higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
今日のミクさん
2020の後半は片付けたい
サンゴ礁
きがはやい
斜め棒状
今作ではまだ斜め棒状控えめだね
早すぎて全然自信がないけど植物っぽい雰囲気
ピクロス星人は数字を見るだけで大まかな画像が脳内に浮かんでくるという
私はぴくろす星人にはなれない…
超大作の今日からはじまった賢者の加入応援セットは期間終わったら消えるって書いてあるからいらなくても適当なのすぐに交換しよう
最近すっかり放置してたな超大作
ログインぐらいしとくか
ロステクが今日の更新で後日正史シナリオ追加とか書いてあってびびっている
やるじゃん
前の追加から2年以上ですよ!?
フリー版も更新するの?
どっかのタイミングで今後は基本有償版のみの更新みたいなこと書いてあったと思うなあ
そこはさすがにか
国取り合戦SLGのマップとしてスキアパレリ大陸はまじでよくできてると思っている
ハムカツ状の物
これは…人魂!
太陽!
惑わされるな
無駄に中を掘らせたがるので🐞
顔っぽくもなってきたな
なんか昆虫系の足っぽいのを感じる
カブトムシとかか…
つまり…はむし!
カブトムシかなぁ
背中のブツブツに卵を抱えて幼虫を育てるタイプの甲虫!
?
💩
クダモノカ…
このまえイチジクと間違えたから選択肢にはいってなかったちくしょう
2人いる?
蟹!
ぷーどる
尻尾がそれっぽいー
すごいすごい!
大分特徴でてた
まあジャブってところかな
こんなストレートな解答があっていいのか!
いいだろ!
数え間違いとか勢いあまってはまだ良いけど
縦軸横軸間違えるのはねぼけちょるんか
💤
馬っぽい
とか思ってると答えはロバなんだろ!
ポニーかもしれん
そういうひっかけはおおいにある
はむろす
しのろじ
急にピンク感出たと思ったらおしのすだ
バシィ
鬣部分からニュっと角が色分けされてユニコーン化するんでしょ分かっちゃう
さすがに素直に馬かな
UMA
大分素直になってきたぞ
素直だと楽しさ半減なのでは?
マス目がデカくなると無茶な答えが減ると思っていいのかな
どうせいまのうちだけだよという気持ち
左半分で想像がつかない
左下に爬虫類のあしっぽさをかんじる
エリマキトカゲかなあ
うーn
象?
脚理論だとえりまきとかげにのりたいとこだが
正面顔?
顔とか目っぽいのもみえるな
えりまきのおいら
顔の形はライオンとかぬ科なんだよね
だるめしあん
やるな!
まじでオイラじゃん
お~
なんか口?こわ
エリマキトカゲを放て!
におこまども放て
右がやたらほっそいな‥
レベルが上がった時のキック
ざ~っく ざ~っく ひだりしたスカスカ
もっとめすがきっぽくいって
花系っぽい
薔薇
バラがバラバラ❤
サクラ革命
豚バラ♡
バラ科ではあるが…
惜しい
18
べっど!
ノギス!
網走!
気がはやい
超サイヤ伝説でふっとばされた時のポーズ
ι(´Д`υ)アツィー
暑いし雨降らないしで猫の国
くじらかぁ~?
サソリっぽくなってきた
ウルトラ怪獣のツインテール
くまさん
KMSロボ
UBERのリュック
さそりぽさないなった
そういや熊の駆除に文句付けたら熊送ってくれるサービスってどの県なら利用できるの
秋田
秋田かぁ
ないないなないなない
島根は配達対象外なんすよ
あれ輸送費こっち持ちなの?
たぶんそうだけど交渉しだい?
ほんとだ知事が送るって言ってる
佐竹知事って佐竹の子孫なのかな
相馬氏みたいなんやな
出身の土地柄的に所縁があればわんちゃん
はむし家は熊や猛暑は大丈夫なんですか
私も4代前のご先祖の銅像建ってるとこの知事めざすか
スパーク知事シャーク
これは…
モンキー
熊は周辺県もふくめあまり大丈夫とはいえないが個人的には大丈夫か
なんだかんだ政財界に旧華族だの士族だの豪族だのの縁者そこそこ以上の割合で居て世襲~~~~~ってなるよね
暑さも日中はまじでやばいけど例年より朝晩はちょっとやさしい…きがする
雨が降ってないからとさっき考察してました
田辺長右衛門知事・・・
犬しりーずくさい
いぬぅ?
正面顔かと思ったけど振り向いてる?
世襲とはいうもののじゃあ一般人がいきなり政治家なるか!となるかと言われると怪しいのでそりゃ割合多いやろという気もする
顔なのか耳なのか
狼とか柴犬とかそんな感じの犬種
動物っぽい何か
ゴリラ!
しのすは指名客に政界の大物がいるんだろう!!
ちょっとしっぽがもふってるからなぁ
|「
象
しばいぬなでたい
バシィ
もふってる犬種ってどんなんが代表的かな
正直ノブレスオブリージュ意識のある旧貴族の方が金金金の成金野郎より大分ましだと最近は思いますね
まめしば!
んんn
ライオン!?
正面顔でした
しっぽがもふじゃなく細長いだけか…
鬣ないとわからん
ドットで書けないからって尻尾の先の筆みたいな奴隠すのはずるいぞ!
着色でささっと
ライオンのしっぽいいよね
筆ふぇち
本来はピクロス要素が重要であってなにがどうとかはどうでもいい要素だからな…
絵を完成させることがピクロス要素そのものだろうがえーっ
イラストロジックとなのるならイラストとしてのクオリティも追及してほしいところだ
クオリティを追及して864*864にします
形予想してある程度の場所に当たりつけるみたいのは想定されてるんだろうか
縦横に2×2が続くときは斜めに描いてるという予想は付きやすいけど
でもそういう埋め方は普通しない と思う
どうでもいいけどさめさんに色々ゲームしてほしいから早く雷鼓倒して
コントローラーが壊れたからな…と思ったけど低速をR2にすればいいだけだった
ヴァジュリーラ ヴァジュリー
コントローラーはなおせます
RLは多分中のシリコンパッドが潰れてるだけだから100円ぐらいで治せる
しのπのシリコンパッドですって!?
いちおう分解して確認したらR1をはね上げるための板バネ?的な部分がぽっきりいってたので頑張れば瞬間接着剤でいけるとは思うんだけど
部品だけ取り寄せるのもあり
ds4の修理のためにいろいろパーツ交換したけど結局ds3と同じ原因で接触部のスポンジ交換したら直ったぞ…
ソニークソ!
それよく書かれてるやつじゃん
なんかテープかなんかはったらなおるやつ
DS3は有名なんだけどDS4でもまさか同じ不具合放置したままだと思わなかったんだよね
勝ち鬨
この曲のフレーズほんと聞き覚えるんだがおもいだせない
最近civ7をまた遊んでるけどアプデでかなり良くなったのでみんなもやろうね
なんでこれできないの/できちゃうのがほぼなくなったと思う
エピックで配ってた6じゃだめか?
大分ゲーム性が違うからな
civは一回やってた対戦も面白そう
オンラインバトルかあ
2ピックが実装日できたけどサブ垢対策されてる
でもおしのすはブロリーで忙しくなるのよおおおお
2ピック垢を許すな
筋トレしよ
バトルに慣れている方向けのため、 ランクマッチD0以上の方が参加可能
D0なんて一瞬やんけ
ピック垢なんて作るやつは平気で初心者狩りするよ
バラ科チャンス
ベイブレード
ハリケーン
いうてサブ垢簡単に作れんでしょ今
使い込んだケツ
レタスだろう
クリームパン
果物っぽさを感じるけどなぁ
切り身か…
きりみになりそうなくだものもあらかた出た気がするし難しい
きゃべつ
ライチ!
みんなー
DS4バラそうとしたけど上手く外せなくてゴリラしそうだったのであたらしくかいました
ケツゾ
爪は壊してもいいんだぞ
ちょっと中央に顔っぽさを感じるバラ
とくにキャラ付けはないみくさん編パズルラスト
bgm以外初音ミク関係あるの?
SDキャラかわいいですね
:pkmn_ykbrs:
:buki_kasa: :cola_p:
エビだ!
ほまーに
巻貝?アンモナイト?
私も化石系かなーとおもってたけど
地球
微妙だなー
〄
パンジーぽさもあるな
十字に切れ込みはいったパンにもみえる
つまり🍕
ピザは既出なんやな
じゃあチーズナンか
第一環の化石にしとくかな…
パンじゃん!
しいたけにみえる
くらげ…
でもスカシカシパンってなんだ?
ああ~シイタケか~って納得してたら知らん名前出てきた
着色後は完全にしいたけだよね
なんか生き物らしいぞこれ
スカシカシパン(透菓子麺麭、英語: Sand dollar、学名:Astriclypeus mannii)は、スカシカシパン科に属するウニの一種
ウニだよー!
トリビアすぎる
一体どれだけの人が知ってるんだ
>和名は明治時代以降に命名され、甘食などの菓子パン類に由来すると考えられている。食用とはされない
サガフロ2セールきてるけど25%かあ
マンジュウガニみたいなもんか
やっぱみくさん編疑惑の問題一位はカッターだな
鉛筆も捨てがたいが
斜め棒状のものすぎる
みたことあるなと思ったがあつ森のサンドダラーだった
傘とパラソルぐらいの💩あった?
これもペン先見えてるの一本だけどかそうとうずるいけどまだ構図の問題だったしな
今回棒状シリーズと宝石シリーズがおとなしい
このラッコもそういわれるとけっこうやってたな
斜め棒状の…生き物
前作と被らない想定だとすると斜め棒状のものの在庫も少ないのかもしれない
そういわれると絶対前もやったってのは出てきてないかもしれんなぁ
バラとかなかったの?
ありそうだけど覚えてはない
やっぱりこの光沢意味分かんねえ
これのクリア時の着色までまじで見て行ってほしい
まずこれがカッターかというのは置いても
ここからがすごいぜ
潜水艦
左上なんだよ
左上の+はなんだったんだよ!
キラッ
というあまりの理不尽さが一番記憶に残った
仮に+が無かったらヒント不十分だったんだろうか
あれば金属類かなとは思いやすいかもしれないが…
裏で100×100相当のパズルせこせこ解いたけどこんな感じでした
その場合完成図で消す必要が無いから…
この機能ノーマルの問題でもほしいな…
次からはまた難易度リセットされて楽になりそうだけど
まあ今日はこのぐらいにしとくか
おつよ
6分の1で勝率ぎり1割ってところか…
おちゅはむん
升目少ない低解像度のハチャメチャが押し寄せてくる
では見てくれてありがとう!おつかれさまでした
おつよ