higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
👀 アプデあったんだっけ?
見られているぞ
α18のアプデはまだないかな?
使えるワークベンチだ!
ち
ん
こんか
ゴールドエクスペリエンスレクイエム!
ルナタワーは?
きょうはゾンビな気分
なんか武器の耐久が全部空になってるけどこんなに使った覚えがない
なんかこの野球バットがすげー強いらしい
流石にそろそろ鉄ツールと鍋を用意しないと
鍋があれば安全なお茶を沸かせられる
この弓が以前初期装備として作れていた木弓と同じ性能らしくて
今回の初期弓はいぜんのウッドゥンボウより性能が悪いらしい
通りでやたら外れると思った
なんか装備が足らなくなりそうなBGMですね
まあ以前の弓が素直すぎた感じはある
耐久はアプデのせいらしいな
プリコネは装備なんとか足りてるし…
アイスクレイモア
耐久なんかおかしいと思ったらやっぱりアプデが原因か
そういえばこのビタミンがあれば食中毒100%かからないらしい
状態異常無効バフ
最初こそ使っておくべきだなこれ
もう4日目だし早く鉄揃えて迎撃拠点を準備しないと
ぐえー
こいつフェラル化してるじゃねえか!
そういえば夜は危険なゾンビが増えますってパッチノートに書いてあったけどこういうことか…
夜間の過ごし方を考えないと時間が足りない
走るデブは今戦える相手ではない…
またゾンビきやがった!
なんかよくゾンビ来るな…
多分ここ音が聞こえやすいんだろうね
民家の屋根裏とかに拠点構えるべきだったかも
そういえば槍ってつよいの
使った感じでは微妙かな
こじんまりとした建物なら調べようと思ったけど思いの外広そうだったのでやめとこう
今は鉄探しだ
この辺は鉛鉱脈だなあ
ゾンビのドロップほんとにろくなもん落ちなくなったなあ 片付けないと延々死角に沸き続けるし
色々近接武器を触ってみて結局棍棒が一番使いやすいと知った
鉄が見つからない…
どこかで見かけた気がするからマッピングしておけばよかった
あった!
鉄30個も使うの…?
作業するときは見通しを良くしないと不安になる
鉱石300個ちょっとくらいはためておくか…
鉄鉱石まだまだ取れそうだ
とりあえずこれで鉄ツールを作ろう
むっ
とりあえず布でいいから防具をつける
これ作ろうかなと思いつつもやっぱり弱いよな…と思って踏ん切りがつかない
なんか斧作るのにダクトテープ必要になってんだけど!
リペアキットもダクトテープ使うのかよ!
棍棒もリペアキットなの…
あそうだ救援物資鳥にいかなきゃ
おほー
これはおいしい
ビタミンすげーなこれあればゾンビ肉食っても平気なのか・・・
今作はダクトテープめっちゃ使うからコットンいっぱい回収しておいたほうがいいね
ここはなんだろう
石炭の設備みたいだ
これはあれだな
地下が広いやつだな…
あーもうすごいふかい
ロクなもんなかったな!
時間がない…夜に動きづらいから余裕がない
コブルストーンブロック作るために石が大量にいる…
ドッドラッ…
…ワニゴーン☆
夜間は危険なゾンビが湧く
4日目にしてフェラル化スパイダーとか出てきてやばいですね☆
ソロでもそんなことになるのか…
その代わり昼のゾンビは明らかに減ってるよ
夜はおとなしくててねってことか
でもみんな地下をカンカン掘るんでしょ!知ってるんだから!
不眠不休で動けるサバイバーが悪いとこもあると思う
だな!
うんちが不眠不休ではいちんを!?
無茶いうなよ!
ごもちんはたしかα17のときかなりの時間やってたな
そういえばビタミン剤が今回すごいわよ
どうなったんで?
病気完全無効化
病気になったあとからでも大丈夫?
効果時間中は食中毒も赤痢も感染もしない
それは試してない
なのでビタミン飲んで腐った肉を食えば安全に満腹になれる
ビタミン剤は結構出るんで?
多分そこまでレアじゃないと思うよ
なるほど…それじゃあ遠出してもゾンビ肉とトイレの汚水で戦えるのか
絵面はひどいけどな!
あと武器やツールほぼすべての修理がリペアキットになったので
ダクトテープの確保マジ大事
えっ石斧とかも?
流石に石は許された
よかった…
この 良い消化 って効果は何なんだ…
ほうほう
そういえばダイヤの原石とか拾ってたし一旦トレーダーにいくのもアリだな
ここは寒いな
あっこれMODだと思ってたら何かのsozaiなのね…
布とはいえ防具をつけると安心感がでてくる
今回から防具を着てると出血耐性も上がるらしいので品質1でも作っておきたいかもね
ヒリにこづかれただけで致命傷になるのはいやだからね…
砂漠スタートだとヒリがめっちゃ怖いよ
テストワールド造ったとき開幕からめちゃめちゃ襲われた
あさあさあさ
そうそう今回はパークまわりかなり整理されて
戦闘パークがそのまま生産パークになってる感じでキャラを育てやすくなったよ
なるほど
だけんホードが来たのが正面からでよかった…
やっぱり武器の当たり判定が小さくなった気がするな…
とりあえず粘土が2000個たまるまで掘るよ
ウンンンンンンンンンンンンンン
イムムムムムムムム
💩
㌧㌧の経験値が増えたから夜は木の床を㌧㌧しようね
なにっ
経験値倍率と夜の時間の長さにもよるけど1フロア木製床強化しきるだけでそれなりに稼げる
強化すればいいのか
これはありがたい
マチェーテきちゃった…
石斧だと㌧㌧㌧、クロハンだと㌧㌧ネイルガンは㌧で木は強化できるのでネイルガンめっちゃつよい
ちょっとまってなんでダメージ受けた
すごいもんステてあるな
ダクトテープとグルーの使用量とスケマ自体ふえたからゴミ漁りのお宝率あがった感じする
ラッキールーター本7あたりも添えてバランスがいい
ゴミからダクトテープでてくると嬉しいよね
ありがたい…
あ、細かい
ソファがおいてある床の色が周りと違う
よき
レザーもいろんなところで使うから入手が偏ると
つらあじ
おいしい
スタンバトンいいよね…
いい…
一日120分7日目朝までやったかんじジャンクタレットとスタンバトンが割と好き
ジャンクタレットなんか面白いらしいね
ジャンクタレットって設置武器になるんだっけ?
設置武器にもなるし手持ちで撃つこともできる
サバイバーはゴリラだな…
なんかめちゃめちゃアイテム多いなここ!
弾がIron3個で1発つくれて40発以上入るってお手ごろさ
そんな安いんだ
ただ威力は控えめなのと手持だとエイムズームできなくてリコイルがすごい
威力低いのか
品質1インテレクト1だとそれだけで倒すのはちょっときついかもしれない
葉巻!
普通の草でいいのか…
やるな!
とはいっても1個あれば運用コストがめっちゃ軽いのでサブ火力や探索時採集時の奇襲対策にあるとすごく便利
2個同時稼働が専用スキルLv5必要っぽいから1個あればヨシ
何してるのきみは…
うわぁ
某映画で最近見たようななにか
わはー
こかんうち
わはー
トイレから出てきた男2人
かまれたの
何も起きないはずもなく
なぐられた
トイレに男がふたり
このかべなによ
ふふ!なんだと思いますか?
バームクーヘンか 横断歩道を圧縮したもの?
ああ横断歩道…
佐賀ゾンビ…
シャカゾンビってラッパーいたなって 思い出しました
ちょっとまってアイテム多すぎる
やることが… やることがおおい!
ここからダイレクトエンターすることもできるのか
覚えておこう
弾丸めっちゃ手に入るようになってありがたいですよねおおい…
ありがた多い…
すげーなこの建物宝の山じゃん…
新しい建物のほうがお得だな!
そうかもしれんな…
わりとチェーンソーもたやすく出るっぽいので16以前のワークショップもおすすめ
ここはもう探索し終わったわよ
コンパウンドボウがほちいよう
フェラルホード不安だったけど武器はもう心配ないくらい出たな…
デター
トレーダーにアイテム売りに行く前に葉巻つくっていくか
作れたんだ葉巻
レシピ拾ったらできた
いいのがあるぜえ
葉巻のコストすっげえ安いな…
ただの草でいいのがひどい
今日は拠点に帰ったら終わりにするね
見た目だけなのかな…
なんとストレングススキル+1だ
ほのぼのゾンビ狩りはいちんだあああ
わはーでももう今日はねるよ!
次回のはいちんでフェラルホード用の迎撃拠点建築とフェラルホードをやる予定だよ
明日か明後日の夜にやるとおもう
楽しみだぁ
このスキル系統にはお世話になりそうだから棍棒よりナイフ選ぶべきかな…
ただ結局採掘とか料理スキルも取るなら棍棒系も強化できるしいいか!
こん棒のがお手軽っぽいかな
ショットガンも同系統スキルだから取ってもいいかもねえ
まあともかく今日はここでおわりにするね!
見てくれてありがとうなんぬ おやすみぃ
おつよ
おつなのよ~ 録画見るね
おつよー