higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
今日は定時です
Twitchの2K配信テスターに応募してたら当選通知がきました
おかげでTwitchで解像度1440pではいちんできる上に画質も複数選択できるようになったぞ
やっとるな
やりはじめた
というわけでソロでまずは言ってみよう
オリジナルは遠隔手段持ちじゃないと戦う気が起こらないくらいうんちだったが今回はどうかな
残業を耐えた💩
れいびよだ!
初めて見た
どうやって上がるんだい
そこからか
しかきぼう二刀流くるか
後半に来たいところだね
💩~
オテテの群れだ!
火山特有のような気がする
!?
最強か~?
でるんだなあ
流石にレベル3だと強いッスねこいつらも
いかん命のストックが!
おあー
どこむいてんね~ん
本編では愛用してた歪んだ斧がぁ。ナイトレインだとコモンなのでどうしようもないが
かなしみ
でこぴんうんち
一応これ古龍どすこいの動きなんだなあ
なにこの指
レベル10来たか
ひとり相撲
飛び降りじゃないルートもあるのね
当たり判定すかすか♡
第ロッカーん
つえー
この勝負…もらったあああああああ
つえー
勝ったな!
でもぉ…マリスの野郎は空にいるッスよぉ…
さましゅく
不死身のお兄ちゃんだ!
もぐもぐ
人魂のてんぷら
触手の無い兆し
兆しちゃんです優しくしてくださいね
間違いない…きっと3体目の虫が出てくるッスよこれは
がはは
フンザコカ
はい
あの伝説の!
ストームルーラーが溜められることを知っているタイプの夜渡り!
ぽこぽこぽこ
かっこいい
ぬああ
あストームルーラー攻撃モーションに入ったら無敵かこれ
そうでもないか?
ぐえー
あまりにも初見殺しなのはともかくなかなかすき
当然切れた
ストームルーラー見えた瞬間やばいやつだ・・・!ってなりましたね
そもそも1日目2日目完全無意味なボスを出すな
ファームとしてはタフめなふぁーむする必要ありそうね
少なくともキャラ個性も武器も何もかもいらないッスよ
レベルは大事だし付帯効果が普段と全然優先順位が変わるけど割と大事
実は守護者が滅茶苦茶有効
隠者ちゃんが特に相性悪かったのはあるかもね
んまーこのゲームの熱は完全に消えたッスね
鉄の目ならスキルでの安定回避とか無頼漢はタフネスと壁作りとか意外と考えることあるなってなりましたよ私は
追跡者はさっきみたいにワイヤーアクション回避かなり有効そうでしたし
このゲームの楽しいところってそもそも何度プレイしても味方のメンツとか拾う武器とかで違う戦闘になることなのに個人的には完全否定のこのボスはそもそもこのゲームでやりたいってものじゃないんッスよね
全部が全部悪いってわけでもないんだけどストームルーラーのノルマは正直このゲームならなくても良かったんじゃないかって思わなくもない
今週残りはお休みしちゃって次のつよボスやろ
当然よ!
ストームルーラーの文字見えた瞬間マリスの強化版としてすごい納得しちゃったのでフロムの勝ち
リブラ君に期待してるんだ!
そもそもヤクいさんはストームルーラーってものを知らないからナァ…
騎士ザミュルつよいじゃない
レディのアーツがビームとか泡の追尾切れるのかはちょっと確かめたいな
それはそう
1回クリアしたらフルゴールくんいるしそっちやればいいって思ってます
マリスは一番ボスの中で挑まれてない気がするッスよねぇ
ある種ファン向けなボスな気もする。ストームルーラー見てテンション上がっちゃう部分あるもの
ルーラーみて楽しい!って思える体験してる人は正直うらやましいところがあるッスねぇ
というか純粋に100%そのためだけのボスでしょこれ!
面白いってわけではないと思うよ
私は楽しんでいるよ
いや皮肉じゃなくてヤクいさん本気で知らないものだからテンション上がるとかなかったッスからね
追跡者のるつぼ砦楽しい
執行者も楽しいぞ
ちょっとレディのアーツの効きを確認してみよう
伝統としてあるからひさびさにルーラー来てテンションおおっ!ってなったのは間違いないし
よーするにシリーズやってる人が楽しめるものだから知らない人はなんだこれってなるのは仕方ないんッスよ
そうだねぇ、フロムはあえて導入してる感ある
問題は強化王。の遺物の中で唯一ちょっとほしいのがマリスのなんッスよねぇヤクいさん
ソロだと甜歌ちゃんでパリィするのは実際楽しいからね
ちなみにライカード戦とかは割と好きだから本編にこれがあったらそこそこ楽しめたと思うッスよヤクいさんは強化マリス
結構多彩なんッスねこいつ
ローデイルといえばガーゴイルですよね
火口の意味がまったくなさそうなボスそれが兆し
んまーどうせストームルーラー持つならふーろー巡りが一番ッスからねどう考えても
乗るよ
戦技威力アップとか両手持ちとかそういうの集めたら良いんじゃないのあと物理魔力両方の属性持ってるらしいから物理攻撃アップとかも取っていけば良い
ストームルーラーってあれ大剣だっけ?大剣3本とかも乗るんかな
初期武器
キャラによるけど追跡者なら大剣
武器は初期武器なんでそこは
あとてんかちゃんパリィで倒すなら致命よりR2最大溜めで吹き飛ばして殴るほうが速いと判明しました
パリィでダウンとった後ね
致命モーション長すぎるから最大溜めで吹き飛ばしてリセットのほうが速い
ツリーガード君そんなに重そうな攻撃なのにパリィ取られるのはどうなんッスか
マルチで殴れるからこその致命
もし黄金ハルバが特大武器だったらしのすちゃんは今頃無頼漢になってしまっていたし・・・
心がツリガだからね
力こそパワーのしのすちゃん
レベル8で屋上ボスはどうしてもなあ
まあ流石に屋上はレベル上げてから殴ったほうが良かったんじゃって思ってはいた
見た目だけで判断するとそれ取れてそれとれないのって攻撃が多すぎる…
火口地変だと近くの祝福がないからレベル上げてからってのし辛いのが困るッスよねぇ
火口ダンジョンとノクラテオは毎回迷う
雪山がいつも行くルート以外だいぶあやふや
他のルートは鎖上るだけよ!
ノクラテオは1回死ぬとその後がわけわからんってなる
この間見たけど2日目即火口突入してガゴとほしけもまで倒すと40万ルーンぐらい行くらしい
あちちちち
溶岩土竜くんはエルデンのときの一生遅延行為してくるクソじゃなくなったのがルーチンの変更なのか夜渡りの足が速いからなのかわからない
火耐性やっぱ高いのかあんま減らないなもぐら
夜が来た
もってくれよオラの体…
間に合った
ほっ
一振り300ダメすげー
レジェンド武器の力だよ
ヤクいさんセールのときにダクソ3買うのもありかもしれないっすね3ならそれなりに速度近いから多分楽しめるはず…
3は持ってる!!!!
3は多分もう持ってるはず
💩ちゃんからもらった!!!!
本編だとトラウマボスときいたこいつらがこんなにあっさり…
神肌君は睡眠通るから…知らないとくそつらいけど
神肌デブはともかくガリのほうが夜渡りの機動力の前で無力だからな…
やった時はキーボードでやってたんッスけどなんか移植の最適化みたいなのが甘いのかゲーム画面とプレイとでアナウンスされてるボタンが違ったりしてまともに出来なかったんッスよね
今ならゲームパッドでちゃんとできそう
基本キーボードは対応してないと思っていいレベルで配置死んでるからね…いまだにパッド以外だとこれプレイできるのかってやつは多い
やったか!?
まさか復讐者の初期聖印が特効だとはね
ぬくもり石特効だぞ
FP回復できる+割と隙があるからな…
Fpで無限回復できるからるから
ルーラーで消せるが基本頑張って避けて
おあーーーー
弱攻撃などで
ルーラーの判定がばすぎて笑う
戦技弱ね
あと必死に走らなくても思ったより当たらないから覚悟決めてぬくもっていれば被ダメ最小限でルーラーチャンスよ
ぬくもれ
でも最近熱すぎるッスよ
ごめん嘘つきましたここ3年くらい夏毎回熱すぎるッスよ
おつらすぎる・・・
そんなことより雨が降らない
30℃くらいでした台風様様ですよ
また野菜が高くなりますぞー!
ひぃん
20年以上前だと扇風機でなんとかなってたのに、ほんと想像できない時代になったもんだ
30度以上が6-10月までほぼ毎日続くのが恐ろしいねぇ
10月…
うん、まじおそろしい
今年の冬のみかんは…わりとやばそう
みかん寿司
一緒に乙女人形殴った仲なのに急に牙を剥くの悲しいよね
ちくちくちく
普通に殴るなら盾パンチのが良いんじゃないのか?
ちんぽ
とても痛い
まああああああああ
盾よりは流石に大斧のがいいんじゃないか
何か普通に殴ってたからあんまダウンさせる気ないのかなって…
おーのー
おーのーーーー
バシィ
いてっ
いや!斧使ってるときに言わないで何時言うんッスか!
おおーーーーーーのーーーーーー
丸亀製麺に食いに行って帰ってきただけで汗だくだぞどうなってんだやくい!
最近トロルピックアップ中だから羨ましい
銭湯にも入ってくればよかったんッスよ
なんかしのすちゃんみたいな技使った
銭湯なんてうちには…ないよ
ソロのこいつ攻撃チャンスすくなくてきらい
時間差てるけんほうき星とか中々賢い攻撃なんッスねぇ
砦潰されると割と困るよね
ローレッタもだけどひたすら逃げうちしようとするやつはこのゲームのボスとしてストレスが高すぎる
そうだぞ飛竜君反省した前
飛竜は崖の上とか行かれると怒れる
崖の上からすぐ降りてくるならまだしもそこから火吹き砲台と化すから狂ってるよ
教会だけよってくか
ゲーム本編だとあんなに嫌いだった黒木眷属ぅが良ボスに感じるんだからナイトレインはすげぇや!
単純に本編で最初に遭うであろう黒き眷族のステータスがクソ高い
挨拶代わりのワンパンをかましてくる眷属
ケイリッドの野郎はろくな事しないなぁ…
マジで転送罠だけはゆるさんからな!!!!
それ私だ…
そうよ!あれがなければヤクいさんだってツインブレード入手出来てたはずなのよ!
どうでもいいッスけど初プレイだと最初探索のコツみたいなのわからなくてリムグレイブのあれこれ超見逃すッスよね
広い広すぎる
あぶなああああああい
ボスの場所時代がそうなってるから致し方なし
自体が
北はなんかボス密集してていいッスよね
まあソロだと赤ボスは収縮範囲内にいる適当なやつしばくくらいでも余裕でレベル15になるから…
てんかちゃん最優先ならトロルだったら即赤ボスのほうに向かう
そうそう
葬送!
そうだよ!ナイトレインは1日目2日目遊ぶだけでも面白いんだよ!
…
デター
あんまりあいたくないすずたま
お兄ちゃん使ってるときこいつはどうすればいいのかわからないヤクいさんだ
なんだその威力!
実はこう見えて剣握ってるときの攻撃は大体パリィ出来るから覚えればパリィでいいいよパリィやる気がないならケツに張り付いて盾ドン誘発させてチクチク
ちくちく
おあーーーーー
ウワー
でも出来れば地下鈴玉とは戦いたくねぇんだ
野良三人マリスに敗北
そんな…
野良は地獄すぎじゃ無いッスか
だってあれ完全にストームルーラーの仕様理解してる人が揃ってるかどうかでしょ!
レディのアーツはちゃんと効果あったんだけどマリス戦の時間スケール感だと効果時間がちょっと短い感じ
訓練場で鈴玉とスパー出来たらもっと真面目に地下鈴玉と戦うんだけどなと思っている
あと永遠の暗黒でレーザーが逸れました
ついに来たか…伝説の魔術の出番が…
とーぶすの力場も多分いけるだろう…
やっと活躍の場が出来たか
つまりトープスの力場や守護者つむじ風の出番だな
まっそもそも入手がほぼできないんッスけどね
左様
つむじ風も逸れるのか
復讐者ちゃんが回復連打ですごい粘ってくれたけど残念ながら力及ばずだった
確定で回復持ち込めるのは復讐者ちゃんのメリットですね
でも武器わざわざ持ち換えて暗黒使うなら普通にそのまま回避するッスよね
こっちのが速いとは思いながら致命したいからパリィしてんだよな…という気持ちは常にあってあまりやらずに結局バッタしてる
攻撃手段がルーラー固定じゃ無ければ言わないんッスけどね!!!!
ぬくもり暗黒ぽいんつの形成はなかなか良かったよ
おたおたするしのすちゃん
どうやら魔力属性強化が乗るようで魔力強化を無駄なく使い倒せるのが隠者ちゃんの強みかな
魔術強化じゃなくて魔法攻撃力強化的なあれッスよね乗るのたぶん
左様
攻撃力上がる系はまあ色々乗るからトーテムでも良いってわけよ
トーテムは避難場所も作れるから割とよさそう
ブライカーンこそが最強のマリスマン
一般通過オルドビス
鈴玉の野郎が居なければあと2体は赤ボスを倒せていた!
ゆるせんなぁあの野郎
個人的にはハイガードもアーツもスキルも全部有効な守護者がマリスメタしてる
ガゴ黒剣とオルドビスさえあればどんなボスも怖くないさあこいマリス
実際戦灰がシステムとして実装できてたらストームルーラーの戦灰ドロップでいい感じのあれになれたとは思う
フワー
微妙に短いガゴスラッシュ
いかん!つよいぞ!
ガゴ黒剣拾えたときのあむにす…は憑依中もすごい勢いでHP減っていって楽しかったよ
強いガリは滅多に見れないので貴重
雪山洞窟のこいつに殺されまくった嫌な思い出がよみがえってきた
このみょーんって伸びるの判定意味不明すぎてあたったことない
霊喚びつむり
ガゴ国権は虫最適武器の一個だと思う
これが掴み攻撃なのがいまいちわからない
ガゴ黒剣がんばればわりと早い時期でも手に入るチャンスあるのよね、本編
がんばえ~
どうして入ったのよ!
思わぬ強敵が
入る前に行きなさいよ
まっ1分くらいで倒せばいいんッスよ
こんな強いんだガゴ黒剣
まじつよい
なんか死蝋斬りってかんじじゃないよねこれ
何なら大剣カテゴリのレア武器全部強い
ガゴスラッシュは威力高くて蘇生能力も高いから個人的に最強大剣ッスねぇレジェ武器なしなら
おまけのスリップダメージがスーッと効いて…あむにす…特効
本編で微妙な印象あったから全然持ったことなかった
割と連打出来るのに1発でダウン値1ゲージ削るから凄いゾ!
相手の動きの性質上目ロックオンしたほうが当てやすいんじゃない?
ヘルフェンも強いけど微妙武器という烙印を押されていたばかりにありがたさに気づくのが遅れた
本編では冒涜の聖剣がちと似た傾向であっちのほうが強めだが、ガゴ黒剣は連打のしやすさ、燃費とかでつかいやすい
え!ヘルフェンって微妙武器だったんッスか!?
ダークフレイムヤクいさんブレードが…
パリングダガーは議論の余地なく最強だから許すが…
アプデ前はエンチャすげえ短かったヘルフェン
お~
こいつほどPTで楽になるボスはいなさそう
(全員知っていれば)
BGMとこの鳴き声の組み合わせがすごく良い
ソロでビット壊すの大変
とても痛い津波
そもそもこんな高速で動くやつの部位なんて狙えるわけがない!!!!!
津波うざすぎ問題
いてて
うちだったら今の津波気づかずにやられてた
あばばば
もう一丁
鋭い波がゆっくりと襲ってくるッ
HPが減ると津波を連打するよ
おあーーーー
ぬわー!
津波に津波を隠して突進で急接近そしてまた津波
真面目に強さというか勝ちづらさはここまでの4体で最大化もしれん
尿意に勝てなかったか
兆しはボスの動きとかギミックとかはもうそのままでいいからストームルーラーのため時間だけもうちょっと短くならんか…
3人で連打すること前提っぽいッスし…
分割タメができればだいぶ違うとは思う
距離離れてなきゃ溜めるより弱連打優先してたわ
距離離れてないと津波出されたときに死にかねないからずっと離れてた
ちゃんと致命取れるとこで寝てくれた
マリス分身した?
大量触手&クラゲばらまきバトルが始まるよ
俺の見立てだと10匹くらいに増えると考えてるんだけど
まだみてないのか
わんのぺ…
手が生えてエルデのけものになったよ
足が生えて走るよ
エルけもはいやだあああああああ
虫か
気づけばレベル15安定してしまった今虫のうまあじというのもあまりないな…
やらないわけにはいかないんだけどね…
ワンパンすぎる
おしのすのハルバード
やっちょるな
山王戦の桜木くらいまだいる
そうだね
爛れた受精!?
うわぁはぁ
走れないやつはゲルズゲーなのだ
にへへ…
そこでこのスキルで殴りながらスタミナが全快する無頼漢というキャラ
わからん…
追跡者は引っ張れる奴じゃないとスタミナ回復しないから‥
逃さん…お前だけは…
iwaretemireba
ログインしないと高画質見れないよ
画質いいねぇ、高い解像度いけるんでしたっけ
権利を!
なるほどぉ
これクソ野郎対策だと戦技威力とか両手持ち威力とか魔属性強化とか被ダメ時カットとかで揃えるべきなんかな
おおあたりー
い…今起こったことをありのままに話すぜ
ツリーガードと愉快な仲間たちは初期位置にアーツかますとほぼツリーガードのみになるのが楽しい
fanzaジーコで夏イベやったら配布キャラが水着主人公の母親だった
義母だからセーフ
母親は人気属性
そうかな…そうかも…
HPがわずかのときの霊薬は買って飲んでおくと良い
枠あけて飲んで肉とか買えばいいよ
天才か
バフ扱いだからなんかずっと残ってるよ
消えるのかもしれないけど長時間残ってる
微妙な丘が邪魔をする
ビットのほうタゲってるとあたらないね
突進ってガー不?
やったか!?
うおおおおお
やるな!
ワッカ!ワッカ!ワッカ!ワッカ!
すごいすごい!
俺含めたほとんどの人の感想が二度と逆らうなよでダメだった
そしてクソ優秀な遺物
よしソロで倒せたし誰か一緒にマルチやりますか
2人でも行けるので人数不足の心配もない
👀
きどうちゅう
初期武器
全キャラ初期武器っぽい
いないならいくか
なにでいこうかな
ちなみに >>345 の義母は転生した魔王(主人公)を一人で育てただけでNTR成分とかも一切ありません
無頼漢ふえてた
まぁいいか
まあイベ配布の水着がスリングショットで自分の意思で選んでウキウキなのはちょっとどうなのよって気はした…まあエロありゲームだし
遺物検索めっちゃしやすくなってるじゃん 最初からやれ
マジで鉄の👀ふぁんぼなんだよな‥
せっけん3
もう3つあけたよ
おk
一人で三つ持ってたけど全部開けた
めしめしくんと農家と私は敗北しました
武器はめっちゃ強いけどオプションは弱い
いまいちビットの壊し方がわからん
装備微妙じゃのう
ストームブリンガー用に強化をとっていく事を考えないか
そのてがあったか
まあ効果切れたとしてもルーン余ってるなら損はないしねリブラと取引してるとかじゃない限り
なるほどなあ
ふっしぎ~
そりゃストームルーラーですもの
みんなストームルーラーになっちまうんだ
なんか高威力
つよいぞーかっこいいぞー
そのへんと物理や属性攻撃力潜在を取っておくと火力上がるね
トーテムくん?
トーテムくんは脆い
トーテムの上に居ても津波はしっかり当たります
これは近接で殴れるじゃなくて溜め時間稼ぎチャンス!だと理解した
結局信じられないくらい遠いし火力はストームルーラーのほうが出るだろうし…
ためで5倍のダメージだけどフルチャージに5秒くらいかかるんで連打したほうが強い
スヤりながらビットが撃ってきてるのかこれ
近づいたらオーラ?みたいなので死んだ気がしたのだけど
多分体当たりで死んだだけだよね
うすぼんやりとした波出してきてその中にいるとダメージよ
近づいたら津波がわかりにくくて気づいたら飲まれてるとかもあるあもしれない
津波かあ…
気を付けよう
やったか!?
やるな!
やったか!
ガハハ
無頼漢のHP多すぎて津波巻き込まれたけど生き残った
ちなみに突進中は弓矢魔術祈祷は弾かれるよ
聖杯ゆっくり回復+聖杯回復量アップで津波に突っ込みながら戦いました
知ってるかなと思ったのと知らなかったらネタバレかなと思って言わなかった
津波巻き込まれたけどスキル回避二連打で突っ切りました
昨日は楽しいけど確かに一回やったらおなか一杯系かもしれん…と思ってたけどなんだかんだまだまだ楽しめてる
割と避けるより正面から突破したほうがダメージ低いかもしれん
あれ壊すの結構コツがいるっぽいね
大ダメージ食らうかと思ってよけちゃうよね
ふむふむ
お
聖杯ゆっくり回復が効果的でした
ゆっくり回復があたりになる時代が…
ゆっくり回復は無頼漢なら使いやすいかもしれぬ
ゆっくり回復はなんだかんだあんま困らんなと思ってたりする
進んで取りに行くものではないんだが…
ゆっくり回復していってね
右と左に弓をもってR1L1を交互に連打するといいらしいぞ
1段目系はそういうライフハックがあるらしいね
んじゃぬけとくのう ありがとう
おつよ!
ほお
確かにこれはいいね
あと一人だれかいきますか
日課なう
じゃあ今夜は笹木と俺でダブル無頼漢だからな
昨日わたしとささきでやったけどいい具合の二人向けだったと思う
追憶衣装いいよね
せっけん23
2
壁に埋める
そういや両手持ちだから最低限のガードはできるのか
特大武器は比較的強度も高いんだっけ
まれい
せっけん2
いい武器出ねえけど両人権でごりおし
ウインドウ切り替え落下いいよね…
貫通ドリル
威力高すぎボウガン
つえー
つよいぜ
ふーろーバフを積んだかいがあるというもの
ビット破壊うまお
ナルホドネ
倒してる!
そんなに
まれい籠か
まれい家のバフって全部に載るのか?
ひっそり乗せてくれてるのかまさか
左手に持ってればおkなんじゃないの?
自分自身だけじゃないのかこれ
じゃあ持ってる間累積バフで自分で所持してる間バフ継続系かな?
いやまれい家自体は累積するのは確認してるんだ
かに5匹くらいいじめたら30くらい上がった記憶がある
よしはいちんはここらでおわろう!笹木ありがつお!
明日仕事したから終わるね
サンキューよ!
おちゅよ~
コツがわかってきたから結構楽しくなってきたわ
よしおしまい!また遊ぼうね!
ガゴ黒両刃初めて使ったけどかなりつよいな
おつよ
昨日は残業で遊べなかったのでやります
配信は終了しました。