higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
:kappa_girl:
:yosi:
:parrot:
:ultrafastparrot:
次のイトコンが発表されたわね
ンミンミ
エンジョイチームだと思うけど
コンテストは…はい…
ベルカントリーあきに誘われたわよ
エンジョイ&エキサイティンッチーム
https://www.nintendo.com/jp/live/tournament/salmonrun2025/index.html
とりあえずエントリーしているのが4人揃ってバイトしたら自動的に予選参加になるっぽい
なるへそ
なのでエントリーしといた:yosi:
がんばえー
あめさんもがんばれー(o^-^)尸☔
ルルあきもがんばえー
あめさん頑張らないと水不足になるし
いっぱい降らなきゃ
いないなら行きますかえ
いいよ
カモンカモン
明日はニーアのコンサートです(^^)
いくミ?
行きます
オルゴール買います
暑い中がんばえー
よろろーん
あめさんがんばれー(o^-^)尸☔
(屋内ライブとは言ってもアメふったらダメでしょ)
よろないすー
よろないすー
じゃあコンサート中だけ頑張ってあめさん
ぴんぽいんとぉ
出来ますあめさんなら
すーいー
ないすー
ンミィ
ぐーはー
ふふっこの手のイベントとかは誘われないから実質1位
:ultrafastparrot:
ヒカリバエ危なかったわりに伸びた
わたしもあめさんに誘われませんでした
ミ
。゚(っ゚´ω` ゚c)゚。
ぬあー
:kappa_girl:
また私だ
10分:dou:
有線有線!
Switch 2になって早くも4回目の回線落ちで4回とも10分:dou:
困ったねえ
なんの前触れもないのも参る
インターネッツすぐこわれちゃう
ラグっぽいとか何もないんだよなあ
J( 'ー`)しレンジ使うわね
これはオカシラ出ちゃってるか
ンミは体感2の方が落ちにくい気がするンミね...
通信不安定出ても落ちずに復帰できる気がする
環境差あるんかねえ
回線環境がそのう・・・
そういや通信が不安定ですはまだないな
チーバくんがんばって
NATタイプって何になってるンミ?
ないすー
3人でジョー勝利
ここのところ毎日の雷注意報も関東で千葉だけないのに
ごめんね
:gold:スッ…
いえいえ
バシィ!
自分の回線見直そうね
お疲れ様でしたー
ご、ごめんなさい...
タイプはいじってないから1なんじゃないのかなあ
確か2.4gだと落ちやすいけど
5gですか?
私は逆に覚えてたな
2.4は遅いけど安定、5が早いけど切れやすい
わたしがスイッチ2で試した体感です
2.4は干渉されやすい電波だよう
有線派・・・
イカはそこまで速度いらないから2.4がって見た気がしてた
んでは野良で消化するか
無線が許されるのは小学校までだから・・・
2.4でやってたらいかさんみたいに落ちて5で安定しました
昭和の家は電話線1ヶ所だよ
たすか2.4って電子レンジとかにも鑑賞しやすいんでしたっけ
そう
ルーターを高台に置くとちょっと良くなるンミよ
です
しやすいというかモロに邪魔しちゃうー
ほえほえー
しょしんさんわかりやすくまとめてください
やだ!もっと詳しいおじさん絶対いるもん!
ここにおじさんなんていないんだよ?いいね?
:parrot16:
うぃーふぃー6に対応したからルーター買い替えるってのも手ンミね
少なくとも安定するのは5gで障害物に強いだけで安定するわけじゃないのが4g!
ウィーフィー6なんてもう遅い!ンミなんてウンドーズ11ミよ!
うんうんそれもアイカツだね
なちゅかしい
DETAWANE
アイカツ映画やるでしょ!
ぐへー
:gold:
:gold:スッ…
ガッ!
あめさんもう殴らないで~いいこにするからー(´;ω;`)
ンミィィィィ!?!?!?!
私は旧Switchの頃に5から2.4にして安定したくちなんだよなあ
Switch 2は5なのか?
ルーター別へあにあるンミ?
なんかスイッチ2だと2.4だとだめでしたね
ルーター1階
自室にあるなら有線にしてるよう
まあswitch自体はお古いので回線強度はあるかもだけど安定はしないれす
この部屋に有線伸ばすには1階の天井と2階の床に穴開けないとね…
土壁だと電波吸われやすいってのはあるかもンミね
1階から外の壁をLANケーブル這わせよう!
カスケードしまくって・・・限界って何メートルでしたっけ
どっちにろ素人工事は怪しいなあ
ンミィ
LANケーブルは原則減衰なしで良かったはず
100mでも200mでもいける
一応ないけど長くなればなるほど損はしてる
減衰しないコツは…
いっぱい
あとは隙間用LANケーブル買ってドアとか通しちゃう
インターネッツがんばえー
インターネッツ「がんばるよ!」
お花摘みして5gにしてみるか
ウィーフィーがんばえー
環境が人それぞれだからまずは有線がスタートラインなのである・・・
やっぱJ( 'ー`)し電子レンジで落ちてたンミね…
有線できない人だって・・・いるんですよ!
そうそうー
カーチャン・・・
ンミだって汗ダラダラさせながら1階から2階にLANケーブル引っ張ったもん!
えらい!えっち!
あめさんはえろいなー大したもんだ
ンミはルルあきと違って健全だもん!
私は旧Switch有線でSwitch2は無線ですがまだ一度も落ちてないですねぇ
ほえー
旧Switchはちょこちょこペナくらってました
あめさんが健全?(ヽ´ω`)
ンミはJSでも大丈夫な全年齢推奨コンテンツだもん!
5になりました
いつの間にかしょしんあきがエックスマッチに行ってしまわれた・・・
テスト野良
がんばえー
略してエッチに
(ンミが言おうとしてたのに・。・)
旧Switchで10分くらったの8年で2回か3回だよ
8年はちょっと前ですからね
8年前にスイッチが?
8年前はWiiですよ
えー
ふぁっ
どういうことじゃ
スイッチ再起動・・・
もう回線環境がだめぽ・・・
10分:parrot:
Switch 2になって5回落ちて10分5回
となると回線がずっと不安定なのかもしれませんなー
うん・・・
他のお家が近くでいっぱい通信してるとかもあるだろうし
あれま
お隣増えたねえ
しょしんさんなんとかしてあげなさい👴
ガバガバ通信食われてる可能性もあるので見直す時期ですねこれは
必ず10分になるのは何かあるんだろうか
たいこあきは運って言ってたけど
ここ最近10分以外は見てないですね
自分まわり含めて
本体冷却は従来から引き継いでしてるンミ?
Switchの回線テスト画面映すのはNG?
よくわからんけど画面晒すのは危なくないんかい?
IPうつちゃうよお!
だよねえ
本体冷却はSwitch 2になってドックにファン付いてるんでしょ?
それ頼りだけど
でも結構熱いと聞く
部屋はエアコン効いてるよ
ここはペルチェクーラーを!(おおげさ
熱かなぁ…?
まずあめさんが降ってくれれば
温度計は27.8度
うち24度
ルーターを高い所に置くだけでもちょっと効果あるンミよ
エアコン設定は26だね
あとはドックの有線ポートに初期不良だとか聞いたけど無線じゃあ関係ないかな…
床は障害物多いから
ルーターは台に乗ってるね
1mくらい?
もっと高い
目線の上
高い所においてえらい
邪魔なので高い位置
ルーターが1階2階で別れてるのも落ちやすい原因かもね
いっぱい神棚に備えようね
メッシュWiFi対応ルーター「…ガタン
後はつよつよルーターに端末課金くらいンミねぇ
なので2階の私の部屋のSwitchへの直線距離だと天井床を挟むとはいえ
2mあるかないか
近すぎるのも良くないとは聞くンミ
ハイチンは途切れないってことは…うーん🤔
ルーターはウチはヤフーなのでルーター貸与品
PCをアクセスポイント代わりにできればねえ…
貸与品ルーターに自前ルーターいっぱい付けようね
:soudane:
Switch触った感じ特段熱いって感じでもないなあ
ヤフーのルーターが古かったのは2年前ぐらいに新しくしてもらった
後はSwitch2固有だと、IPv6無効化とかあるンミね
それまではブリッジの無線Wi-Fiは使ってた
新しくなって安定したので今は使ってない
マッチングしないね…
IPV6…そうか 2から対応だったな
本体変わってからなら環境依存かどうか難しいンミ
200秒
後は無線の安定性という意味ではコントローラー有線にするとかで無線機機減らすしか無いンミね…
配信は切れてないもんなあ
ハイチンはいっぱいバッファーあるので…
Switch本体の問題のような気もしますがそれを確定するには別環境で先生のSwitch2を使ってみないとなので判断難しいンミ
夏場はエアンコで厳しいと思うけど、それ以外の時期は20mくらいのLANケーブルで繋ぐが一番な気がするンミね
最近のフラットケーブルはドア閉めてても隙間とかで通せるの多いので
(まさにフラっとケーブルつかってますミ
有線試してみるのが1番よさそうな気もします
すき間用が増えて集合住宅じゃなきゃなんとかなーる
いよいよ有線考えないとなのかなあ
有線楽しいよ!おいで!!
Switch2ってランポートあったっけ…
まず服を脱ぎます
命のリレーだ…
:guegue:
カクカクしたりしてないですもんねぇ
ね、前触れが一切なく落ちる
私が旧Switchで落ちる時は大抵イクラが宙に浮いてたり
一時停止みたいなのになってエラーって感じでしたが…
速度はあるけど無線だから時たま瞬断しちゃうのかな
ですかねぇ
まあ速度いくら出ても必要な分あればいいからなあ・・・
ハイチンはばっふぁーあるから瞬断しても関係ないものの…
不安定でなくブツって落ちてるのですかね
それが原因ならスイッチ1でも起きそうだけど
そこなんですよねー
ただ2.4だとスイッチ2は間違いなく落ちやすくなってる
かなり落ちたし
なるほどー
IPv6無効化試してみたンミ?
IPv6はSwitchの設定で切れるのかしら?
設定にあるンミ
やってないというか触った記憶がないから切ってないかな
切ってみるか
ついでにNATタイプも気になるンミね
切った
NATタイプはどこだ
接続テストの結果画面かな
B
Bなら大丈夫と思うンミ
ではIPv6切った
あと
5gにして即切れてからSwitch本体の熱疑惑もあるので
自分に向いていた扇風機は今Switchに向いてる
Switch2熱いよね
ぐへー
:guegue:
切れなかったけど、何が良かったのかわからんね
ンミィ
IPv6を切ったのが良かったのか扇風機あてたのが良かったのか
どっちかか
なんとなくIPv6のような気が・・・気が・・・
頭にアルミホイル巻いたおかげですよ
ンミッ!?
アルミホイルは現代に必須だろう
5G防御!?(オカルト
部屋中アルミホイルだよ!
ふええ
まあ嘘なんだけど
ふええ
確かに私の部屋は冷房キンキンってわけじゃないけど
30度切っている部屋で使っていて熱ってこともなさそうよねえ
ンミンミ
ン御立の時に切れたのが
そこは任天堂ハードだしそんな失敗はしてなそうな信頼感ある
ンミ達の時に切れたのが
満潮ハエだったかと
だったかな?
その時にホストがせんせいだったかは不明ですが
結構処理もできてたので
スイッチ内の処理過負荷ってこともないかと
あ、ちがった
通常ウェーブでした、なおさら処理過負荷はないかと
明日のドンピコで様子をみませうー
:soudane:
まあ今日で思いつくことはやってみたか
ンミンミ
有線は
後はアメあきの禊だけですね
あめさん気温下げてね
わがっだ(わかってない
電話線の家の中の出口と私の部屋と直線距離では近いとはいえ
実際に繋げるとなると構造的には結構面倒だと思う
めんどっちい
これで解決してほしいね
では終わりますか
一度有線キメるともう戻れなくなりますよ
:kappa_girl_gif03:
ご迷惑をおかけいたしました
<niji>また練習しましょーよろしくー</niji>:kappa_girl_gif03::kakapofast::rmon: