higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
一週間がんばったのでがんばります
確か道後温泉に行けだった気がする
道後温泉ってどこだったかは覚えていない
西の方だった気がする
ひょっとしてご飯屋さんのラインナップご当地感ある?
四国か
金比羅さんは昔登った気がする
火の玉ストレートだ
処理落ち味を感じる
桃鉄で地理の勉強したなあ
坐禅町で小人
どこ…
あった
桃鉄とか土地覚えやすいよね
牛若丸かぁ
おまんじゅう8個は食べ過ぎじゃない。
シビアだよぉ
C↑で小人、ちぃ覚えた
壁が近くにあると酔っちゃう…
シビアだよぉ
よかったよかった
桃…?
シビアだよぉ
ジャンプ難しい…
1回しかチャンスないやつ…?
ハイチン巻き戻します
映ってなかった
難しくない?
ボス戦はカメラ固定してくれて助かる…
めっちゃ目がチカチカするけどまだポケモンショック事件前のゲームだったっけ…
ポケモンショックとは、1997年(平成9年)12月16日火曜日にテレビ東京および系列局(TXN)で放送されたテレビアニメ『ポケットモンスター』(ポケモン)の一部視聴者が光過敏性発作等を起こし救急搬送された放送事故・事件である。
ちょっと前ね
牢獄…?
どっかの門前町にある昔ながらの茶屋で座禅町のBGM流したい
なんか調べたらサントラ高騰してるってのは見たンミ
どっかの村人が子供達帰ってきたらいいことするって言ってた気がするが思い出せない…
プラズマァー
ヤク決めてるよね
573の腰の重さ考えると64時代ゴエモンの曲のサントラ復刻は難しそう…
まるでKONAMIががんばってないみたいじゃん…
諦めて進みます
…これは一体 https://may.2chan.net/b/src/1750432933264.mp4
職場放棄かなぁ
ATフィールドカタパ
グッドモーニング娘。
こんなエリアあったっけか…
砂丘なのかま
よくわからない…
私の知ってる出雲大社とは大分雰囲気変わったなあ
神無月じゃないのかも
萩まで来ちゃった
道間違えちゃったみたい
ひょっとして厳島神社…?
こんなんだったかな……
ちょっとちゃっちくなってる
大人気キャラのヤエちゃんはいちん
秋吉台がピンポイントすぎる
出雲ってさっき来た気がする
出雲で鏡に琉球行けっていわれるんだ…
サスケを復活させて爆弾で壁壊すんだろうけど
サスケはどこで…
電池どこだっけ
そう言えばさっきのキッズが電池とか言ってた気がする
サスケ自体はベンケイがくれたはずだが
サスケは手に入れたけど電池切れてたとかな気がする
出雲大社に電池が1本あるのは覚えてる
もう1本は忘れたマン
なんで出雲大社に電池が…?
電池に定評がある大社だからな…
そうだったんだ…
さっきの砂丘にオアシスあったっけ…
ぷらずまー
マップまできたらキャンセルできないやつ!
敵の潜水艦を発見!
1ってことはつまり
電池ない
フラグたりてないのかなぁ
電池くらいコンビニで調達して欲しい
ぷぷぷぷらずまー
岡山にはコンビニ無い
ほんとぉ?
ほんとほんと
しょんなぁ…
この時代は実質ノーヒントまだまだ多い
インターネッツ使わないと…
んなのないから攻略本必須だったあるね
岡山のコンビニで酒とつまみを買ったあのコピペは嘘だったのか…
どこかで見たようなマンガン電池
鳥取と岡山って鳥取が東だっけ…
どうだろ
鳥取県自体は岡山県の真北だけど
砂丘はだいぶ兵庫寄りにあるよね
壁壊したけど特に無い?
壁を破れてえらい
ここでサスケがいるのね
タイサンバくるー?ここだっけ?
マップ迷いそう
鍵は手に入れたけど錠は…
銀では?
中寺は金の錠
私が最も嫌いなもののひとつ、鍵を手に入れるための鍵
銀の鍵の使い所がどこ…
今までのマップは上を目指せば良かったけど
今回の寺は繋がりがわからないから難しい…
がんばっておぼえよう
あった
はやくてえらい
めっちゃ近くだった
奥に看板があると言うことは…
逆にきてる気がするけど多分気のせい
毒の沼地の真ん中にある「入るな」の立て札みたいなものですかね
熱い床覚えてないよぉ
あった
即死攻撃あるの…
カービィのロボット工場みたいだ
判定残ってて全部持っていかれて笑うしかない
これでボス行けそう
ここまでよくがんばりましたね
もうひと頑張り
割と容赦のない足場の移動速度
私が最も嫌いなもののひとつ、移動するリフトの待ち時間
チクタクロック「じゃぁとめるね」
カメラめっちゃ酔う
でもこれ乗ってしまいさえすれば、移動するリフトに合わせて移動しなくてもよくて楽ですね
ゴールかな
だいぶ酔ってきちゃった
ボスか
つら味……
あーじー
今見ると結構テンポ悪いなーこのボス
急に知らないアイテムが出た
スターピースだよ
九州救えなかった…
そんな日もあります
移動しようと思ったけど茶店はセーブできない
と言うことで今日はここまで
:ganbari::ganbari::ganbari:
おつかれさまでした:ume::redbul::omelet::momo:
次回は九州がんばります
ハイチンありがとミ
配信は終了しました。