higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
こっちはDDRであっちは初音ミクでそっちはDJ MAXなのかいっ
そっちいなくない!?
ディーディーアーーーゥ
うお懐かしい
モボモガ
IIDXがまだ10よりまえ
モンチ音ゲー全盛期で遊んでた時代でした
じゃあそこらへんからえらんでもらおう
ひょいひょい
ここまで来ると上位譜面がもう現代のDDRって感じね
ふぁんでーしょんなんちゃらあうあらぶ
パラノイア200
うわむずい
結局なんバージョンあるのかわからないパラノイア
ヒーリングビジョンがなつかしい私の青春です
どっちの?
しらない
ぜんぶ!
ひーりんぐびじょんだけは最高難易度で唯一踊り切れそうだったんですよね
最高難易度一個下なら自分もクリアできたよ
無印あふろのヴぁだ!
背景がこえーやつ
ヘッヘーイ!のところぴょんぴょんしてるとすごいテンション上がる
チェケラチェケラチェケラチェケラチェケラチェケラチェケラチェケラ
SPじゃないトリップマシーン
トリップマシーンすき
パラノイアと違ってちょいちょい欠番があるマシーン君
キーポン
げっとあっぷんむーぶとかあると私は喜びます
なさそう!
ファー
収録漏れてるな
かくしかぁ~?
久々にフツーのV聴いたな
曲は激しいんだけど譜面があんま動かす譜面じゃないからどういう姿勢で踏むのが正解なのかよくわかんなくなるやつ
てはIIDXで鍵盤ひいてもろて
IIDXとDDR連動するやつがあったのはおぼえているが、なにが一緒に遊べたか覚えていない
Exって最高難易度がポゼッションの頃でしたっけ?
大分前だよ!
隠し曲これだし
270
ポゼってX3とかもっと後じゃない?
私がげんえきでやってたころ
なんと!それこそヒーリングビジョンがボス曲でバリバリ出張っていた頃か
パラノイアがボス曲まだやってたころ
系
ぽぜが旧DDRの最後の筐体に収録されてたのは覚えている
弐寺で隠し出すのが超大変な曲
カージナルゲートがうんたらかんたら
寺だとこっちがボスで大ボスがおまけだった
弐寺DPの譜面がやってらんなかったです
ちあーとれいんねめしす革命がとんでもDPでしたっけなつかしい!
謎ロボ!
氷属性のTAKA
まだあごあごしくない
パラ鯖なつかしすぎる
俺はいつだってこのゲームのアブソリュートワンダホーとか言うゴキゲンすぎる誉め言葉が好きなのさ
トゲトゲの鉄球を見るたびにMAX300を思い出す体質
伊東四朗のかおとか マインスイーパのかおとかではなく
赤背景のとげとげは間違いなくMAX300
弐寺よりこっちの譜面のが難しいと思うようMAX300
デーデレデレデレデレ
子供の声が最初にぼそぼそってはいってくるトリップマシーンが子供のころヒエッ…てなった記憶がある
あふろのゔぁが怖かったよう
これだ!
なっつ〜
:fein2::gomo2::fein2:
ラセニョリータは版権曲だとずっと思っててコナミ純正だと知って驚いた
そうだね
ダンダリラン
初代から3rdぐらいまで版権と思いきやコナミ曲が多い
キャプテン… ジャックではない
エンゾニック前田さんの頑張り
何気に片足封印させておいて連打ふめって厳しい配置してるな
この頃の難易度7が最近の11-13ぐらいだったか
AIR
等速バグの圧巻の密度も久々に見たい
5鍵の曲やね
ばぐはDDRでも弐寺でも良譜面
うわ
UWA
UWA
パラノイアノンストップメドレー!
ブラザーズ
懐かしのぱらのいあたちが一堂に!
シンプルに疲れますな
ぐっすりねむれるよ
アクロスザナイトメア収録されてた気がするんだけどこの頃じゃないか
いちばんなじみのある兄弟
がああああ
ええっ
きびい
3ミス終了はきついっす
あくろす収録されてたような気がしたなぁEXTREME
ゆびがさんぼんしかない…
ほあたぁほあたぁ
隠し扱いかな?
へへっ こんな曲かくしてやがったぜ いまじゃけつふくかみにもうんたらかんたら
アクロスはじたばたするの楽しいしめちゃめちゃBPM早くて笑ってた思い出
ヨロロの練習だとおもて…
初代ヒーリング
ヒーリングさいこ〜
ずっと↓押す譜面が懐かしすぎる
ゾイド!
原曲がトヨタかなんかの車のCMで使われたやつ
今聞いてもいい曲だと思うので妥当!
アクロスの解除条件書いてねえ!
プレイ回数かギタドラ曲のプレイ済み埋めるとかかなぁ
懐かしいなぁ兄貴〜
この曲はジャズアレンジの方が好きなんだけど収録されてないな
青マッチョの方か
うむ
ちょっとトイレ
旧作を探してるけどみつからない
家庭用オリジナルの方に旧曲入ってたかなあ
:annnnnnnnnnnne:
旧曲全然なかった
選曲基準がよくわからないやつ
版権有名曲となんか弐寺に偏ってる
もう片方はどうかな
strikeは旧曲入ってない家庭用やね
エンゾニック前田さん!
旧曲0か
:tsubo::tsubo::tsubo::tsubo:
じゃあしょうがねえ旧作ちょっと探そう
嶋田久作
PS2ならEXTREMEじゃないかな
ゆ・め・み・た・い!
逆に今スーパーノヴァを発掘する
エクストリームはさっきまでやってた!
ほい
2ndでてきた
EXTREMEは曲解禁がメインだからな…
調べたら隠し曲多いね
PS1
解禁するのがめんどいもとい醍醐味なんですよ
2
がんばれゴエモンでよく聞いたコナミロゴのキラキラ音!
あと家庭用でないのはMAX2とスーパーノヴァ12だけか
サイコアームはどうしたんだい!
にらちゃん御所望のゲットアムービンって1だっけ?
これもコナミの曲でビックリする
ゲラップってハードモード側だっけか
ありました
ジャズ兄貴
これ専用マットでやってるの?
専コンでやってたらフルコンしてる
けものはDaisukeを振り付け完璧でキメるよ
グラサンを進呈しましょう
バタフライやりたいから初代行くか
令和になってはじめて耳にするかもしれないバタフライ
初代ボス!
DDRってさ
PSの頃の方が音質よくない?
全体的にシンプルな音色使ってて耳が疲れない印象はあります
んじゃ最後に3rdMIXと
じょいんじょいん
3rdっていったらこれかなあ
バタフライ枠
これで締めるか
まだノーベンバーには遠いが
おーいえー
ゆあーびゅーてほー、ごろかめーダイナマイトレーイヴ
つーことで今日は終わりだ!
おつおつおつモン
エクストリームは隠し曲解禁的な意味でまたちょくちょくやるかも
DDRも家庭用探すの大変なんだよな
見つけてもたけーのだ
エクストリームは5000円しました
多分それは安い
弐寺はもっとたけーのだ
左様
エンプレスは新品定価で買えたのが奇跡だった
う、うらやましい
じゃあまだ持ってない家庭用探しておきます
見てくれてありがとうお疲れさまでした