみれになりがちなのはある サードステージとかドラマ性あっていいけどね
どうでもいいんだけどなんでキセキは牧場の人にもネタにされてんの…
見覚えのある絵だと思ったらライクドリーマーのところの新作が出るらしい https://store.steampowered.com/app/3686510/_/
おのれマイクロソフト
ほね…どこへいった…
今買うなら9 2022か10の一番新しい2025買うかの2択
絵柄もそうだしキャラの造形でもモロだな
2025は新モードも追加されたからな
でも…お高いんでしょう?
それはそう
とはいえコエテクなんて大体お高い
たしかに
ほねはビヨンドで酷使されて消滅したか
ビヨンドにスケルトンいたっけ
0/1/1でいるよ
モーリスといいリアルインパクトといい海外で実績だしてる種牡馬ふえたなあ
ビヨンド始まったらリアニメイトされるのかなってちょっと思ってたけど法典くらったままだった
アップグレードの話で言うと結局新規購入者以外から金取れてないのにきょくついかしてるむせださんは大丈夫なんでしょうか
曲は好きなのに譜面はそうでもない謎
ぺろぺろげーむはよほど太いパトロンでもついてるんですかね
スマホ用に本体だけ買い直す需要みたいなのは微妙にあるかもしれんし…
といったあたりで新曲といつものはさらっと終わったかな
ペロペロ…サイミン…
ペロサイといえばなんだけど
エンクリっていつもぷりこねでいう装備にあたる料理に
どっかパロったような名前つけたりしてるんだけどさ
今の最新料理が グルグルサイミン なんだよね
ぺろさいもあれはあれで結構傷残してんなって思いました
FANZAじゃない時代を支えた1本だろうしな…
開発と企画のツーオペだったけど開発の人がどっかいっただのなんだので終わったのがぺろさいだっけ
おふぁんざもなんやかんや馴染んだけどそういや昔はそうだったな
微妙に乗りにくい譜面だな
中級だともっと素直だったきはする
押して楽しいのはやっぱこれだな
トントントントンからトトトトに入ってくのが打感がいい
メインと合ってるか微妙なのに急に4連とか叩かせるのは微妙って感じだわ
入っていくならいいけど
こういうのは簡単すぎて逆に普段やらないので意識的にプレイしないといけない
抜けが増えてきたな
今日はこれフルコンとったら終わるか
あまりフラグにならないフラグ
HAMU COMBO
ドナドナ配信まだ?
配信できるんです?
だめそうなシーンを編集した動画配信なら?いけんのかなぁ…
まあ大元が配信していいよかどうかから問題しかないんだが
大元が大三元にみえた
最近ちょぼちょぼ麻雀してたら大三元上がられたなぁ
たまには私にもそういう配牌くだち
レイサムがやってた麻雀やるか…
というわけでだらだらむせだはこのぐらいにしとくか
見てくれてありがとう!おつかれさまでした
おちゅのはむ